【DMM.R18】千年戦争アイギス12754年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 9296-P8UD)2024/05/13(月) 21:05:30.17ID:F7lbq1910
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/

■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000

■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12753年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1715517137/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0587名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9262-xM46)2024/05/14(火) 19:54:49.13ID:/cHg5zDR0
魔王軍幹部といえばシナリオおじさんはクロコをどういう扱いにしたいの?
武人キャラかと思えば殆ど他人からもらった力でイキってるだけだし
0588名無しさん@ピンキー (スッップ Sd32-L/qN)2024/05/14(火) 19:57:49.48ID:GGfocF6Fd
ぎょくとめんどくせえ
0594名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9262-xM46)2024/05/14(火) 20:01:43.83ID:/cHg5zDR0
強くなってイキるのはいいんだけど、それが殆ど貰い物というかなんというか
チートスキル貰ってイキる異世界転生物の主人公かな?一応前回のパワーアップはデメリットでかいっぽいけど
0596名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e92-aVBI)2024/05/14(火) 20:03:22.15ID:o12mmC2W0
工業都市での戦いの後日談、雷竜クロコ初登場。
https://wikiwiki.jp/aigiscenario/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B3?word=%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B3
人が今ほど力を持っていなかった古の時代、竜神によって生み出された、自然現象そのものとも言える最初のドラゴンについて言及され、
竜将クロコの目的が、そのドラゴンの中のひとつ、名前すら残されていない雷竜になることであるとの推測が語られる。
それを受けて帝国軍は、王国が以前夢の中でありえざる戦いの再現を試みたことに触れ、雷竜の力を得たクロコとの戦いの予行演習を行うことにする。

祖竜っていっぱいおりゅうの?
0614名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 12d0-aVBI)2024/05/14(火) 20:09:40.27ID:qx9onOlu0
アルコゥより前の竜たちだけで自然災害てんこ盛りでこれ以上増やすとヤヴァイってんで半端なアルコゥ作った竜神様って
そしてその出来を見て「せや、こういう種族つくろう」って竜人産み出した竜神様って、HE・N・TA・I
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-Mwej)2024/05/14(火) 20:14:28.95ID:J8EvAMTx0
サーペント強いはずなんだけどMD仕様のトーラスとかヴァイエイト、メリクリウスが作中で脅威的だったから
あんまインパクトないのよね
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02f2-Mwej)2024/05/14(火) 20:16:09.36ID:rRKPcqUo0
>>621
ビルゴは、こんなん量産していいわけないやろってめちゃ思った
そして謎のデフレを喰らって終盤は一山いくらの雑魚になったのは、創作における制作者の能力の限界みたいなものを感じた
そりゃこんなの、ちゃんと最初の設定通りに扱えるわけがないわと
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2796-0VE6)2024/05/14(火) 20:23:58.18ID:0IgKhWJp0
ギャンの盾にミサイルなんか積んで、ジオンってバカだな…
って思ってたら、ニナさんもGP02盾に冷却装置付けてたぜ…
まぁニナさんは可愛いからヨシ
0632名無しさん@ピンキー (スププ Sd32-TN8S)2024/05/14(火) 20:25:06.62ID:/HKhmVDsd
>>625
専用機じゃない
他のパイロットがエンディミオンクレーターの戦いでムウ残して全滅した
その大敗の士気定価を誤魔化すためにムウは英雄に仕立て上げられた
0639名無しさん@ピンキー (アウアウ Saee-OQY2)2024/05/14(火) 20:28:27.84ID:OThruy7ha
>>631
GP02はアトミックバズーカキャリアーがコンセプトだから極端な話、戦闘する思想ではない
ギャンはあれで殴り合いするというマジキチコンセプト
0649名無しさん@ピンキー (アウアウ Saee-OQY2)2024/05/14(火) 20:32:21.63ID:OThruy7ha
そもそもミノ粉の影響下では誘導できないから燃料尽きるまで真っ直ぐ飛ぶだけの武器になるけどな
ジムのビームスプレーガンと相性最悪だと思う
0651名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6286-pjQ4)2024/05/14(火) 20:33:09.02ID:Mh/gtogd0
あの時点ではもう地上から押し返されて宇宙空間戦闘しか残ってないから格闘機体自体が役割無さそうな気がする
そして地上ではザクやグフが抱えた重力下での移動速度の問題がギャんにも発生する
0654名無しさん@ピンキー (ワッチョイ de92-aVBI)2024/05/14(火) 20:36:23.11ID:jlArLfDy0
フェンシングの実力があってもそれを機体に直接反映させる操縦技術は
ニュータイプじゃないと厳しいし、マジでギャンが凄いかマクベが凄いかになるんよね
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 52b4-GXGI)2024/05/14(火) 20:44:43.90ID:hL+hcS6O0
>>666
あれ二年後には第二世代ドラグーン出てきてそんな必要なくなるのがエグい
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 52b4-GXGI)2024/05/14(火) 20:47:12.13ID:hL+hcS6O0
>>671
ゴブスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況