【DMM.R18】千年戦争アイギス12830年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12829年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1723460748/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured エリーはバグのないPC版欲しいんだがなあ
過去出てたのはバグがひど過ぎてゲームにならなかった >>722
新主人公って二人のアトリエのアニスの事か?リリーのエンディングに出てたやつは漫画版のキャラじゃなかったか? ペルソナ5ってもう8年前なのか……鉄血(2017)以上にびっくりする
おっさんになると時の流れはえーなぁ >>731
ホルモンはよーく焼かなアカン
焼けば焼くほどうまくなるにゃ ペルソナやったことないし見たこともないけど、ペルソナ5のアニメは4に比べると評判良くなかったよね
いや実際は5の数話だけ見て見るのやめちゃったんだが 信じて炙り続けたホルモンが天井近く火柱をあげるなんて… ホルモン自体は好きなんだけど、焼肉屋で早めに焼いちゃうと
エンチャントファイヤで他の肉が焼きにくくなるからそこが困る
逆にそれがいいって人もいるかもしれんが マリー&エリーのアトリエの続きずっと待ってるんだけどやっぱ難しいのかねぇ
病気は怖い 個人的にはP4GAを単体で観るよりは面白かった感じ 焼肉みたいに焼いて食うスタイルじゃなくてジンギスカン鍋みたいなのに
タレにつかったホルモン寄越されたのをぶち込んで豆腐やら大量のキャベツで覆い隠して
蓋をして・・・てな感じで半分煮込みみたいなもんなのよね
多分あれはあのままで食うしかないんだろうけど一切噛み切れないまま飲み込むってのは
中々気持ち悪いというか衝撃的でした ペルソナは3から学生メインになったんだが
3でリアリティのある学生にしようとしたら仲間とギスギス関係と言われて
反省して4は田舎町で仲いい友人連中にして大受け
そして5は悪い大人を懲らしめるイキり系へと進化したのじゃ >>716
fateがそのギャグに成功したから俺も俺もって夢見ちゃったんだよ
ギャンブラーに多い ありゃそういえばメンテ金曜だったのか
今日のうちにW魔神で遊んでおくかな あくまで俺のイメージだけど
2で大分今までの女神転生っぽさを薄くしてギャルゲ要素を強めにしたらウケたから
2→3→4で要素強めていったけど5でやり過ぎた感じな気がする。なろうのイキり系みたいだもん fateで衛宮さんちの今日のごはんが一番スコティッシュ ペルソナは2の罰編でほぼほぼ大人ばっかになるんやがそれ以外は学生主体やろ >>754
そいや1は全員学生だっけ
1とifが脳内でごっちゃになる 2の罰は前作主人公が加入するまでは仲間全員社会人だぞ 長い黒髪が美しいパオフゥちゃんが可愛かったのは覚えてる Fateは特別だよ
後にも先にも型月のような奇跡のサークルは出来ない、時代の天才作家と天才絵師(商才持ち)が出会うコトなんて――
ああ、こんなにも――
菌糸類のテキストは、素晴らしい―― その陰で闇に消えていった魔神転生さんだっているんですよ! ifで学校舞台にして主役連中全員学生にしたメガテンが受けたよって
その流れを引き継いでガーディアンシステムをペルソナに昇華させたんが異文録(ペルソナ)
2でサトミタダシのモデルが色々暴走して不評になって罰で一旦打ち切り
せやけど出すもんないし世界観一新した3だそかでヒット
って流れやとうろ覚えや ソウルハッカーズはなんで受けなかったんやろアレも若者の話だったのに
やっぱサターンじゃ駄目か 魔神転生はXboxで出したやつが凄まじいまでに評価が悪かったのだけは知ってる エルデンリングのRTA見てたけど30分で終わるのか >>763
自分が聞いたのもそんな感じの話だったな
初期にペルソナ作っていた人たちは、よその会社でカリギュラ作ったんだっけか ペルソナは周りと話が合わなくてなんでやねんって思ったら別ルートだった奴が居たな…
なお自分は序盤から呪殺される人生だった思い出がある た、太閤はVのSteam版が近年出たからワンチャン・・・ 25年ぶりに嫁の実家に来たから
観光にイワシ博物館に行こうってなったんだけど
イワシ博物館柄爆発四散して亡くなっとるんやが ソウルハッカーズは新作が地雷すぎて思い出補正すら吹き飛んだ感はある
3DSでリメイクされたのはサターン版あるのに買ってまた遊んだ程度には好きよ?
魔神転生ってSLGの奴か?SFCのは買っては無いけど仲間が買って借りて遊んだがSLG好きだったから新作来るのなら遊んでみたいが無いわな >>766
バグ技ありかなしか、バージョンが最新か都合のいいバージョンを抜き出して使っているかにもよるな
最新バージョン、グリッチレスなら素直に凄いって言える コーエーの大航海時代とか好きだったんだけどなーブラゲ堕ちしてからは知らん ソウルハッカーズは3DS版まで含めるなら140万弱でシリーズでも割りと上位に売れた方よ まじてんは2が酷かったけど輪舞曲はマシだったような?逆だっけ? >>774
オンラインがまだ続いているという奇跡
信onもまだ続いているしコーエーはこういうところだけはしっかりしているというか何というか 魔人転生は1が問題ありすぎで2は遊べるシステムだったと思ってる 魔神転生は1が空気で2はボリューム多いんやけどターン縛りがイマイチで
輪舞曲はググったら負けって評価でええと思うで 信長ウォークとかもう話聞かないけどどうなったんだろ チルドレンとかサバイバーみたいなライトよりの作品を出してほしいのじゃ 輪舞曲の評価ググってみたが
グラフィックが破滅的。
ポリゴンキャラがボロボロで元のデザインにちっとも似ていない。特に飛鳥の友人・慶太が酷く『ドラゴンクエストVI 幻の大地』のハッサンにしか見えない。
ワロタw >>782
デビサバ1はかなり面白かったが、追加シナリオありの3DS版だからだったかもしれぬ
後日談があるから、プレイ後のすっきりした感じが気持ちよかったというか。あれがないと全部の話がもやっとしたかも 実際気持ち良すぎたせいでドラクエのバランス終わったからな・・・ バイキルトをかけて殴る!魔法なんぞ貧弱すぎるわ!!!これがドラクエよ。 すき家のタンドリーカレースパイシーほど辛くはないが程よく辛くてちゃんとタンドリーしてて肉もほろほろ崩れて食べやすかったよ マトン王子爆誕って喧伝してもいいか?
途中で諦めるかした方が良かったんじゃないですか 羊にかぶりつくのが好きってことはおうじたち狼だな? そら伝説の剣で勇者が魔王を倒すんだから、物理的に殴るのが一番通用するのは当然って話よ >>780
ウォーク系もう結構出てるのに性質上複数やれんから無茶やったよなーって 6キロはある猫と仲良くしながら山羊の餌を奪いつつ狸と一緒に寝てるんだが 言うほど伝説の剣って物理か?
変なビームだしたりオーラドバったり勝手に飛んでったりうするやんあれ ・狼は群れを作って狩りをするもの
・一匹狼が代名詞
なんやねんお前 テリーって普通に肉親の弟と仲良いし、友達もそこそこいるし
彼女一歩前ぐらいの程良い距離感のブルーマリー美人の女友達いるしどこが飢狼なの テリー×マリー
アンディ×舞
東×リリー
あいつら揃ってリア充だし 長いモノって何でも男の象徴にされるよね
剣とかバッドとか注射器とかコケシとかペットボトルとか >>809
狼の群れは基本夫婦とその子供たちで形成されているけど近親交配を防ぐためか十分に成長した若いオオカミは群れを離れて放浪する習性なんだとか >>809
狼は基本群れだけど、群れから追い出されたぼっち狼もいるよ!ってことさ!! 普通は群れを成すから一匹狼が特別の代名詞なのでは? 餓狼でリリィと言われるとアニメの薄幸の美女が真っ先に思い浮かぶのじゃ ぼっちの狼が群れになったのがこのスレってワケ
我々は新しい秩序ってワケ アイギスのドラゴン娘エロ可愛いから下半身も元気になるね 爬虫類専のケモナー?っているのかどうかが気になるな >>823
群れが一で巨大な一匹の狼となりそれが
スーパー一匹狼となるのだ くるぞ…!!「「「衝撃」」」のメンテ「「「「「開け」」」」」ッッッッッッッ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています