【DMM.R18】千年戦争アイギス12714年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 1337-+WER)2024/03/23(土) 21:26:16.32ID:QP2gjTKr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/

■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000

■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12713年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1711087062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2f8-/xz/)2024/03/24(日) 02:12:28.03ID:UbeP/v7m0
チュンリーってリアル路線でふとももムッキムッキキャラだよな
普通にセクシーなユニットが戦うわけにはいかんのかね
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2f8-/xz/)2024/03/24(日) 02:32:48.80ID:UbeP/v7m0
長門有希ちゃんの消失って面白い?
絵柄違ってなんか受け付けないんだけど・・
0122名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b25d-+RhW)2024/03/24(日) 02:38:37.41ID:crNdGKmD0
D…はそれ卑猥な方のあかんやつぅ
ティルトちゃん名前覚えたげて
0124名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2f8-/xz/)2024/03/24(日) 03:01:07.16ID:UbeP/v7m0
>>123 なんだっけ・・・
ダンジョン系の最強呪文のような・・・
ウィザードリィか
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf96-mnwQ)2024/03/24(日) 03:15:49.02ID:e3QLB6IN0
判断がおそい!
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2f8-/xz/)2024/03/24(日) 04:25:56.37ID:UbeP/v7m0
あんまりリアルになってもイメージと違うんだよなぁ
あの雰囲気とダンジョンを奥深く進む暗さって、当時独特だったように思う
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e244-1OiZ)2024/03/24(日) 05:58:17.82ID:/DmVvoRd0
>>1
ウィザードリィはチープさも持ち味でボイスやアニメーションだなんて以ての外で各種アイコンなんていらん!テキストのみで十分!(過激派)
で緩やかに衰退したジャンル感はある…種族が増えるのはファンタジーとしては許容範囲だが
クリアできない…しない大半のプレイヤーはキャラメイクで満足しちゃってるのも分かる
0136名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3ed2-cUci)2024/03/24(日) 06:11:41.10ID:UB9XJqsz0
>>133
5つの試練はセルフポートレイトという最強機能がついたよ
公式シナリオはやらんでいいって言われるレベルの
面白いユーザーシナリオが100本以上あるよ(突然のダイマ)
0141名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e244-1OiZ)2024/03/24(日) 07:17:44.49ID:/DmVvoRd0
ひとりごとはやっぱちゃんと2期やるのか
来期はまた鬼滅と無職のターンか
後はブルアカがどんな感じに仕上がってるのか
天使付きはやっぱアニメ化したかベルゼブブ嬢も中々だったし期待は出来る…か?
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b262-xiAo)2024/03/24(日) 07:21:00.63ID:dQzCe7AM0
一般人は格ゲーなんてやらんかもしれんけど、ある程度配信とかでバズる為には
格ゲーマーにやってもらう必要があるし、グラも大事だけどやっぱちゃんと格ゲー作れる所に作ってもらわんとなぁ
鬼滅とかジョジョの格ゲーはウンチだし
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b262-xiAo)2024/03/24(日) 07:33:00.62ID:dQzCe7AM0
今のアークゲーは相対的に入門に向いてるけど、それでもまだ敷居がね……
格ゲーはゲームに限らず、これを覚えないと勝負にならないって概念が多すぎる
サブ垢で初狩りするカス共がいなければ初心者同士で対戦しつつ覚えられるんだけど
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2f8-/xz/)2024/03/24(日) 07:43:04.94ID:UbeP/v7m0
フォトナでビクロイ取れても、格ゲーはやる気しないなぁ
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2f8-/xz/)2024/03/24(日) 07:54:28.53ID:UbeP/v7m0
将棋もウイイレも好きだけど、ウイイレはコープや集団でやる方が強いな
シミュレーション系だと、副官みたいな立場で補給線確保するのが好き
反応速度が致命的に遅いせいだと思うわ
0151名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b2f8-/xz/)2024/03/24(日) 07:58:16.68ID:UbeP/v7m0
そういえばギスも上手い人は最前線でわちゃわちゃと攻略するけど
W魔神の船のやつも、前の方になんでマスがあるのか理解できなかったな・・・
0153名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22f2-vus6)2024/03/24(日) 08:17:11.26ID:YbG0sc6D0
>>143
スト6は初心者の取り込みに成功したって聞いているから、その辺は上手くやったんだろうな
ただ初心者と上級者ばかりで中級者が少ないとも聞いたんで、その辺の壁は残っているんだろうな
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 36cf-cQtb)2024/03/24(日) 08:32:27.17ID:AYNkXVh50
バーチャファイターや闘神伝の頃初代PSやサターンの時期)から3D格闘ゲーはある
その後からもソウルキャリバー(エッジ)や鉄拳とかDOAとかそれなりにシリーズ化してるのじゃ
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22f2-vus6)2024/03/24(日) 08:38:03.98ID:YbG0sc6D0
>>155
横軸移動したら、竜巻旋風脚で刈り取ってくるゲーム性否定の豪鬼ってクソ野郎がいたらしいんだ
めちゃくちゃアプデで修正されまくったけど

>>159
>>154の言う3Dってエアガイツぐらいのゲーム性のものを言うんだろうなってエスパーしてみる
1回ゲーセンでやったけど、正直わけわからんかった。あの辺の時代、パワーストーンだったか、3Dフリーラン対戦ゲーちょっとあったな
0161名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 12c7-GdXZ)2024/03/24(日) 08:42:46.39ID:mMOBuubO0
そういやアスリートの盗撮が性暴力なので禁止の条例がどっかで可決されたらしいけど、アスリートのえっちなユニフォーム自体を禁止しないのは何でだろうね
これ要はアスリートが性的な格好をさせられてるのを認めたってことだし、それ自体が性暴力扱いになってないと駄目では?
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 32a2-yCBM)2024/03/24(日) 08:50:58.89ID:CqktCIvI0
3D超能力バトルもそうだけどゲーム性の中心点が結構変わってくる
ジャンケンの読み合いに重きを置いてたところに直接殴りつけるのもアリぐらいには
ついでにいうとそうやって広げるほど格下は絶望的なまでに勝てなくなる
相手の手段が増えるよりも自分のカバー不足が致命的
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b295-/xz/)2024/03/24(日) 08:52:54.57ID:UbeP/v7m0
>>163 浮くために一日5食〜7食ぐらい食うデブ
食って太れないやつは一流になれない
練習よりも食うのが辛くてやめるというか、相撲みたいな競技なんよ
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e244-1OiZ)2024/03/24(日) 09:00:03.84ID:/DmVvoRd0
そこですか!そこですか!掛かりましたね!!の方かと思ったわサイキックフォースだっけ?
昨今の3Dゲーでも基本2Dはすげぇ分かる
だから3DゲーはAPEXとか格ゲーではなくFPSが流行ったんだろうね一応縦横無尽に動き回れるし
アレにボタン入力の技付けろと言われたら無理だからコマンド格ゲーは3Dと致命的に相性が悪いんよね…
サイキックフォースの3Dだからコマンド入力を逆や上下反転して入力しても受け付けるってシステムは画期的だったなーと思う
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b295-/xz/)2024/03/24(日) 09:04:05.36ID:UbeP/v7m0
FPSは下手でもそこそこ楽しめるし、かくれんぼしているだけでもどきどきできる
そういえばフォトナはビルド禁止の方ができて楽しくなったな
もう1年ぐらいやってないけど ビルド有りで上手い人には絶望的に勝てない
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b239-MlQq)2024/03/24(日) 09:15:20.11ID:k38/cPlB0
審判(真横)視点がテンプレ化してるのは結局それ以上のものが無いんよね
視界外から何されてるか判らないまま殴られるFPS格ゲーとかマニア受けしても絶対流行らんし
0173名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feec-PVM5)2024/03/24(日) 09:32:12.60ID:6fxqdace0
FPS釈迦「撃ち合いで勝つより一方的に撃つ方が好き、それだけ相手に頭で勝ったって気がするから」
神の至高の格言よ
0176名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd72-DqOB)2024/03/24(日) 09:41:38.57ID:KqpUAc1Yd
TPSはスプラしかやったことないけど、無限に味方のせいにできるゲームは逆にストレスになってあかん
負けたら自分のせいってわかりきってる方が逆に心穏やかになれる(自分にブチ切れながら)
0177名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3e83-LEdu)2024/03/24(日) 09:48:01.40ID:RZZrSNxu0
他人が自分の思い通りじゃないから悪いってちょっと責任転嫁し過ぎなのだ
まるで精神年齢の幼い女さんなのだ
責任転嫁が笑って許されるのは泣き顔のメスガキだけなのだ
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイ feec-PVM5)2024/03/24(日) 09:53:13.47ID:6fxqdace0
大丈夫格ゲーとTDはキャラ差とおりゅに逃げ道残されているから
まだ正気を保てる!
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a72f-Y+3C)2024/03/24(日) 09:56:12.13ID:/AWnfSKk0
協力ゲーでダイレクトに味方の失敗が勝敗に関わる&目に見えやすい
延々と負けゲーさせられる
この手のゲームは暖まりやすいのよね
普段温厚な配信者でもmobaやると人変わったりするしね
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b262-xiAo)2024/03/24(日) 10:31:38.30ID:dQzCe7AM0
チーム対戦ゲーは人のせいにしやすいけど、500戦もやれば
結局勝率は実力通になるのよねぇ。失礼ながら味方に文句言いまくる勝率4割台の人の対戦動画とか見てたら
味方が仕えねー!援護がねー!とかいいつつ単身突っ込んだりしてて失笑してしまう
0192名無しさん@ピンキー (スフッ Sd52-RyxW)2024/03/24(日) 10:38:53.95ID:+y1vVSgId
>>159
懐かしいのうエアガイツ
家庭用移植時のCMが『セフィロス出ます』やからな
買う側も売る側もゲーム内容一切気にもしとらんと言う恐ろしい売り方や
0193名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-Qmuq)2024/03/24(日) 10:40:54.53ID:YUovm/bua
FF7、FF10のリメイクが終わったあとはエアガイツのリメイクがスクエニの最後の切り札だよな
スクエニの命運はエアガイツにすべてがかかってるといっても過言ではないだろう
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 32a2-yCBM)2024/03/24(日) 10:43:51.72ID:CqktCIvI0
四割とれてるなら大分マシなほう
勝つためのことやってるから四割勝ててるとも言える
勝つためのことをしないって直接味方を殺してるに等しい
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b262-xiAo)2024/03/24(日) 10:44:59.45ID:dQzCe7AM0
エアリスが人気無いというか、エアリス死なないとシナリオ大幅改変しないと駄目だし
お花のお姉ちゃん?とか変えようもないだろ
それにあれだけエアリス中心でシナリオが回ってるのにクラウドのヒロイン枠まで取られたらティファの立場がない
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b262-xiAo)2024/03/24(日) 10:46:37.81ID:dQzCe7AM0
リメイクでエアリス生存ルートへの改変ならできるだろうけどね
発売当時に生存ルート作るなら実質2本作るか話の筋から変えなきゃあかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況