【DMM.R18】千年戦争アイギス12353年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12352年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1665643067/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ●現在のイベント
【永き後日談の終わり】
9月29日 15:00~10月13日 11:00
【大総力戦】神獣ヤマタノオロチ降臨
9/29〜10/13 10:59
【復刻大討伐】亡国の姫と忍者軍団
9/22〜10/20 10:59
【復刻】カボチャの魔導鎧兵
【復刻】悪魔召喚士とパンプキンパレード
10/3〜10/9 23:59
【10月中】
・「ハロウィンキャンペーン」の継続
・魔神降臨ミッションの復刻開催
・魔神レラジェ降臨
・魔神モラクス降臨
・大討伐ミッションの復刻開催
・交流クエストを追加
・犬神に第二覚醒クラスを追加
・一部ミッションのマップのクオリティアップ
※引き続き、一部マップのクオリティアップなどを
実施します。こちらは徐々に対応を行っていきます。
・コラボキャンペーンの開催
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
※周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/召喚
■2021/11/20 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/86fb80d1de65dc649a45ca081ac24f95.jpg
■2022/04/15 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/7c7380e4f1b9e37cacfbda6567a74e65.jpg
■2022/07/02 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/95c9eb5e6f501b1ca8e00675040e7c5b.jpg
https://i.gyazo.com/22f2c64c3a4c5edd91dd2e1c5cbcd65f.jpg
https://i.gyazo.com/5d8ec3581cf97d645a4354ef0e6c7c0b.jpg
■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20221006.jpg いちおつ
コラボに霞んでるけどハロウィンジュリアフツーに使えるね >>1乙
普通に使えるは普通に使えない扱いされる悲しみ >>1 乙
勇者に転職しようとしたけどどうやら私には勇者の素質が全くないらしい
ほな世界滅ぼすかな 立て乙
結局恋姫コラボキャラの性能評価ってどんな塩梅なんだろうか
諸葛亮と董卓は強いと思うんだが諸葛亮は一番の売りがクラスで配布ホウ統も所持
董卓は英傑だったらぶっ壊れだけど恋姫だから他のコラボキャラ揃えてこそ価値がある
次の英傑やその復刻とコラボの両方のガチャ予算はない場合どちらを優先させるべきか悩ましい >>1乙
関羽はなかなかやる
孫策はそこそこやる
諸葛亮は結構やる
董卓はあんまりやれない
こんなイメージ はわわと真関羽はガチだよ
高難度でも通用するから取っといて損はない
無課金が英傑とどっち優先するかで言えば英傑優先やな ☆4亜門16の序盤火の玉とモグラ処理は誰がいい? >>14
火力高いユニットなら誰でもいいと思うけどアモンステージはアンブロとかよく刺さるよ 個人的には孫策かなートワと同じ編成バフ持ってるし本人のHP攻防もかなり伸びる上に味方全員永続1.4倍HPバフはデカいしおっぱいもデカい はわわを道案内しろということは、はわわを道案内しろということです キャンペーンという言葉はその語源を平原という意味まで遡れる。さらにそこから戦場という意味に派生もした
つまりなだらかなおっぱいを求め古のツワモノどもは戦場を駆けたということだ >>1乙
復刻イベで出てくるあわわちゃんkawaiiやん? ブルマアンリちゃんほしーけど
恋姫と英傑控えてるなか引きにいけない。。 アムウェイに6ヶ月の行政処分草
マルチの代名詞だったのにやっとかよ…どんだけ仕事が遅いんだ消費者庁って
再発防止策とコンプラ体制の構築とか無理やろ >>23
役人が仕事してるとか本当に思ったらダメよ
あいつら本当に動かないから ストーリースキップしても問題ない面白いゲーム教えて王子! 時系列的にはマミがまりもられたというべきだけど
マミと違って下あごから下は残ったから別物だな やっぱり英傑優先か性能的にもキャラ的にも欲しい気持ちは有るが
コラボのバランス調整の不自由さもあって英傑に向けて貯めるとするよ >>37
ここは星3行けるなら星4も簡単に行ける気がする
ジーラトス君出る所は結構難易度変わるが 性能だけでなくキャラも好きなら引き得では?白以上はコラボ確定ガチャなんでしょ? 英傑は半年に一度来るけどコラボは次があるか分からんのだぞ
どちらがレア度高いかは明白であろう 次にはわわが来るかどうかすら怪しいからはわわだけは取っといた方がいいと思う どっちを引くべきかと聞くレベルの人はエフトラに全力出せ以外に選択肢ないでしょ ガチャ引きたいのに闇鍋しかねぇ
水曜まで待つの辛いね >>39
ポセイオスが倒しきれない感じです
海王子で補強しても押し切られました
次の恋姫は回復ユニットでお願いします >>50
レスしてから恋姫縛りしてる事に気付いたよごめんね >>37
恋姫パだ!
このステージ回復足りるんだね skeb見てると世の中には色んな性癖があるんだなーって思えるが
時津風にアーボックが巻き付かれてる絵をこよなく愛してる人の情熱は凄い
あれだけ一途なのはほんと素直に尊敬だわ アーボック×時津風は数が多すぎてイラストAIの出力結果に影響与えてるらしいからな 調子に乗ってラーメン大盛り頼んだら腹パンパンなのじゃ… アーボックが巻き付かれてる……?長いものは巻けの精神ね >>1乙
時津風というと、艦これのシコいロリと四股踏んでいた力士が混ざって脳がバグるのじゃ (普通に力士の話だと思って世の中やべぇやつも居るもんだと思ってた…) 蛇の巻き付き方ってパッと思い浮かぶのが首胴足に一週づつみたいな感じで蛇の狩りや巻き付いてる写真もそういうのが多いと思うんです
依頼した人のリクエストだと思いますがみんな隙間なくぐるぐる巻きに書いてて違和感しか感じなくて怖いです 蛇の巻きつきと言えば、トロイの木馬に警戒した預言者ラオコーンが、アテナの使わした蛇に巻かれて死ぬところを作った、ミケランジェロの動きのあるポーズに影響を与えて、後のマニエリスムを促した、ヘレニズム時代の彫刻だよな!(モノローグ長過ぎ) これはフェチ絵だからギチギチ感のない隙間空いてる締め付けよりも
もう助からないぞなみっちりギチギチ感のある締め付けのほうが良いんだろう ヤマタノオロチに巻き付かれた全裸の王子が気持ち良さそうにしている光景を見つめるアンナさんの画像ください 抜け出せるはず!でも抜け出せない!くやしい!みたいな絵が最高なので、ちょっと隙間が空いてた方が好きですねグヘヘヘヘ きっちり巻き付いてるのはギャグ空間なのでは?
リアルな巻き方するなら触手さんの方がいい感じだと思うし そもそもある程度の太さがある蛇が隙間なく巻き付くって何メートル必要なのじゃ 実際には巻きつかれたら骨ボキボキにされて即死ですけどね 穏やかな心を持ちながら激しい性衝動によって目覚めた アナコンダ2がアマプラでやってるからリアルな蛇の巻き付き方を観察するといいよ 穏やかな純愛を好みながらハードなNTRにより目覚めた戦士 >>80
ベジータの上から目線と悟空のマジレス性能が合わさって手が付けられんわー キャベツ畑やコウノトリを信じている可愛い女の子にベルセルクを突き付ける時を想像するような下卑た快感さ >>72
無表情無言でチョークスリーパーをかけ始めるアージェ 力の大会でケフラが許されるなら悟空とベジータもベジットかゴジータになれば良いのにと当時思いました >>80
嫌々描いてもこんなにカッコよくて面白いんだから鳥山明天才すぎる 鬼滅面白かったけど最後まで作者の名前が読めなかった 現段階で言うと完結してる分鳥山の方が上かもしれない 鳥山は楽をする工夫は怠らないけど手は抜かない印象がある
そのお蔭で画面が見やすい 王子は必殺技と聞いたら真っ先に何が思い浮かぶのじゃ 悟空にはセル編とブウ編のクレバーな頃を思い出してほしいのじゃ >>92
そりゃ素手ならかめはめ波で傘有りならアバンストラッシュよ
傘の骨を上側にひっくりかえして雨をためてハイメガキャノン!ってバサーッとやってた 鬼滅でUfotable、チェンソーマンでMAPPA、アカデミアでボンズ、ワンピは東映アニメーション
あとはシャフトとI.Gと京アニに力作つくってもらったら集英社は日本の最強アニメ会社全部押さえれるな 鳥山はうまく他人に描かせて自分は原作者の席に収まれた
新作もストーリーとキャラは原案という絶妙なポジションで関わり続けてるし
そういう意味ではボロクソに言われた岸本もボルトの原作監修に収まってるし
尾田はワンピが終わってからどーするのか 必殺技と言えばるろうに剣心だろ
みんな素手なら二重の極み
雨の日は傘を使って九頭竜線とか牙突とかティンベーとローチンを用いた琉球王家秘伝武術ごっこしてた世代だろ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています