【DMM.R18】千年戦争アイギス12746年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイW ad31-vTjZ)2024/05/04(土) 15:21:05.86ID:oaYOUPkY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/

■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000

■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12745年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1714670711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0619名無しさん@ピンキー (コードモ 1dd3-isnj)2024/05/05(日) 10:03:23.64ID:eEXp+O9J00505
人間同士の戦争もお互いに相手の影響を受けて兵器が発展するものだし全く影響なしに戦いが続くなんてまず無理でしょ
そもそも勝てると思われたから侵略されたんだし既存の兵器で返り討ちにされたら侵略者側がバカだよねって話になるし
0621名無しさん@ピンキー (コードモW b91b-+ikv)2024/05/05(日) 10:04:32.23ID:A9aDkxhJ00505
怪8は単純に主人公を気持ちよく活躍させてくれないからだと思うわ
読んでてモヤモヤする
いいタイミングで助けに来て凄まじいパワーで敵吹っ飛ばしてくれた序盤はめちゃおもろかったもの
0623名無しさん@ピンキー (コードモW b91b-+ikv)2024/05/05(日) 10:05:33.16ID:A9aDkxhJ00505
>>608
宇宙戦争は地球のウイルスが大活躍してくれました!
0626名無しさん@ピンキー (コードモ 3d96-cE25)2024/05/05(日) 10:08:04.29ID:dLo9D3zf00505
転スラも凄い叩かれてるし実際俺も嫌いだけどアレの嫌われようはバリエーションに富んでるから本物の嫌われ者を見せられてる気分になるのじゃ
俺はスライムに転生する必要性のなさとネットネタを適当に出して狙ってる作者のやり方が鼻につく
それが好きってのも多いから売れてるんだろうけど
0627名無しさん@ピンキー (コードモW b91b-+ikv)2024/05/05(日) 10:08:13.12ID:A9aDkxhJ00505
>>625
まあでもエンタメのキモはそこよね
どうやってそこまで持っていくかってのは手腕が問われるけど
活躍できない主役を見たくはないわ
ずっと殴られてるレントン見てるみたいな気持ちになる
0629名無しさん@ピンキー (コードモ 0a3d-2z+b)2024/05/05(日) 10:08:19.17ID:U6ZrazNz00505
結局主人公の特別感を秒で薄めるからいかんのよ
怪獣の力は防衛隊試験合格するためだけに付与されたんじゃないかとか言われてる時点でダメだろと
0634名無しさん@ピンキー (コードモW b91b-+ikv)2024/05/05(日) 10:10:29.67ID:A9aDkxhJ00505
>>632
狩りを楽しむというか強者を狩るのが成人の儀式みたいなもん
ただのレジャーと言うよりはそう言う民族
0635名無しさん@ピンキー (コードモ Sa2e-Lz7+)2024/05/05(日) 10:10:36.53ID:YVXu5Cgra0505
>>608
あんま設定詳しくないけどマヴラヴとか?
あと、ゲームのシュヴァルツシルトとか映画のガンダム00とか

敵が生態兵器系だと再現できないから科学で対抗するしか無いのよね
0636名無しさん@ピンキー (コードモW 2655-8huj)2024/05/05(日) 10:10:42.47ID:Ub6gHlFI00505
あいぎす
0637名無しさん@ピンキー (コードモW b91b-+ikv)2024/05/05(日) 10:12:01.97ID:A9aDkxhJ00505
>>608
スタークラフトはそうやな
一応プロトスも協力はしてくれる時あるけど味方じゃないし
0638名無しさん@ピンキー (コードモ ea62-Lz7+)2024/05/05(日) 10:12:06.95ID:LvRIReMd00505
プレデターは範馬勇次郎みたいなバトル狂だから
武器を持ってないものや病人は襲わない設定だった筈
北斗の拳のトキみたいな奴がメタだな。プレデターが後ろ向いた瞬間有情破顔拳でワンパン秘孔があるかは知らん
0641名無しさん@ピンキー (コードモW 2655-8huj)2024/05/05(日) 10:14:30.04ID:Ub6gHlFI00505
あいぎす
0645名無しさん@ピンキー (コードモ ea62-Lz7+)2024/05/05(日) 10:16:01.84ID:LvRIReMd00505
>>640
降伏した振りをして騙し打ちしようなんてタイプならそのまま殺されるけど
脱糞しながら死にたくなーい助けてくださーい見逃してー!だったら命は取らない設定の筈
0648名無しさん@ピンキー (コードモW b91b-+ikv)2024/05/05(日) 10:17:29.55ID:A9aDkxhJ00505
うんこの話はいつもしてるからな…
0654名無しさん@ピンキー (コードモ ba44-dezX)2024/05/05(日) 10:22:30.79ID:VDmw1IwT00505
シュバルツシルトとか今ならアニメ化しそうだけどSFというかスペースオペラは銀英伝という巨頭があるからなぁ
まぁガンダムもそこに含めるか?と言われるとガンダムはガンダムだろでおkな気がするが
0667名無しさん@ピンキー (コードモWW ea30-5/LW)2024/05/05(日) 10:35:08.85ID:g6nUg/Tk00505
怪人8号の話題からか?

怪8見てて思うのはスパイファミリーみたいな絵だなーって
目に特徴があるのかわからんが、こんな感じのクリッとした絵の漫画がふえた気がする
0669名無しさん@ピンキー (コードモWW eae3-pFDZ)2024/05/05(日) 10:36:17.31ID:/r+m5JaK00505
宇宙の中心に殴り込みかけて滅ぼしてるだけあるな
そう言えばゲッター線は宇宙から降り注いだエネルギーに過ぎないからゲッターも純地球技術になるのか…
0673名無しさん@ピンキー (コードモW b91b-+ikv)2024/05/05(日) 10:41:21.18ID:A9aDkxhJ00505
ボルガ博士爆弾は地球の技術でよかと?
0675名無しさん@ピンキー (コードモ Sa2e-Lz7+)2024/05/05(日) 10:42:03.70ID:YVXu5Cgra0505
そいやエリアルって結局スケベイの技術だから地球技術で対抗してるか(対抗できてない)

>>671
そもそもド辺境で戦略的価値皆無だし
ちょっと探ってみたら超人やロボがウジャウジャいるのがわかってリスクに見合わないと判断されるからなー
0676名無しさん@ピンキー (コードモW b91b-+ikv)2024/05/05(日) 10:43:33.79ID:A9aDkxhJ00505
>>671
だってうちの惑星サイゼないし…
0681名無しさん@ピンキー (コードモ 092a-dezX)2024/05/05(日) 10:46:08.02ID:Rr0PY1hs00505
触手は見た目が受け付けないという声も多いししょうがないが
そういう意見のほぼないスライムの取り扱い作品は触手に比べてもあまりにも少ないなぜだ
0686名無しさん@ピンキー (コードモ de17-XRIc)2024/05/05(日) 10:47:42.11ID:C9xAG+Rl00505
触手も生えてるホイミンいいやつだから
0688名無しさん@ピンキー (コードモW b91b-+ikv)2024/05/05(日) 10:49:40.20ID:A9aDkxhJ00505
>>683
宇宙人が地球のエンタメを本物だと思って大ファンだから再現しちゃいました
って本物の宇宙船出てくるギャラクシークエストって名作映画があるな
0701名無しさん@ピンキー (コードモWW b9ef-ToBZ)2024/05/05(日) 11:08:52.19ID:+8QHp6FW00505
そもそも地球環境と同じ惑星で進化してきた宇宙人からすれば大幅な環境改造無しで移住加能で自分達の宇宙航行技術で到達加能な星とか技術云々以前に価値があるでしょう
0702名無しさん@ピンキー (コードモ Sae1-eVqM)2024/05/05(日) 11:23:52.43ID:MrHubbYsa0505
グレンラガン超えで強いキャラ(兵器?)って存在しない気がする
銀河をひょいひょい投げて戦うとかスケールがデカすぎる
愛染とかDIOとか無惨やフリーザなんて超ちっぽけに思える
勝てるのはニュースを見ない不戦勝のヒソカくらいだろうな
0707名無しさん@ピンキー (コードモ de17-XRIc)2024/05/05(日) 11:30:40.28ID:C9xAG+Rl00505
ハゲを誇れ
0708名無しさん@ピンキー (コードモ Sae1-eVqM)2024/05/05(日) 11:31:13.11ID:MrHubbYsa0505
ググったら永遠神剣という『エロゲ』に出てくる抗体兵器が最強ロボと出てきた
ふむ…これはやましい気持ちはないがじっくり調査が必要なようだな
0714名無しさん@ピンキー 転載ダメ (コードモWW 8ac7-S1Uu)2024/05/05(日) 11:43:49.39ID:ZAGfoeLD00505
は?同人世界のTS化催眠種付けおじさんに勝てるわけ無いだろ?ざぁこ♡……みたいな話でもするかい?
結局俺ルールが一番強いって訳よ、一次創作じゃないとって言うならなろうとかノクターンに書けば終わり
0715名無しさん@ピンキー (コードモ de17-XRIc)2024/05/05(日) 11:48:32.36ID:C9xAG+Rl00505
フルスピードでハゲるのが俺の人生だった。だからお前と俺は兄弟だった。
おまえも同じハゲだったから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況