【DMM.R18】千年戦争アイギス12722年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 516f-TGuc)2024/04/05(金) 13:40:45.71ID:NomiT/mX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/

■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000

■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12720年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1712051177/
【DMM.R18】千年戦争アイギス12721年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1712156072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 21:42:55.82ID:CtFHvYl70
スパロボってαで版権勢力は全部オリ勢力であるバルマー傘下
版権キャラも全部シュウやユーゼスのかませ!やって叩かれたって話はマジなんかな
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 692f-XxRK)2024/04/05(金) 21:50:11.48ID:w6wr8zqJ0
ゲームの特性上、ラスボスの存在は必要だしそれを特定の作品のキャラに担わせると、
ゲームの開発者が参戦作品を格付けしてしまっているかのような印象を与えてしまう。
ラスボスだけオリジナルキャラなのは作品の顔を立てる必要悪みたいなもの。
アニメのウマ娘のドリームレースで敢えて着順は描かず想像に任せる手法と同じ理屈である。
0107名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 21:50:55.94ID:CtFHvYl70
スパロボだと原作と違って自軍にまともな大人がいる事が多いから
原作で大人に振り回されたシンやシンジ君が綺麗になることが多いよね
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 21:52:20.10ID:CtFHvYl70
ウィンキー時代はシロッコとかシャピロがラスボスやってて格落ち感半端なかったな
シロッコはともかくシャピロなんて原作ですら変なハゲに嵌められて死ぬ間抜けやんけ
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 023e-dXLx)2024/04/05(金) 21:55:28.00ID:/avtgz950
>>101
モビコール処方してもらえるなら試してみるのも有り
水は飲んでも体液調整でほとんど尿として排出されちゃうから軟便にしたい場合あんまり効果がないんだとさ
わかめとか納豆とか水を含むものと一緒にとると小腸大腸まで保持してくれるかも?
https://i.imgur.com/RxiP8m8.jpeg

EAファーマ「モビコールは、慢性便秘症1)に対して使用可能な国内初のポリエチレングリコール製剤で…」
https://www.eisai.co.jp/news/2018/news2018103.html
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82f2-oEOi)2024/04/05(金) 21:56:51.00ID:rVV1L3wv0
>>104
αのプレイ動画を見ていたら、味方側の美味しいところはやたらとシュウがかっさらっていく感じはあるな
クロスオーバーはよくやっていると思うし、全体的な話の規模がでかいのもトップを狙えとマクロスに合わせているので悪くないけど、
オリジナル要素が鼻につく人はかなり気になるだろうって印象を受けた

>>105
あーなんかラインバレルのBGM良かった、確かに
0113名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 21:56:54.23ID:CtFHvYl70
ブレイバーンもスパロボに出たらシナリオどう改変するんだろ
アニメだとまともな戦力がブレイバーンとそれに載れるイサミしかいないっていうある意味シンジと同じ状況だったが
スパロボならデスドライブズなんて余裕で処理できるよな
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2e18-cxmd)2024/04/05(金) 22:02:31.13ID:fPr6yKft0
自分の場合は市販の乳酸菌製剤だけで毎日になったけどまあ個人差あるから
素直に医者行くのが良いよ大腸ポリープとか癌になってからじゃ遅い
0128名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 22:15:56.31ID:CtFHvYl70
食物繊維にも種類があるからなぁ。考えなしに繊維をとり過ぎるとそれこそ
鋼鉄を超えたオリハルコンのうんちに肛門を断空光牙剣される
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 692f-XxRK)2024/04/05(金) 22:19:57.97ID:w6wr8zqJ0
教官として呼ばれてるのに何の経験も積ませず瞬殺した上に終わった後でもグチグチと自分のことしか考えてない。
これ描いてる漫画家さんの「アムロってこんなにツエーんだぜ」という屈折した承認欲求しか感じ取れない。やっぱり人類はあのとき滅びるべきだった。
0136名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 22:20:50.40ID:CtFHvYl70
アムロならフルバーニアンでノイエジールに勝てますか?
デンドロは多分アムロが乗りたがる機体ではないから除外
中の人というかステイメン使えば多分ガトーのノイエぐらいなら楽勝だろう
0141名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 22:24:51.76ID:CtFHvYl70
>>137
あいつが来ると10段階改造が解放されるからな
でもガンダム世界最強のメカニックはロウギュールなんだよなぁ
あの大作ガンダムEXAで言われてるし間違いないな
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a259-XxRK)2024/04/05(金) 22:25:35.99ID:AhciDp8+0
ニュータイプてか超能力者って人間には無い感覚器官持ってるに等しいわけだから
そんな奴らが人間相手に自分の感じた物事を説明し納得させる事はかなり難しいんじゃないか
0146名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 023e-dXLx)2024/04/05(金) 22:27:01.18ID:/avtgz950
>>136
ステイメンのバズーカ両担ぎしたフルバーニアンに乗りそう…
あ、でも全天周囲モニターになってんのはあの時代ステイメンだけだからそっち乗るのかもね
バズーカ大好き天パのイメージがつよい
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82f2-oEOi)2024/04/05(金) 22:28:36.15ID:rVV1L3wv0
>>142
じゃけん地球に人を住めなくしてみんな宇宙へ上がってニュータイプへ覚醒しましょうねーとシャアはテロするし、
そういうニュータイプがすべての決定と責任を担うから愚民どもは彼らに導かれる貴族主義がいいよねってテロするのがコスモバビロニア
オールドタイプにおわかり頂くというのはやはり無理があるし、その辺アムロは悪い意味で天然なところあると思う
0150名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 22:30:01.69ID:CtFHvYl70
政治といえば最近の皇帝はちゃんと統治者やってるよな
初期の頃と違って王子チンポで部下の性格が軟化してるのもあって
周りが皇帝の言葉ちゃんと聞くようになってリーダーらしくなった。後ギスが普通の漫画ならエピローグでヘカティエとくっついてそう
0151名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 654b-hz/m)2024/04/05(金) 22:31:04.45ID:88PuVSrC0
結局力だけ持ってても協力する気がなきゃ意味ないわけなんですねぇと考えるとかなり虚無な世界観
NTとかなんの意味も無かった😭
それだけにGレコは良かったよ
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 22:34:00.65ID:CtFHvYl70
ターンエーって作品自体は好きなんだけど、あの作品は結局何が伝えたかったんだろうか
地球人とムーンレイスの対話のお話だと思ってたのに
結局暴走したぽっと出軍人がラスボスでそいつ倒したら大団円!って無理矢理終わらせた感ある
0163名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 22c7-63iW)2024/04/05(金) 22:38:48.14ID:H0+2xiln0
一日目
「おはようございます王子!今日ですか?月曜日ですよ!」
二日目
「おはようございます王子!今日ですか?月曜日ですよ!」

七日目
「おはようございます王子!今日ですか?月曜日ですよ!」
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82f2-oEOi)2024/04/05(金) 22:39:26.22ID:rVV1L3wv0
>>157
富野作品で、対話しろって流れで本当に対話して上手くいくことがどれほどあるだろうか
対話しなきゃ……ヒャア我慢できねぇエンタメだ! って大体なる
ブレンパワードはジョナサンとママンに関しては和解したけど、主人公の家族はぶっ壊れたままだっけか……
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 22:41:21.06ID:CtFHvYl70
>>165
まぁターンエー対ターンエックスの戦闘はガンダム史上でも屈指レベルで良かったからいいんだけどさ……
ギンガナムがラスボスでもまぁいいんだけど、もうちょい早く出すべきだった感ある
0170名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 023e-dXLx)2024/04/05(金) 22:42:11.16ID:/avtgz950
政治家云々はロリコン大佐殿は諦めていたご様子…

UCエンゲージ「かつての戦友、導き出された答え〜アムロシャアモード〜」より
https://i.imgur.com/gmqxCio.jpeg
0176名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82f2-oEOi)2024/04/05(金) 22:44:12.11ID:rVV1L3wv0
>>161
レオラが上手く謀を進めていたって流れは好き。キャラのイメージがバッチリ合う
大討伐自体、帝国視点の話でなぜ俺は王国軍を使って帝国と戦っているのだ……ってちょっと思ったけど

>>169
月の本国に反逆者と協力している奴がいる、って話自体は序盤の方でも出ていた記憶あるけど、
ビジュアル的には影も形も出ていなかったからね……
スパロボαのイングラムさんぐらい、聞かれてもいないのに視聴者にべらべら説明するべきだったか
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0262-+3Pw)2024/04/05(金) 22:53:48.75ID:CtFHvYl70
栄養ドリンクってリボDをたまに飲むぐらいだけど
高いのだと1本2000円とかするよな。やっぱ飲むとリボDなんて比較にならんブーストかかるんかな
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c66f-Bkj9)2024/04/05(金) 23:02:12.63ID:sbSrDHi50
出かける時はスマホとペットボトルが入る程度でよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況