エスカ・じゃんぬ FANZAGAMES人気ランキングスレ 5446位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ2023/05/28(日) 00:28:34.210
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512

表示上のFANZAGAMESの人気ランキングを可能な限り語るスレです

※注意※
建てる時は本文の1行目に!extend:none:vvv:1000:512を入れて下さい
※複数あるのは間違って消さないように予備です

次スレは>>900以降に最初に宣言した人が立ててください

アフィ、業者、怪しい、荒らし相手には触らないでください
触ってるのは大抵自演なのでスルーしましょう
他のスレに迷惑を掛けないようにしてください

前スレ
無題 FANZAGAMES人気ランキングスレ 5445位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1685186578/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
0754名無しさん@ピンキー (ワッチョイW)2023/05/28(日) 10:57:27.770
>>737
だなw
ジャップ企業は世界でも下位争いしているような途上国になってしまったwww
もうここまできてるからな
https://www.youtube.com/watch?v=fg31TMl57W0
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ)2023/05/28(日) 11:01:35.400
14もそうだけど大量のクエストでボリューム盛るのやめてほしい
ラーメン注文したら大量に燃やし入れられてかさ増し出された気分になる
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイW)2023/05/28(日) 11:09:15.490
>>758
有力メーカーに国が金出すだけで全然違ってただろね
日本は比較的デザイナーが多いから、やる気出させるような額出すだけでちゃんとしたゲームは作られていたはずだ
まず小規模会社が多すぎて外国企業に吸収されまくってるからね。
役に立たないデザイナーだけが残ってしまうのは国の責任だよ
政権潰すならゲーム・アニメコンテンツを例えに挙げれば一気に倒閣できる程の額を損しているから
1つのソフト(50億円)で千億円稼げてしまう時点でおかしいと思わないんだろうなw
国は育って人気持っているコンテンツを拾おうとしないで使えもしないロケット飛ばしてるだけなんだよ。
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW)2023/05/28(日) 11:22:54.060
世界樹楽しいけど疲れるんだよなぁ
最近はゲームで頭使うの嫌でアクションゲーしかやらなくなったわ
コマンドバトルは村ゲーでお腹いっぱいだよ
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイ)2023/05/28(日) 11:23:07.310
真面目に言うと、あやかしは心意で冷めたプレイヤーが結構いるよな
お知らせ出したときのリツイート数が明白に減ってるし
ふるふるのν乱発へのお気持ち表明ほどではないんだろうけど、それでもね
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW)2023/05/28(日) 11:25:51.920
>>819
頭使ってるけど使ってる感覚がないというか
リアルタイムで深く考える暇がないから楽に感じる
コマンドゲーはいくらでも考える時間があるからどうにか最善手を打とうとして悩んじゃう
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ)2023/05/28(日) 11:27:17.290
掲示板でのケンカが孤独感を薄めてくれる
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。
0832名無しさん@ピンキー (アウアウウー)2023/05/28(日) 11:27:29.31a
>>828
列車とどっちがやばいゆ?
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイ)2023/05/28(日) 11:27:41.230
>>815
ゼルダにエグゼアドコレとアクションゲーは今でも人気なんだなと他のSNS見てると思うわ
あくまで個人的だけどアクションゲーの良い所は好きなキャラを自分で動かせるで村ゲーだとあんまりないんだよな
0843名無しさん@ピンキー (ワッチョイW)2023/05/28(日) 11:30:24.450
クリエイト自体10年しかリミットない
10年よりも早くなるかもしれない、AIの発展が早すぎる
3D出力はAI化されてる。モーションは映像からだが完成してる。
特定シートに描いてスキャンすれば自動で3Dモデリングしてくれる
当然出力時の補完も勝手にしてくれる
これを資本主義上だとライセンスという形で購入することになってコストが高くなる上に優先契約等が起こるから国が作って国内の開発にばらまく方が良いのは当たり前な話
人権がー労働がーとか言ってやらなければ海外がそれを行うので衰退する
遅ければ一つの会社が大金を得るだけになるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況