【DMM.R18】千年戦争アイギス12478年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12477年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1679632151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
過去イベントはイベントヒストリーで登場し、かつ随時追加されます
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ●現在のイベント
【ドロ率1.5倍】ストーリー,曜日ミッション
【ドロ率2倍】覚醒オーブ
【曜日ミッション】
神級EX解放・委任チケドロップ&消費無し
3/23〜3/30 10:59
【復刻大討伐】猛き戦象と激戦の熱砂
3/9〜3/30 10:59
【復刻魔神降臨】魔神レラジェ降臨
3/23〜3/30 10:59
【復刻】鬼神大嶽丸と黒紅の翼
3/20〜3/26 23:59
【復刻】琵琶の仙女と憂愁なる調べ
3/27〜4/2 23:59
【3月中】
【CP】10周年イヤーキャンペーン第3弾
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
※既に更新停止している事、ドロップ対象列は吟味不可の現在は参考にならない点に注意
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■周年チケの範囲はこちら(チケットによる召喚以降参照)
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E5%8F%AC%E5%96%9A
※画像による一覧抜粋は以下を参照
https://gyazo.com/83f10c763838af36fb72d561a059985e.png
https://gyazo.com/9f126fff4e9bfeb55d500a25e386c596.png
■2023/1/14 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/01c1a2bf16199b8d43b902f000b48017.jpg
https://i.gyazo.com/c3f8d56fa39d64590785331115bb675f.jpg
■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20230323.jpg いちおつ
おかしいな先週あたりに2月に入った筈じゃ… 朝立ちいちもつ(ボロンッ)
気づいたら2023年が約25%終わってしまっている現実 22世紀まで人類もつんじゃろか
ここ100年くらいの地球環境破壊っぷりすごくない? 人生のー半分もー僕はまだ生きてーない逆らってー抱き合ってー>>1乙 いちおつ
1日一歩、戻って散歩、一歩進んで二歩下がる 進めば二つって進んだ上で勝利すれば二つで進んで負けたら0になるから勝つ事前提の凄く傲慢な考えよね
>>1乙 ガチャに噂のアランおるじゃん
これ回しときゃええんやな簡単なゲームやで 俺もダメ人間になればお隣に済む美少女同級生が甲斐甲斐しく世話を焼いてくれるのだろうか まず同年代の美少女のお隣に住んでる大前提はクリアできてるのかい?
まぁ高校生があんな何部屋もあるマンションに独り暮らしの時点でかなり無理があるが >>17
もっと単純に引いたら死と言う結果しかないけど進んだら(戦ったら)勝ちか負けかという二つの結果があるから進めっていう意味なんやと思う
まぁ実際はそんなことは無くて単にマインドコントロールのキーワードなだけなんですけどね(ペチぃ 卒アルに、まだ独身かどうかの情報が表示される機能があればいいのに >>23
オカン「あら〜〇〇ちゃんだけよ残ってるの!ちょっとアタックしてみなさいよ!お母さんが電話してあげようか?」 >>22
作中でも戻れば(勝負を避ける事で)負けなかった自分が手に入るって言ってるから理屈の上では進んでも戻っても得られるモノはあるけど進んだ方が得るものは多いって話のはずなんだけど
進めばの方が進んで転けた場合の想定が全く無い あの天使な同級生は風花雪月のせいで迫真絶叫のイメージががが
色々言われてたけどトライガンのラストくっそ出来良かったわそりゃ作者も喜ぶわ 100年後くらいには、青い狸型ロボットが販売されるんやで…
8年前には車がゴミで空飛ぶはずだったのに実現されてないからアテにならんが
白魚ビショップが器用過ぎて、はるふーちゃんスキル永続でもええんじゃないかって思ってしまう 配送業関連の仕事していると
苗字が変わっていないかつてのクラスメイト女子の名前を見ると
もにょる >>35
き、きめぇ…念のため言うけどそれリアルで絶対発言するなよ? 風花で絶叫なんてあったっけ?
関係ないがエンゲージのDLCは黒くてよさそう 嫁の方がパワーがつよくて苗字が変わってないのかもしれん ハァ…ハァ… 敗北者…?
取り消せよ…!!今の言葉…!! 久しぶりに会うクラスメイトなんて大体共産党の回し者 なんかシコいIVないかしら
乳首見えるやつがいいな なんでわざわざシコるのにエロ度30%ぐらいの物に触れるんだい?
君が触れるべきは100%オナニーの為のゲームだよ >>36
案外相手も気づかんもんで、こっちもわざわざ地雷踏み込んだりしねーですわ
関わり合いたくないんで、目線も微妙に逸らすし
>>46
興奮度10000%のゲームのはずなのに
なんで声も差分も無いんだろうね? >>48
声や差分がなくても興奮度10000%だから声や差分がつくと興奮過多になってしまうんだ
興奮し過ぎは体に良くないんだ 米や1.5リットルケースいくつも3階まで文句言わず運んでくれる配達の人には感謝しかないで アニメも声優もいらない
毛玉伍長の汁気のある筋肉娘が見られればそれでいい 引っ越しのバイトやったことある?おうじ
ガチきついよね >>56
体力に自信があって始める人の方が多いと思うけど
たまに、なにっみたいなバイトが来るからウケるよね
エレベーター役とかに配置されたりしてた ( 廿_廿)<ナナリーです。yahoo知恵袋ってここですか?は、はじめまして…。
,、
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ
! i゙从廿_廿ノ!'
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 /
カタカタッ
,、
r'ー》'´`⌒ヽ レラジェ16が来たのにナナリーの人気が沸騰しません
i iミノハリハ 責任者とマップおじさん出てきて(怒)
! ∩ 廿_廿ノ!'
__l!_!(ミつ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 /
バンバンッ バリスタが無ければナナリー選択肢になってたかもしれ無いけど単体に固執しちゃうナナリーだとキツい物量にも感じる 七里は絵師サンも描いてくれるようになったし
別バージョンあと4人揃えてから出直して?と思ったけど、
七里第2覚醒全部立ち絵用意してくれてるから
普通に七変化七理編成できそうね お、週末過ぎてから見たらナナリーの使用順位上がってるわソシエ超えた 七人のナナリー
>>56
ある。内容によるかな。
でかい冷蔵庫とドラム式洗濯機、でかいマットレスを階段で下ろすとかになるとキツい
あと物量が多くて階段 >>44
IVのことなら俺に何でも聞いてくれ!
自慢じゃないけど大体のことは知ってる >>65
じゃあ水着で長縄飛びしてたら失敗しちゃっておまたに食い込んじゃったのではじっこの回してる人のとこまでたどり着かなきゃとか
運動会で二重飛びしてたら失敗して亀甲縛りになっちゃったので町おこし和ろうそく徒競走に巻き込まれましたとか探してきて 3dsとwiiUが明日販売停止になるのか
本体あるしなんか買っとくかな 3ds本体を後で買おうと思って閃乱カグラだけ持ってる 最少で使われるくらい夏リタぶっ刺さるのに使用率低いのは謎い 歯医者でいつものかわいこちゃんに処置してもらったが
胸が無でまったくあたらないのがかなしい リタつゃんが魔神で使えるとかおてんとさまだって思わないからね 最小っての最小にする為の編成であって必ずしも楽になるわけじゃねぇから仕方ない >>65
乳首とおまんまん見える奴もあるってホント?
例を挙げて欲しいんだな サイモンとガーファンクルのデュエットみたいに相性の良いキャラを揃えたら強いみたいのあるじゃん
単にリタちゃんがあのマップにて最強だったら申し訳ぬぇがもう入れる枠が…… >>69
ピックアップじゃなくて確率アップなのじゃ
すり抜け注意なのじゃ イメージビテオって無修正AVより実物を見かけない気がする
どこに行けばエンカウントできるんだろう >>83
10枚入りランダムDVD、1000円
みたいなのに一枚だけ紛れてたな
ほぼ外れしかないから二度と買おうとは思わないが… >>81
つい最近CDレンタルしたらコンドルは飛んでゆくの原題?が
エルコンドルパサーって事を知って感動した ソフマップで宣伝しているようなグラビアモデルのビデオて見たことないわ
売れてるのかしら >>74
1回水着リタちゃん起用したらシャドウが発動する1秒未満のあいだにバリスタモーション16fが発射してきてシャドウ死んだ 水着リタちゃん攻略見たけどなにこれずっこいって感じだった 局部さえ直接見えなければ何やってもモザイクなしなIVは抜けるけど、アイスを垂らして擬似精液みたいなのが出てきた瞬間萎んじゃう
食べ物で遊ぶな!! >>1
(´・ω・`)リタちゃんが採用する最強のいち〇つ(ポロンッ! 夏リタちゃんの通常スキルは補助でシャドウ君にイムラウバリア入れて真ん中にソシエちゃん置くと恐ろしいくらいラッシュ処理捗るんよね >>65
ブレスオブファイアWは面白かったですか? 真ん中は射程バフあるからソシエちゃんかなり届く
左上にイムラウ置くとさらに広範囲カバーしてくれるから安定する
なんとかレラジェ16☆4成し遂げたけどあと残るモラクスはヘイオスいないから厳しい >>17
進んで誰かの首が飛んでも失敗から学べるものはあるし……え?自分の首が飛んだら?ごすずんはネガティブでありますなぁ!! >>99
ほーん
マップ狭めだから意外と届くのだな https://i.imgur.com/D2FaM29.jpg
https://i.imgur.com/O84hWzQ.jpg
テンプレ編成だけどクリアしてきたじぇ
ティルト強すぎで笑うわ
初動コスト稼いだ後転戦して普通にアタッカーして
もし落ちても再出撃くっそ早いしチート過ぎる 生クリームとかでデコレーションするのは正直嫌いじゃない
でもぐちゃぐちゃになってるのは食べかけのケーキみたいで汚えって思う おうじー
なんか視界が歪んで焦点が合わないし軽く頭痛い何これ死ぬの?
って思いながら調べたら閃輝暗点とかいうらしい
厨二漫画に出てきそうな技名だなぁ 経絡秘孔の一つ閃輝暗点を突いた
貴様は既に禿げている >>78
あるぞ
タイトルすぐには出てこないから家に帰ったら教えてやる トラムも再出クソ早いしもうちょっとマシなコストとスキルならクソ強ユニットの1人になってたかもしれないんだよな 16白以下で挑戦しても無理だな
最近の魔神は序盤がきつすぎてコストとダメージの両立が不可能 >>117
仕事中だからなー
そのうち治るって書いてあったのを信じるしかないの
視界は戻ったけどまだ頭は痛い
いつも持ってたはずのロキソニンが今日に限ってないのがまじファック >>119
レスする余裕あれば上司に相談して休み取れよ… ティルトのせいで次の英傑のハードル上がってる気がする
まぁ次はそろそろサポ来そうだけども 網膜剥離かと思って慌てて会社早退して眼科行ったら閃輝暗点って言われたことあるわ
まあほんとに網膜剥離だったら取り返しつかんから後悔はないが >>120
土方マンで生コン打ち中で人が足らんのだ
もう少しで仕事終わるから大丈夫よー
なんかごめんね
>>124
ぜひ 早退するにも色んな人巻き込む場合もあるからこの時間なら終業まで待った方が早いこともある アワレ就業後に>>125の胸は揉みしだかれるのであった 隣の人が須く連呼してて思いっきり誤用ってるから自分の中の警察が疼いて仕方ないのじゃ……暴れんな……暴れんなよ…… 強バフ盛りやすいゾンビアタック環境になれば飯屋は駆逐される
そして撤退再出撃しても吐き出さない飯屋が現れる・・・ッ ローレンおばさんがガチャじゃなくてイベントだから確定で手に入れられてやったー!
>>136
死んでもよし、居座っても悪くない、イベントではアレな扱いだったが仲間になるといい女だったわい 三国志大戦コラボして、再起の法使えるキャラを連れてこよう!再出撃の待ちが短縮させる兵法だよ ドブネズミみたいに美しくなりたい
写真には写らない美しさがあるから 全力で再配置短縮積むと99%短縮1秒復帰のプレッドマヤ城とかいうやべえのがお隣に 生活環境の問題であってそれを改善すれば綺麗になるんでない あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね きれいな環境でぬくぬく育ったドブネズミ、それが>>144の憧れということでいいのか? 人間にとって病原菌まみれでも
ドブネズミにとってはそうでもあるまい
特に現代人がきれいすぎるねん やっぱお猫様よ
写真に写るブサいくさで天下を取りたい 現代人は耐性があるだけで外界から隔絶された民族と接触すると耐性のない現地人を死滅させてしまう恐れがあるんだ
現代人のほうがよっぽどドブネズミ >>23
両片想いの幼馴染ちゃん(独身バツイチ子持ち)です?
異世界に転移して菌を広めて疫病の神になるぞ!
→既に耐性が出来てました、むしろ貴方の方がこちらの世界の菌に耐性がありません、おちんちんなくなっちゃいましたね 歯医者予約2週間待ちなんだがみんなマスク外すんかな ブレッドヤマ城と育野城ちゃんとバレマチュだけで討伐できる武将大兜ください! ねえ王子、新年度から異動してくる人が今日来てたのね。
一見普通だったんだけど、トイレでパンツもズボンも完全におろして
マアアさんみてえな汚いケツさらしながらオシッコする人だったの。
とりあえず警戒レベル高めでいくべきだよね >>155
遅刻遅刻でぶつかったら異世界転生できそうな そのスタイルで洋式便所の方使わないのならもう逃げられないゾ そんなの絶対に小学校で囃し立てられそうだけど、いじめだなんだので誰も何も言えなかったんだろうか ボンボン坂の部長もすっぽんぽんでウンコするスタイルだったよね
ごはんどきに失敬 >>158
尿切れが悪いだけかもしれんぞ
気になるならケツさわってみろ 出が良くなるみたいなこと言ってる知人いたなあ
共感はできないがそういう身体的な面でのがあるのかもしれない
余計な露出が許される理由にはならないんだが インスタ見てたらM活の美人ママみたいな人がいてビビったのじゃ
>>164
ちょっと男子ー!カレーの王子いたらどうするのよー! スチール机か、王国より近代的だな どこで製鉄してるの アイギスってエイプリルフールとかやるんだっけ?
一昔のネトゲはエイプリルフールは自分達の開発力をアピールする場みたいなノリなところ多かったけど エイプリルフールという名の正史ネタはあるぞアイギス
嘘なのはンナァのツイート 精神的なものあるよ
コート着てうんこすると付かないか気になるじゃん? >>172
たしかエイプリルフールで帝国が出て来たしな
こんな長編シリーズになってるけど 主人公が白の皇帝にチェンジとか闇王子とかエイプリルフールネタやな >>172
おっヒース堀りしたことない新規王子だな ジュノンがないならちびジュノンを3000円で買っておくのだ
https://myseews.com/?p=3056 アイギス学園の野郎枠は何が来るんだろうな
野郎飯は来たしそろそろCT短縮の出番か?
>>176
そんな歴史が… 王子たちはお下劣な話だと相談に乗ってくれて助かる。
とりあえず初手隠密にしとくね エイプリルフール以外でモニクと再会出来る日が来るとはのう >>155
有償ガチャならともかく月末のスタンプガチャ始まるまで待っても良かったんじゃ ヒースやキュステはccなしでアムール食わせるとexp高めになるんよ
白鎧緩和で重要性は下がったがカリ10で回れるから謎魔よりヤバい >>183
相手は初手ジングルビックベーン!さんで隠密待機状態看破して
攻撃対象にならない効果を無効にしてくるぞ!同じ部署ならもう逃げ場は無いゾ 金のソルジャやウィッチが確定で拾えるマップがヒストリー入りしたら少し楽になるね 不具合に片足突っ込んでるとはいえリタちゃんが一線級なのは嬉しいよ >>186
毎回天井までキッチリ回して凸分も確保するくらいの課金勢ならその通りだろうけど微課金なんでスタンプとか気にしないんよ
早く使って遊んで楽しみたいだけなんや
モン娘はオート放置用と配置撤退や移動を駆使して遊ぶユニットで差別化され始めたのう
すいみんぐわん! アラン、ヤシマ、ティルトはすり抜けで出るだろと思って確率アップ引けない
早く諸葛亮ガチャに石突っ込ませてくれ
こっちは英傑もスルーするつもりだ 「恋姫よ・・・全力で来い」
「ギガブラックあわわ!!」
「ぐ、ぐわぁぁぁーーーっ!!」 まぁわざわざ再販できるようにリニューアル版出したんだし
ずっと待ってたら数年後にはもっかいガチャ来そうではある 今年の2月末から始めたから諸葛亮も湯ズリーもガチャ引く機会自体がなかったんや
エフトラアルヴァアージェ山本はおる バイオやってるけど4ってこんなイライラゲーだっけか
記憶がもう 関羽→アイシャ アイシャ→諸葛亮 諸葛亮→はわわ
恋姫とは相性悪いと思うんだよギスって 旧バイオ4は高台からゾンビを落とすゲーム、もしくはヘッドショットで俺ツエーが楽しかった >>209
恋姫は真名っていうシステムがあってね、関羽は愛紗(アイシャ)って真名があるんだ
で、アイギスのアイシャはと言えばボクっ娘ロリでモチーフは諸葛亮孔明でしょ?
でも、諸葛亮孔明は恋姫だとはわわ(朱里)なんだ
つまりアイシャだと関羽を指してるのかアイギスのアイシャを指してるのか分からない
諸葛亮だとアイギスのアイシャなのかはわわなのか分からないってことさ バイオはどの辺まで遊んだか覚えてないけどPS2まではPSも買ってたからその辺までかな? >>213
へえ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!! AVか同人音声買ってオナニーしたいんだけどおすすめある? >>211
そりゃあのモフモフな毛並みは間違えようがないでしょ 真名は本当に大事な相手にしか明かしてはいけない設定だからアイギスで明かされることはないんだろうけど寝室ではどうなってるんだろう
一刀くんが今更字名呼びしてるとは思えないんだけど アイギスの勝手にコラボがマジコラボになって大変になったパターンな気がしなくもない 恋姫原作ゲーム第一弾はアイギスより古い2007年、パイセンIPなのだ アニメも2008年・・・あれそんなはやかったのか
こっちで最初にアイシャ実装した時点で例の勝手にコラボだったのかもしれん ちょっと!お昼頃にイメージビデオの話してるじゃん!
過激イメビ王子いるの? 新関羽の交流1で王子のこと「真名すら教えた盟友」って呼んでるよ
旧関羽は持ってないのでしりゃん 恋姫の真名って不必要の極みだよね キャラが混乱するもとにしかならん
アイシャと関羽がイコールで結びつかないもの
巣作り曹操ちゃんでよかったんだよ >>229
まあ歴史上の人物♂の名前だと抜けない繊細なねこさんもいるし…… >>229
でもあれ、恋姫やっていたら割と違和感なく真名と史実名が結びつくんだ
場面によってキャラ名を変えていて、上手く扱っていたと思う
個人的には、自分の感覚も>>230だったし。戦国ネタで毛利元就や織田信長はキャラ可愛くても名前であかんかった >>232
インスリン抵抗値を上げる修正を行いなした
血圧と中性脂肪を上げる修正を行いました
毛髪を無くし軽量化になる修正を行いました ちなみに認めてないのに勝手に真名で呼ぶと殺されかねない >>233
元ネタを知ってるともうダメだね
知らないとすんなり入る
山本五十六知ったの史実よりランスが先だったから俺は… >>238
さすがにその画像はスレ落とされるんでやめてね >>226
普通に呼んでたか
知らん人からしたらやっぱ訳わからんよねコレ
元の名前だと抜けない人はウマ娘とかもダメなんかね まあイメージビデオってロリもといジュニアアイドルとかだけじゃないからね、大人でもイメージビデオだ
そういやU15は閉鎖したんだっけ? 山ン本とか明らかにおっさんの名前過ぎて無理
先代から襲名した芸名とかで本名は別にあるならまだしも どうせなら金剛番長とコラボすればよかったのに……? 番長ならこっそり七理のプリン食ってるよ
え?違うの? 考えてみれば巨乳女を柳生十兵衛だ宮本武蔵だと呼んでシコってるのは変な話だよな…… ヤマンモトかと思ってたらサンモトって呼んでて
やべ間違えた恥ずかしって思ったけど
イラスト書いてる人やまん?って人だからヤマンモトなんか実は? >>254
逆に考えるんだ
大本の宮本武蔵で抜けるようになれば完璧 >>255
それ本人が運営に聞いて恥かいたやつやん 恥かくも何も絶対狙って依頼寄越しましたよね?って問い質したかったんじゃねえのアレは
常人はやまんもととしか読まんだろう >>259
ムサシ「わざと遅刻してやろ!!」
コジロー「激おこ」
ニャース「にゃーんてにゃ!」 でも伏龍の軍師を自称してるから意識はしてると思う
その内鳳雛の軍師が来ると思って早数年 オーブ回りたいのにカリスマが全く余らないんだけど
プリーストなんて8個しかないぞ アイギスの山といえば話が通じないから殲滅なんだが? >>266
足りないってのは嘘つきの言葉なんですよ…
割るのです… ぬらりひょんって何で強キャラ扱いされるんやぬ〜ベ〜では弱キャラやったが 白虎:虎姫メイリン
青龍:天の軍師レン
玄武:伏龍の軍師アイシャ
朱雀:召喚士ファルネ 家に勝手に入ってくる、ブロック不可ってことは隠密持ちだからかもしれない >>270
ゲゲゲの鬼太郎とかぬらりひょんの孫とか ぬ〜べ〜より先に鬼太郎で強キャラだからね
仕方ないね 百鬼夜行の先頭を勤めるから江戸時代の任侠活劇の如く親分が先陣を切る風習
尚実際には夜行さんが行列の主であり弱い順の行進の模様
百鬼夜行の終わりを告げる日の出(夜の終わり日の出の手前の時間帯空亡)の描写から最後なんだから最強というこじつけから近代に創作されたのが空亡 大討伐にもスカトロの王スカラベがいるし華の国の猿は石にみせかけたウンコ投げてくるしアイギスって結構スカでスカ? 日本の妖怪の半分は鳥山石燕の創作でもう半分の半分は水木しげるの創作残りは中国からの輸入
たぶん間違ってない カブトムシってのは天国に到達するための大切な言葉なんだ >>280
ナナリーの絵師!?
帝国ドラグーンのデリア描いていたな 妖怪の実装が難しいのは原典がガチで気持ち悪いのが多いことで、「他人の垢なんかなめませんよ〜それでどうやって恐怖が集められるんですかぁ〜」
みたいなアイギスの新解釈を行うしかない 「そ、そんなに舐めて欲しいんだったら・・・そこ、そんなにたまってるんですか?キャッ///」 >>286
もっとシンエヴァの真希波みたいに言って デリアは最近のお気に入りだわ
育成期間が終わってカリスマ自由に使えるようになったらレラジェ帝国編成でメインアタッカー起用するつもりなんだ 垢舐めすがき「ざぁこざこ♡垢溜め込みすぎ♡まともに身体も拭けないの♡」 鬼太郎で出たメジャーなのはイメージ先行するから女体化厳しいだろうな…
と考えたがすでにぬりかべがいたことに気づく 昔の人は自らの特殊性壁を妖怪のせいにできたんやなって >>292
布1枚を着こなす見えそうで見えない一反木綿の姉さんはまだか モチーフが一つ一つ特徴的に存在するから扱いやすいんだろうけど、妖怪だけ多すぎ トイレの神様の実装しよう
…ん?ベルーフェちゃん? いやぁ育成期間だからなぁ〜本当はレラジェとバチバチやりあいたいんだけどさぁ、カリスマが足りなくてさぁ〜 やっぱこの時期はソワソワするな…はやり春は危険な季節だわ花粉も飛び交うし
>>281
あらkawaii
舐めて欲しいわ 曜日クエスト全開放で遊びやすくなったな
今後は水曜午前0時のクソ重アイギスやらんで済む >>304
2月の終わりになんか右目で見ると曇ったガラス越しみたいに見えるようになって
病院行ったら目の中で出血してて、3週間くらいで血が吸収されて治るでって言われたまま治らんかった
その時視力測ったら0.06だって言われたんやが
会社の顕微鏡みたいなの覗くやつでなんも見えんって言ったら視力0.0って言われてそのまま書かれた >>308
ええ…大事じゃないの
茶化してすまんかった 百合セックスってできないよなペニバンは百合セックスに入るの >>309
手術して治らなかったら片目失明で障害者年金で生きてくから
俺のために年金積立頼んだぞ >>310
おめ
みんなも掛け捨てだと思って年金払っておこう、な!
割とマジで >>313
片目だけだと年金生活いけんのかな…
ちゃんと払っておくから安心しておいてな王子 アラン!隻腕だと障害年金で甘味食べ放題って聞いたけど本当なの!? モン娘でも学園ガチャが
ちんちんを生やした不良はいるか!? >>320
手マンがあと一歩のところまで行くんだけど
コツを教えてくれる人も居ないし困ってる >>310おめ
デリアさん27.4%の行動停止か 回復って結構とめたりできた?耐性あるだろうけど 妖怪多いは元ネタあるのに加えて、アミルンとかサバルのパロ系みたいに更にもう一捻りする必要が無いからだろうな
上の方で3ds終了言ってた王子、将来的にやりそうなソフトの修正パッチも落としておけよ。3ds起動してストアで「更新データ」で検索 時々くるよく分からないパロなんなんだろ
帝国の怒チームとか ティルトちゃんはティーダちゃん枠じゃったな
ガチャが終わってからが本番 左足の筋肉がピクピク止まらないんだが封印が解けようとしてるのかな ティルトもデリアも引けなかったから最近の流れを見ながら余りの悔しさに臍を噛みちぎりそうだよ こういうことがあるから特に黒はコンプしてるのじゃ
こけこっこーは許さない 妖怪って南方妖怪チンポがさいつよだよね
水木先生がいるっていうからいるんだよ 男性器が女の子の名前だと可哀想だしほと子とかにするべき いまもう既に眼にカメラ入れて映像を視神経に繋ぐ技術あったはずだぞ
もちろんオリジナルほど高性能なわけあるはずはないが >>342
それ電池どーすんの?
目ん玉にUSB繋いで充電するの? >>344
雑談で聞いた話だからその時はそこの疑問なくて聞いてないな
画像は白黒らしい >>344
>>347
これだろ
ちょっとグロいから注意な
ttps://www.afpbb.com/articles/-/2642790?cx_amp=all&act=all
ちなみにだんだん性能落ちて今は明るさくらいしか分からないとか >>346
パラメディック!凄いな!本当にバッテリーが回復したぞ! 王子!ハナマサの豚トロブロックものすごい安いけど調理がすごく難しい! >>352
スライスして焼けばいいのでは
ブロックのまま調理は不向きじゃろ豚トロ トロって言うからには刺し身で......いやネタとしてもシャレにならんか 刺し身ってなんで刺し身なんだろう
字面のままだと串物みたいだよな 区別の為に尾頭や尾ビレを文字通り刺してたらしい(google調べ) フグは舌にちょっとピリッとくるぐらいが通の味らしいね 最近夏の土用の丑以外もうなぎ売ろうとしてるよね
仕入れ値高いとか減ってるとかどうなったのよ むしろ丑の日はくっそ不味いうなぎをなんとかして売ろうと作ったイベントだぞ
旬は冬 >>366
去年末に完全養殖成功したから
稚魚飼ってる養殖業者が高いうちに売り逃げ必死 >>368
はっきり言って、ウナギ業者の独りよがりだよね
ウナニー 売り逃げもなにも育つ早さは同じだろうから急ぐ理由はないのでは
うなぎ絶滅危惧から解放されたのと中国から稚魚買ってくるのが国内産の稚魚も買えるようになるかもくらいじゃない ウナギは今の3分の1くらいの値段になったら毎日でも食べるのに 育つ早さが同じだから完全養殖のが年々育って安定供給されると値下がり必至だから
根下がる前に売り抜け安定やろ むしろ売り抜け必死なのはナマズ業者のジェネリックウナギでは なんだ92-様か物申してすいませんでしたおれがぜんぶ間違ってたよ 安く買い叩かれるなら儲からないから産業自体がなくなる
アニメーターと同じだね >>354
ちょうど長瀞さんを読んた直後だったから刺身になった長瀞さんを連想してしまった
寝ぼけているようだ
はやく寝よう フィオレおりゃんし今回は★4無理かなと思ってたけど
昼間の夏リタが刺さるって話を見てやってみたらクリアできちゃった
やったぜ >>377
おめでとう!
あと交換所にフルールが来てることに気付いたよ! 虹を30以上は食わせてる庵気にフルール使うべきか実力行使で突っ張ってわからせるか迷う うなぎ屋の特上がランチで1200円くらいなら週1で食べたい 高級うな重食ったときは美味すぎて馬になったわ
でも同じ値段なら他のもんもたいがい美味い お高い天丼食ったら、ふわっふわな白身魚の天ぷらとかばっかりでいまいち食った気しなかった
胃もたれも酷かったし 豚ネックは焼くとガチガチになるからスライスしとけ
圧力あるなら煮てもいい >>391
お、うなぎトークの時に必ず白焼きの宣伝をする王子に聞こうと思ってたんだけど
https://i.imgur.com/CznxpwU.jpg
これ見て、塩ってどうなの? でも鯵とか鰯とかも無性に食べたくなるのよね
いつの間にかそれ相応にお高くなっちゃったけど 落ち着けよ、この程度の親父ギャグはこのスレにおいてはなんということはないはずなんだ…なんてことのない… 月曜から夜更かしみてたらインタビューにエロイギャルでててちょっと興奮しちゃった 突撃インタビュー
王子にもらったお花、どうしてますか? 英傑前に石500個割ったのにアラン出なくてワロタ
アージェの時も1500個必要だったし何かがおかしい 高級うなぎ店のタレ使ってグラム200円の豚肉焼いてもきっとびびるくらい美味しいよね >>396
サッパリいきたいなら最良
レモン塩だと油との相性がとても良い マンガ大賞のニュース出てたから見てみたらタコピーノミネートされてたのね
受賞は「これ描いて死ね」ってタイトルだけど、自死する作家多いから笑えない… どうしても最後に残るのは夢や希望のある作品でえげつないのは選ばれないのよね
仕方ないけれど ノミネート作品で買ってるの2冊しかなかったわ
他は読んだ事もないな… >>404
スキル上げの25%を16回外したこととかないのかい これ書いて死ねは賞っぽい作品だなとは思う
あまり一般ウケはしないだろうけど アランに500も割るのなら素直に周年パッケ買うかな…
チケ範囲の恒常には1天井勝負すらしたくない感ある 流石に売りたい漫画に偏りすぎな気がする。
こういう賞ってある程度続くと埋もれてる名作を発掘したいというより
メディアミックスで売り出す予定のものを宣伝するだけのものになるよね >>414
おめでとう レオナで頑張ってるだけでもえらいわ ライザ、やっぱり17歳の頃が一番エロい気がする
乳も太ももも増えてるけど 3のライザって21くらいだっけ
あのムチムチっプリはそろそろキツいかもしれない ロロナなんてアラサーまで頑張ってるからヘーキヘーキ 王子、新TRIGUNめっちゃよかった
旧アニメ版、漫画版ともところどころ繋がりがあってニヤリとしてしまった
二期くるみたいだし超楽しみだ
ミリィも最後に出てきたしな! 前期のヤクザといい名誉ヤンキー声優と化しつつある細谷
この出来でガングレイブもワンチャン無いんですかね川上ともこおなくなりになってるけど ガングレイブてゾンビになる前のマフィア編の方が面白いよね やったあぁぁぁ!
熱砂の神級EX752体いけたわ💪😭
俺の王国に足りなかったのは回復だったんやな…🌟😭🌟 今週はコラボイベかそれとも人気投票のどっちかなぁ
まさかのごく普通な試練の可能性も? 専門家の分析によるとコラボイベ、あるいは人気投票イベ、もしくは試練等普段のイベントが開催されるらしい メインはエイプリルフールだろうしGR的なのかもしれない 警察の発表によると今週のアイギスイベからはジョバンニの煙草の吸殻が発見されました
「なんで成人なのに吸っちゃいけないんだよ!」「おだまりなさい!校内は禁煙です!」学園闘争勃発 このゲームに出てくるネームドキャラはみーんな18歳以上だよ! アイギスに喫煙キャラ居たっけ?
と思ったけどカヨウが居たな >>437
よく見てみろ
あれキセルじゃなくて提灯だ >>438
見てきたら予想以上にぱおぱおしてた、人間♂と馬♀の獣姦見たときはは馬のケツがエロく見えていけたけどぱおぱおはぱおぱおしすぎでちょっと無理 王子の皆様にお知らせがあります。
3/30(木)メンテナンス後より
「今年で10周年特別感謝祭」を開催致します。
ログインで神聖結晶を毎日10個プレゼント!
最大100個ゲットのチャンスです!
【期間】
3/30(木)15:00〜4/14(金)3:59まで
※ログインボーナスは午前4時に更新されます
#千年戦争アイギス 次回の任務召喚チケットから登場する
ちびユニットは、
『ちびチヨメ』『ちびラミィ』です。
※4月1日(土)4:00に追加される
任務召喚チケットから排出されます
※取得済みの任務召喚チケットに変更はありません
https://pbs.twimg.com/media/FsRJgZtaQAEmEGJ.jpg そのほか、次回の更新内容をお知らせします。
・魔神降臨ミッション【魔神グラシャラボラス降臨】の復刻開催
・第一〜第三兵舎の格納上限をアップ
さらに、3月30日(木)メンテナンス後より
特別なイベントを開始いたします。
メンテナンス明けをお楽しみに。 ええええええええええ結晶10個もくれるのおおおおおって100??????はーーーーーーーーーーじまったなアイギス おれ知ってるよアイギスだから毎日1個で最大10個のまちがいだろ こんなのただの告知ミスだろ 詫び石含めて13個配れよアンナ 梅ひじきおにぎりが梅たくあんおにぎりに変わってるやんけ!騙された!まぁこれはこれで… ウィンチェスターミステリーハウスみたいに増築され続ける兵舎 10周年の8ヶ月前でこれとか10周年本番はどうなるんだ
ついに邪神が脱ぐのか >>465
まあコラボなら事前に宣伝はするんじゃないかなー
エイプリルフールは出オチ系多いから事前に隠すったらそれくらいしか >>462
何の亡霊に取り憑かれてんだよ(震え声) 100個とかマジ?これは英傑まで我慢出来ない早漏王子を狙い撃ちするフラグだな 邪神の服の胸あたりの模様、あれ乳首とかずっと思ってたわ
汚え乳輪と乳首だな 今年10周年英傑でしょ
でも4月じゃなくて後半だよね 今回のアップデートで実装される目玉は!!!なんと!!!麻痺と強毒をばら撒きます!!! 魔王城ちゃんかわいい
城壁の隙間にちんちん入れたい 告知ないのナンデ!?
って思ったらエイプリルフールで伏せているのか。そんな季節になったんだな 「タンタンの冒険」てさ…原題はtintinなんだよね… エイプリルフールはお知らせが30日か当日あった気がするからそれとは別じゃろ イヲナミ引けず織姫がすり抜けてきた
プラチナ確率アップは追うのやめた方がいいよね? >>491
2割だと思ってる スキルマチャレンジより怖いぞ 黒の3倍の効率で同程度の射幸心が満たされるんだぞ?
コスパいいぞ追え追え >>492
だよね、こないだの帝国ガチャで500石近く溶かして本当にとんでもない目にあった >>476
素晴らしきヒィッツカラルド実装お願いします エイプリルフールならいつも当日の4/1に告知してるから違うと思う
豪華GRとかでもやるのか? アイギス十傑衆
エフトラ
イムラウ
アラン
ユズリー
リヴン
ティルト
ナナリー
アージェ
サナラ
ユージェン 四月一日じゃないと許されないような雰囲気の学園ラブコメエロゲとのコラボですかね 異物感がすごいやつとか 今でもクソ重になるざこさこサーバだからしょうがないね エイプリルフールには制服ギャルトゥアンちゃんとブラウス母乳染みイムラウせんせーが来るよ
僕のちんちんが言ってるから間違いないよ 季節限定英傑って現状レアリティダウンしてるしどーだろな 今回の学園男枠は昭和の番長みたいなアトおじか
TS制服ロリヴァレでもいいぞ オーガスタ使わない事が増えてきたしそれならまだヤシマ辺りの方が出番ある >>497
ナナリーユージェンより
はわわアルヴァVガスタヤシマのどれか入るやろ ちょっと今週のワンピシャンクス強すぎじゃないっすかねー。誰とは言わんが瞬コロされた雑魚に負けた四皇の一人はどう考えても同格ではなかろ。シャンクスの一皇としか思えん ラピス
リンネ
金光
シビラ
ナナリー
アルティア
モルテナ
シルヴィア
スーシェン
イングリッド 寧ろ船団組んでないシャンクスが他の四皇と並び立つならあれくらい強くないとおかしくね 自動販売機何故かアニメ化の余波で新装版刊行
イラストがいつわから変更されただけの新装版って(´・ω・`)
てか、いつわ名前変えて生きてなかったっけ ゲーム会社かなんかの所属になったって言ってたけね
書き直してって依頼は受けられないし
これからアニメ化でファンサのイラスト描いたりとかも出来んから
変えられるのはしゃーない 自動販売機はいつわがボロクソに言っててこれ大丈夫かと心配になるくらいだったから残当としか…
ギス小説のときはひびき相手だから気にならなかっただけで誰にでも暴言吐く人だったという いつわが言ってことは知らんけど自販機はボロクソ言われても仕方がない底辺なろうだよ
でもそれはそれとしてお仕事相手をディスるのは駄目だよね 自販機って暴言吐くのか
まいど!とかしか言わないと思ってた >>516
そら四天王だって一番強いのと奴は四天王の中でも最弱じゃぜんぜん違うのが普通だし! しかしアレ相当前の作品だったと思うけどよくいまさらアニメやる気になったな 直接関わってる作品をディスるのはどうかと思うけど
声優とか世に出てる作品全部不満言えないからストレスたまりそう
どう繋がりあるかわからんもんな >>530
でも四天王って大抵最初のやつが一番強敵だよね 不満といえばシン仮面ライダーみてきたけど
なんかシンウルトラマンやらシンエヴァはすげーよかったけどライダーは個人的には正直いまいちだった!
端的にいうなら熱くなかった 不満言う言わないはともかく、何でそういうのをわざわざ発信するのかがわからん >>482
アニメ版で我慢しよう
可愛くていいぞ
真面目な話今回コラボしなかったら最悪数年後とかになるかもね
前々回が四年前だし…… 愚痴なんて酒飲みながらおねーちゃんに言えばいいんだよ
そこはそういう商売なんだから ライダーはなんか気持ち悪かった
庵野が透けて見えたというかもう透けるというレベルじゃなかった シン仮面ライダーは東映らしさもろ出しの出来でしたね
ヲタク向けはとにかく低予算という
ブラックサンが低予算枠でシンは予算かける方だと思ってたからちょっと意外だった なんでもかんでも「シン・〇〇」ってつけるからタイトルだけでスルー出来るのは便利っちゃー便利 低予算なの?
あれもこれも昔のオマージュですってニチャった結果じゃないの?
CG糞なのはウルトラマンも同じだし 庵野作品は基本ヲタク向けだけどナディアだけは子ども向けで良かった記憶
脚本家の力とか? なんかどんだけヘッドギア脱いだりつけたりすんねんwって思ったのもあった
10回とか20回とかそういう次元じゃなかったぞw >>544
ナディアも一部のはなしがとにかくひどくてさぁ いまだに破から積んであるわ、なんか気分的に見るきっかけがない 何年か前にNHKで再放送を見てたけどジャンが死ぬシーンびっくりして声出ちゃった シンエヴァは世界系の流行元のエヴァがその否定で占めたのはすごいなぁってなったわ
Qの評価が悪いのって破で男見せたシンジの扱いひどすぎない?だったからあの男みせたシンジ自体の否定で逆にQの評価上がったのも面白い >>536
今年7月にも恋姫無双ってゲームの新作出るから、その時にも出なかったらもうわからんね はわわ超えのキャラ出たら全部解決するけど、あの詰め込みキャラの完全上位互換キャラは出ないよなあ はわわなんて弱いじゃん
俺がゲンコツしたら1発で泣くぜあいつ >>552
書を捨てまんこせよってまごころを君にと一緒じゃん
20年ためて結局結論同じかいっておもったわ アイギス始めた声優の配信って2回目もうやったのかい? シンとかスーパーとか付けちゃうと時代が移り変わったときにネーミングに困るやつ >>562
どうせやってないだろと思いながらツイ見てみたら3/13に兎ランヒルド引いた画像あげてやがった(憤怒 >>560
じゃあ僕はその後お菓子あげて手懐けますね 庵野さんの作品TVエヴァと昔の劇場版で嫌いになってから見てないんだよね
庵野作品とは言えないけどトップを狙えは面白かったなぁ 俺のエヴァは旧劇で終わったというか
あれみて終わらなかったやつが大量にいるのが信じられなかった >>570
庵野の私小説みたいなもんだから、結婚して監督不行き届きとかで楽しそうにやってんのみてそれでよしってなるよな
まあそのあと鬱になるんだけど エヴァはQの時のシンジの扱いといやミサト教えてやれよ当事者だろシンジはってなるのと眼鏡が狙撃で出番あっても見せ場ないやんってのが不満で切った
ゴジラとラギュオラギュラはアマプラで見たけどまあこんなもんかって まとめる気ねーなと思ってみてたのに深く考えた人らが盛り上げたからなぁ
結局投げましたって公式発言あっても信じない人まで出て異常だった 最近夜中に旧ライダーの復刻放送してるけど、ぶっちゃけ面白くない… >>570
俺も新劇はそこまで入れ込まなかったなあ ハガレンと一緒でTV版と原作は別別にちゃんと完結してるってことでいいんじゃないの? お話がどうこうって言うよりただ単になんでもあれば見たいみたいな心理では 昭和のライダーって子供だましな内容なんじゃないの?知らんけど 旧劇で終わらなかったというか新劇以降は明らかに「それ以前」があった描写ばかりだったから
ぶっちゃけ序の時点から地上波のリメイクじゃなく別の物語って感じだった 合体しましょう!からの流れを見るためだけにそれ以前の話を見るのだ 新エヴァ見てないけどアスカが寝取られるんでしょ。炎上とかしなかったのアレ 旧劇で完全に終わって新劇はパラレルとかifとかみたいな感じで見てたな
面白けりゃいい レラジェ星4本体からのHPS 39000÷85x30=13764.7
すげーなバグってるみたいな数字だ フェネクス10移行の秒間60000回復とはさすがに違うけど・・・・
リジェネって2000前後が標準できついきついと昔はいってたのにな 倉庫拡張とか嬉しいわ
今の倉庫全部合わせても空き100切ってる >>585
アスカってそもそもシンジのものでもなくない? 登場ヒロインは全員主人公のだぞ
IFだろうが別ルートだろうがそこはいじらない方が無難
王子はそこしっかりしててよき はいシャンクス君が新技を出すまで25年掛かりました エヴァは地上波のラスト2話を見せるためにロボットアニメで大衆を釣った作品だと思ってる TV版ラストは投げただけやで
見せたかったとかそういうのは無い 池田秀一は何をやってもシャアだなって
いやたまに変なテンションの役もあるけど、なんかもう無理すんなって感じがすごい 実際ラスト2話があの話の核心だしな
まぁ旧劇とかその他いろんな情報もたないで見るリアルタイムTV版視聴は間違いなく意味不明投げっぱなしエンドって評価が妥当だけど 予算使い切っちゃってああなったんだっけ
でも独特な雰囲気出てたな TV終盤はラブ&ポップとか言う下品な実写ドラマに夢中だったからね 当時グリッドマンのアニメエッチな幼女いるなぁと思ってたら男なのか 地上波リアルタイムで見てラスト2話見て思ったのは、
それまでの話はただの釣りでしかないからむしろ収集ついてない事が必要で、
ロボットアニメパートの伏線回収を求めるオタクはあの問答を最後まで見なければいけなくなるっていう仕掛けだって事だったな >>600
初出は武装ない攻撃力ない精神コマンド使いにくいで弱かった
何作か出てるうちに武装の種類が増えて強くなった マジでいるんだな公式が投げっぱなしジャーマンしたと言ってるのに勝手に深追いしてる信者さん >>416
Tverでみれるよ
実況スレ行くと画像とgifがあるよ >>609
こんな公式見解聞いたことないけど、ソースあるの? 地上波しか見てないしロボットパートは大して面白くないと思ってるから信者どころかライトユーザーだけどな 投げっぱなしエンド自体はロボアニメには珍しくないので そもそもあのラスト2話があったからブームになったんだと思ってたけど
ラスト2話が不評ということは、それまでのロボットパート部分の評価が高かったの? 単純にああ言う演出のテレビアニメなかったからねそれまで
最初の方から人気だったよ マジェプリもシドニアも敵将的なの倒してるけど本拠地とか潰したわけじゃないからなあ
Δ?切ったからしらなーい しんちゃんが加速と覚醒覚えるようになってからは普通だったな
それでもP-ALLの回数や射程がいまいちだったり結局強さとしては参戦してる他作品に圧倒的なのが多くてな
イデオンとかゼオライマーとかマジンガーゼロとか ブームになったのはツンデレ飛鳥とクール系綾波とだらしないお姉さんのミサトさんがシコかっただけだよ
話はよくわからなかったで終わり パシリムみたいなリアリティを追求した重厚なロボットって日本にはないのか? ラスト2話がおかしいとは言うけど、トウジを握り潰した辺りから既におかしかったよ >>620
ガサラキとか?
動きが鈍重なだけでリアリティあるかはしらんけど >>620
ダイガードの中盤までとロボものじゃないけどアクティヴレイドの6話が話としてはそれ >>610
ありがとう……それしか言う言葉がみつからない…… パイルバンカーがボトムズ用語だと知らず工事現場にあるものだと思っていたわ >>614
アニメージュとか読むとただならぬ雰囲気だったよ あのトップをねらえのガイナが今度は・・・
放映前のインタビューとかも載ってたかもしれないなhttps://pbs.twimg.com/media/Ct4MJbhUkAAzuXV.jpg >>630
なるほど、放送前から相当な注目を集めて期待されてたなら、たしかにラスト2話は肩すかしのように思えるだろうね >>582
なのに全然先に進んでない感じだしでなぁ… >>614
そうだよ
当時見てた側としては使途とのロボットバトルが緊迫感あって面白かった >>621
あの辺からストーリーの先が気になって仕方がない展開になるのにまともに話がすすまなくなるんだよな
んでグダグダした後にやっと少し話が動く最後のシ者があって盛り上がってさあこの話はどこへ着地するんだと思ったら絵コンテになった末におめでとう >>600
弱〜普通くらいで強かった事はないんじゃない >>633
確か200審議までやってるの全体の3割かな? >>559
真ゲッターロボに新ゲッターロボにネオゲッターロボまであるが
どんだけ造るねん 初出のFはケーブル要素が邪魔でろくに動けなかった記憶 ダメージ4000以下カットだから序盤は雑魚キラーになるけど終盤から普通に攻撃が耐えられなくなる 石目的でモン女と城プロやったけど、強キャラわかってくると面白く感じるわ >>638
意外と上位陣だったりしてね
盆栽のごとく地道にプレイしてたけど、継続は力ねぇ Fはクリティカルもらうとケーブル外れるしな
Fまでならメイン盾して十分な強さだがマニュアルだとマップ兵器に防御とか選べないからバスターランチャー辺り貰うと死ぬ DMMとかたまに炎上しても会長の不適切発言くらいでしょ ほんとに犯罪してるカドカワとは格が違う 衣装替えの度にキャラとして実装してたからなぁ、あれらをスキン扱いにしとけばシンアンナを実装しやすかっただろうな 王子!イボ痔の手術日決まってから術後めっちゃ痛くなるの知って怖いです!どのくらい痛くなるもんなんですか? >>405
お高い鰻屋だと焼きも上手いんだよね、皮のパリパリ具合とか身の熱さとかがすごく丁度良い >>628
言うてもパイルドライバーなら普通に工事で使われる器具やろ 実写だと抵抗のある王子が多そうなので
アンナ3D 始動 >>661
歩行とかを自動学習させて這いずるように動くくねくねアンナさん(3D)vs中の人が操作するアンナさん(3D)! >>657
多分イボ痔の手術後くらいの痛みだと思う >>611
シン劇場版の舞台挨拶で
庵野「シナリオが上がったのが(アフレコも)前の日だった、絵コンテはアフレコの後に作った。ラジオドラマだと思えば……。その後に絵を付けたので」
昔は当初の考え通りやったとかセル至上主義が嫌でとか言ってたけど結局カツカツでどうしようもなかったって話 王子ちょっとお時間いただけますか?が始まるってこと? 王子がうなぎの話ばっかりするからうなぎ欲高まってきた レ撮もコンテ撮もないアフレコはわりと普通だべ 線撮
エヴァでも流れてなかったっけなんか画面上の色のついた震える線がしゃべってるみたいな 子供の頃からうなぎよりうなぎのタレの方が好き
本体はタレ飯なのじゃ
安上がりな自分の舌に感謝 ウサギの話をしよう
そう、バニーガールと月見酒だね まじか
肛門に入って危険じゃない生物の方が少ない気もするが気をつけよっと >>608
>>637
はえー教えてくれてありがとうそこまで強くないのねエヴァわあ
お祭り作品で推しキャラが弱いと悲しくなるわね アイギスの話題失礼します28日はケンタでとりの日パックの日ですアイギスの話題失礼しました エヴァでスパロボというと、庵野が嬉々として「ATフィールドは超電磁スピンとブレストファイアーぐらいの威力で破れます!」
と言っていたとかなんとかいう話を思い出す ほっとくと尻から入ってくるのなんてうなぎとホモくらいだからね 今って口パクに合わせる技術ってまだあるんだろうか
アフレコ時に絵が動いてないケースが普通すぎて いいものを作りたい気持ちがあれば絵に合わせて演技して欲しいと思うものだろうけど
結局みんなお仕事でやってるからねクオリティよりも先に完成させることなんだ まずいを常設することでアクセス集中をなくした
はじめからこうsればよかったのにね 納期は何よりも優先されると言うか
納期に間に合ってこそのクオリティ 火曜日に刻1.5倍すれば済んだ話だったような気もするけど曜日選ばず欲しい素材掘れるのはいいことね >>694
古い勇士と嵐の王の間に配置する予定だったボスと北の巨人の要石が実装されたら起こして このままだと納期に間に合わないから妥協して納品したら不具合が起きて人が死んだのじゃ……ってなる可能性もあるし難しい >>699
今考えると何もわからず死にまくってるとどんどん難易度が上がるって
初期の仕様鬼畜すぎると思うの 昔やったソシャゲで、未実装な部分は閉じてリリースじゃなくて仮データのまま実装させて
後で絵とか差し替える強引なやり方してたのあった >>701
スーパーでレジ打ちしているアージェさん
家で甘味喰って帰りを待ってる主さん エロソシャゲを楽しみにしてた王様が王都陥落と共に亡くなったのじゃ、延期してなければ今頃エロソシャゲで抜いてたのじゃ >>706
トラムはヒモ旦那だったのか…
可愛いだけかお前はァ! あの世からエロソシャゲを経由して王子を操作する王様? 帝国と1.5倍で初めてSプレミアムまで来てしまった
これで黒チケまで被りやったらおまえ許さへんぞうんこ うんこだって今頃俺もう関係ないやろ…って思ってるよ 星4レラジェを回復うけしてる動画ください いくら低HPで受けても回復回数の確保が大変そうよね >>715
隠密付与で抱えてる本人はダメ食らうのはありかで話は変わる >>716
それでいいよ、範囲回復で確保は絶対無理でしょ >>717
https://nico.ms/sm41987353
んじゃまあ自分のだが
死ぬ前に溢れるDPSで殺せばええねん とりの日パック買いに行ったら100円高くなってた… うっわケンチキ終わったな
値段云々の前に1000円ぽっきりに価値があったのに >>720
おおすごい、呪毒ってリンカー分散できないんだよね 結局清源の回復能力がインチキってことか
あとトゥーダの被ダメージ減少接待ね >>723
(えっ分散できないのマジで!?)
回復3+草生やして強引に受けたら案外行けたパターンだね
正月シャディアはいいぞ なんか虎がくるくる回ってバターになりそうな
マップあったな >>729
商人をうっかり射程内に置いてしまったら、敵が一気に加速してイラっとした思い出がうっすら >>724
俺も覚えてはすぐ忘れるんだけどもりたんいわく付与毒ダメージはどの種類もライフリンカーでは分散できないだって
まあ妙道への負担は減ってきっと効果あったのかも アイギス毎日10個石配布ってヤバない?
ヤバヤバのヤバ種じゃない? ちょっと周りが心配するくらい大盤振る舞いしてみて欲しいのじゃ一度くらい 100万ゴールド×10も衝撃だったけど結晶100個はビビるのじゃ 23時から還暦の爺さんがゼルダ動画を上げる、だと
そういう年代も狙うんですか花札やさん 御城なら築城からも星7出る(今日マチュピチュ出た、うんこ漏れるかと思った)んだから
アイギスだって毎日の無料ベース召喚からぽこぽこ黒を出したっていいんだよ >>739
良く考えるのじゃ、10連チケット2枚にちょっとお得なおまけ(時期によっては限定も出ます、白黒の確定枠あります)が付いただけなのじゃ >>750
ま、まあたまにミッション泥コンプして限定チケットみたいなの配布(?)されたりするのじゃ!
石だからカリスマにもスタミナにも変換出来るけど誤差なのじゃ! おうじ?ゲームするなら3060以上の性能っていらないよね
これ以上のグラボってマイニングとか最速動画編集とか? >>753
今日23時から公式のプレイ動画らしい
https://twitter.com/Nintendo/status/1640353001088118785
育成割りでも良いけど後100石分何に使おうかな、ガチャだとあっという間だけど育成割りだとSプレまでが遠いなぁ 4K&144KhzでFPSとかやるって人はお高いグラボが欲しいのかなってイメージ
ソシャゲだとか軽めの3Dアクションとか、その辺メインだとRyzenG最高なんすわ… 先月sプレじゃないなら無理して石割らなくていいぞ勿体無い オーバースペックだから消費電力とかランニングコストの安いものにしたいねえ このステージに英傑はおーばーすぺっくなのじゃ
コストを下げつつも安定性を高めるのじゃ PCくんが超性能でもモニタくんがざこざこだと終わるよね ひとがんしんでんねんで!
しゃもじをおくって必勝祈願 >>871
そもそも5で主人公変えたものの続かず発表してた各種タイトルも軒並み開発中止だからそこでポシャった
んで新で旧キャラを悲惨な未来に放り込んで再始動するもポシャった
ソシャゲの方もポシャった >>770
呪術の道具と思われたの笑ったけどそりゃそう見えるわな >>775
余すところなくショートカットを置いていけ グラシャラボラスをPCに入れるなんて!
わんわんが可哀想だろ! 人のデスクトップ画面が見たいんじゃ
パソコンにしてもスマホにしても >>775
やっぱこれよね
なんか最近またウマ娘の宣伝なのかウマ娘の画像張りまくられるようになってきたけどなんかあったんかねえ >>767
え、マジで?
XPの壁紙だっけ?
>>782
俺は単色 >>782
昔はアークサインのユイってキャラのやつ貼ってたよ!
後ろの金髪のヒト
https://i.imgur.com/VaSHYrZ.jpg PS2あたりのゲームのパケ画像にこんなのあったような >>787
徐々に近付いてきて画面から出ようとして阻まれてほっぺが画面に押し当てられてかわいいかおしそう! スマホやPCの待ち受けは目に入れる機会も特にないしデフォから変えたことないわ >>798
後ろじゃなくて前に後置きした避雷針を狙えや! なんでや!?ねじり鉢巻きに防水エプロンの褐色短髪娘が投げてきたら王子なら許すだるぉうが! だいたいの王子はかめはめ波と二指真空把を習得しているから アバンストラッシュ派と牙突派がおったのじゃ
牙突は危険だからアバンストラッシュにしておくのじゃ スマホ待ち受けは女神フロンティアの女神アルネウス様だ!
ストーリーで敵として出てきて神使い主人公くんにムカついて大地毎汚染しようとしたら主人公無関係のナニカに消されちゃったボクっ娘女神様だ!
『人々をじわじわ痛めつけ、苦しめることに快感を持っている女神 毒を含む刺には特に注意が必要だ』
https://i.imgur.com/WfL4wYy.jpg
傘ぐるぐる回して危ないと言われるやつ!石というか岩投げられて頭に当たった時は痛かったなぁ (´・ω・`)魔王三日月剣とイーグルマインダーです ごっこ遊びでも、プール以外でスピニングバードキックに挑戦する奴はおらんかった PCのデスクトップ画面で、その人の本質が出るって言われてるから
俺王子もブルーマンだけど、デスクトップはほぼデフォルトの風景画くらいにしかしてないぜ
キャラものは痛く感じるというか、いつ誰かに見られると薄ら寒いものを感じるから使えないんだぜ
ところで、下級料理人って冷静に考えなくてもひでえクラス名だわ
酒場の主人が銅なら鉄は何になるんだか
王国ワンオペ給仕人とかでええのか 10年以上前からくっそマイナーなエロゲの壁紙使ってるわ
続編を匂わす感じで終わったのに結局1作しか出なくてブランドが消滅した >>815
見られたらフォルダやファイルまみれごちゃごちゃだから恥ずかしい!
>>814
めっちゃ痛かったしたんこぶは出来たけど鍛えてない小学生が持てるサイズだし入院とかはしなかったから大丈夫! 型月はzeroが一般で大ヒットする前からずっとメディアミックス作品出し続けてファンを積極的に起用したり、長期的なブランド化する努力は怠っていなかったからな
寒いノリとかあれやこれやとか本当耐えられんって思って離れたけど、地道な努力を重ねてた点は凄いと思ってる 壁紙はこの1年ほぼずっとこれじゃ
サ終からもうすぐ1年が経とうとしておるんじゃあ…
https://i.imgur.com/Dxp3iNM.jpg エロゲ作ってないエロゲメーカーをエロゲのスレでほめる気はしないよ ジェミニシードは心底からアーカイブ版出して欲しいけどもう無理なんだろうなぁ キッズに合わせて雷の呼吸壱の型を真似したら
それはもう古いよ!今はアバンストラッシュだぜ!
と言われた人がいるとかいないとか アバンストラッシュの件が本当かはともかく、子供の流行りのサイクルって大人に比べるとめちゃくちゃ早いよな 液晶では赤が目に優しいと聞いてからずっと、赤味の強めデフォの壁紙を使ってるわ
今は夜のキャンプ場のやつ >>820
アルトリウスさんは昔はコラボビッチ王と呼ばれたもんじゃて
アイギスがもう少しだけ早かったらワンチャンコラボあったのにな 以前キャンペーンでもらったDMMポイント1万の有効期限が4/1までだった
使い所さんがわからん 新ユニット実装!レアリティ サファイア!クラス 料理人!脱引きこもりの酒場アルバイター ハゲ王子! >>828
戯画のゲーム買っとけば?もう手に入らないかもだぜ 帝国のメス共がマンコ濡らして王国に亡命する事案が発生中 10年くらい前はデスクトップがアイコンで埋まってたわ
今は最低限しかない 明日ノートパソコン届く予定のはずなのに発送メールすら来ないんや >>831
悲しいなあ…10本まとめて1万円か
バルド各作品とデュエルセイバーで10本 ちょっと待って旧パルフェが入ってないやん 普通に洗剤ギフトセットとか選んで買ったらDMMからDMMのダンボールで届くんですかね
実家に送っても大丈夫か 子供の流行は早いってのはまぁ分かる
未就学児ですらアンパンマンウルトラマントミカプラレール仮面ライダードラえもん鬼滅プリキュア恐竜と変わっていくからな
ダイ大は見せて無いからたたかいはまだ鬼滅だが見せたらアバンストラッシュになるやろな 最近のノートパソコンとキーボード付きタブレットの境界線がよくわからないんです
cpuの性能とかですか? >>835
マジかよ日本HPしっかりしてくれよ
液晶のドット欠け無いといいな 麦茶淹れようと思ってやかんに水とパック入れたまま火にかけずに放置してた
4時間経ってたから普通に麦茶になってた DMM通販で洗剤買うつもりだが
「発送名義「DMM.com」、商品名「DVD・CD」が記載されます。」って完全にエッチなやつと勘違いされるやつやん >>840
ワードエクセルのWindows製品使うかとか
DLSSゴリ押しでゲームやるかとか
NVenc使うからグラボ内蔵じゃ無いとヤダとか
AI学習させるからハイスペじゃ無いとヤダとか
こんなんじゃない? >>842
麦茶はポットのお湯少し使ってでパックのやる気を引き出してから水ぶち込んで冷蔵庫に入れるといいぞ
火も使わず早く色が出る コンビニにカフェイン200rも入ったボスコーヒーが出てたからなんとなく買ってきたけど200rって結構ヤベェ量じゃね? エスタロンモカ(通常量)と同じだから結構効くんでない? >>852
通常の2倍強?だから多少はね?
慣れてない人が飲んだらギンギラギンになりそう 2種類あってキャラメルカフェの方買ってきたけど来週逆のもう一本貰えるからエナドリに飽きた人にはよさそう
っていうかあまくておいちぃから飲みやすいなこれ…夜食にパンとか食べちゃう人には合わせるのによいかも?
おにぎりとかはキツイだろうけどダッハブルのカフェイン量これ一本で超えてくるの流石じゃ カフェインははたらく細胞みてからあんまとらんくなったわ >>860
前作にもこんなのあったんだっけ?
ファンは大変だな Liteしか持ってないから据え置きの有線LANにしたい感あるけどゼルダ初代辺りと64と3DSの新作位しか最近のは遊んでないんだよな…
ブレワイはいつか遊ぼうと思いつつまだ買ってすらいない内に次が出るのかもう うは…ボスカフェインこれ普段コーヒー飲まないってのもあるんだろうけどすげぇ効くな
エナドリ飲みまくり勢だとどうかは分からんが効くわ ゼルダって知名度の割に日本ではそんなに奮わないイメージがあったけど、ブレワイ効果凄かったのかな VRって楽しそうだけど疲れそうだよね
https://youtube.com/shorts/ENU70YYZLKU
ブレワイは建築とかは出来ないからハイラルを歩き回る(これ以上進めませんエリアはある)のを楽しむ感じ
雨の時は崖登りしてたら滑るし雷の時は金属武器とか持ってると直撃するしスタミナは増やしてもすぐバテるけど、あっちこっち歩いたり馬に乗って観光するのは楽しい
武器はすぐ壊れるからエリクサー症候群の人には辛い、まあ一部を除いて大抵はまた拾えるけど
そういやマイクラでアイギスマップ合体して繋ぎ合わせてる王子昔いたよね、あれ歩いてみたい ぜるだはダッシュもジャンプもろくにできないクソゲーのイメージ
Switchのは飼ったけど祠行っても微妙強化だしポックル
?集めクソだるいし
マスターソードも壊れるしで
うーんこの感 ゼルダって評価も高いしすごい売れるし実際やると面白いんだけどなぜか盛り上がってないイメージ
なんだろうこの感じ >>867
丸爆弾→弓スロー→四角爆弾→丸爆弾起爆からの四角爆弾がリンクにぶち当たるウインドボムで高速移動だ!
>>868
ライネルさんと殴り合ってたら途中で壊れたぜ!10分かそこらで復活するけど長い長い
DLCステージ3つクリアで覚醒まで持ってくと耐久マシマシになるらしいけど、ステージが死んだら最初からだしハートとスタミナと食事バフ以外持ち込めない全裸だから辛いぜ…… ピッケルで思い出したけどGB聖剣伝説でモーニングスターじゃないとダメ通らないボスに
その武器取らないままダンジョン進んでダメが通るピッケルで倒そうとした同級生が居たな…確か倒してたはず
>>872
やり込み要素かなるほど >>874
一応特定の状況下だと覚醒はするんだよね、何時でも覚醒はやり込み的な感じで
まあ被弾しなければ良いだけだしジャストガードでノーダメージとかあるし、クリアできる人は初期ライフでも出来るんだろうけど
聖剣伝説はチルドレンオブマナだったかな?で鎖ブンブン振り回してたら思ったよりダメージが入らずにひーこらしてた記憶 久しぶりにミストレログインしたら推奨戦力が9万とかになってて草
こっちの編成6万やぞ!新キャラ取って逝ってなきゃクリア無理やんけ…これが本当の意味でのインフレゲーか やっぱモン娘やな
味方キャラだけインフレするげーむ モン娘の大連闘50は6時間ぐらい掛かったし1時間で終わったレラジェ16星4より厳しかったぞ、最近やった高難度で1番楽だったのは初見で終わったお城の真田幸村 50体SUGEEEE!!34体で終わったわ
移動とかさせながらポチポチ集中できるおうじしゅごい 30どころか20でいいのに勝手に50やって厳しかったとかマジいかれてんな 適当おじさんは20達成して以降スタート放置連打してたわ お花もう新しいユニットは寝室アニメーション無くなったからまだある復刻割引ガチャやったらやったぜ!
https://i.gyazo.com/c12480217d480e89cfe6d39c0fb8a135.jpg
アイギスも割引ガチャやろうぜ! プリコネブルアカとは別ベクトルの永遠に育成が終わらないタイプやね もんむすは何十連もやって最高レア無しとかあるからなぁ 曜日関係なくなったけどこれ◯◯やってないから全然足りないってのが出てくるだろうなあ 出てこようが自分が言ってる通りやってないからそうなってると自己解決しとるやんけ スプラもゼルダもモンハンももう一人だけのオジサンオバサンにはキツいんだよ
大人しくアニメ見るオジサンやドラマ見るオバサンになろう オーブはそういやまだ曜日に縛られてるね改修でどうなるんだろうな スプラもモンハンもネットの向こうにいくらでも相手や仲間は居るので年齢のせいじゃなくボッチ気質なだけじゃねそれ オジサンオバサンは吸血鬼すぐ死ぬみたいな安定感あるコメディアニメがいいよ ルルーシュはギャグが本当にうまくなったなあ nikkeの新キャラのCVが小林沙苗だった
10年ぶりくらいに名前見た気がする 俺が60〜70くらいになる頃にはフルダイブ式のゲームとか出て欲しいな
永遠に潜り続けるわ
美少女として スレ立てか、これは。気をつけることは……たぶんないかな!
>>895
ソロゲー最高や! ダークソウルもエルデンリングもオフライン設定が至高やったんや!
>>899
大量監禁、殺人犯の介護をしていたとか、凄いことやっていた記憶 【SAO.R18】ゲーム内監禁戦争アイギス12479人目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1680043736/
復刻の修正とかほとんどいらんかったし、今までスレ立てしてきた人たちがきちんとしてくれていて、
スレ立て楽でありがたみを感じたんだぜ >>901
おつ
現実世界では鉄兵士未満の僕でも王子になれるんですか!? フリプのSAOゲーは1章が色々とダルくてきついっす>>901乙
てかあのシリーズは色々追加するより洗練することに注力したほうがいい特にAI回り 好きな娘に彼氏がいる。ただそれだけの事で興奮度が3倍になるんだから人間って不思議よね アビスからやってきた者達だよ
>>901
たておつ >>908
どこの誰だか知らないけれど、誰もがみんな知っている謎めいた存在になってしまった ある日他所から流れてきた物知りの爺さんみたいな立ち位置じゃん >>901
乙
タラちゃんの新しい声聞いたけど全然違和感なかったすげえ、と思った
さらに今頃うる星の新しいの番宣で見たけど、こっちも違和感なくすげえ、と思った レラジェ14までは行けたんだけど15クリア出来ない
斥候いないから14まではジュウベエでやってたけど15になると雑魚倒すの間に合わなくてレラジェ受けれない じゃあ雑魚倒せるように火力増やすよう調整したらいけるんじゃね アラン3回すり抜けてなしなしなしんこ
もう10年たってるのにクソみたいなガチャでやる気なくしたわ
あばよ ほえーM.2の2TBが13,900円で買える…WD製だし行っちゃうかな、これがIYHってやつか…!
システムドライブにブルスタ乗せるの嫌でHDDに逃がしてたんだが、更新掛かると重いんよなあ 王子の皆さまにお知らせがあります。
3月30日(木)メンテナンス後より、
新規の英傑ユニットが登場する
『英傑プレミアム召喚』を開催いたします!
期間:4月13日(木)メンテナンス前まで 『英傑プレミアム召喚』からは
レアリティブラック【英傑】の新クラス「カースウィスパラー」
『災禍を律す者モルフェサ』と
レアリティブラック【英傑】の新クラス「神獣騎士」
『獣を統べる者ミルドリス』が
期間限定で登場します!
https://pbs.twimg.com/media/FsWV454aAAES6TT.jpg 新クラス「カースウィスパラー」とは?
防御力を無視する攻撃を行います。
自身の範囲内の
敵の被ダメージがアップします。
新クラス「神獣騎士」とは?
自身と神獣が別々に攻撃を行います。
神獣は一定間隔毎に敵に攻撃を行います。
撤退時にコストが全回復し、
魔界と天界でも能力が低下しません。 おや、スレで元始天尊が英傑じゃないかという予想があったが外れたな 英傑まじかよ
4月末だと思って今月もう500使ってたわ 英傑か〜
でも次回の英傑のほうがキャラ性能的には壊れてるだろうしなぁ >>937
イムラウリヴンピック熱いな
エフトラルキファはわかっててやってんだろこれ…
調整さすがに来ないよな 3月30日(木)メンテナンス後より、
以下の召喚内容を更新いたします。
・英傑1体確定スタートダッシュ10連召喚
・スタートダッシュ英傑召喚
・カムバック英傑召喚 3月30日(木)メンテナンス後より
通常よりも神聖結晶がお得に購入でき、
ラインナップに英傑ユニットが含まれる
「★6確率2倍10連召喚チケット」または
「10連召喚チケット」がおまけについた
『結晶増量パック1、2』を販売いたします!
※英傑の確率アップはございません ▼結晶増量パック1
DMM価格:10,000 DMMポイント
iOS/Google Play価格:10,000(円)
神聖結晶190個+以下おまけ
・★6確率2倍10連召喚チケット1枚
▼結晶増量パック2
DMM価格:5,000 DMMポイント
iOS/Google Play価格:5,000(円)
神聖結晶86個+以下おまけ
・10連召喚チケット1枚 >>946
なるほど
アラン単独ピックアップってそういう狙いか 英傑早くない?
はせPの焼き畑的な売り方が浸食してきて不安が増すわ みけおう英傑はアタッカーでモルフォサはデバッファーかな?
規制解除版モルフォサはよ見せてくれ >>948
まぁまぁ結晶安いな
でも黒確率じゃなくてせめて英傑上げて下さいよ 新英傑ほしいけどまずはイムラウほしいんだよなぁ
前回200連でノーヒットだったんだ
リヴンも居ないからせめて今回どっちかは来てくれることを願うぞ ここに載ってない残りの英傑ってユージェントゥアンサナラアンブローズトラムラーワルか
…地味なラインナップだな! この次の英傑も前倒しにして10周年は別の限定ガチャにしそうだな 英傑かー。エイプリルフールにぶち込んでくるのか……
いつも4月終わりか5月ぐらいに英傑やっていた気がするけど、その辺はコラボとかになるのかな? >>934
ラストオリジンの顔と同じ大きさにしたから名実ともにケルベロスってキャラ設定は乱暴だけど好き >>926
また増えるのか
今度はどんな言い訳を並べるのか 今気付いたけどモルフェサの腰の反り具合エグいことになってんな 英傑のモルさんストッキングがエッチじゃんって思ったけど、これR版だとストッキングなくなるやつじゃないですかやだー!
ストッキングはキープして!
>>965
10周年はやっぱり限定シビラくるんかな 4年目どころか5年目のヒストリーも視野に入れてたのに予定が狂ってしまった 一番必要とされる時に現れずになにが英傑か
世界の危機をスルーする無能英傑多すぎよ 英傑出るときってストーリーが進むときだと思うけど、エイプリルフールと絡めるんかね ミルドリスがわからん、ギリシャ神話にミダス王がいるが…
モルフェサの元ネタはこれかなぁ?
トゥアハ・デ・ダナーン(中略)
ファリアスよりリア・ファル (運命の石)がもたらされ、ミース県のタラの丘に置かれている
これはアイルランドの王の元で啼くと言う。
この都市にはモルフェッサ(Morfessa)という名のドルイドが住んでいる。 >>982
2、3年に一度、4月に目覚めるダーク王子と英傑が絡むのはありそう エフトラがもう既にエイプリルフールイベに関連して実装された奴なので
何でもありよ 新英傑どっちもあまり強そうに見えないけど強いんかな >>980
砂漠マップでホルエスたちがピンチな時にホルテウス様が「間に合ったか…」みたいに出てきたけどもう砂漠の国一度滅んでんだよなぁ… みたいに気持ちになった エフトラは全員持ってるからルキファ狙いの人は血を吐きそうね 魔王決戦に駆けつけた英傑
ソラス
サナラ
アトナテス
ユージェン
来なかった英傑
暗部ローズ>肉体製造機に異常発生して幼女になってた
トラム>ゴルゴーンに脅されて
トゥアン>戦に勝ったが部下全滅で凹んで世捨て人
アージェ>活動休止
ラーワル>活動休止
イムラウ&エフトラ異次元で活動
ホルテウス>スフィンクス封印
山ン本>オロチ封印 ミルドリスだからリスだよ
似た様な語感のキャラは影の薄かったドラクエ5のラスボス位しか思い浮かばなかった >>983
おお、早速元ネタが
呪術師の英傑っぽいから、神話のドルイドはそれっぽいな
>>988
被ダメージアップは新しいデバフって考えたら、強いのかも……強いのかな? >>991
持ってないから分からんのだけどルキファは性能的にねらい目なんかな ガチで忘れてた
リヴン>村娘に生まれ変わるも記憶と力を失う
ルキファ>魔界と物質界の狭間へ転落 >>988
敵被ダメうpデバフって数値次第だけどかなり強そうじゃね
なんならカヨウとかの割合ダメージとかにも掛かりそう
まあ大したことない可能性あるし総合的な能力も大事だろうから蓋を開けてのお楽しみだな >>992
アルヴァは友達殺した奴を探して天界うろついていたとか、そんなんだっけ?
改めて、アンブローズとトゥアンのボンクラっぷりが目立つ >>996
スレの評価は低いけど、自分は魔神の立ち上がりがキツい時に一人で敵を捌いてくれるから割と愛用してる このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 14時間 34分 13秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。