【DMM.R18】千年戦争アイギス12830年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12829年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1723460748/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>516
恐らくは福利厚生がしっかりしているのだろう 松乃屋のメニューが気づいたらかつやに挑戦状を叩きつけるように攻めているのじゃ 女の子につながってるオナホ好き
オナホ教室にはお世話になった なんjのキモイこと言ったやつが優勝スレでスモールライトでしずかちゃんの子宮に入ってタイム風呂敷で退治まで逆行したいっていう
どういう思考回路すればそういう発想が生まれるのか謎でしかない最高にキモイレスが優勝してたのじゃ モン娘におなほ妖精が大量実装かとわくわくしていたんだけど大妖精でしおしおしたのを思い出してしまった
前の妖精の時もおなほにせずに大きくするというクソ寝室を実装していたしモン娘運営は妖精の使い方を知らなすぎる どこでもドアは有名な哲学があって
元の場所→ドア@→四次元空間→ドアA→転送先
人間は四次元空間を通って転送先に移動すると思われているが
元の場所→ドア@→データ読み取り分解
ドアA→データ再構築 →転送先
テレポートの矛盾は昔から指摘されているSF的古典 どこでもドアを完全犯罪の手口で考える僕は多分このスレで一番汚れてる >>510
情報ありがとー
久々にカリを舐めまわすように見るか >>530 考えてみると仮面ライダーはそのSFが主軸にあるんだな・・・
当時の国産バイクブームとマッチさせて作ってる てかその場合、手を繋いでどこでもドア通る段階でやばくない? そもそもどこでもドアだけ真面目に考証するのはナンセンスではないかね
メジャーなタケコプターとかどうなってしまうのか タケコプターも真面目に考証されてるよ
その結果、人一人を浮かして飛ばせるだけのパワーを
あの位置に乗せたら首が回転して引きちぎれるって結論だった気がする アレはプロペラで飛んでるわけじゃなくて反重力発生装置だとかなんとか
つかどこでもドアをその理屈で考えるとそもそもが服着てる段階でヤバいやんけと気づいた7 そもそも竹とんぼなんてもう作らないだろうし
タケコプターのタケってなんですかって人もいそうだ ドラえもんも反重力発生装置が装備されているからか足は地面と接していなくてちょっとだけ浮いているんだっけ >>527
んまぁでもショタが使い方を知っているとは思えないし… >>536
それ空想科学読本でみた気がするわ
タケコプターの浮遊の仕組み自体プロペラの回転で飛んでるわけではないからそもそも的外れの内容だった(読み物としては面白かった でもさ、女の子をオナホにするということを選んでしまったら生活にその選択肢が混ざってしまうかもしれないからさ… 犯重力とか言われるとそれは斥力だろええーーっ!?と突っ込む必要のないなろうラノベの登場を望む ラブドールは自分で動いてくれないし性介護はして貰ってるがその他の介護はすべてやらなければいけないのじゃ
>>499
攻略サイトとか誰も突っ込まんのかみたいな日本語だらけだからまぁ分かる…アルテマとか 昔は民放が2局くらいしか無かった田舎で、深夜に推しの子放映しててビビる
いつの間にこんな文明開化が進んだんや 快楽というのは結局 脳が感じているものなので
未来は脳への直接的な刺激になるんだろう
すでにマウス実験レベルでは始まっているけどさ もう脳を水槽に入れとけばいいね
ずっと快楽信号を送り続けよう >>555
もうやってるよそれ
まだ体あると思ってた? あなたは今、射精していますという信号だけで満足させられるディストピア どこでもドアに身体の半分だけ入れたら大変なことに… さらに言うなら、脳は精巧な精密機械にすぎず、規則性のある物質の並び
そこに意識が生じるメカニズムはまったくもって不明
脳波と意識は相関関係が強いので、脳波の連続体が意識だと考えられるけど
なぜ自己認識や過去を連続的に認識できるのかさっぱりわけがわからない
脳を水槽に浮かべで神経節から電極を流す必要性すらなくて
脳波に直接的に影響を与える実験ならすでに行われている 安全に脳をいじくれれば体の不調も治るかもしれんし、頭も良くなるかもしれない未来のある分野
ただし人体実験ができない現状では 人間が人間で実験するのが倫理的に問題があるのなら人外が調べればいいじゃない!
アリさんに頭クチュクチュしてもらって調べてもらおう 終戦だな
79年?これだけの期間を平和だったのも珍しい
日本だとけっこうそういう時代もあるか
世界的、歴史的にみたら奇跡的よね >>560
安全にいじくれるようになるのが人類の夢なら脳腫瘍だって希少ガン扱いではなくなる未来が来るのかもしれないな >>566
今家にないのよ……
じゃがいもを育てるところからやらんといかん…… >>569
そっかぁ…それは…気の毒に…(パクムシャー) フランスのレストランでウェイターを呼ぼうと手を挙げたらナチス式敬礼になって袋叩きにされたのじゃ ポテチみたいなジャンクフードも食べなくなってきたな
中年になって腹がぽっこりするのが嫌なだけかもしれない・・・ >>571 日本人の子供が元気よく手をあげていると欧州文化的に違和感があるってやつね
人差し指を立てて、相手に示すぐらいの合図でいい
肘を伸ばさない 東南アジア旅行中の人「おっ現地の子供かわいいやんけ(ナデナデー」 バツンて停電何ごとー!パチョコン壊れるやないか
関西電力発送電さんよどうしてこうなったんよ、約25万世帯停電中て送電設備の保守業務中のやらかしか何かか? 王子、大阪で24万戸の停電だって
5年前の北海道のブラックアウトを思い出す
あん時は呼び出し食らって信号消えてる街中を車走らせたな イヤァァ〜!パチョコン処理中だったしHDDからSSD動いてたんですけど
壊れたかもしれん…
日中でなくて助かったなしかし。太陽ガンガンの日が出てる時にバツンは死ねる パソコン無くても気軽にネットで情報取れるスマホまじ未来 フランスは弥助を生み出すほど日本文化に理解があるから配慮する必要なんてないぜ >>580
電気来なかったらドコモ管内も釣られてしぬってのを体験した
スマホのネットも不通になったわ。未来でもなんでもないねぇ?
そうか、これが数年前の北海道の皆様が体験した大規模停電ってやつか…これは確かに辛い うーん調整で浴衣デューオ出ちゃった多分弱いんやろな これは大阪府市内のスーパーやコンビニは朝から持ってけセールやるかも知れんな。下手すりゃ物流センターのも
チルド品やコールド品の品質保障が切れたぞ多分 大阪みたいな田舎に住んでるから停電するんだよ
大都心はまじで大規模停電とは無縁
震災の時の計画停電でも無敵だった 関電によると大阪府市内、大阪駅周辺の梅田も停電してたみたいだ
田舎どころかめちゃ都市部よ都市部 >>584 物流の大規模倉庫はさすがに一日ぐらいなら非常電源で持ちこたえる
大震災とかで三日間停電とかならアウトだけど
まぁビル管理が無能で非常電源起動させないとかは ありそうだけどね 堺の方面は電力系統が別だからなのか助かったみたいだな
ENEOSや大ガスの天然ガス火力発電所もあるし 停電したとこは大阪のなかでも田舎や田舎
普段娯楽もないような雑魚地域やから停電珍しゅうて騒いどるだけやで
大阪の中心は河内長野やから知らんヤツはこの機会に覚えておくと周りに自慢できるで まだ1ヶ月くらいの王子なんですがイベントヒストリーの10年目で取れるユニットで育てた方がいいのいたら教えてほしいです
イベントヒストリーのおすすめでググッても9年目までの情報しか見つけられません... >>590
ネタにしてはつまらんぞ
河内長野がとかいいだすと余計にお宅何言ってんの感が増す >>592
なんや今の若いヤツには「大阪の中心は河内長野」が通じんのか
定番ネタやったんやけどなあ 魔耐採用の水着サナラと他の候補がいなければ聖剣シビラも強いかな
他にも比較したら案外強いキャラがいるかもしれないけど老害王子なのでよくわからん
とはいえ評価急いでも開放されるのもまだまだ先になるし、その頃には要らなくなってそう >>593
今のオッサンでも爺さんでも言ってるの居ないだろそれ
戦前戦中期でもロールプレイしてる?河内長野方面の人々の傷舐め、慰めに言い出したようにしか見えないわ
戦時中でも大阪市内は現在より工業都市だったからこそ重要拠点破壊対象として爆撃対象になったんだぞと ガチャの仕様で聞きたいのですが、例えばこのリズリーを狙う場合天井のブラック確定でピックアップの確率ってどのくらいになりますか?
https://i.imgur.com/fzJY1xV.jpeg 確率が公表されてないのでよくわからん
体感で3割くらいとは言われてる アイギスに確率PUなんて25%あるかも疑うくらいだよ いつもの関西弁王子が本当に大阪なのか気になり、ません >>582
そこまでになるとキツいなあ
埋もれたり閉じ込められたりで助け呼ぶのも誰かが声に気づいてくれないとムリになるってかなりヤバイ パソコン無くてもいうけどパソコンに通話機能付けたのがスマートフォンじゃね
黎明期にはosがWindowsのスマホもあったし >>597
あくまで体感だけど
黒率3%くらいで、黒引いてからピックアップが来る確率が30〜40%くらいな気がする
最近天井以外でほとんど黒引けてないわ
10連ガチャチケは少し緩くて2〜3枚に1回は来る感じがする
この間のカムバックキャンペーンのチケットでデータ1、データ2合わせて黒6人来た アイギスではピックアップと確率アップは似て非なるもの
確率アップ召喚=指定されたキャラの排出確率がほんの少しだけアップしてる
ピックアップ召喚=指定されたキャラだけ排出される >>597
俺の実績だと単品ピックはほぼ1/3
Wピック以上はピック合計がもう少し高い
スレに貼られる沼画像からしてもそんなもんだと思う 正直ダブルで確率増えてるとは思えんかなぁ
コラボ系だとトリプル確率アップでもすり抜けるし 色んな王子の統計を参照すると、確率アップは約30%ぐらいだねぇ、W確率アップも大体それぐらい
ただしあくまで統計なので、沼るときは底なし沼になる可能性もあるのが確率 引けるか引けないかの50%とかアホな事言わずにちゃんと答えてる! 充電とか電波とかなにそれの異世界仕様の俺つえースマホください 災害に備えるために電脳チップ早く実用化されねーかな 5chにスレ立ってはないけどテレビニュースにはなってるね
停電どんまい 大阪は大阪でも俺が住んでるのは北摂地域なので助かったみたいだぜ iPhone14以降なら圏外でも衛星経由でSOSできるサービス始まってるだろ
Appleの局経由らしいから大災害時はパンクするだろうけど >>612
電脳化したとしても地震で周りの機器が死んでたらスタンドアローンなのじゃ... >>595
「つま楊枝で刺されるで〜」までがネタやで
いわゆる自虐ネタの一種やからそこまで真剣に考えんでええで
ちなオチはなんぼかあって「刺されてまうまえに〜さんにお参りしとこか」言うのもあるんや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています