【DMM.R18】千年戦争アイギス12736年目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW db94-mBzS)2024/04/24(水) 23:56:10.67ID:yJ3ZNu7M0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/

■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000

■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12735年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1713897138/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a204-8Qqc)2024/04/25(木) 19:24:51.66ID:R93/ms0y0
今のニューヨークは大体物価が3倍ぐらいでイメージするとだいたいあってるわかりやすい

ラーメン一杯3000円とか
スタジアムのビール2400円とか
たこ焼き1800円とか
パン屋の菓子パンが一個700円とか
0858名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2337-189E)2024/04/25(木) 19:27:24.47ID:/MM0ckx80
>>854
偏りすぎぃ
0859名無しさん@ピンキー (スフッ Sd42-trNe)2024/04/25(木) 19:27:33.29ID:Nn8aCIJxd
半年ほど前やったか日テレのニュース番組でや
東京のせっまい立ち食い蕎麦屋で
片手で持てるほどのちっさい器に具もほとんど入っとらん500円の蕎麦紹介したあとに
ニューヨークの広い店内でゆったり腰掛けながら
器もでかくて具も麺も倍以上入っとる3000円の蕎麦紹介して
「日本は物価が上がっていると言われてますが海外はさらに上がっていて・・・」

完全に日本に対するネガキャンやったで
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0389-o622)2024/04/25(木) 19:29:56.26ID:ljl/t1kX0
田舎にも日々の生活品を揃えるにも苦労する田舎と
遊びに行こうと思わなければ車で遠出する必要の無い田舎があるのじゃ
格と差というものがあるのじゃ
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82b8-7awQ)2024/04/25(木) 19:29:58.15ID:iyQeCjIk0
邪神の事だ
外れる確率もアップしているに違いないっ!
0871名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2337-189E)2024/04/25(木) 19:32:48.12ID:/MM0ckx80
海外は医療保険が無いから病気になると財布が死ぬって聞いた
0873名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd62-d0Hz)2024/04/25(木) 19:33:39.62ID:B1lz66dwd
格ゲープロはプロ同士情報を共有したり対戦してたりするから凡百の才能と努力じゃ追いつけんわ
フィジカルが重要なFPSとかだと若さでどうにでもなるんだろうが
0877名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82b8-7awQ)2024/04/25(木) 19:34:55.18ID:iyQeCjIk0
格ゲーは今の若いやつはやらないんじゃね?
0879名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-8T1X)2024/04/25(木) 19:34:55.95ID:LJIZaYOa0
>>873
昔のゲーセンみたいにゲーマー同士の交流くらいがちょうど良かったかもね
カードゲーム交流だと異臭問題発生したけどゲーセンはそういうのなかったなそういや
0883名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 82b8-7awQ)2024/04/25(木) 19:37:40.32ID:iyQeCjIk0
ソシャゲにありがちな糞ランキングシステムは糞だとは思うが対人ゲー自体は面白いだろう
0887名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f240-zOwv)2024/04/25(木) 19:38:50.02ID:lQbPzZK90
今までは個人単位のポイント制で日本人が何人も本戦に到達してて国内プレイヤー同士で互いに高い水準で実戦が出来る環境が大事だったけどリーグの枠が国別で国内プレイヤー同士での席の取り合いになってるから変わってくかもしれん
0888名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8602-gAFt)2024/04/25(木) 19:39:50.26ID:48WUz+3c0
あいぎす
0890名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0359-6fk0)2024/04/25(木) 19:40:13.83ID:5mK5ZP5V0
eスポーツは選手としての寿命もあるしゲームそのものも寿命もあるからどう考えても賞味期限が短いのな
FPSなんて雨後の筍のように新作出たりしてるけど旧作の大会とかどうなってるんだろ?賞金とかまともに出てるのかな
0896名無しさん@ピンキー (スフッ Sd42-trNe)2024/04/25(木) 19:43:56.57ID:Nn8aCIJxd
>>884
日テレニュースのwebサイトで今も記事見れるで
ちな、載っけとるSSの蕎麦ニューヨークのヤツは一部見切れとって放映されたときより偏向的に見えて草はえるで
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c787-vQly)2024/04/25(木) 19:44:55.14ID:1hjHD9Uq0
eスポーツは進化してアンドロイドみたいなのを動かせるようになった時に
操縦者としての適性があるみたいな展開になって
ゆくゆくはGガンみたいに操縦者が強いほど強くなるシステムになるのじゃ
0899名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5244-dLvt)2024/04/25(木) 19:45:22.38ID:0X8VfezO0
カードゲーMTGしか分からんけど自分で考えてデッキ作ろうとしたら割とソシャゲ以上に時間泥棒なんよね
それを複数のデッキ1から作ろうってなったら休日なんて飛ぶしMTGAが一時期流行った理由も分かるわ
TOP選手の考えたつえーデッキをお手軽コピーして遊べるんだからな…
リアルで作ったらいくらかかるんだよみたいな札束デッキがお手軽すぎるのも善し悪しなのがよく分かった札束で殴り合え
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a204-8Qqc)2024/04/25(木) 19:47:32.75ID:R93/ms0y0
>>902 スレ立て乙
0908名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd62-d0Hz)2024/04/25(木) 19:48:15.43ID:B1lz66dwd
カードゲームはレシピとか転がってなかった時代が手探りで面白かったと思う
二束三文扱いでトレードされてたあのカードが実は強かった!とかあったし
まぁ大会や雑誌個人HPでレシピ公開されるしメタがなかったわけではないんだが

>>902
おっつおっつ
0917名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2e7-y8gE)2024/04/25(木) 19:51:15.15ID:KGLE8pW80
>>912
なんだか つゆ の色味が醤油タップリのどど黒すぎてあぁ東京の味なんだなって一目で分かってしまう
やっぱ出汁は関西よ
0922名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2337-189E)2024/04/25(木) 19:56:13.77ID:/MM0ckx80
アルコゥって麻痺させると変身解けるのねw
0924名無しさん@ピンキー (スフッ Sd42-trNe)2024/04/25(木) 19:57:11.92ID:Nn8aCIJxd
>>920
明らかに量もサービスも品質も違うもんを同じ一杯として放映するところがミソや
あのニュース見て東京のほうの蕎麦食いたいと思うヤツおるんかと思うたわ
0927名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5bd0-DtSv)2024/04/25(木) 20:00:37.17ID:eHjfcXJb0
>>912
うーん日本でも最安値の立ち食いチェーンと
日本だと900〜1000円くらいの普通の店クオリティ比べてどうすんだか
こんなバレバレでいいってテレビって楽なお仕事どすなぁ
0935名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-Y4ct)2024/04/25(木) 20:04:14.06ID:2OWHQtbzd
僕が今日買ったアイギスのお得石セット20000円の方が
アメリカのお蕎麦3000円より余程高くて無駄遣いですよ馬鹿野郎
てか日本でピザ3000円
アメリカで蕎麦3000円
何もおかしなことはない
0948名無しさん@ピンキー (スッップ Sd42-Y4ct)2024/04/25(木) 20:11:59.14ID:2OWHQtbzd
今までゲームに課金した分の金で投資でもしてたらひと財産築けてたかもなぁ
築けてたというか築くための元銭になってたというか
毎月積み立てて投資だけでも10年も経てば結構増えるだろし
0950名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0e92-8T1X)2024/04/25(木) 20:13:39.81ID:ERHBR5wU0
>>927
例えば、コネチカット州のダリエンという町にある店では、ビッグマックにフライドポテトMサイズ、ソフトドリンクMサイズがついたセットメニューは、18ドルとのこと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況