【FANZA】モンスター娘TD 423娘目e【モン娘】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 4127-j8EZ)2024/02/09(金) 21:21:27.33ID:hm6GK3020
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

次スレは>>950がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!

◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x

◆X(Twitter)
https://twitter.com/monmusu_td

◆公式同人
https://dlsoft.dmm.c...etail/kumasans_0

※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 422娘目d【モン娘】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1707118372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 071f-a96t)2024/02/12(月) 23:37:32.92ID:wlAlt7k80
ソシャゲの縛りというか
たとえ敵キャラでもガチャに入るかもしれないから簡単に死なせるわけにいかないのよね
そのせいでシナリオがちょっと不自然なことになったり
0375名無しさん@ピンキー (スッップ Sdff-5NPl)2024/02/12(月) 23:40:35.16ID:cM/Q+TkAd
てか難易度は城がトップクラスの地獄なんじゃないのか?
一撃でも範囲攻撃食らったらほぼ壊滅でやり直しみたいの今でもやってんのあれ?
0378名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-a96t)2024/02/12(月) 23:47:07.95ID:KdFVQwp60
>>375
慣れた人間なら戦功や審議積まなきゃそこまででもないかな
一撃喰らったら死亡っていうのケースはたくさんあるが、一応適切なキャラなら耐えたりやられる前にやれる範囲
城はここ1年ちょっとくらいでキャラ性能がめちゃくちゃインフレしてて
今まさに絶賛最高クラスのインフレしてるやつが出ててそういうの集めてればだいぶ難易度下がりそう
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72f-VJEj)2024/02/12(月) 23:49:14.77ID:IY2JCIQK0
>>370
インペリアルクソゲーは1ヶ月くらいでごめんなさいしてキャラロスト実質廃止したけどその後5年くらい続いたぞ
城プロとコラボ経験があるからこのゲームとも遠い親戚みたいなもんだな
ちなみに脱flashした続編ゲーはまだ続いてるはず
0382名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e7d3-ij+/)2024/02/12(月) 23:50:02.59ID:Ap8ex4KS0
お城はガチャが渋いくせに属性染め強要だから中々のきつさがあるわ
1戦が長いうえに終盤でズドンも当たり前にやって来るしコラボしても自キャラ出荷しないし闇のゲームよな
0387名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 877b-B5tk)2024/02/12(月) 23:56:25.63ID:UyaB1RY60
アークナイツはキャラパワーよりPSの方が圧倒的に重要なのがよく出来てる
開発陣がバチくそ頭良いんだろうな
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a75c-JAf7)2024/02/13(火) 00:04:22.09ID:3X1y7fjN0
>>387
アクナイはやってて疲れるから引退した
そういうの求めてないんだわ
0392名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72f-VJEj)2024/02/13(火) 00:06:37.25ID:WTS8dGRb0
>>388
キャラ実装含めてゲーム内でコラボらしいことはなんもやんなかったけど
それぞれのゲーム内で一定条件を達成すると逆側のゲームのアイテムを貰えるっていう超手抜きコラボをやった
インサガ 城プロ コラボで検索するとまだ当時の記事が残ってるぞ
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72f-VJEj)2024/02/13(火) 00:08:22.99ID:WTS8dGRb0
ちなみにコラボが発表された時はアバロン宮殿とか針の城の擬人化でもするのか? ってちょっとだけ盛り上がったけど
まじで本当になんもないコラボでびっくりした
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e7d3-ij+/)2024/02/13(火) 00:11:17.67ID:k3TqYLuR0
>>389
そこを超えたら今度は爆弾を持った敵が突っ込んでくるぞ
撃破すると周囲の蔵や城娘を吹き飛ばす極悪外道な敵よ

>>386
適当に遊ぶ分にはコラボキャラでもいいんだけどガチると属性染め強要だから無属性のコラボキャラが締め出されるのがね
コラボから入ってきた人回れ右な糞仕様よ
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e715-qa/C)2024/02/13(火) 08:08:56.43ID:35O1qERc0
>>396
自力クリアは諦めていいけどそこまでやったならコラボミッションはやっとくべ
ワイなんか使えばクリアになるアイテム商店で買って終わらせたよ
0409名無しさん@ピンキー (スッップ Sdff-zfBn)2024/02/13(火) 08:28:50.16ID:d7H1bMndd
今更スペシャルチャレンジの10章まとめてやったけど
ウキスサとサンタリュプチェつえーな思いました
てか体感最初の10-1が1番難しく感じた
0412名無しさん@ピンキー (ワントンキン MMbf-j/D9)2024/02/13(火) 09:07:29.23ID:pSCBCHnVM
ギスは聖霊の種類が多すぎ
レアの種類が銅銀金白銀黒とあるのはいいけど覚醒させるときに下位のキャラを要求するのがうざい

城は凸と進化と装備くらいしかないけど素材の数が多い

8〜10年前のスタンダードだったんやろな
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff54-0T29)2024/02/13(火) 09:22:27.61ID:ovWPcvm20
>>360
体験に1番の価値を置かないとゲーム遊ぶ感覚おかしくなると思う
0416名無しさん@ピンキー (スップ Sd7f-Zmd9)2024/02/13(火) 10:04:03.47ID:PnMqssXNd
言うて今後育成しやすくなるシステムやそれに伴うスタミナあたりの素材獲得量は増えていくだろうし、恒常の追加要素(今回なら120CC)をすぐにやり尽くせますって方が悲しいと思うな
俺はそこまで古参じゃないからわからないけど例えばアイギスも昔は覚醒とかスキル覚醒とかの素材かなり重くて必死に田園回ってたんじゃないの?
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72f-VJEj)2024/02/13(火) 10:13:34.25ID:bEeK/tXe0
城もアイギスも育成の仕方すら理解出来なかったわ
wikiで調べればわかるんだろうけどそこまでしてやろうとは思わなかった
モン娘TDはゲーム内で全部理解出来たけど何故そこまで理解に差が出たのかはわからない
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c7cc-e3k+)2024/02/13(火) 10:17:49.63ID:itMcg2kn0
育成重すぎると強キャラ以外は育成できないからいらないってなりがち
復帰して4か月くらいだから育成追いつかないのは当然なんだが現にそうなってる
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW dfa3-NARC)2024/02/13(火) 10:43:24.56ID:vA+ePHGg0
cc4童貞って書き込もうとしたけどシロタエだけ150にしたんだったわ
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff08-wI7K)2024/02/13(火) 10:50:56.86ID:CTv7XiFA0
アップデートで追加されていく過程ひとつひとつみてると理解できるが新規がいきなりみると理解しづらい
コンテンツ追加してかなきゃいけない都合上どこもそうなりがちだよな
モン娘もサブスキルと専用武器あたりもう新規にはとっつきにくくなってるんじゃないか
0428名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 07ae-JAf7)2024/02/13(火) 11:00:57.93ID:R3gOK4rZ0
たしかに一々装備画面とレベルアップ画面行き来するの面倒だし一括強化ボタンはほしいよな
というかこの手のソシャゲには大体あるイメージなんだが
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 87c7-LfiB)2024/02/13(火) 11:01:38.55ID:faTTqUnQ0
まだCC4誰にもしてないけどスキル無課金の自分はアイレンを最初にCC4しようかなぁ
スタチャアイレンはレンタルで船幽霊のときに一回だけしか試したことない
スタ半で手持ちL全員の装備は確保できた
E以下集めたいから次のスタ半はよ
0430名無しさん@ピンキー (スップ Sd7f-Zmd9)2024/02/13(火) 11:06:01.00ID:PnMqssXNd
この前の復刻ピックアップでバーダギ引いたはいいけどスタチャ瞬間火力運用するなら1凸必須級だな… 丹欲しいからウォリアー新規はよ
0431名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e715-qa/C)2024/02/13(火) 11:06:55.50ID:35O1qERc0
正直戦力が増えて敵も強くなってきたせいかアイレンボムはあんま使わなくなった
ヤソメなりユージェンなりの方が便利と感じてる
0434名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saab-a96t)2024/02/13(火) 11:23:32.69ID:Z5K9APxea
ギスの育成ってそんな難しかったっけ?
育てるだけならとりあえずドロップしたユニット食わせ続けるだけだった気が

……効率とか考え出すとホントアレだけど
0436名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM8f-qa/C)2024/02/13(火) 11:26:42.91ID:Ie5MmqopM
>>432
そうそう
ユージェントークンも投下した位置にバフが無いと弱いけどココノハのせいでかなり強くなってる
足りなきゃ連射すればいいし惹きつけてからニグリュバフ内に投下するのも強い
0441名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c747-nCHD)2024/02/13(火) 11:32:05.53ID:Kniv0aNe0
強化や進化とかは色んなゲームで経験してるから感覚的に理解できるだけで
どのゲームも初心者にはややこしいシステムだらけだと思うよ
ユーザー自身の経験値に頼ってる部分は多いんじゃないかな
0445名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saab-a96t)2024/02/13(火) 11:45:20.65ID:Z5K9APxea
クソみたいな仕様なのは同意するけど
覚醒させてない低レア(金ユニ)でも出来なかったっけ?
後、高レアの覚醒じゃなければソレ以下のレアリティユニット要求だからやっぱ7覚醒は不要だったはず
白の覚醒にいるのは通常銀だけだし

まあ、めんどくさいのは確かか
育成要素がレベル・覚醒・好感度で
武器とかフレンド関係とかが無いのは楽要素か?
0446名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fe9-uNjv)2024/02/13(火) 11:52:06.23ID:DuEg7Sve0
ギスの育成はパズドラ&モンスト全盛期時代の産物であって、
最近のゲームからしたら、経験値やCC素材とキャラが同一枠にある時点で相当分かりにくい仕様になってる
ってか新規だと何を素材に使っていいか間違いなく悩むしな… 精霊とか何がなんだか分からんだろう
10年王子で累計数百万入れた自分も育成作業だるすぎて課金ほぼ止めちゃったし、モン娘はそうならんでほしいとこだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況