【DMM.R18】その他のタイトル9815年目【千年戦争アイギス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>719
しかも、アビリティは元よりも劣化じゃなかったんかよ >>716
なんか順番おかしくねと思ったけどやっぱ回ってくんの早いよな 長い不味いむずいの三重苦だから今回よりクソなのはそうそう来ない 潮騒ってマス変化するやつだっけ?
周回放置コンテンツにああいうの入れるのほんまクソ なんで毎回作中で有名らしい奴出すのに全員顔グラも会話もねえの? これ後衛軍師は60%カット貰えませんって書いてあるのと同じだよな まだ取ってないんで暗いが
ttp://776town.net/img/up160790.png
ttp://776town.net/img/up160791.png 前衛軍師→長所が伸びるので今回一番の当たり
天使→ルキファ用
弓兵→統帥でそれなりに使えるラシティが今後の2覚と合わせてなんかできるかも
甘めに評価してもこんなもんか
まあ簡単に取れるし全部取るけど https://i.imgur.com/W9RsMGG.jpg
討伐数合計ボーナス5000で終わりになってるじゃん
これ今回からよな? ギム辛いから減らしてくれたのか
ほとんどのユーザがやってない奴か 期間詰めてくれるのはいいわ
どうせ本体は初回報酬だしな
それはそうと黄色のアンデ加護が来たら無意味になる吸血鬼とか深海が来たら無意味になる魚人とかなんとも思わないで実装してんのか? 終わるのが28日じゃなくて31日なんだよな
エイプリルフールイベで新規のみんなで大討伐でもやるんだろうか >>745
スカー意識した性能にしてるんだと思うよ
まあそのスカーがまず用途不明のどうしようもないユニットだからそんなのに似せて作られたシーソルジャーが強いはずもなく >>744
今回のコロシアムが深海だからわざわざ特例で復刻したって感じもするわ
次から前の復刻ローテーションに戻すんかね アンチ乙採用率0%は大半のガチャ黒と同等だぞ
ガチャ最高レア並のユニットを配布する神運営に感謝しろ 軍師加護でチャネラーのトークンが0コスになって塔更新されてて草 大討伐のEXボスだったはずのタコが決勝Lv3で何体も出てくるのインフレ無しすぎる https://i.imgur.com/f2ebkf6.jpg
雑魚で遊ぶゆとりねえな
戦力揃ってなかったらどう対処すんだこれ アンモナイトもEXボスだし運営的にはどう倒す想定してるんすかね
出撃できる人数も少ないのに 初心者ログボの英傑とその他の雑魚x5でなんとかしろってことやろ 英傑ログボでソラスとか引いてしまった初心者は置いてゆく エアプがテキトーにそれらしい敵を並べて作ってるだけだから
全員持ってるエフトラで消し飛ばす想定だぞ レベル2まではアンモナイトの転がり800くらいしかなかったけど3はどうなん?
うけずに倒したからよくわからんかったわ
ついでにタコもエフトラで半分くらいしか減らんかった >>759
実際エフトラコピーして鈍足かけまくったらなんとかなったからそうしろってことなんやろな
初見だとそれでも倒しきれずに味方が落ちたからびっくりしたわ 8人って人数制限もあるし黒でも上澄みの方使わんと無理じゃねこれ 深海のことは深海組に任せるに限るな
乙姫メシナエスエフは雑魚じゃない?それはそう
https://i.imgur.com/lH1KAUp.jpg ネームドの魔女も普通に厄介だし結構ダメな難易度ではあるよな
クリアできなくても薬1.5個分くらい損するだけだからダメージないと言えばないだろうけど >>765
吐き出す墨がデコイとしてずっと残るのがクソ
魔女連中じゃ一番面倒やな 普段の編成で2回やって★2で笑った
真面目にやります… 普段の編成にもっている深海組混ぜて使ったけどLV3で粉砕されたわ
まあ深海王子とヴィアベルとかいう微妙な奴だからしょうがないけど
仕方ないからガチ目の編成にしてクリア 汎用編成にぶち込んだ困った時のためのジョカティルトが大いに役に立ったわ 王子じゃないんだ
「主人公」なんて表記いままであったっけw
ttp://776town.net/img/up160792.png そもそも一応建前上はプレイヤー=王子じゃねぇのかよ
王子がプレイヤーにアイテムくれるってどういうことなんだよ 俺は王子じゃなかったのか…
女性キャラが好きなのは俺じゃなくて主人公だったのか… 突如生えてきた主人公という名の新キャラだぞ
その他はキャラを大事にしてるから名称を間違えるとかありえんし 実はこれは王子は主人公ではないというEVER17みたいな第三視点トリックなのでは? >>773
名称どころかプロフィールを丸ごと別のキャラと間違えた案件があった気がするが気のせいだった コラボキャラが他作品の竿役のこと王子って呼んだことならあるぞ コラボキャラが他作品の竿役のこと王子って呼んだことならあるぞ 神殿を統帥31階や33階で遊んでみたら案外いいダメージ出る
素で攻撃力3倍くらいにならないかな >>776
確か白の帝国の銅ソルジャーと入れ違ったせいで
帝国とは戦いたくないとかほざく王子という芸術点の高いミスじゃなかったか? >>780
銀神官戦士が突然ルビー色の瞳のプリンセスになってたエアプロの方だがそういやそんなのもあったな まあまあ、さすがに主人公表記程度でいじめるのはやめてやれ
過去はゲーム名にRがついたと思ったら、
その後にその他扱いだ
>>772
ユーザー全員が、自分が王子と思っている異常者というメッセージだぞ そう言われてみると、俺がテキスト読まなくなったのは王子がやたら喋るようになってからだな
なるほどなぁ >>783
喋らない時の王子はネタキャラだったけど喋りだしてからの王子は痛々しい上に寒いから単純にキツいし 決勝Lv3の攻略動画見てるけどソラスを狸でコピーしてラーワルでゴリ押すか黒でなんとかするって感じやな
本当に緊急ミッションの難易度かこれ つってもあの程度なら最近のイベ神級EX程度じゃないの >>787
イベユニ縛り動画と特に縛ってない動画がある
前者が全部ソラス狸ラーワルとあと何か アンチ乙
団長のやつで喋ったときは本当に盛り上がったから 戦力揃ってるからそんな難しくないだけで揃ってない人はつらかろうな
一応普通のイベと違って高難度表記あるから難しくて当然なんだろうけどな
大討伐EXがほとんど使い回しになったからこのくらいの難易度増えるのは虚無感薄れていいことではある >>784
喋らない無個性キャラだから許されてたような設定が多々あったのに
最近のイベントだとやたらスカした台詞の数々が出てくるから
お前何言ってんの?感があるんだよね もらえる勲章の効率が変わるくらいだろうから、戦力ない人は全部取ろうと思わずに絞ってクリア出来るところ周ればいいんでないの >>792
普段ふるふるこくりにこにこキャラでやってるのに敵の幹部が出た時と寝室の時だけ饒舌になるのほんと気持ち悪い
蛙化現象って言うんかなこういうの 大昔のLv16でしか使ったこと無いわWソラス
今は緊急ミッションにそれが求められる時代なんやなあ 王子は喋るならまだ一貫して普通に喋ってほしい
普段ふるふるこくりだとキメてる感が痛すぎる ヤシャビとW水着バアちゃんで終わったわ
ヤシャの系譜は強いわほんま 全然難しくなくね
旧世代の遺物みたいな編成でやってんの? 何と比べてってことだからな
いつもの試練の最後のとかに比べたら確かに難易度違うな 武勲勲章系のイベントはいつもこんなんじゃね
ダーク王子だのガンマン車輌だのも決勝Lv3は面倒だった記憶 EXボスここまで大量に突っ込んできたこと今まで無かったしLv3でも過去最高難度やろ もりたんのとこ見てみたらインフレがわかる数字してるよ ゴブリンカーの時が一番難しかった記憶あるわ
今回のは動き出すまで時間あるし穴熊してなきゃ余裕でしょ 俺はなんとか娘々の時がきつかったな
後半で事故らせるのやめろ 今回は深海マップだから対応したキャラがいるかどうかで体感難易度はかなり変わりそうだ うちも過去最高難易度だと思うわ
今までの試験で印象に残るのはなかったけど
今回の初見は大量のタコに粉砕されて面白かったわ 初見放置してふと画面見たら何人か死んでたけどはわわのおかげで何とかなった アンモナイトと墨に引き付け効果あるのにタコがまとめて来るのがたちが悪い >>809
アンモナイトは登場タイミングも嫌らしかったな
以前の決勝Lv3と比べると配置に安置が多い代わりに敵モリモリって調整か配置は楽だったが 財産とも言える9割の雑魚どもをイベントですら役に立たない産廃にする巧みな調整 ほとんどのプレイヤーはイベステも英傑や亜神で粉砕してるからセーフ 普段9割の雑魚でクリアしてる縛り勢か?
そりゃキツイわ そもそも人間対水棲生物なのになぜアレスは決戦の場に深海を選んだんだ
連勝ハンデか何か? >>813
これ
Fトラと狸を温泉ぶち込んで、アラン置いといたら終わったから
ここの話が分からない。わかる気もめんどい いまさらだが委任チケットが一番上の「すべて表示」からしか受け取れないのいつ改善されるんだ…
「結晶のカケラ」「交換所アイテム」「ゴールド」なんてのはまとめて「その他」でいいんだよ
その中に委任チケットも入れろって
あと「ユニット」を通常ユニットと素材系に分けろ
ttp://i.ibb.co/3zZnbK6/20240314_004.png 後引き出すと最初の一番上に戻るのマジでクソ
10年経ってもクソみたいなUI 無償石カンストの状態でプレボに石溜まったのを手持ち石使ったから1個単位のやつから取り出すか…
ってやると果てしなく面倒くせえんだよな
その他のUI担当なんてエアプだから仕方ないんだけどさ 深海縛りでもいけたくらいだしインフレなしだよ
初回ダーク王子が糞マス貫通旗つきでエフトラ抜くと一番だるいまである 3月21日(木)メンテナンス後より、
緊急ミッション【帝国大戦 第七陣】を開催します!
「ヘビーアーマー」のブラックユニット
『秩序の亜神ラビリス』を仲間にするチャンスです!
※『秩序の亜神ラビリス』は期間限定で交換所に登場します
https://pbs.twimg.com/media/GI6fu7yawAAuz0H.jpg
「帝国大戦」のミッションで集めた「闇水晶」は、
期間限定で交換所に登場する
帝国ユニットを強化する聖霊などと交換できます。
また、特定のミッションのドロップアイテムを
コンプリートすることで
「帝国10連召喚チケット」を入手できます!
3月21日(木)メンテナンス後より
魔神降臨ミッション【魔神グシオン降臨】を復刻開催します。
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます
開催期間:3月28日(木)メンテナンス前まで
さらに、3月21日(木)メンテナンス後より
交換所に以下のユニットが追加されます!
▼サファイア
『竜殺しラーティ』
『雷の宝具使いリーエン』
『降魔の戦姫トコヨ』
https://pbs.twimg.com/media/GI6gqehaUAA3_QA.jpg
3月21日(木)メンテナンス後より
『帝国大戦 第七陣記念パック1、2』を販売します。
神聖結晶に、ユニット交換用チケットや
帝国10連召喚チケットなどがおまけについた、
お得なパック2種となります!
期間:4月4日(木)メンテナンス前まで
▼帝国大戦 第七陣記念パック1
購入回数:1回まで
DMM価格:10,000 DMMポイント
iOS/ Google Play価格:10,000(円)
神聖結晶165個+以下おまけ
・帝国ブラック選択チケット1枚
・帝国10連召喚チケット1枚
・帝国聖霊リヒト2体
▼帝国大戦 第七陣記念パック2
購入回数:2回まで
DMM価格:5,000 DMMポイント
iOS/Google Play価格:5,000(円)
神聖結晶75個+以下おまけ
・帝国プラチナ選択チケット1枚
・帝国10連召喚チケット1枚
・帝国聖霊リヒト1体
メンテナンス明けをお楽しみに。 こんなんでも一応令和の黒だしディーナディーネあたりよりは強いんかね イベ黒だしディーネはともかく多分ディーナよりは強くない 昔は2覚でいいもんもらったけどもう他の職特性自体がインフレして大したことねえからな イベユニのヘビーアーマーがディーナ超えるのはきつそう
ガチャから出てこない亜神なんて基本的に弱いし ギガントの職特性だけなら今でも他の壁と比べて悪くないけど魔耐含む基礎ステが低すぎるのが厳しいわ
壁方向でならディーナ超えはあるだろうけど攻撃面で超えてくることはまずないんじゃね いまやディーナも大したことないがそれ以下のイベ黒に期待できるわけもなく いいい今更ヘビーアーマーァ?シールダーじゃなくて?
シールダーの方が特化してるからまだ用途あるだろうに 英傑ですでにアーマー枠使われてるというのに今更ジェネリック職で出されてもなぁ 全ステ10倍にすれば生き返るぞ
わりぃ、やっぱつれぇわ... 王子の皆さまにお知らせがあります。
3月21日(木)メンテナンス後より
【帝国大戦 第七陣】の開催を記念して、
白の帝国のユニットのみが登場する
「帝国プレミアム召喚」を2週にわたり開催!
本日は新たな5体のユニットをご紹介いたします。
期間:4月4日(木)メンテナンス前まで
以下、帝国プレミアム召喚にて出現確率アップ!
▼ブラック
(新クラス)ハデスシャーマン/冥府の巫女オルフィー
シールダー/帝国聖盾騎士クリッペ
▼プラチナ
ハデスソルジャー/冥界巡衛騎士リチュエ
(新クラス)メディック/帝国医官ジュディス
モンク/帝国猟犬キンドライヒ
https://pbs.twimg.com/media/GI_5sLHawAA3NzD.jpg
新クラス「ハデスシャーマン」とは?
遠距離型のクラスです。
防御力無視の範囲攻撃を行い、
敵を弱体化させるスキルを持つ
2種のトークンを使役します。
トークンは1体まで出撃人数に含まれず、死亡すると
周囲の敵にダメージを与えつつ、
スキルと同量の弱体効果を与えます。
新クラス「メディック」とは?
遠距離型のクラスで、
同クラスは一人まで編成可能です。
1体に対して回復と支援(強化)を同時に行い、
さらに範囲内の味方の状態異常を無効化し
徐々にHPを回復します。 この世界医者みたいなのおったの?
魔法で全部なんとかしてるのかと思った イベが黒ヘビーアーマーでガチャが黒シールダーは草
そしてハデス君の離反者があまりにも多すぎる 黒シールダーなぁ…ぬりかべでよくね英傑盾もおるしちゃんと差別化出来んのか? シールダー自体はそんなに悪くないしいんじゃね?
わざわざ狙う程か?って言われると微妙になると思うが
今回もティルト狙うか考えないとな
人気投票で狙った方がいい気もするが ブロッカーという役目自体がブロック強要されなきゃなくても困らんからな 二覚で敵からのダメージ20%軽減する特性あるしどうせスキルかアビもダメージ減らす系統のやつだろうからランシェには及ばずとも使える性能にはなると思う
シールダー初の黒で帝国限定でもあるし雑魚にはせんやろ
英傑近そうだから狙わないけど ハデスシャーマンよりメディックのが可能性ありそうに見える
1体に対して回復と支援(強化)を同時に行い、って表記だしバフが命中バフという新カテゴリーなら黒が有能になりそう
2覚まで見ないと断定はできないが なんでメンテ木曜なのに今日のうちに告知済ませてんだ?と思ったけどあー明日祝日だからね ガチャシールダーとイベヘビーアーマーでまた亜神()って失笑されるパターンか >>851
範囲内の状態異常無効とリジェネをクラス特性として持ってんのも強いな
編成に一人までの制限付いてるし強化の内容によっちゃ料理人の上位互換になるんかな >>849
帝国自体あんまり枠に余裕なくて、超高難度でもなければメシ食ったレオラとかでとりあえず受けとけみたいな感じだし…
そもそも超高難度本気でやるなら帝国辞めるかな、ってなるし… ティルトが異常な硬さだし6ブロ永続の帝国城もいるから帝国編成ですらそれほどいらん気もするがインフレなししたらしらん ティルトみたいに帝国編成街のガチでも使えるかどうかって基準でしか評価してないわ
>>854
もし後衛軍師系英傑きたらセンズリ気持ちよく外せそう
異常無効持ちヒーラーは遠近にもおけるツキコトゥーダいるけど俺のその他には実装されてないからな >>853
特殊なスキルかアビリティ持ってたら現環境でも使い道あるんだろうけど旧世代の雑魚クラスがそれを持ってること滅多にねえもんな
むしろ新世代ブロッカーであるシールダーの強さを強調するために露骨に雑魚にしてくる可能性がある たまにブロック強要されると思ったらウェパグラみたいな超高難度でランシェとか新しめの高耐久ユニットじゃないと役に立たないという まぁなんか帝国の高難易度くるとか言ってた気がするから帝国魔神で帝国出したら能力アップとか付いてんのかも知れんな そういや生放送で帝国大戦に高難易度ミッション追加するって言ってたな ハイドースとポセイオスでもディアスの時みたいな大神降臨やるだけだろ
またボーカル曲でも流すんかな
ミッション中にあれ何回もリピートされるのが嫌すぎてディアスクリアする前にやめてしまった どうでもいい話だけどイヴリールめちゃくちゃ強くないか
大嶽酒呑はエフトラで止めてイヴリールで焼くみたいな感じでほとんどなんとかなってたわ 高難度にまで帝国キャラ優遇仕様持ってこないならそれでいいよ 帝国以外は消去不可の80%能力ダウンとかでもやらんと使われないだろうが
そこまでやる度胸はあるのかどうか 城プロよりはインフレしてないからな
あっちの初期メンは型落ちキャラのトークンより弱い そもそもW魔神が公式に超高難易度ミッションって言われてるから高難易度ミッションは決勝3くらいのもんなんかな 今の決勝3を帝国しばりでやるのか 。。。やりません 確かに御城のインフレはすごいな
12月の威光古河から正月平安、裏長谷、雪花古賀、ジャバウォックと多機能で強いキャラがどんどん追加されてる
その他は正月アランとアイドルでまあまあ程度だから帝国ガチャや英傑でインフレキャラが追加されるといいんだけどね 帝国の領内だから帝国の部隊のほうが地理に明るく運用コストが軽い…みたいな話であるならわからんでもない
まあ他の国ではそんな地元優遇とかねえけど 帝国大戦って攻めてるからな
地理の理なんてねンだわ つーかテンプレ古くね?更新してくれてた人覚醒したんか まあめんどくさくて誰もやりたくねえだろうし
今後実装のユニット見て学園アイシャがそろそろ来るの思い出したわ
今度こそ人権に返り咲けるか? 学園って今まで全部ゴミだし何も期待できないな
上位レアの英傑だけでいい メテオがオルギィーン並にパワーアップしてればセルフ60%カットが活かせるな 空からたこ焼きなんかじゃなく連射ビーム降らせるようになるだけでいい https://i.imgur.com/4GLGCB2.jpg
スレの最古テンプレで消費されてないのこいつぐらいか?この黒ガンスリンガーっぽいのまだ実装されとらんよな確か >>883
顔の角度はいつものタジマ粒子だけど銀髪じゃないんだな 「ユニット殿堂」は入手順問題がどうなるかだな
そんなのどうでもいい?
自分みたいなやつには重要なんだ(´・ω・`) 属性用語の統一を段階的に実施するっつっていつまでかかってんだろう
最新のお知らせのクラス説明でもまだ防御力を無視するって書いてるけど新しく実装する分はもう魔法・貫通表記でいいだろなんで無駄なタスク増やしてんの? 大規模バランス調整でアルティアが同レアであるヴィディアと同じくらい強くなるんやろなぁ 「プレゼント」って全部受け取ると項目自体が消えるんだな…
ttp://i.ibb.co/C27yMFd/20240319_001.png >>887
聖霊倉庫や金以下倉庫は入れるとスタック可能な記号化されて
取り出したらその時点が入手日時となる
つまり、セーブデータのユニット詳細部分を廃棄して容量を軽くする
考えてもみたまえ、殿堂INの条件が完全体のみって指定だぞ スワンプマンだな
虫カゴと同じ仕様だったら自分は使わないわ 十中八九そうなるだろうけど
なら使わないって層も一定数いるだろうな
ワイはサブアカなら使うか… 懸念されるのは
入手順のことまで考えてなかったとか
そうなるとは思ってなかったとかで
気軽にやってしまって
思い入れ()がリセットされたとか言い出すやつが出てくるだろうって点かw
なので運営は実装前にそこもちゃんとどうなるのか明言しといたほうがいいっていう そんな枠に困ってないし数えるほどしかいないフルスペイベユニ突っ込める倉庫に工数割かれてもな
それだったら既存の金以下倉庫にサファイアもしまえるようにしてくれ
ミーティアの好感度リセットしたいから というかバレンタインチョコが参照してる上限超えてる経験値の方はどうするんだろう きっかりレベル99の経験値で参照されるんじゃないか?多分 なんにせよ期待外れになるのはソシャゲの常だわな
ユーザー同士で望むものが違うってのもあるけど、ここはそれ以前になる気がしてならないが >>885 まとめお疲れ様
単純に兵舎増設するのはデータ容量的に悔しいので下位互換のユニット殿堂に工数を割く運営
使いもしないイベユニ最高まで育てている奴なんて暇すぎてイベユニ縛りプレイする奴だけじゃね
ウェパグラ超神クリアしている人数よりは多いのかな ・「ユニット殿堂システム」で冷凍保存したユニットは、
1000年後の宇宙を舞台にした『千年戦争アイギスII』でも使用できるようにする予定です。 普通倉庫とか余ってるし
むしろプレゼント枠を増やせよ
受け取りのUIがゴミだから昔のゴミが埋まってんだよな
取り出すのだるいからそのままだと500いきそうだし >>902
お前が知らないだけでイベユニ育ててるやつはいる
俺も育ててるし https://i.imgur.com/nOoCgyn.jpg
範囲内の味方のダメージ半減は割と使い道ありそうに思う
相変わらず射程が分からんから人柱待ちになるけど https://i.imgur.com/NmfYSmJ.jpg
支援とかいう新しい単語出てきたわ
一定時間加算って何秒だよ
重複する効果は上限とかないのか?プレイヤー側に謎の情報が多すぎる >>905 まあ言い過ぎだったとは思うけど(自分も少数イベカンストはいるし)
兵舎の空きを作る殿堂入りのために限界まで育てるの面倒くさすぎるでしょ…
それを大型アップデート!とか大げさだし、普通に倉庫増やせばいいじゃんって話 重すぎて草
相変わらずテストプレイしてないのバレバレで草 これ倍速にすると逆に半分くらいの速度になってるんじゃねえかな
通常速度でやるのが一番良さそう 最初のマップがすんげぇ重い
配置数減らしたらまともになった 黒シールダーの範囲クソ狭いなゴミだわ今回は全員ゴミなんじゃね 帝国大戦石の数少なくて消費大きいから嫌い
今回は広域がないだけマシだが >>909
これ小説に出てたエリアスと絡んでたキャラ? 二週連続委任イベントだからプレイ時間を稼ぐ巧みな調整かもしれない ※3月28日(木)メンテナンス後より
帝国降臨ミッション『雷竜クロコ降臨』の開始を
予定しています。
帝国のユニットが活躍する高難度ミッションとなり、
緊急ミッション『帝国大戦 第七陣』の
3月28日(木)メンテナンス後より追加される
特定ミッションをクリアすることで解放されます。 帝国降臨ミッションって帝国軍が降臨するみてーじゃん 薄汚い帝国軍を正義の王国軍が粉砕するんだろ
なんでこんなに重いんだ クロコ降臨って
あいつ降臨するほどの大物だったのかよ 魔神の代わりに帝国クロコを滅ぼすミッションで草
というかラビリス好感度だし女なのかイケメン男だと思ってたわ。貴重なホモ戦力が… 空飛んでて雷槍投げてくるときはリトライ半額徴収だったから初見殺しクソ敵だった記憶はある >>926
ハイドースから力貰ってパワーアップしてたし
さらなるドーピング受けたんかね
にしたって降臨って名前には全くそぐわないが 白ハデスソルジャーはティルトの強みかなり消し飛んでるな
あれは置いといて1枠あけてたぬきでコピーっていう使い方も頭おかしかったから クロコとか大討伐でケリつけるレベルの奴持ってこられても ttp://776town.net/img/up160813.png
ttp://776town.net/img/up160814.png ハデスシャーマン体はいいのに顔の方もうちょっとなんとかならなかったのか 敵の悪行何度も見逃してるようなゲームで法とか秩序を重んじる神が出てくるのすげえ違和感ありますね >>912
リソース余ってるから育てている
使うかは別の話 どこのマップも重すぎて最小編成縛り食らってるようなもんだな ピックアップにティルトのティの字もないんだが?
つかお知らせ適用と適応間違えてんじゃん 来週のスケジュールは後日お知らせするってよ
というかアンナ今の重さに対して完全にノータッチだな
不具合じゃなくてこれからはこれが仕様ってことか? 3月21日(木)に実施の定期メンテナンス後より、
ミッションをプレイ中に
ゲームの動作が重くなるとのご報告をいただいております。
本件につきまして、現在、原因を調査中となります。
調査にはお時間をいただく場合があります。
ご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。 重すぎてクリック不発頻繁にするからプレイに支障出まくりなレベルだし結構な詫びよこさんとな ちょっと前に話題になってたけど確かに俺もアイギスのテキスト読まなくなったのって王子が無駄に喋り始めた頃ぐらいからだわ 倍速ボタンを押すと遅くなる古き良きその他のタイトルに戻ったのさ ブラウザでだけ重いのはユーザーに不公平感を与えるからスマホアプリ版も重くする名采配 クリッペだは受け性能だけならまあまあだな
防御7K程度+物理魔法20%カットにスキル中は被ダメ50%減だから
4-5匹抱えてる状態のランシェくらいの耐久力はあるか
まあ他の部分がゴミ過ぎて結局英傑で良くね?ってなるのが実にその他らしいが 重いなと思って見に来たらやっぱ皆そうなのか、ところで帝国ガチャで塔更新してるのって掘削兵? 単独最高スコア持ってんのマルレーンしかおらんよ
誤差程度の違いしかないけどな
それと水着だから帝国ガチャにはいないけどヘカティエ 今やってんだけどクソ重いなどうなってんだこれ?コスト1増えるのに大体3秒近くかかってんぞ笑うわ マルレーンか、ありがとう。狙うか分からんけど参考になった。遅い理由は何となくだけどコスト回復に時間がかかる制約の実装ミスってんじゃねーかな 平素は千年戦争アイギスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
3月22日(金)13:20 に、
バトル中にゲームの挙動が重くなる不具合の対応として
データ更新を実施いたします。
データ更新後は、
戦神の加護「砲兵連隊」が機能しなくなります。
3月21日の定期メンテナンスにて、
「砲兵連隊」が『海軍元帥イブキ』に対して機能しない
不具合の対応を実施いたしましたが、
こちらの対応内容に誤りがあり、
バトル中の挙動が重くなる状態となりました。
本件に関しまして、全体への影響を鑑み、
「砲兵連隊」の効果を一時的に無効化いたします。
また、交換所での「砲兵連隊」の交換を
一時的に停止いたします。
なお「砲兵連隊」の追加修正には
お時間をいただく見込みとなります。 しょうもな
そんなんいいからイヴリールに銃士属性くれや
エフトラとイヴとあと一人で三銃士発動できるようになるから なんで銃士じゃねえんただイヴリール
伝説にだって付いてんだろ 昔から剣と魔法に海賊がガトリングガン使う世界観だしな
なんでもアリよ考えたら頭おかしなるで >>971
なんか3方向に範囲攻撃できて毒を付与する効果あって射程内の敵を鈍足化する謎の武器だもんな
スキル名も死と災難の航海とか海底監獄の主とか説明になってないし
何をどうやって攻撃してるんだこいつは >>973
女神の加護を受けた武器を持ってる奴らが英傑
つまり邪神パワーで何でもありよ 三銃士ってどういう加護だったかと思ってググったら出撃メンバー内の銃士属性が3体のみの時そいつらに3%攻撃バフって効果だった
大して変わんねえなと思ったけどインフレ環境だとこの数%の差が割と大きく響いたりすんのかな ていうか戦神加護多過ぎて今何がどうなってんのかさっぱりわかんねーや
英傑バフもそうだけど適用されてる効果を一覧でパッと分かるよう表示してくれる配慮はねえのかよ 戦神加護一ついじっただけであんなに重くなるんだからそんなことしたらデータ吹っ飛んでサ終しちまう レラジェLv16とか不具合のせいで実装めっちゃ遅れてたよな そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて夫婦の場合は、ガーシー実はスイカの方が面白ければ題材はなんででふか? >>759
こういう反動で結局儲かるんだな
しかし
過疎過ぎて指摘コメントすらなかった
自称セクシーオーストラリアガイだし >>408
その辺触れられてない時は、いんば買えばいいのに何故こんなにショックなんだ
高配当含み軍団続々(減配しなければ良い
壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿保守票目当てにならない 黒のヘビーアーマーは9年ぶりらしいがどうかね
ttp://i.ibb.co/hdVtbKK/20240322_002.png 麻痺無効で再出撃持ちのヘビアマって9年前なら神扱いだったな インフレ無しのその他にとって9年前とかもはやカンブリア以前のバクテリアの時代だな
ミジンコ未満の原住民しかいなかった時代から時を超えてタイムスリップしてきた黒アーマーか 状態無効と死亡または撤退再配置の壁ユニっていう点は良さそうだけど
受け性能はどうなんだこれ 受け性能自体はジェリウスといい勝負ってとこやろ
ランシェと比べてはいけない 見たけりゃ見せてやるよ
https://i.imgur.com/dY5xyH9.jpg
https://i.imgur.com/qSJUiHZ.jpg
ギガント分岐のステータスとスキル
好感度150%補正は攻撃力だけどリングが無い
https://i.imgur.com/xess1cL.jpg
https://i.imgur.com/gEESQhQ.jpg
適当に盛って通常スキルと覚醒スキル
範囲攻撃とは言っても射程はダリューン程度
https://i.imgur.com/xcffF4P.jpg
幻影トークンのスキルは通常スキルでLv1のもの
ストック数は3で下限でコスト18
ギガント分岐の倍率はかからず
アーマーガーディアン分岐ならそこそこ硬い壁になるんじゃない
所詮イベユニの域って感じはするが 最近アルヴァの10秒ですらきついのに抱えなきゃならない上に防御の上がらん覚醒スキルは無理すぎるな
アルヴァもテコ入れで死亡時撤退とスキル以外の撤退でも再配置機能くれ 所詮ジョカが居ない時代に生まれただけの凡夫だからな
どんだけ敵がインフレしようが敵地のど真ん中で無下限しながら反射で相手を一方的にボコれる奴が実装された時点で…
まあW魔神でアスタロトが来たときに草刈り用の削りにはなるだろうけど アスタロトの毒とかデウスエクスマキナのバリアとかW魔神だとどうなるんだろ
一番気になるのはフェネクスのリジェネ 星7実装を認めたくないけど普段のガチャのすり抜けで最高レア引かれたら悔しいから最高レア全部限定にした結果 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36日 23時間 35分 11秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。