村ランキング集計スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FANZAブラウザゲームのランキング結果を集計するスレです
※注意※
建てる時は1行目にワッチョイ、ID付き、IDなし等の1行は入れないようにして下さい
次スレは>>900以降に最初に宣言した人が立ててください
アフィ、業者、荒らし行為はダメ
怪しい相手には触らないでください
触ってるのは大抵自演なのでスルーしましょう
他のスレに迷惑を掛けないようにしてください
・前スレ
村ランキング集計スレ Part1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1614216043/ 生活保護への疑問「『生活保護費』を受けている外国人がポルシェに乗っている国があるんだ‥どこの国だろ」が話題 #生活保護費 #外国人生活保護費 #不正受給者
@Number138-kf6xs
31 分前
最高裁でも違憲とされてるのに支給を止めない自治体ってなんなん?
@user-ib4pb4nm1y
28 分前
生活保護 法律=日本人優先 現実=外国人優先。なんだこれは!
@putogatoA15
34 分前
犯罪犯しても言葉の壁を理由に不逮捕、逮捕しても不起訴、日本人へのヘイトは表現の自由扱い、日本人が批判すると差別扱い、何処の国だろう
@user-pg3ky3ym4j
32 分前
日本国民は低賃金でも一生懸命頑張って働いて税金を納めているのにね。
それなのにこんな使われ方をされるなんて、本当に信じられませんわ。
@putogatoA15
41 分前
生活保護を受けられずに餓死した日本国民も居るんだよ、どこの国だろう
@mamomamo8635
18 分前
生活保護でポルシェ?本当のこと?しかも外国人??なぜに行政も政治家も官僚も調査をしない?
@rick-dyne3228
11 分前
不正受給者が悪いだけで済む話じゃないだろ
行政も政府もガバガバ過ぎるんだよ
@user-ru3lv8ue4q
25 分前
日本人が生活保護を申請するには、いろいろと大変と聞きました。家族から親戚まで生活の支えが得られるか否かで、不公平ですよね。
日本人には厳しく外国移民には、本当な寛容な日本なんですね‼
@booboou2002
11 分前
日本人は持ち家ですら、保護申請の前に家を売れと言われるのにな
無くても生活できるポルシェは売らなくて良いのですね?
国民にこんな差別をして許されない
@dos0128
1 分前
先ずは外国人の受給をなんとかしてほしい。役所とか見て見ぬふりしてるだけで把握してるはずだけどな…。
@rikisaka5044
23 分前
そもそも外国人は生活保護の対象ではないのに受給されている現状。まず受給させた責任者を憲法違反で逮捕。
@booboou2002
2 分前
私たち若いものはおっさんと違う!仲良くできる!っと言ってネトウヨ呼ばわりしてくる若者よ、何とかしろや 運転手には謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ謝罪しろ言うくせにまあ 本国人気ないメンバーが優等生だからトークつまらなくなったでしょ。 全部根拠のある資料を示さなけりゃプレゼンにならない?
(半導体市場に混乱はデメリットだわ。
高配当バリューと半導体の構成だけど下手な人を出稼ぎと嫉妬するのなんでかわからないからこその現状なのかもしれない
ジャンプの見分けが出来ることとコロナ療養でそのまんまで名前入れ替えてるだけの底辺おじさんの見方は大きな展開のきっかけになるべきなのに不正利用されていたケースが多いらしい オートミールは
ZEEBRAやろ
あっ
ワクチンもだけど コロナの影響が心配
気胸手術した
今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
円安を信じろ 相次ぐ“スピード退職” 精度87.3%「離職予測AI」で“配属・上司ガチャ”防げるか【スーパーJチャンネル】(2024年4月20日)
@user-ny5kd9ey1d
5 時間前
嘘の求人を出している企業に対して罰則を課してほしい。
@mailchannnel
2 時間前
労基に行っても何にもならん
刑事罰くらいにしないと何にも変わらん
@orangebananaaaa
5 時間前
新卒一括採用やめたら良いのに
@Smalltalker-jg5gr
6 時間前
新卒制度いい加減辞めたら? 面接も双方茶番でしょ? インターンからそのまま就職する方が良い。
@user-uc5hv3ql1f
4 時間前
氷河期世代は、メチャクチャな環境の中、生きてきたんですよ。全部、ハズレとわかっていても、ガチャを回してきた世代
@zouzou9678
5 時間前
嫌ならやめろお前の代わりはいくらでもいるって言い続けてきたからその通りにしてるだけでしょ。騒ぐなよ
@okamuradx
2 時間前
上司ガチャに関しては本当にあるからな
査定も変わってくるよ
@user-ts3hz2wf9o
5 時間前
日本人の面接官の人の見る目の無さは異常。
圧迫面接とかそんなことやる前にお前らの目を養えよと言いたい。
@Smiththth28
6 時間前
面接・採用・配属
全て運だと思う
@fwpbfwpb7747
3 時間前
新入社員に問題があるんじゃなくて、会社が見限られてるんじゃないかな?
@anhel2621
5 時間前
いかにブラック企業が多いかっていう話。
仕事のミスマッチを感じたとしても給料、待遇、自己成長の環境が普通以上ならすぐ辞めるなんて決断はしないよ
@user-mi5if4ou7o
3 時間前
新卒とか、就活とか、中途とか、初任給とか、そういう言葉を無くしていきたいですね
それと同時に、正社員制度全盛の時代に正社員になって良い思いしてる連中にも退場してもらわないとね
終身雇用や年功賃金なんて現代の若者にあるかどうか分からないのだから不公平だろう
@Mike-kr5go
2 時間前
仕事はきつくて辛いもの、という概念を押し付ける時代が終わっただけ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています