【FANZA】モンスター娘TD 194娘目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆Twitter
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/
※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 193娘目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1660363862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured アニシラ出してゴブリントークン潰しはCT短縮に含まれる? ベヒモス性能悪くないけどメダルが貴重だから交換するの躊躇するわ >>10
今のところ縛りでもしない限り苦戦しないしね…
わざわざあんなに高いメダル使って取るの億劫になる >>3
これの兵種別使用率ランキング
ウォリアーとガーディアンは引退ランキングなの分かってて何故載せたんだろう…🤔 今後毎回この1~30レベルが80%近いグラフ見せられるのかな?w
もう次からはレベル100以上のみにしてくれていいんだが >>1
たておつ
新規含めて続けてるプレイヤーで見るならランク50以上あたりじゃないの 動いてるアカウントだけ出してるなら絶対違う結果だよな
どう見てもTD祭りで来たのが必要なとこだけやって放置してますみたいな感じのまで集計されてる どんだけ初回起動で即放置してる垢が多いのかわかったし今回はまあありのままのデータでよかったんじゃね
次回からは初回起動放置垢は除外して欲しいけど だからといって勝手にここまではカウントしませんなんて言って弾くなんて出来んやろ ライト層はアプデ日しかログインしない説出てるからね
1ヶ月の内4回しかログインしないから正式リリースからプレイし続けてもまだランク50もいってないんじゃないかな 一応こつこつやってるけど現状だとログボ諦めれば月4ログインで充分な感もある
CC3で育成どんだけ渋くしてくるか次第やな 普段のゴールド稼ぎなしで育成絞って勝ててるなら実は凄いのでは? 日頃ログインしないけどアプデ日は知ってるって逆にすごくねーか アプデ日だけログインって逆に律儀だな
1週間もインしなかったらマイゲームのリストは他のゲームに埋もれて掘り起こすのめんどいし
アプリは休眠状態になるしでもういいやってなるわ >>26
俺2日でもログインしなかったらそのゲームよほど思い入れない限り切るわ 埋もれるほど村ゲーやってるのかよ
やべーな
重課金してそう 週一ログインしかしない自称ライト層のクソ客が牛やらスライムやらマタンゴにクレーム入れとるんやろな
やる気もないくせにクレームだけ一丁前に入れるゴミはとっとと引退しろや
真面目にプレイしてる奴に失礼だと思わんのか?
それと運営もそんなアホの言いなりになるんじゃない
ノイジーマイノリティの区別もつかんのか 自分でやらないと見切ってるゲームを都度ログインするとか分かりたくもない ユーザー統計は全体のデータと直近の1か月以内で15日くらいログインしているユーザーのデータなどで分けて報告してほしいな ライトの笠着て好き放題すんのやめーや
ちったぁ自重せい
ただでさえ児戯に等しいクソヌルゲーを赤子の手をひねるレベルまで貶めるのが目的か?
むしろ別ゲーの信者が嫌がらせでやってんだろ もうしてるから、また発作始めたぐらいしか分からんね ノイズだらけのクラス使用率に意味なんてねーだろ
こんなもん真に受けるアホが存在するんか? >>34
お前別ゲー信者の斥候か?
ライトを楯に好き放題してるとマジでゲームの格が落ちるぞ
運営を惑わすな 一見アクティブに見えてログボ(とデイリーとかスタミナ消化)ダラダラ続けてるだけとかもよくあるからなあ
大抵禄に復帰する事無いし頭ではすっぱり止めたほうが身のためだとは思ってるんだけどやめられないっていう完全な依存症状態みたいな
まあここの場合現状だとイベントサクッと終わらせてスキチケで素材掘るぐらいしかやること無いのはあるし
もっときっちりやる必要があるコンテンツが来た時にどうなるか次第な感じ ライトっつーかアレやろ
ジジイだからログイン忘れてユーザーランク上がらんだけやろ
そのままログイン永久に忘れて引退して良いぞ
ノイズはしょせんノイズは以外には成れないのである 都合の悪い真実からはひたすら目を逸らし続ける
何と浅ましくも卑しい人間の行動原理である事か
逃げるな恐るな目を逸らすな刮目して物事の真理を捉えよ ビッグMとかいう奴に結局遠距離が有効だったら萎えるわ 現状育成簡単な上に毎日コツコツやる系のコンテンツもないから惰性で毎日ログインする癖付かなかったな
アプデ日から2〜3日だけログインマンになったわ 近距離特効と遠距離普通に効くは両立させられるからな 最低毎日ログインするのはこんなもんだな
デイリー消化程度のタイトルこの中にいっぱいあるけど勝てなくていちいち文句付けるとか考えられないわ
そんな熱量ないからこそ普段蓄えだけしといて気に入った子が来たら動くライトプレイなんだし
https://i.imgur.com/95vRyvC.png 近距離ならEでも強めのRでも火力足りる
遠距離ならLじゃないと厳しい
くらいの補正付ければいいしね メインで1つ、2つ
サブで2つ、3つくらいならまぁわかるけど20タイトルってログボ目的でもしんどくないか タイトルに費やす情熱が小さいからライトを名乗る、ソシャゲヘビーユーザー 1つ始めたら1つ止めるで、だいたい3つくらいだなあ
今はモン娘とお城しかやってないけど >>44
結局向こうの攻撃が届かない遠距離から始末できそうな気もする とうとう明日ルルゥちゃん復権か
バリアない奴はカエレ 明日は城も新イベント新キャラだから忙しいな
ガーディアンばかり言われるけど
ヒーラー系はCC3でどうなるんだろね
生放送でPの人がルルゥ強い的な事言ってたから
作ってる人的には強い評価であんまり伸びないかも? 近接接待だとしても素早さで追いかけるのではなく高火力キャラを待機させて瞬殺するだけになるんだろうな まあ例えばRでも何とかギリギリクリアできます、職バランス取れてますってなってる場合
それ以上のレアリティのバランスがめちゃくちゃで攻撃寄りになるのは仕方ないね
そこら辺はレアリティが存在してる以上仕方ないかな 遠距離優遇続いてるし
たまには遠距離攻撃は無効もしくは反射してきてもええで ミテラスや聖なる祈りが無かったら、範囲のルルゥ or 単体のアテエルの二者択一になってたと思う 実際ルルゥはゲームが得意で無い人には強いだろうしね
適当に置くだけで広範囲を回復してスキル中は範囲外も大体届くし考えるの苦手な人ほど便利に感じると思う 楽器が全体バフだし
6章はダンジョンマップで強烈な射程デバフ掛かるとかありそう うちはアテエル派
見た目はルルゥの方が好きだけど
アテエルのDotが便利すぎて そういや舞台が神殿だったな
ダンジョンボスバトルってなったら近接接待だろうけどそれ以上に射程バフ持ち接待になるのが現実なんだよな 祈りは複数サポで強化する作戦のついでで付ける物
それでHP保ったら攻撃要員増やすしダメだったらヒーラー貼る
最初からヒーラー相当の働きを期待して使う物ではないね うおお
前スレのアドバイス参考に熊さん燃やしつつレントープでペチペチしてたらシスイクリアできたぁぁ ダンジョンでみんな射程ちんまりになるから
全画面バフの楽器さんの出番早速来るわけか
なるほど
他キャラだと短射程のローレンさんとかは微妙になるけど
超射程の鳥さんらとかは結局強そう 初見MAPゴリ押しにはルルゥ最強
周回用に最適化したらヒーラー以外の役割も期待して入れ替わるけど あてちゃんオフェンシブな配置にしがちだから普通のヒラとしてカバちゃんが添えてあります 新ボスの目玉は捕まえないと攻撃が当たらないみたいなことしてきそうでちょっと楽しみ なんだかんだいって射程50%ダウンなんてことを早期にやってきてるゲームだけど
遠距離ゲー一辺倒になるのはつまらんからその点は別に気にしない >>76
すごっ!
ソートフィルターでレジェンドのみにして
潜在覚醒数表示で見せて欲しい 開始初期に育成渋いと叩いてた連中が一ヶ月後にはやる事ないと喚き散らしてたから
CC3費用は教訓を活かして是非100万でお願いしたいね ボスが目を開けた時に
曲刀スキルをぶち込むゲーになるかな? CC3実装より前にE防具掘りステージ用意しておけよなと思わなくもなく 明日で休み終わりだし送り盆だからそうそういじれないのが辛い
使用感の人柱は任せたで CC3費用高すぎると迂闊にCC出来ない…
というかCC効果を事前に見られるようにしてほしいね 100万でもいいけどCC3してどこに行けばいいんだい? 今後はCC3を前提にしたステージ調整もする言ってたぞ 既存ステージの殲滅速度目に見えて上がるならそれだけでも楽しめるからな 逆説でやること決めるのもいいけど物語の積み立ても楽しいよ?
先を考えずに自分がしたことが道になっていく、そういう物語 >>89
だからそれが6章でしょ
同時開放なんだし >>98
俺たちが通った後は草木も生えない焼け野原なんよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています