【DMM.R18】千年戦争アイギス12722年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 516f-TGuc)2024/04/05(金) 13:40:45.71ID:NomiT/mX0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/

■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000

■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12720年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1712051177/
【DMM.R18】千年戦争アイギス12721年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1712156072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b6f-GRs7)2024/04/06(土) 12:53:18.88ID:eraDQnkI0
初手ナナリーが初手ティルトになった程度の変化よ
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 131a-oPlo)2024/04/06(土) 13:01:39.42ID:/3LOb7SY0
男は年とってもあんま見た目とか変わんないし、おっさんって絵になるから年取るのこわくないじゃん
女はちょっと老けただけで大きく市場価値に関わり人生のクオリティに影響が出るのかわいそうだよね
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1307-/GfR)2024/04/06(土) 13:03:09.43ID:GMEVIxrL0
ロボットですら年を経るごとにデザインが変わるのだ
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a9fa-UEA8)2024/04/06(土) 13:17:28.29ID:HYciQSFv0
はなくさし!
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ef-TGoQ)2024/04/06(土) 13:26:53.10ID:N6MNM+BM0
はなくたし 長雨のこと
0610名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-2wAj)2024/04/06(土) 13:28:41.59ID:BAabUYxxd
上手くなったって感じる絵の変化と
あんた……変わった……って変化があるよな

まぁなんでも経験や……どんどん経験してこ!
お風呂で病気うつされるのも経験!
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a9fa-UEA8)2024/04/06(土) 13:29:14.43ID:HYciQSFv0
花が腐ってクサイことではないのか…ベラちゃん…
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13ef-TGoQ)2024/04/06(土) 13:32:26.25ID:N6MNM+BM0
まつもと泉の絵が好きだな
バスタードも初期の絵の方が好き
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a9fa-UEA8)2024/04/06(土) 13:34:19.45ID:HYciQSFv0
>>614
元アシだから初期はまんまだったな
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a9fa-UEA8)2024/04/06(土) 13:37:51.23ID:HYciQSFv0
売れ線のラインに乗ってはいるが
他と差別化できていて自分の好みでもあるってラインを
みんな探っていくのです…
0627名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 535e-hBD6)2024/04/06(土) 13:40:47.51ID:wRIs26CC0
よく絵師が流行りのキャラとかの絵を描いたらすぐに変なお気持ち表明するファンが居たりするが
雇う側からしてみりゃ流行りをちゃんとチェックしてるってのと他人と同じ題材で描くと差がわかりやすいってのでありがたいらしい
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d196-nrZY)2024/04/06(土) 13:42:22.56ID:xO7MtsQ+0
イチネキはモモちゃんが今風に変わっててびっくりしたけど昔のほうが好みだったなあってのはある
黄ばめし先生は昔の消えそうな感じの表情と色合いが良かったけどどんどん線がきれいになっていったイメージ
昔の粗削りな方が好きってパターン多いけどそれだけ実績積んできたってことだから喜ぶべきなんだけどね
0629名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a9fa-UEA8)2024/04/06(土) 13:43:09.02ID:HYciQSFv0
>>627
まあそこはファンはアーティストとして美化フィルタかけて見るから孤高の存在でいて欲しいけど
実際は商業作家なんでなぁ…
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1362-ghvg)2024/04/06(土) 13:44:56.12ID:y7C7fRse0
ドッジ弾平の作者は還暦間近の年齢なのに現代に合わせて絵柄変えてきてるの凄いわ
まぁまだ平成初期感は残ってるけど普通にスージー先輩とか可愛いし
0636名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d196-nrZY)2024/04/06(土) 13:45:44.64ID:xO7MtsQ+0
>>627
そういう理想を押し付けるやつって一定数どころか多いよね
相手プロなんだからビジネス目線なのは当たり前だろと
サインにしても無料で書いてくれる人多いけど職人に対して配れ言うような気分にもなる
0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a9fa-UEA8)2024/04/06(土) 13:47:44.56ID:HYciQSFv0
>>636
ただまあそこは作家側でもどっちに振るかスタンス決めておくのは大事だと思うよ
商業宣伝向けには内覧用資料でもいいしさ
そう言う理想化の激しいファンはいいお客になってくれる
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 612f-hBD6)2024/04/06(土) 13:48:28.71ID:YPvHR0Ly0
短歌で最初に「たらちねの」と来たら必ず「母」という語句が続くように
ネットの世界で「鳥山明の絵って」と来たら100%「ほんま見やすい」って続く慣習に何か言い知れぬモヤモヤを感じるよね
0642名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1362-ghvg)2024/04/06(土) 13:48:37.16ID:y7C7fRse0
プロスポーツ選手か年俸でゴネたりすると脳死で叩く人とかおるけど
そりゃ交渉なんだからゴネるでしょってなる。数千万貰ってて
年俸が上がらないと子供のミルク代が…とか言った人は言葉選びがアレだとは思うけど
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13a2-utEt)2024/04/06(土) 13:54:06.31ID:m/pC5uzq0
鳥山明は実際余計なもの書かないでその時に目立たせたいものや印象を作るためのものを詰めてあるって感じが凄くすき
無駄に高解像度のテクスチャ入れて美麗なグラフィック()するクソメーカーの逆
0654名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a9fa-UEA8)2024/04/06(土) 13:57:41.69ID:HYciQSFv0
戦車も水着か
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d196-nrZY)2024/04/06(土) 13:58:26.14ID:xO7MtsQ+0
そもそもそんなニッチジャンルの絵師を連れてくるなって話になりそうだがギスでは制御できてればいいか・・・
プライベートや他作品にまで口出しするのは野暮だし王子がハードボイルドゲーやったり運動したり料理作って非難されても困るようなもんだし
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b92-nrZY)2024/04/06(土) 14:07:49.00ID:L82dQCfJ0
ルノワールの絵は、悩んで印象派と古典が合わさってる時が一番好き
古典に寄りすぎても太くなってもムリ

つまり絵とはそういうものなんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況