【FANZA】オリスライズ 2Season【電気ビリビリ棒】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑を3行以上並べてください
立てると1行消えるので次スレを立てる時に少いようであれば補充してください
次スレは>>970が立てるか無理なら安価で指定してください
公式サイト
https://dmg.orisries.com/
公式X(臨時メンテ情報等はこちら)
https://x.com/Orisries_JP?t=v8e7tdn809UIJ2h_0C5GVw&s=09
※前スレ
オリスライズ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1722980604/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 兵士の補充送ったら到着しても合流できなくなって補充のキャンセルもできないから1部隊なにもできなくなった 行動の途中キャンセル不可なので
間違って軍動かすとめっちゃ遠方にいる奴がこっち戻ってきたりして
たーいへん 立て乙です
スレ落ちないのは最低8レスだっけ?気を付けないとね 兵団強化のSSR英雄来たけど強いんか?
こいつのためにだけに赤備えとか用意すんのたるい 金武器育てるリソースないから
紫3レベルまで育てて使ってる
凸もしやすいし 正直なとこ下手なSSR武器よりR武器凸った方が早いよね 魔物が強すぎて兵力3倍用意しても余裕で赤字だな…R英雄の体力の使い道がない 4軍演練
5軍以下は魔獣狩り
3軍までは45にした
もう前線崩壊したから今シーズンは適当に遊んでるけど なんかバランス調整入った?
200の土地に楽勝って出る部隊を3部隊突っ込んでも勝てないんだけど!?
楽勝ってなんなん!? 200土地のバランス調整は数日前くらいの話じゃね
クライアが入ってクソ硬くなった クライアを倒すのにどうしたらいいん?
コイツ必ず入ってるんやろ?偵察で見てもいないとこない気が でもクライアちゃんが必ず居るからみんなが電気ビリビリ棒でニッコリできるんだ必要な処置なんだ まじか、、
余裕出来たから久しぶりに200土地に突っ込んだら痛い目見た。
T3が、、、補充が、、、 時間と資源が無駄に消えていく 真面目な話だとレベルを上げてすり潰せば1ターンで上下の2人飛ばせるので2ターン目でクライアちゃんを袋叩きにできます
レベル差の補正が結構エグいからレベリング優先で頑張ろう うちの200んところは綾小路かキャサリンになるわ
キャサリンだと肩代わりにヒールとマジで遅延の権化だから勘弁して欲しい 極端な話T1兵団詰めるだけで戦力って上がるから200で自軍の損害がデカいって人は英雄の編成かステ振りか装備のどれかが悪い
特に編成でヒーラーかデバッファーは絶対入れろ
あと装備はちゃんと英雄に合ったステータスとスキルのやつ着けろ 日本の3鯖でギルド宣戦布告着てワロタ
明日にはウトピア滅びかかってるかもな もうアフタヌーンティーパックは16400で押し切るんだろうか >>30
移動も石かかるしもったいないから俺は諦めたわ >>32
俺も諦めたわ ギルマスがログインしない時点でなw ニナ育ててみたんだけどラクワンエンに比べて半分くらいしかダメージでねぇ・・・
エメリアは書いてあること強そうだけど兵士が噛み合わなくて微妙か? なんがガチャ10連のシリアルコード2つあるっぽいけど、どこで見れますか?
旧Twitterの公式じゃ書いてないけど >>35
1.Neverbeafraid
2.Keeponmoving
みたいです もう少しキャラ増やしたいけど引くガチャに悩む
エメリアPUはSSRはキャラ確定でエメリア凸も狙えるが
正直エメリア凸に価値があるのか
シーズンはキャラ2種類しか出ない
ただすり抜け装備の場合に装備ガチャでしか出ない防具類が出る
恒常はSSRにキャラ保証がないから武器が出続ける可能性あり キャラや軍団の内容によって移動できる距離が変わってくるとかある?
今前線に出ようとしてて、部隊Aをぎりぎり移動できる所まで行かせて砦建ててる最中だけど
部隊Bを同じ位置に移動しようとすると「範囲を超えています」って出て移動できない
出発する場所は一緒なのによくわからない 武器ガチャは廃課金専用だな
すり抜けででるしSR凸でも強いし恩恵なさすぎ もうすぐ次のチャプター行きそうだけど国家変更機能封鎖されるから脱北するやつは今のうちだぞw >>44
一緒の砦に駐留させてたはず
長距離移動がわからないしめんどくさい >>29
この段階じゃ戦力は集まらんから落ちんよ
だが西側は馴れ合い過ぎて東側は殺伐してんの笑う。挾まれてるウトピアはやってらんねーな >>48
まあ、このまま西側が同盟組んで仲良くゴールインじゃろ >>36
全然知らんかった。すげー助かる
ガチャって期間内に天井無理なら恒常回すのが良いんかな これiOS版あるけどFanza版と垢共有できんよね?
なんとかiphoneでやる方法ないかな? リモートデスクトップで無理矢理くらいしか思いつかない 200土地昨日の朝より弱くなった?全然強さが違うような >>56
まじ?
昨日は、二回戦共に一軍が出てきて、仕様変わったなぁと思ってたけど調整入ったのかな? あーうちの場合ちょうど一軍のほうがやりやすい編成なのか
消耗してるところに二軍でボコられた気がする 200土地てどんくらいの強さかな?
とりま45000くらいの軍4つほどぶつけてみるつもりだが
いけるかな 200土地に41000の部隊2部隊ぶつけて全部溶けて泣いた
4部隊用意すりゃよかったか... 300土地の恐山椿に初撃で30万削られた
なんか強くなってね?
裏切ったから兵隊育て直してる最中だからってのもあるけど… なんかレオンばっか落ちるんだけど
どういうことなのこれ エメリアってどいなん?
海外チャットではロリータ騒がれてるけど >>65
ぶっちゃけそんなに強く無い
純アタッカーなんだけどスキルが2部隊に4回確定で撃てるってだけでほかのキャラが40%の確率の攻撃を4か5回以上だしたらそっちのほうが強いって感じ
寝室はよかった 見た目は好きだから強ければ凸狙ってもよかったんだけど
スキル説明見る限りだと恒常と大差ないどころか
下手したら恒常の方が強そうに見えるのよね
実際に使ったら違うのかもしらんけど スキル1が全体攻撃だったら上振れ以外で最強だったんだがな
まあ低凸いくなら武器凸狙った方がほうが良いぞ なんか全然ダメージ出ないけど、なんでかわかります?
攻撃ポイントには19ふってるんだけど。
https://i.imgur.com/H6gsck2.jpeg
なんで2レベル差でこんなにダメージ変わるんですか?
https://i.imgur.com/Znf2m4x.jpeg >>71
兵が違う。37レベルの方のクラウンガードは防御型。部隊の耐久を上げる。39レベルの方の聖女の刃は魔法英雄型英雄の与ダメUP+魔法防御無視を持ってるため魔法ダメージ出す英雄出すならこっち一択
あとは敵の魔法防御やスキル発動の有無でも変わるけど兵の差がでかすぎる 2PTで300の土地取ったけど割りに合わねぇ・・・ >>72
まじですか、、そんなに変わるの!?
兵の紹介じゃダメージ13〜17で防御型も攻撃型も同じだったからスキル補正いれてもそこまで変わらないと思ったのに >>71
あとこれ単純に敵の残り戦力が少なかっただけじゃね
ミリ残しの土地の戦闘結果に見える >>75
兵に記載のダメージは部隊ダメージ。部隊攻撃時に与える分。兵のイラストに被っているスキルを見てみればわかるように聖女の刃は英雄のダメージを108(36+36+36)%増やしてアクティブダメージを20%上げて魔法防御35%貫通なので5倍ぐらいは火力変わる ちなみに2PTで300取るときは2部隊を隣接マスに待機させたあとに同時凸→最初に戦闘入ったほうを即撤退すると2分待たずに次の戦闘にはいるから補給して再度凸って感じで時短できる ラクワンエンは聖女の刃で良いのか?
神なんとか凛の半分ぐらいしかダメージ出ないんだが…… 連邦所属だと連邦(Wまで)、あとウトピアと帝国?のVまでの兵士使えるからこの3国は聖女とかエース使えんのかね ウトピアはWだけが格別で普段はエレンの騎馬に頼りきりだわ
義政丁MAXならランダムで交易に来るんでね!? エレン連邦は歩兵のために他勢力上げなきゃならんのがきつい エレン連邦は歩兵のために他勢力上げなきゃならんのがきつい 交易に来てもスキルレベル育ってないよね
次来るか分からない5k以下の兵数にコインつぎ込めないわ ガチャと武器だよ、このゲームは武器の強さが最重要
上の廃課金の人は妖精のSSR武器もかなり強化してるんだろう そうなんか、まあガチャしないと武器の強化もできないしね 本格的に戦争始まり出しててガチャ引いて強化したい欲はあるけど
エメリア弱すぎて引く気が起きない
今フェリシー再販してくれたら完凸するんだが 前の方に出てた部隊合わせて部隊防御アップに極振りするのとスキルに合ったステ振るのってどっちが有効なんです? 振ったほうがもちろん硬いんだけど対人だとわざと兵種をずらしたり適正なくても強い兵隊を使うために防御は振らない流れになってるぽい もっと高度な読み合いになってるわけですね、自分は辺境農民なんで防振りが良さそうですね 30レベル中頃なら効率のいいレベル上げって何したらいいですか?
演習は300の土地とか無いと旨みなさそうだし、砦やらは経験値貰えないし、おとなしく魔物狩ってた方がいいんでしょうか? >>106
演習は200ぐらいから美味しい。ちょっと無理する程度なら良い土地取ってやるのが一番いい。それ以外なら魔物狩るか兵の損失少ない土地狩るかだと思う土地はどんどん更新していく必要あるし やっぱり狐火力でねえな…たまにSR火力にすら負ける
幻惑の狐火使ってるのが悪いんかな 今は新鮮だからやってるけど1シーズン終わったら飽きそう気がしてる シーズン1終わって流れ理解してから最適化されるしな
それをより高みのステージと見るか考える余地がなくてつまらんになるかは人によりそう
少なくともシーズンごとに国変えるのが一番飽きなさそうだな 次のシーズンは今期のノウハウを活かした強くてニューゲームだから楽しいだろ
それで満足して引退だ
1シーズンが長すぎるからもっとMAP狭くして期間も短くコンパクトでカジュアルなRTSでよかったんじゃねぇか 単純に時間かけて育成したユニットがリセットされたらもう1回やろうって気にはならないかな、もうちょいコンスタントにエロ見れるなら続くだろうけどほぼ見れないだろうし キャラlv装備lv以外全リセかな?と考えてるが
さてどうなるのかな キャラレベルもリセットだろ
装備は流石にないと思うが さすがにシーズン制でやるならキャラレベルリセは必須だし、そのために戦闘か演練じゃないとほとんどレベル上がらんようになってる
装備はガチャから出た装備分が強さに直結するからリセ出来ない
って感じだと思う シーズンごとに国変えてく予定だけど果たしてキャラレベルリセされてモチベが保てるかはわからん 武器のレベルってガチャ素材でしか手に入らないの?だとしたらクソゲーすぎません? >>118
他の人と差が付く要素がキャラ凸と武器凸と武器強化しかないから、そのあたりを絞ってて課金要素に入れてるんだと思う
そんなに課金してなくても300資源土地とか普通に取れるようになるしPvE面はほとんど困らないから、最終的なPvPになった時に課金してる人との差はそこで出るだろうね シーズン切り替わりでリセットされるのは仕様上仕方ないから良いけど鯖統合は考えてほしいな。今でも人が足りない感じなのにシーズン切り替わりで絶対人減るからなりたたなくなるでしょ まずはSR装備のLv5凸5を目指せばいい感じか
SSR装備に比べりゃ入手量は多少はあるし必要経験値も3分の1程度だし DGPの方で毎回1.99Mのダウンロード入るんだけどおま環? >>122
同じく。まぁWiFi環境だし気にしないことにした 230の土地偵察で見たけど、200と比べ物にならない? そろそろ議政庁上げる準備しようと確認したら10にするのに石材880kで草
貯蔵庫のレベル18ぐらい必要だったりするんか、これ? >>126
貯蔵庫18で900kなのでそこまで上げる必要ある >>127
まじかー……
見えないレベル制限あったんだなぁ、つれぇわ…… 資材は一生枯渇気味になり続けるから貯蔵庫上げるの後回しになるよね うちの鯖はシーズン目標達成できないままどんどん目標が切り替わっていくんだが
さすがに内政Lv85を100人くらいなら達成できるよな? 内政レベルってどうやって上がってくんだ?
いつも、気にしないまま、レベルが上がるから、何かしらは反映されてるとは思うんだけど、根本的なところがわからない(´・ω・`) >>131
羽の付いた盾みたいなのに書かれてる数値の名声値(土地レベルの合計分を毎時間貰う)が経験値になってる。だから土地はどんどん更新しなくちゃいけない >>118
対人するとポイントもらえてそれで交換できるぞ
日替わりで補充される シーズンとか次回シーズン引き継ぎ要素はヘルプで見れるけど解決済みだっけ? もう少しで勝てたのに引き分けしすぎって理由で勝手に撤退させられたんだけどこれ最初からやり直し?
https://i.imgur.com/G3CopmG.jpeg レンジ外攻める時って先駆者がいたらその隣接地に10ポイント払って長期遠征したら砦建てて駐屯するであってる? 国替えたら兵隊スキルリセットされるし土地ないし持ってた兵隊すらチェンジされるしもちろん蓄えないし萎えた
国替えするなら政庁10まで終わらせてからにしましょう 士気系英雄の味方部隊に魔法追撃付与とかあるけどこれって物理系の兵に使っても効果薄かったりする? なんかしばらく小競り合いしたけどLvあがんねーし戦闘になるまでが長すぎるし
敵弱くてちょっと触ったらみんな逃げていくけど追いかけて殺すほどスタミナないしで飽きてきたわ
終身カード買ったけど次のシーズンまで持たんかもしれん助けてくれw 資源地230もいがいといけるな。
二部隊でしかやってないが、260も戦力5万ちょい二部隊でいけるかな? なんかちょこちょこ調整入ってるみたいで前は複数部隊送り込んでも2分ごとに1部隊ずつ戦ってたのが
いまは送った部隊の戦闘が同時に進行するようになったから300でも余裕もってとれるようになったよ 哨所って何も生産しないよね?
所有マスの断捨離中に旨味の無くなった哨所破棄していいか迷ってるの >>148
哨所は何も生産しない。建てる時間、資源の必要ない砦。哨所で行動範囲広がるわけじゃないなら破棄していいと思う ハナで旗本衆使ってたけど赤備えtueeeeeって思って乗り換えたがイマイチだな…
騎馬特攻ついてる旗本衆のほうが火力出ること多いし相手のアタッカー潰しにも貢献してる気がする
相手によって使い分けたいが兵の上限低すぎて難しいしなぁ… 一応PvPだから俺が何でもできるってことは相手も何でもできちまって
ただただ忙しくなるだけだからな・・・ うちの鯖やっと戦争っぽくなり始めてきた感あるわ
連邦が人不足で事実上壊滅してるから王国がロシアみたいになってる なんかウチの鯖談合して戦争しない方向に持ってかれてるけどこのゲームで陣取りしなかったらなにして遊ぶんだよ これ、原初キープした国はなんか次シーズンに恩恵あるのかな? >>157
来季以降を見据えてるんだ
鯖統合するから、次のシーズン一緒の国で頑張ろうねって事だよ
なお、来季は海外ニキに蹂躙される模様 対人するとギルドの全員を巻き込んだ戦争になるから、やすやすと対人できねぇんだけど、どうするの? >>161
ギルメン喜ぶやろ
対人せんと功績ポイント貰えん 先行してる側が戦わないのが意味わかんねぇんだよな
対人でしか46以上になれないんだから他のやつが45になる前に戦って経験値とらないと
同じ条件なるまで待って戦い始めたらLvあがるタイミングも同じになるだろ 戦争ってなに?
24時間戦争するゲームじゃないの?
まず名乗ったりみたいなルールあんの? ギルドの宣戦機能はよく分かってないけど何かあるのか まあ45以上が45未満と戦ったらほとんど経験値入らない仕様みたいだからあまり意味ないんだよな 結局ゲーム側で制限設けてくれないとユーザー同士で忖度するしかないっていうね… 勝馬カスの聖教会をなんとかしたいが同盟機能とかないからなぁ
同盟国の領地まで飛べるならだいぶ助け合いも出来るんだが >>134
これ悪用したら談合して一番安い兵種でPvPすりゃ楽に稼げないにならんか? >>171
それゲーム内でも話出たし考えたけど、まぁそこまでしてやって面白かって話かな
実際やってる人いるんじゃないかなって思う そろそろ対人したいけどほぼ活動のないギルドだからどこか大きなところに移籍するしかないかな
装備強化できないと次シーズン始まっても装備の差がでてきちまう >>172
つまんない気持ちは非常にわかるが問題はこの行為をやってる奴等とのゲーム内資産に差が付き過ぎて反対しようにも実力で黙らせられるという胸糞が起こりうることやな 指揮官そんなことでカリカリしてないでクライアちゃんに電気ビリビリ棒当てる仕事に戻ってください そもそもこのゲームヘルプ的なものなさすぎない?
スキルとか装備とか、何を重視するのか全くわからんのだが? >>176
中華系あるある
まだマシな部類だと思うわ >>175
対戦がしたいんじゃねぇんだよなビリビリさせたいからやってるんだよ クライアちゃんビリビリさせすぎると頭パーになっちゃうからかわいそうかわいい
最近のエロソシャゲで完全に人として終わらせるの珍しい 今いる鯖は4日前から神霄と教会が夜通し戦ってて疲れ果てたやつが辞めていった結果
談合してレベル上げと捕獲しようぜってなった後
次シーズンは同じ国に集まって全国制覇しようぜって今全チャで言っててもう終わりそうだ
ちなみにそれ以外の国は教会勝ち馬組が抜けてまともに動いてる人数は少ない >>174
他ゲーだとPvPに単騎とか普通にあるけどね 50でレベルマなのに45でどん詰まりにする意味がわからん 45まではファームが早い奴が有利、45からは行き詰って下が追い上げてくるからその前にどんどん戦争仕掛けて有利を取るってデザインなんだよ
育ってる側が戦いを渋るのは悪手ってふうにしてどんどん対戦を促進するようにしてる そんなやる気マンマンマンに装備差で勝てる気しないしなぁ
ファームして城いくつか落としたら満足しちゃった 内政スキルって24時間に一回無料リセットできたのか...
資源ブーストかけて施設もっと早く進められたやん 勝ち馬に乗る人が出てくるのはわからないでもないが、それだとゲームとして終わるんだよな
一方的に蹂躙だけしても面白くもなんともないし
ゲーム性なんてどうでも良いって人にはいいかもしれんけど、だったらこんなタイプのゲームやらんでよくねって思うし 外人は談合とかしないし近くにいるやつをとにかく攻撃する
そうじゃないとゲームが成り立たないのを感覚的にわかってる
日本人は戦う前に考えすぎていざ戦うときになるともう結果が分かってるからやめね?ってなる
国民性の違いかな? 過疎鯖だと塗り絵すらままならんからそこはしゃあないよな
あとはエロの条件が国を落としたてのが悪い。落とされた方も見れたら軽いNTR気分を味わえるだろう 混合鯖の真の敵は同族である日本人だな
10年前位のネトゲのチョン並みに酷い >>188
このゲームではないが廃課金者の引き抜きは多いぞ 国家間戦争のはずなのにギルド内でコソコソやってそうだからもうシコファーするしかないわ
知らん間に城の攻略が終わってる >>192
それ相手からしたら俺達以外何してるん?と思われてるんじゃないのかな?酷い言い方になるけど存在を認識して貰ってないのに声掛けられるとは思わないことよ
国家で声掛けるかそのギルドに入れば解決やよ このゲームじゃ知らんが村ゲーじゃスパイ複垢当たり前みたいなところあるからゲーム内チャットとか普通は使わないんじゃね この時期に強いご近所さんが引退ぽい動きしてると
こっそり国移動するつもりかドキドキする マジで全然わかんないでやってるんだけど他国へ攻め込むのってどうやるの?
ちょうど国境付近に自砦配置されたっぽくて、川挟んですぐ他国なんだけど川渡れないしなんだこれ?って感じ
あと、テキトーな日本人ギルド入ってみたんだけどギルド戦ってのも全然わからん・・・。
自国内の別のギルドと戦争するってことなんか?
とりあえず日々200の土地をむしり取り & レベルだけは上げてる・・・w >>199
川渡れるのは橋か港からだけ。味方の隣行くなら川も山も無視して行けるけど
宣戦布告のことなら免戦期間を無視でき、普段他国(赤)の砦・城殴る時1/3になっている攻城ダメージ制限を取っ払う。他国とノーガード殴り合いしましょうねってやつ
ギルド戦が他の事言ってるならごめんわからん 人が少ないニートタイムに動ける人数多いところが有利すぎる
インしたら前線付近がめちゃくちゃにされてるとか… なるほど、港か橋から渡るのね
宣戦布告で合ってると思う、ありがとうなんとなく理解した(たぶん >>188
元ゲーはほぼ外人しかおらんけど外交は必須だったぞ
初期の段階から何処とは同盟結んだから攻撃するなとお達しが出る 誰も所有してない土地ファームして戦況見てたら、過去に挑んで失敗した人の戦況まで見られることを知ってビビった
これ逆の立場だったらなんか恥ずかしいな つか桜ちゃん可愛いな
こんな子のアヌスに電撃棒ぶち込んで
アクメ顔&脱糞尿漏らしさせたい 遷城ってなんか必要なアイテムとかある?
周りの資源マス軒並み取られてるんだが🥺 >>208
自国の支配地域(色がついてるところ)
3×3マスの土地(資源マスでも可)
英雄が全員帰還していること
500石(遷城を選ぶと直接買える)
遷城クールタイムは72時間 >>209
さんきゅー500石かかるんか
それならいっそ勝ち馬ライダーするか... 国変更した時のリセットが結構キツいから勝ち馬ライダーはシーズン早期に自国が攻められすぎて本当にどうしようも無くなった奴のための救済措置ってどっかの全チャで見た 建築はリセットされないからとにかく頑張って建築進めて、そのうえでこの国はもうアカンと感じたら期限ぎりぎりで亡命するんだぞ
資源マスはそのくらい育ってればすぐ回復できる >>202
まぁこの手のゲームでよくあることやね
だからまともに戦争するのが無意味に感じるって奴も多い チャプター5の終了まで息を潜めてひたすらモブに徹すりゃええやん >>215
それいいな
次のシーズン始まったらひたすらファームとゲリラアタック繰り返してなろうプレイしよう みんな楽しそうで良いなあ、ミストとかいうボッチ国で始めちゃったからマジ辺境農民だわ ミストは周りの国が弱いから勢力拡大しやすそうだが
イズモはマジで終わっとる >>218
イズモの国はギハック草原とかいう罰ゲームランドがあるから聖教会より速くタランタイ要塞抑えないといけないとか言う無理ゲー イズモは橋の関係で迂回しなきゃならないし
教会より早くタランタイとルセニア取るの無理ゲー過ぎて
大体のサーバーで拠点4個止まりなんじゃないかな うちのサーバのイズモはインしてる人多いのからか夜とかの活動が活発な時間はえぐい。
一時間で2つの要塞落としたり何十人で1つの箇所を攻撃したりしてきてる。
イズモこわい、、、 立地的にも薩摩のキチガイっぽい
うちのイズモは勝馬ライダーになって消えた 国替えは検討してないから知らないんだけど石とか必要?
勝ち馬ライダーするのに対価不要とかないよね? 石必要だけど国変えたらミッションでまた石もらえるから実質プラスらしいよ
だから国渡り歩いて石増やしてる奴がいた >>224
国賊プレイが正解なのか
でも国別ミッションは流石に初回だけで来シーズンは貰えないと信じたいな 一度駐屯した砦から出撃したら砦に入れないんだけど仕様?
砦内に戻って待機出来ない >>226
砦クリックして右下の駐屯ボタンでできるけどもう少し状況詳しく >>226
出撃後かそれなら部隊選んで緑色の逃げるようなアイコンで帰還できるよ >>228
助かったありがとう
ほんと分からん事が多い ちなみに本拠クリックして引き上げたい部隊を選択したら直接本拠に戻すこともできる ストーリーのリセットはないって書いてあるから石の前借りでしかない そういえばストーリー最後まで進めても「新シーズンになると新しいか任務が開放されます」って出るけど続き見るには来シーズンも同じ国選ばなきゃいけないってことなのかな 攻城17万の部隊で6万しかダメージ通ってないんだがなんでや? >>231
実際に俺がやってるわけじゃないから知らんが
多分石がもらえるって言われてるのは各国ストーリー11×100個の事で
国替えは500石らしいから合計で600石なんじゃないかな(ちなみにCTは3日)
まあ2回目は多分もらえないと思うが、プレイする予定のない国のストーリーをついでに一気に回収はできるって事だな 攻城はギハック遊牧民みたいなの以外は数字通りのダメージが出るんじゃないのか 俺もそう思ってたんだがなぁ
敵が占領してる哨所攻撃したら6万しか出なかった 戦争状態じゃないと与ダメ3分の1になるんじゃなかったっけ 時々出てる戦争の準備云々もちゃんと意味があるってことなのかなるほど 仕様が手探りな部分もわりとおもしろい
全部解明されたら作業になっちまうからな 戦争って準備に7時間、発動24時間
んでクールタイムってどんなもんなんだ?流石に長いんかな >>242
皆よく分かってないから手探り感あるのは初回ならではの楽しさよな
次シーズン以降はテンプレ行動固まってくるだろうから今ほど楽しくなさそう この仕様ならギルドは分散化した方が良いって事かな? やべえ議政庁10にしたらやる事なくなった
引っ越しでもするか… >>247
分散化したら共同防衛?みたいの使えなくなるから一長一短では? 政庁10になったあたりでpvpが激化してるってのが運営の想定でしょ
実際一般人が政庁10になるのは一週間くらい後だろうし そのスキルをメインに振ってる人は自鯖にはあまりいない 歩兵メインだと一度300の天使長二部隊とか経験すると260相手だと雑魚め……って気持ちになる ラファエル1500円さんつよい?そろそろ時間切れだけど迷ってる
最初だしお布施してもいいんだけど >>254
天使長とか付けるとなかなかヤバい火力出るよ
エロシーンは司令官の間抜けが「処女だからチンポじゃなくバイブ突っ込んでやるか」とか言う無能采配だから注意が必要 うちはアタッカーが歩兵なの多いからラファエルさんに蹂躙される ヘレンラファエルと順当に騙されてるから次に狙ってるキツネちゃんも残念エロかも知れず震えてる
俺は金髪処女とラブラブセックスがしたいだけなのになんでこんな仕打ちを受けねばならんのか… >>255-256
うちウトピアだから天使長おりゃんけど騎馬つけたら歩兵キラーになる感じかね
今の所歩兵主体だからそっちしか伸ばしてないんよね…益々迷うっちゃうわ >>258
ラファエルは部隊が追加魔法攻撃をするスキルなので魔法騎馬がいるならありだと思います >>259
ご親切にありがとう
もう少し迷って見ます 騎馬はむしろ歩兵にキラーされるほうだぞ
騎馬は遠距離キラー
>>259
士気系英雄って引き連れる兵の攻撃方法も関係あるのかなぁ
魔法士気系の恐山椿に赤備え持たせてもそれなりの火力出してるような気はするが魔法系のアタッカー兵まだ持ってないからよくわからん ラファエルは得意兵種が「魔法」だから他のキャラとは一味違う感じがしてる twitterで流されないシリアルコードはどこで見れるの? JP鯖新規イベント限定
事前登録して日本鯖で開始した人が勝ち組 なるほど
事前はしてないアカウントだが貰えたわ
事前した海外鯖は貰えんかった NAK4HURPLQ56WKG
8A57HURPTQ2XVFF
LOVEginaORISRIES
中国鯖の世界チャットで張られてたので共有 >>268
ありがたや
メッセージが中国語のがあったから向こうの国内SNSとかで流通してるんですかね ウトピアの兵隊セットつえーな、次のシーズン始まったら魔王軍やるか
ちょうど両国に挟まれてて戦わないと外に出れないようになってるからちょうどいいし いまさらだけど、200の土地1人で占領したら6200程度だったけど演習で200土地やったら7600貰えた。
演習かなり経験値おいしいじゃん!??
実戦の方が高いと思ってバカみたいに土地耕したおれバカやん、、 >>274
それ230でやってるか2セットやってない? こっちだと30%UPして5600だから普通に殴ったほうが効率良いけど ん〜国移動したが、移動先もダメだった。
もう移動制限かかったし、後は農民するしかなくなったなぁ PvPだけでもしに行ってポイントだけは稼いだ方がええよ 砦って守備側何部隊いようが1部隊しか戦わないん?攻めた時2部隊目から攻城戦になったんだが 戦いたいけどうちの国まーったく戦争しない
どこも攻めてこないしやることないから200土地を300土地に更新する作業してるわ >>281
そうだぞ。普段200以上の設備で2部隊と戦うのと一緒
兵の数=火力に繋がるから基本同時に襲える攻め側有利よ >>281
守備部隊全滅してから攻城になる。なので考えられるのは
@1部隊目着いてから2部隊目の間に敵が撤退させた。or味方が倒してくれた。1部隊目が引き分けだったなら多分これ
A置いてある部隊が補充中or平地で負けた後で兵が0だった。1部隊目が勝利かつ攻城そのまま始めてるならこれ 2024/08/21 15:00 定期メンテナンスのお知らせ
親愛なる指揮官へ:
いつも『オリスライズ』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
指揮官の皆さんのゲーム体験品質を確保するため、8/21 at 15:00 (UTC+9) に定期メンテナンスを行わせていただきます。
今回のメンテナンス内容は下記になります:
1. エメリア立ち絵アニメーション最適化
2. ラファエルとアスモルド立ち絵最適化
3. 戦地エンジニアのパッシブスキル【ネバネバ弾】が、敵が生存しているのにスキルが対象なしと表示し発動失敗になる不具合を修正
4. 兵営徴兵時、表示される兵種数が溢れてしまう不具合を修正
今回のメンテナンス終了時間は 16:00 (UTC+9) と予定しております。
もし終了時間に変更がある場合は、別途告知にてお知らせいたします。
指揮官の皆さんはお早めにゲームログアウトし、公式サイトの情報にご留意くださいませ。
ご不便をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 これシーズンリセットしたら所持英雄や石も初期化リセットされるんかな
この手のは初めてじゃけえ未知な部分多いわあ んなわけねーだろ
ゲーム進行によって積み上げていく経験値や資源、建築進行度、領地はリセット
キャラや装備みたいな固有資産は保持だ ここのヘルプはかなりわかりにくい部類だから仕方ない気がしなくもない
文字に起こすのは面倒だから画像でhttps://i.imgur.com/4GgIGvm.png
所持英雄や石は残る 放置してたら削除される条件もヘルプに書いてほしいわ
削除が心配で夜しか眠れない とりあえず延長のお知らせはメンテ終了予定の10分前ぐらいにはだそうな! 初日からちょっと土地広げて放置してる人が消されてないから
たぶんチュートリアル完了してないかガチャだけやって消えてるような人が消されてるんじゃない? >>293
建築リセットされないって聞いてたけど嘘やん!
まーた数時間おきに建築やらなきゃなのかい リセットされないわけないだろw
ゲームにならんやろがい! >>296
推測ではそうだけど確証がないと怖いのよ JP鯖に引っ越したから事前そっちで使わせてくれないか 如何に装備のレベル上げれるかよ
じゃけんPvPやりましょーねー あと政務もリセットならシーズンごとに石けっこう配られるんだな
1シーズン2週間くらいにならねぇかな 通常、1ヶ月くらいで鯖リセットされるけど、他のゲームと比べマップ狭いからもう少し短くてもいいよね 開始から二週間。
一桁鯖だけど、国の優劣はついてきたけど、まだ原初まではって所だな。 チャプターに書いてある事クリアしたらその分時間減るから
最終的に統合しまくったら1シーズンかなり短くなるんじゃないかな
ちなみに原初は最後のチャプターまで攻撃できないから行っても場所取りで戦争になるだけである 相手の本丸を落とすならともかく現時点で戦争する意味がLv46以上にするくらいしかないからなぁ、あと功績か
最終チャプターは原初と本丸を守ることになるから嫌でも戦うことになる
建築の天井が浅すぎて広すぎるマップの資源を確保する意味なくなってるのが残念 聖務管理局の兵隊強くね?
聖女の刃とヘレンのバフで俺のオリヴィアちゃんがとんでもないダメージ出すわ 事前ありではじめられたのが中華鯖だけでやり方もよくわからんちんでご褒美えっにもなかなかたどり着けないし
地道に土地取ったりレベル上げしたり建築したりしているだけ
なのになぜかメインでやってるゲームよりちょこちょこ覗きにきてしまうんだがこれは一体… なんかワチャワチャ
ドラゴンフォースやってた小学時代を思い出す 1シーズンやったらもう満足しそうなんだけどシーズン毎に何か変わったりするのかな シーズン移行で変化つけてくる可能性はあるけどあったとしてもそれは次じゃないと思うぞ
ほんとやることないんで今の4人だけのギルド抜けて国一番の台湾ギルドに移るわ 普通の村ゲーだと大体難易度というかNPCとかが強くなるけどね いまはちょうど中だるみの期間だからなー
ここで出来るだけ多くキャラ育てておかないと最後は4国相手に中央と自国の本陣守らないといけないんだぜ? けっこうあちこちに占領マスが広がってしまって整理が大変
たとえば「自分のマス(緑)で名声90以下の土地」を検索とかできる?
資源検索だとそれっぽい項目がなくて困る 画面左上の◇100/150 とか書いてあるとこクリックすると今持ってる土地が分かるし個別にそこに飛べる >>323
ありがとう!こんなのあったのか…大好きチュッ UZRAXORISRIES77
また新しいアイテムコード晒してくれてた >>321
人がいれば面白いんだけどなあ
国全体で10〜15人くらいしか動いてないからなあ まあ、次は鯖合併して1国1鯖みたいになると思うから、もう少しの辛抱だね。
今仲良くやってる鯖は有利かもしれん。 わーくにシーズン終了まで残った人間で本拠防衛するフェーズなんだけど
ここには夢も希望もない 日本人ギルドで和気あいあいとやって昨夜落とした砦が今日仕事から帰ってきたら隣国に取られてた
24時間稼働してる中華ギルドには敵わんね サーバーによってはチャプターの進行度が全然違うから統合する場合どうするんだろうね >>335
海外勢はなあ 純日本同盟じゃ敵わんよね
他ゲーだけど、朝起きたら更地になってたわw >>336
鯖の稼働日数やチャプターの進行度なんて無視して合併するよ
1〜30鯖は9月1日にシーズン2、31〜50鯖は9月15日にシーズン2みたいな感じで テコ入れしだいで
ごっつい面白いゲイムにできそうな感はある 日本鯖の更に一部でいいから20時から24時のみ開く鯖作ってくれないかなぁ 正面から戦ってくれんなら勝っても負けても納得いくがずっとスプラやる奴は敵味方共にどうしようもないわ 免戦ブロックは弱ユニットも活かせる戦術だけどされたらダルいよなぁ
オリスライズ面白い〜けど難点でもある スタミナなくなるまで塗り絵させときゃいいんじゃない?
ただの時間稼ぎでしかないからなーあれ、あと戦争状態なら塗り絵で功績手に入るんやろ? スプラに対抗するにはスプラやるしかないのクソ
放置したら砦建設始めて無視できなくなるからさらにクソ
きれいに掃除しないとそっからまた土地伸ばしてくるからほんとクソ
おもんねえからこの戦法消せ この時間にまとめて砦落としてるってどれだけやる気勢なんだ 下級兵がスプラトゥーンして上級兵がそこを足場に敵陣向かってぶっこわーすが成り立ってるからいいんじゃない? 他国支配域には長途遠征できないから
中立地帯でなければ砦さえ壊せば身動きできなくなるはず ギルドショップは資源20000個4種類と速度アップ5分5個4種類が売ってる。1日1回ギルド資源を使って全員に配れる。多分お買い得 弊国家のガチ勢怖すぎてついてけん
3時過ぎまで起きてて合わせて橋取り返すとか 日本人めっちゃ少ないところにしか入れなくて、そこで45451919していたら
結構オナホ妖精やロり魔導書集まって住み着くことにしたんだが
俺はこれからどうすればいい? エメリアよえーと思ったら兵隊のスキルLv1だったわ
ここから2.3倍になると考えると強いか 事前の狐と初期からいるヘレンが強くて互いの相性も良いのが悪いだけでエメリア自体もそんな弱くない
ついでに480ポイントさんも破格でキャサリンを統率が高いだけとか言ってもダメなんだ ヘレンのバフ強いよな
バフかかった味方が混乱させられて大被害になったわ 新ガシャでアスモルドとラファエルPU来たけど強いん?
恒常チケ溜まってるからブッパするか迷うんだが エメリア強いの?
ダメージ計算式分からないから倍率だけの単純比較だけど
エメリアのスキル1って2、4、6、8ターン目で合計480%分くらいだよね
フェリシーのスキル1の毎ターン100%に再攻撃40%どころか
大体の恒常SSRアタッカーより確率x倍率だけ見ると弱そうなんだけど
専用武器の防御無視もフルで乗るのは7ターン目以降だし 計算式よくわからんけどフェリシーって総合倍率のわりにはダメージ出ない フェリシーは相手1部隊、エメリアは相手2部隊にやぞ
あとはエメリアの攻撃属性による追加強化がどれくらいかだな 露骨に寄せた名前のサブ垢で空き地リレーしてるやつがJP1にいるんだけどBANされねえかな この手のゲームはサブ垢マラソンは基本だぞ
DMMがどう判断するかはしらんが アクティブ全体系はウトピアのW兵でバフマシマシにしたらヤバいかもしれん あとみんな持ってるであろうラファエルは魔防低い奴しか狙わないのを逆手にとって
舞姫みたいなカウンターデバフ兵の魔防を一番低くなるように調整すると簡単に対策できる エメリアは倍率低めって言っても全体攻撃だし確定で攻撃するからダメージがぶれないってのがいいんじゃない 実際テキストバトルだからよくわからねぇ
3行以上は読めんなんだ とりあえず雑にプレイして150の資源を確保して建設もほぼ終わったけどやることが無くなった気分
あとは適当に砦を梯子しながら調教したい男のいる地域に進めて行けばいいのか?
対人とかよく分からないわ UZRAXORISRIES77
中国鯖(ry FACEBOOKとかでもシリアルあるらしい?ですね >>370
これ数字小さくてマジで見てて謎だった
長いし RTSの戦闘に何を求めているんだ
ちゃんとターン制バトルを実現してるだけでもすごいんだぞ テキストは割とちゃんと情報書いてあるからあれをバトル中に表示して欲しいよね そこまで課金すれば他のゲームでは無課金100人抜きとかの無双できるのになw このゲーム完凸しても7回行動が限界だからな
その部隊だけは最強になるから良いっちゃいいんだが いやガチャの副産物めちゃ重要だから完凸するくらい回してたらサブ部隊も相当強くなるよ 戦功が少ないからそんな戦場出てきてない
収集家なのかもしれない 自分のレベル45部隊で戦闘力77000くらいなんだけど同じレベル45部隊で戦闘力90000越えとかいるんだな
SSR3体とかなら届くのかな? 英雄学院1Lvあがるたびに3000増えるでな
T4ならもっと増えるから9万いくだろう 何回も質問してごめんね、長期遠征って移動だけ?味方の土地の隣とか支配が出きる? 支配できるがその場で砦を立てないとそれ以上の行動はできない
砦を立てたら駐屯するのを忘れずに
間違って帰還を選ぶと悲しくなる 過疎鯖すぎてつまらんから別の鯖で始めようかなと思ったが事前登録消えちゃうんだよなぁ… 忙しい鯖だと今度は寝てる間とか仕事学校行ってる最中に焼野原になってたりするから
難しいよね 自分とこは鯖人数は多いけど国がつまらんくなってきたなあ
pvp消極的なやつ多い国だからレベル上げれなくてどんどん差開いてく これ出遅れると農地が取りにくくなるから弱くても前出て戦場付近に進出しろっていうデザインなんだな 戦いたいがためにあまり相手国に強気に出過ぎても後々立場悪くするけど
PvPやらないのもやらないで得も少なけりゃゲーム的にもおもんなくなるしな
バランス大事 うちの鯖はみんなで仲良くそれぞれで1回は原初の神殿を占拠しましょうねってなった
それ以外は功績稼ぎの殴り合いをやるらしい こっちは特に最終結果の談合は見られないなあ
最初ドンパチやって有利取ったものが折り合いつけてほしいものとって
準備期間は功績稼ぎとか捕虜談合とかの交流が合間に合間にって感じだなあ 英雄のSP振りって得意兵科無視してスキルに補正がかかるステに全振りが良いのかな
CPUも極端な振り方してるよね まわりがタト人ばかりなのが厳しい
事前報酬無しでやり直すのもアレだから、鯖移籍機能を真剣に検討してほしいわ 他の人が戦ってる場所に部隊送ったらその土地横取りできるんですか?
200土地の真横にマス取ってゲーム一旦止めて体力回復したから見に行ったら同じ国の人に取られてた。何ヵ所か、、 多分それならやれる人に途中まで削ってもらうようにお願いしてラスアタするのが早い ヘレンと組ませるメンバーとして
一人は凛なんだけど、もう一人誰が良いかな
手持ちの他SSRはクライア、ラク・ワンエン、アスモルド、ラファエルなんだけど全部無凸なんだ 凸れてるならSR以下にも目向けるべき
たまにやべーキャラおる ヘレンの聡明が1部隊強化で冷静が1英雄強化だから
先鋒系英雄と英雄自体が火力を出すやつ1人ずつ入れるんがいいんかな? ヘレンの場合ヒーラーで使うかバッファー兼サブヒーラーとして扱うかで変わるけどね これ後からガチャでキャラ引いてもレベル上げるのが大変やね
演練でも時間かかるから1キャラだけで演練したら経験値増えたりして欲しい 低レアで育てるべきなのはリリアナ、リヴァル、名取、エラミス、オリエル、スゥリンあたりだな
こいつらはSSR食うくらい強い
次点でバロンとヒメルくらいだけど頭数足りてるなら使わない
全部持ってるわけじゃないから他にもいい低レアいるかもだけど 全体攻撃しながら味方バフのシモン
沈黙ワンチャンのルミおじ
あとはデバフ3種で重なると侮れなくなるジンクが夢有りすぎる 中国の1鯖やべーな
イズモがほぼ全ての領地押さえてる超ワンサイドゲームやん
こんなん他陣営引退不可避やろ >>413
来季は同じギルドになるから問題ないやろ ガチャSSRの内部確率が均等でない気がする
劉飛雪、神無、オリヴィアがやたら出る
この3人を所持している人が多いんでないか 交渉のチャットとか深夜にまで及ぶ時もあるらしく大変そうだなって見てる
間違えて宣戦ボタン押してしまって世界チャットで平謝りしてて面白かった
いい人はみんな胃をやられてそう ガチャ確率は等分って書いてあるか…
戦争だけど妙な律儀正しさがあるというか
他国が領土取った時におめでとう、は笑ってしまう
将棋で相手にコマを取られておめでとうって言うか?w まあ言っちゃうと戦争という名の対戦競技だからなあ
ガチガチにリアルで対立するつもりまではないというか >>422
どうだろうなあ
ちょいちょい国の損害だす戦犯がいるのと敵対して程々にコミュニケーションが丁度良いとこあるから怪しい
まあ入れ替わりはあるだろうなって思ってる キラキラ装備課金マンの強さやべーなこれ
無課金では絶対に勝てないから農民しかない 装備の凸だけならいいけど強化素材まで買うタイプのやつにはどうやっても勝てんわ >>423
一般ゲームなら、使える奴等で集まるんだけど、どうなるんやろうね
>>424
無課金でもアクティブなら全然活躍できるよ。逆に廃課金でもアクティブじゃない奴はいらんゲーム 強いところについてヒャッハーして種籾と女を貰いに行く 夕飯食ってる間に総攻撃来てたみたいで味方の砦全部ぶっ壊れてたわ >>426
いやもう誰もいない土地で過ごすわ
強すぎて無理ゲー >>430
すげーぞ同レベル同兵数で一方的にワンパンされる
逆に課金する価値ははあるのかもな いや今強い奴は装備強化してるやつだぞ特に武器な
配布金武器レベル5にして速度盛って殴るだけ
逆にこの辺の差が埋まってからじゃないと廃課金以外差はあんま出ない 色塗り兵が常駐してるかどうかで結構戦局変わっちゃうから少数廃課金いても追いつけないってのはまあありそうな >>431
敵ゴリラは味方ゴリラにまかせとけばいいよw ぶっちゃけ下手な武器未強化で持ってるくらいならR武器強化しろ
金武器は強化して良いぞ >>436
対人する為の強化素材を得る為に対人すンだわ このゲームって談合ありなの?
なんか全チャで敵国と仲良く相談しながら功績ポイントと捕虜貪ってるやつがトップ帯に居座ってるんだが? 談合は禁止されてる訳でもないし当事者同士で話し合った結果なら仕方ないのでは
いやなら君が敵の砦を襲撃して連帯責任にするんだ 無差別マンになって大暴れしたら各国の無差別マンが呼応してくれるかもしれない 戦争もするし競い合うけど、普通に祝うし談合もするし
まあ対戦ありのメタバースってこんな感じの空気だよなって思う 農民出来るだけマシ
ウチは3日以内に首都落ちる
もうやることない 戦争が起きなきゃ談合でしかポイント入らんからそりゃそうなる 不可侵条約とか言って戦わなくなるのが一番つまんねーから戦うための交渉にしてほしいわ
殴り合うためにやってんだぞなに平和な世界作ろうとしてるの 強化ってガチャ回して装備手に入れなきゃろくにできなくね?功績のやつも素材20個しかくれんし 談合マンの相手の砦潰したらキレて来て草
談合ゲーになったらどうせクソつまんなくなってやめるだろうし人間関係とか気にせず潰すわ 談合は糞だな
>>448
昨日紹介した武器キャラ完凸マンも武器レベル4くらいだったから気にしなくていいぞ なんか運営から無言で4000石プレゼントされた、怖えよ… 廃課金がコマンドーしててワロタ。誰も止めれんくて半壊滅されて帰っていったわ
これ基本的に防衛が不利だと思ったが複数部隊で重なって移動して防衛1部隊が戦闘している間に補給したらいいんだな 要塞攻略が進んで国境が近くなったことで国チャットがギスギスして来たんだけどどこもそんな感じなのか? 誰もいない空き地だと思ったら敵(vP)がいるんだが激戦区で密集していると表示が追いつかないとかあるの? 協力防衛ってコマンド押すと隣接したマスに防柵が付いて、その内にいるマスを全部防御できるからそれじゃね 協力防衛は隣接土地が同じギルドのメンバーでも適用される
違うギルドの土地を守ろうとしてしばしば無意味にしてしまうことあるから注意な >>417
むしろ100連程度ではSSRなんて出てないので偏りも何も、、、 配布された4000石使って今見たら普通に-に突っ込んでたわ、誤配布からの回収か
運営垢に4000石送ろうとしてミスったんかね ヘルプに見当たらないんだけど英雄の体力って1ポイント何分で回復してるんだろうか 1時間で1アクション分の20回復してるから3分かな >>471
きっちり練った2部隊で取れたが被害デカかった 装備がそこそこ整ってれば1部隊で取れるよ
兵士数4割ぐらい持っていかれるけど 兵士が減ると火力落ちて被害も増えるから2部隊突っ込んだほうが早いし楽だよ 編成相性もわりと関わってくる
桜入りの歩弓弓を相手に歩兵多めで行くと被害でかいが歩騎騎みたいな編成で行くと被害が半分くらいになる
場所と地形によって出てくる相手の傾向が似通るから歩歩騎で回りつつ弓多めの相手には歩騎騎にしたりしてる 綾小路桜ちゃんタイトル画面にでてるだけあって
優秀よね 昨日談合プレイのこと運営に問い合わせてみたらこんなん返ってきた
該当問題について、すでに関連部門に伝えており、該行為の是非を判断させていただいております。
これは結局今はやっていいのか? >>479
取り締まりできないから聞くだけ無駄じゃね >>479
そいつ等は来季、中国の1鯖とやりあって欲しいわw 継続的に監視してBANしたら神運営だけどさすがに無理やろ >>478
ブロックすればよくね?自分はブロックで間に合ってる
外人でもカタコト日本語使ってくれる人は特に何もしないが 新しめの40以上の鯖だと普通に日本語飛び交ってるなぁ >>479
これって全チャの廃止と敵国とのフレンド禁止にしないとどうしようもないよね
でも交渉がなくなったらそれはそれで勝手に殴り合うだけで面白みがなくなる訳で >>該行為の是非を判断させていただいております
まだ良いか悪いか審議中ってこった 国盗りエロゲーなのに捕虜を快楽堕ち味方ユニット化出来ないのは致命的ですよ 談合戦闘も結局廃課金の狩場なんだよなあ
無課金で参加するとエサにしかならん ぶっちゃけ国が落とされるほど攻められなければ負けてても関係ないからな
最終チャプターまではすべてがお遊びで、最後にLv50部隊出せる奴を何人抱えられるかでしかない >>490
こっちは半分以上減らされても相手は数%くらいだしな損害
まともにぶつかっても何も得られん 無課金はただの賑やかしってのこれ程感じたゲーム初めてだわ 功績も経験値も同格同士が戦うのが一番うまいってゲームシステムが悪いとも言える
廃課金か道路舗装以外するなと言ってるようなものだし kuroxusagihime66
52AbbyxORISRIES びっくりする程やる事がないゲームだなぁ…
課金する気はないしあと少しで見れそうなエロを見たら辞め時かなぁ もう1周やろうぜw
おれは次はどこにでも噛みついていく狂犬プレイをするつもり
育成のノウハウも培ったからL45まで爆速であげて侵略する 次のシーズンには装備強化とか兵団ジャンケンいたいな知識差埋まって尚更無課金じゃ勝てなくなるだけだぞ 資産引き継ぎだもんな
今でも廃課金に蹂躙されるのに次とかもうゲームにならんやろね 大幅に鯖シャッフルして人間を入れ替えないとやる気おきんわ
次も同じ奴がいるって考えると萎える シャッフルってか統合してくれよ、じゃなきゃ資産持ったまま移動させてくれ 装備とキャラと好感度くらいじゃね
功績はどうなるんだっけ 本当に次のシーズンやる気あってただの雑兵になりたくなかったらなんとかして毎日功績ショップでゴミ交換して金武器強化しとけ まあ次のシーズン行く前にやめてそうではあるな
停滞モード入っとるし まあよっぽど激動の情勢ってサーバーじゃないと来週あたりにはみんな辞めてると思うわ
このゲームどうやっても重いし軽めのプレイとか無理だからな >>506
超頑張って育てたキャラや武器がリセットされたら普通はやめるだろ 武器強化のために功績が必要→功績を集めるには他国と戦う必要がある→戦いたいけど戦争がほとんど起こらない→結果大戦が起きるまで談合だらけになる→そのうち仲良くなってそのまま大戦が起きない事もある
この辺のシステム変えないとどうしようもない 言うて前線行くような連中はガチャ回しまくって装備育ててから戦争してると思うけど
毎日5個(500)なんてたかがしれてるし こういう系のゲームでもっとちゃんとしたのってある?
うちのサーバーは一国が強烈に強くなりすぎた結果アクティブが減って大論争になった それだと課金者か勝ち馬ライダー以外いなくなるわけだが…というかすでにそうなってるが
まあ運営的にはそれを統合して煮詰めて課金者同士で永遠に争わせ続けるって魂胆かも知れんがね 廃課金がPvPで無双して鍛え上げた武器とか恐ろしすぎる
与ダメ120%アップとかなるんかな 瓦割りみたいにスパーン!ってワンパンで3部隊くらい消されるからね
あれは萎え落ちするだけの効力あるよ ウチのサーバーにも開始早々に勝馬ライダーになることを扇動していたやつがいたなぁ
どんどんつまらなくなって終わるだけなのに このゲームって対人したら経験値以外に何か貰えるのかい? 功績とかいうポイントがもらえる
ショップでこれ使ってガチャチケとか武器強化素材買える 別にアクティブ減ったのは一強のせいじゃないと思うぞ エロで誤魔化してるけどゲーム部分は結構虚無だしな
FANZAだからそのエロ部分だけでやってる奴もいるだろうけど 狐のキャラと純愛を育む前に陵辱最後まで終わって敵認定された😭 毎日課金者に蹂躙されたらやる気失せてログインしなくなり課金者の相手もいなくなるのであった キャラ関係なく条件クリアするとみられる一枚絵の汎用えろがあるのはいいなと思いました(小声 皆のサーバは全要塞占領されてんの?
うちのサーバまだ3つぐらい誰にも占領されてない要塞ある。
てか45レベル制限あるから要塞よりPVPに精を出すようになったのかも。 さすがにうちの鯖は原初以外は占領終わってる
もう馴れ合いになって戦闘が談合でしか起こらないから戦功稼げねえんだわ
魔障とやら倒しても少量でいいから戦功貰えるようにしてくれ >>530
変えられないっぽいね
一回壊して作り直すしかなさそう
ちょっとだけ課金しようと思ってるんだけどどれがコスパいいのかわからん・・・バトルパス安定? まあ終身は安定だろ
シーズン1回2回やったら元取れるもん 俺はマンスリーと終身は買ってるな
毎日ガチャ2回は引ける計算だし悪くないと思うよ
毎週ガチャチケも3枚買えるしなんだかんだでキャラも増えるわな え?終身なんてあるの?
特権パスは1シーズンで終わりだよね クソゲーだから課金しない方がいいぞ
ハズレ鯖を引いたら全く面白くない
課金するにしろ廃課金勝馬ライダー談合あたりを体験してからの方がいい 過疎鯖だからかゲーム部分がクソって感じはしないな、ゲーム部分は楽しめてる
PvPゲーなのにガンガン攻めてたら批判してくるプレイヤーがクソって感じ
対人ゲーなのに馴れ合いが発生する仕組みがクソゲーってのなら確かにそう 馴れ合いもするけどそれはそれやり合うときはやり合うよ
そういうゲームだと思ってる Lv45増えてきたけど隣接してる国とは停戦中だから
戦う相手いなくて暇なんだよね
資源マス300に更新していってもいいけど
建築もほぼ終わってるから資源そんなにいらないし やっと45部隊出来たけどどうやって経験値
稼いでるん?
レベル1上の奴でも全く削れずこっちはゴッソリいかれて経験値は雀の涙ばかりで
やる気無くなってきてるんですが。 ある程度シーズン立ったから次回に向けて立地的有利、不利を知りたい。
他の鯖はわからないけれど、
自分がいる鯖だと、戦場マークと大砦から見るに
戦力集中できるのは、イズモ、帝国、連邦
戦場多く抱えているのが、ウトピア、王国、教会
大砦おおくとっているのは、王国、連邦、ウトピア、教会
大規模の戦は、イズモ vs 教会
中規模の戦は、ウトピア vs 帝国
範囲が広い戦は、王国 vs 連邦
南の諸島では、アイコン出るほどは戦は起きていないっぽい。
今の状態だと、連邦がよさげ? 停戦って2面戦争しなくて良いようにするもんであって隣国全部と停戦したらこのゲーム何するんだよ馬鹿なのか?
マジで戦争する気の無いプレイヤー共がクソだわ
そして噛みつきまくってたらついに狂犬と呼ばれ始めた、やったぜ。
>>543
マンスリー840円のやつ買わないと出てこないんじゃなかったかな? マンスリー買うと出てくるとか話を過去ログで見た気がする マンスリー840円のやつ買わないと出てこないって知らんかったわ 答えてくれた方々ありがとう
とりあえず1シーズン終了までやってから考えてみることにする このゲームは恐らく1か月以内にほとんどがやめていく
負担重いし >>544
俺のところも全方向停戦中だわww
俺はじっとおとなしくしているがw もし課金するなら終身を除けば石効率はマンスリーパスがダンチだな
後はウィークリーパス、週間1、3(次いで2)の限定ガチャチケと言った所か…
(七日特訓ギフトみたいなイベントのロック解除や貯める前提のバトルパスは別格として)
>>548
6380ポイントで8520石と100石+恒常チケ1枚が毎日、次回以降のシーズンも含める >>551
ろ、6380…続ける人は良いんだろうなそりゃ。サンキュー 6380ポイントって普通に高いな
1500円くらいのところが多い印象だけど 終身だからなあ何シーズンでも辞めるまでずっと貰える この手の村ゲー型SLG自体を真面目にやろうとしたら、昼夜問わずやらないといけないし負担でかいからね
だから最終的にシーズン進むほど、停戦したりルールとか決めたりが普通になっていく
膨大な人口を1サーバーに集めて、ずっと戦争状態になってる所に好きな時に戦争に参加できるSLGとか
1戦2時間ぐらいでリセットするゲーム形式のSLGとかじゃないと基本的に長続きはしない
昔あったMONSTER×DRAGONとかあんな感じのがあればいいんだけど、課金ゲー過ぎて過疎ったが 評価の高い一般ゲーならともかくfanzaゲーだしなぁ
3か月以上継続するのはなかなかない ちなみにマンスリーだと840ポイントで1120石+400石/日が30回なので計13120石となる
不満は置いておくにしても性癖は満たしたいのでキャラ追加のペースを2倍以上に早めて欲しいぜ
ショタ皇帝に惹かれて始めたワイとしては何でSSRレオンやねん!となった むかしユーザーでジョイするジャパンが出してたエロドラド思い出したわ
あっちはほどほどにSRPG要素あったんだがな… 聖痕のエルドラドか…懐かしいな
あれも基本は村ゲーだったけど放置可能で
システム上で戦闘時間決まってて参加自由って感じだったな 元が24時間交代で戦う中華ニート向けの仕様だから普通にやろうとしたら日本どころか中国でもキツいゲーム性だしな
そりゃ停戦協定も出るわっていうか出さないと無理 このゲームの仕様じゃ一人じゃ課金してても無力だよ
PvPガチでやると兵は足りない体力足りない資源も足りないすべてが枯渇してまじで何も出来なくなる
キャラ武器完凸フル強化の廃課金部隊でも、こちらも育ってくると相性もあるがそれなりに削れるようになってきて削れると火力出なくなるから結局数で押されると廃課金でも一人では無力
数がものをいうから結局国の方針に従うしかなくなるんだよね、一人が騒いだところで粛清されて終わり >>555
どこのサバかわからんが談合は台湾のやつらかな? >>567
多分そう
まともに戦争ゲーする気無くてただ数値上げてるだけだなこいつら
マジでしょーもないから俺がめちゃくちゃ暴れてる >>568
黙ってるけど戦いたい奴らはいるはずだから次のシーズンは談合組vsそれ以外だな >>572
資材半分盗られてランダムな自国領地にリポップ
国が落とされたらどうなるのかは知らないすまない >>574
談合戦場行ってみたけどみんな強すぎてただの養分だからやることないんだ… >>577
無課金?やっぱりそうなるか…そろそろlv45になるけど無理くさいなって思ってたわ
俺は世界を舗装し続ける >>578
パスだけ買ったくらい
同じALL45部隊なのに手も足も出なくて笑っちゃったよ ルールというか仕組みを把握しないと強さが発揮できない所もあるので
適当だと資源地確保も大変になる…防御系ユニットだけで組むとかスキルレベル上げないとか 戦闘が発生する条件、仕様がなかなかつかみづらいのはある
すれ違いの戦闘やzocの概念がほぼ無いから、延々すれ違いと塗り直しでちょっとダルい とりあえず日本鯖でやろうぜ
こっちはどこも談合とかなしのちゃんと戦争してるぞ 防衛範囲を拡大することはできてもZOCに該当するシステムはなくね? >>584
マジで羨ましい
適当に始めたらこの鯖だったから事前貰えない問題とかシーズンパスと終身まで課金してるしで鯖移動出来るようになるの待つかな
初日スタート組だからそもそも日本鯖立ってなかったせいで終わってるしその後のフォローも無いしで考えたらイライラしてきた
調べたら日本鯖で始めたらガチャチケ35枚貰えてるらしいし腹立つなこの運営
楽しみに始めた俺が馬鹿みたいじゃん 普通に一度手持ちになった資産くらい持ってかせろよって話なんだけどね、まあシナチョンゲーだとその辺の融通は利かなそう 世界チャットが正しく表示されてないみたいなんだがなんだろこれ
なんか他国と世界チャットで揉めてるみたいな時も俺のチャット欄では二日前のユーザーの書き込みがあるだけで静かだし自国が砦占領してもアナウンス出てこない 戦功を1日5000は稼ぎたいのに戦闘無いからなんもできん 明日の新ガチャキャラ今更手に入れてもレベリング怠すぎるけどなんか救済してくんないかな
経過日数に伴ってレベル嵩上げして排出するとか演習の経験値を1人に集中できるようにするとか 一応新しくキャラ入手した場合は進行チャプターに応じて少しレベル高い状態で手に入るけど
結局使うには演練して45にしないといけないし来シーズン用に引く感じだ 石とかコインも0初期化対象かなこれ
それならまあ使い切った方がいいか このゲームで大事なのは無課金が国家の代表になったらダメかと思う 無課金でもIN率高ければ問題ない気がする
むしろ課金しててもIN率低いと代表は務まらん気がする 廃課金は欲しいけど無課金でも24時間戦える英傑も必要 >>589
港とか貫通しきってスプラ始める奴等本気で処してやりたいと思っているわ 無課金でも構わない欲しいのはIN率
うちのギルマスほんまINしねえからマジで感じるわ >>600
ある程度は港や洞窟等の一箇所にまとめた方が楽なのに無駄に戦場を広げる馬鹿がいるんだよ
シーズンまだ半分だけど終了まで何人残るかな 45から溢れた分を経験値アイテムでくれりゃ良いのにね 本拠地何度もふっ飛ばされて首都も囲まれてるのにズンパス消化のためにインしなきゃいけないの苦痛過ぎて草
引退しようかな ここから5分の1でも残れば良い方だな
次のシーズンやるって言ってるやつもいざリセット来たらやっぱいいか・・・ってなる奴が半分くらい出るのがこれ系のゲーム 国移動はレベルも建築もリセットでもいいと思う
強くてニューゲームじゃバランス壊れる 建築はちまちま最初の方inするのめんどいから残して欲しかった
功績ポイントもリセットされるんかね? こっちは戦争なさ過ぎてつまんない状態なのに戦争激化して疲れるやつとかいるんだな
これが勝てる側と勝てない側の差か 仕事ばかりしてると休み欲しくなるし体調崩して休み多くなると仕事しなきゃと不安になるだろ!?
かといって無報酬のサビ残(スプラ)はノーサンキューだからな 戦争しないと功績ポイントで明確に損しちゃうからな
平和でも誰かと殴り合うのは大事 もしかして名声って内政レベル上がるだけ?
NPCのいる名声だけ手に入る屋敷みたいなのって地雷なん?
ブラ三系だと真っ先に取りに行く目標だったもんで普通に走ってた 何を思ったかクセツヨをクソツヨに脳内変換してたイラネ >>612
傭兵雇えるようのと実績解除でアイコンが増えるのみなんで1つだけでいい。むしろ複数持つと他のプレイヤーから要らぬ怨みを持たれるという呪物 JP1だけどたぶん教会は4国全部に狙われて潰れると思うよ
最終段階にいくまでに時間ありすぎるから戦力は横並びになって数の勝負になる うちの鯖は二大国家の最大ギルドが停戦結んでるから他勢力をしゃぶるレベリング期間になってるわ JP1はもうシーズン最終までどこも大きく動かんよ
教会に経験値吸われ過ぎてどこもワンサイドゲーのクソ鯖になっちまった うちも聖教会とイズモが人気だな
2つともスグ埋まった 兵士数の上限って兵営でしか上がらんよね?
兵営カンストしても部隊数に対して兵士の数が足りんわ、掘っ立て小屋でも建てろや >>628
自動治療オフの病院に突っ込んでおいて必要な時に治療速度アップで徴兵する非人道的な手段はあるにはある 1強が存在する鯖ってさ
他所が連合を組んだとしても
結局どこかが勝利を目指すゲームなんだから
どこまで行っても足の引っ張り合いしか出来ないんだよな 日本鯖でもクソみたいなところあるのか…
俺のいる3鯖はどこも頑張ってるからいい環境だな JP3鯖教会だけどイズモに押され始めてからやる気勢のin率減って決壊しそう... >>631
JP1鯖のバランスの悪さはイズモの代表みたいなことしてた奴が原因
当初は聖教会と協調路線で進んでいたのに
約束を反故にした挙句意味の分からない持論を展開し1人で勝手に開戦不可避なところまで持っていっそのくせ旗色が悪くなると今度は聖教会に移籍を勧め始める始末
おかげで結構な数のアクティブが聖教会に移籍したのでバランスが崩れた
1人で鯖のバランスを崩すとはある意味すげーヤツだった 文章が変にくっついちゃった
すまねぇ……
群雄割拠な鯖は面白いよな
思った以上に課金で無双出来ちゃう以外は気に入ってるわ どんな廃課金でも兵隊数に限りがあるから物量作戦には勝てないんだ
だから最終チャプターで自国vs他国4になるのを避けないといけない
いままでずっと好き放題やられて凹まされて最後に一矢報いるチャンスが来たら君ならどうする?っていうのが答え >>635
そうなったら一国でも引き込めばよくね?
二位にしてやるって言えばどこも飛びつくだろ >>633
地獄みたいな展開で草
その国賊すげぇな 1強って言っても2国で同時に攻めれば勝てる程度じゃないの
アクティブユーザー数に差があるとはいえ
国選択に満員があるから異常な差は付かないだろうし
なぜ停戦はするのに同盟は組まないのか >>636
報酬より楽しみたい奴のが多いんちゃう? トップが頭が悪いとぶっ壊れるんだけど
それを鵜呑みにしたり、とがめないまわりもダメなんだよな ワンサイドになったらつまらんから、される方の国の人がどんどんやめてさらにワンサイド加速するゲーなんじゃね
そうなったら次シーズンはじまっても過疎化しててオワコン鯖になりそう… >>642
これ系統のゲームは、シーズン毎に鯖合併やで >>633
イズモから聖教とウトピアにぞろぞろと移ったのやべーよな
一人で国のパワーバランスに変えやがった >>633
イズモから聖教とウトピアにぞろぞろと移ったのやべーよな
一人で国のパワーバランスに変えやがった >>643>>644
まじか、この手のは始めてやるから知らんかったわ
1鯖のされる側は次シーズンに期待やね ほぼフルタイムで動けるスプラ勢が4人ほど居るとマジでどうしようもないぞw フルタイムスプラはリアルダメージが大きいからじきにいなくなるやろ このゲーム、部隊解散しても兵士が資源に返還されないから無限にスプラできる シーズンの進行状況ってあるじゃない?これってどのサーバーでも一緒なのかな
うちのサーバー今まで何一つ達成したことないんだけどみんなの所はどんな感じ いなくならんと思う。
前やってたゲーム、2年間ずっと四六時中スプラしかしない奴、舗装しかしない奴とか結構いた。
同盟でめっちゃ重宝されたから、それがモチベだったのかもしれんが、
俺は理解できなかった。 ミッションは日数固定のやつと達成次第進むやつがあるよ レベル45から50まで上げるのにPvP必須の都合上サブ垢使うなりスパイするなりで弱い敵国をさっさと作るゲームだぞ アンケくるけど何書こうかな
とりあえず今まで遊んで気になったのは
建築上限が低すぎる
最終チャプターまでが長すぎる
地域拠点の重要度が低く必死に取り合う価値がない
ギルドの恩恵が低い
総じて最終チャプターまで手抜きしても大丈夫な仕様だから戦争が起こりにくくてつまらない
前半頑張ったやつが頑張らなかったやつを突き放せないのが戦争ゲーの価値を落としてる >>655
他ゲーと同じように、次のシーズンで恒常入りなんじゃね? アンケは、ガチャの天井リセットやめれって書くわ
唯でさえキャラ0.6 武器0.6て低いんだからよ
途中でSSR出ようが出まいが90引いたら確定にせい ガチャは天井より単価をどうにかしてほしいわ
武器&凸有りガチャでこれは引く気起きねえよ 単騎で230落とせるようになるにはレベルいくつ必要? >>659
あれもイカンよなー
ホヨバの悪いとこばかり真似していい所は真似しないからな
ホヨバは途中から確率どんどん上がっていくから天井行くことほぼないし
ガチャハズレのトークンで10連分くらい回収できるのを計算にいれてあの設定なのに まあどう見ても長続きしないからスタートダッシュ勢から搾り取るつもりなんろ・・・ JP1鯖の状況に似てるけど
始めに人が少ない連邦から聖教会に勝ち馬が集まる
神霄のリーダー格と教会のリーダー格の中国人が暴れて三日三晩戦争になる
何故かその後2つが神霄の元で合併する事になって神霄に大量の勝ち馬が流れる
あまりにも馬鹿々々しいので多くのユーザーがやめてさらに各国から勝ち馬が流れるが、当然満員になったので領地が多かったユトピアとミストにも流れる
対戦相手がいなくなると功績が稼げないので神霄、ユトピア、ミストは共同で不戦状態で談合会場が設立される
ほぼ無人と化した教会、連邦、イズモはNPC狩り会場みたいになってる
結果として「内政レベル85が100人になる」がぎりぎりクリアできるぐらいの過疎鯖になった
談合会場はMMOの露店みたいになってるよ
https://i.imgur.com/9uYg70D.jpeg あーこういうバンカーの配置は談合会場だったのか…
自分が元居た、エレンの台湾人共は談合が嫌でミストに殴り込んでたから全体チャット四方八方から叩かれてたのか
やっぱ中国語鯖じゃ全体の流れが分かんねえな ガチャ仕様は何言っても無駄だろうけど国移動のペナルティだけは激重にしてくれ >>632
教会とイズモずっとやりあってたよね?
平日もやりあっててすごいなと思ったけど一般人は付いていけんわ シーズンガチャ更新されてSSRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!からのゴミ装備 エメリア2回目がすり抜けて未所持の英雄きたけどエメリア引きたかったわ
1凸すればLv50でスキル4/0/7に出来るから火力がだいぶ変わる 物珍しさで続けてるけどもう限界見えてるところあるよなこのゲーム 負けが込むと逆転するチャンスがないんだよな
台風みたいな災害コマンドにでも暴れてもらえれば 徐々に人が減ってきてる
そのうち課金者無双してる攻め側も砦と主城を壊すだけの日々になるんだ
そしてみんなやることなくてやめていく 1シーズンが長すぎるからこのまま負けかーで辞めるやつも出てくるし
課金者も強さに天井かかったまま最後まで諦めなかった奴が追いついてくるから気持ちよくないんだよな
1シーズンは今の半分でいいと思うのだわ それぞれがある程度特化した段階で終盤になるぐらいの方がいいとは思うがね
チャプタースキップがあるとはいえ、建築はほぼ全部終わってRも45にもなるぐらいだから正直長い キャサリンのスキル振りってどうすればいいんかのう
ヒーラーとして見ないほうがいい? マジかぁ
ヘレンが優秀すぎてすげーしょぼく感じるぜ 本国落とされたら戦勝国の所属に変更されるんだろうと思ってるんだけど違うのか? これギルド砦って資源マス200以上に立てるんだよね?
立てられないんだけど >>690
よく言われるのは中立か自陣営の地域である必要があること
敵地には建てられない 初期海外鯖25サバ
北の地で延々とシムシティたのしーなー
引っ越しさせてくれ いきなり日本人が率先して談合レベリング始めてて下品だなって萎えてくるわ
そんなオレツエーしたいならオフゲー買えよ 負け混んでるし朝起きたり帰宅したらもう砦塗られてるしめんどくさくなってしまった
230260土地に苦戦してた頃の方が楽しかった 談合レベリングなんていう恥ずかしい行為をするやつがいるんだな 最近始めたばかりだが戦争1割の戦争ゲーから来た身としてはログ見てるだけでゲロ吐きそう 自国戦功ランクとかみると10人ちょっとしか戦争やってるアクティブいなさそうなんだがこんなもん? 首都落とされたら好きな国に移籍できるようにして欲しいなあ
落とされたら何もすることなくなるのはさすがに酷い 自鯖の戦功50000が150位くらいだから、150人くらい戦争に参加してるとみてる。 >>699
戦功のポイントって防御でも貰えるの?
ならアクティブ少ないんじゃね
壁専とかもいるんじゃね、知らんけど
一撃の大砲役もいれば削りのドリル役もいるだろうしそもそも戦功ランキングが何で増えるかしらんけど上位だけがアクティブってわけじゃないと思うが ログインしてガチャることくらいしかやることなくなったな 首都陥落したら農業と魔物狩りは出来るけど他人の領地を攻撃できなくなる、でOK?
それなら総力あげて全ての国をぶっ潰しにいくが 300倒せたから舐めプで他の300エリア殴りにいったら
相性悪い兵種×3でフルボッコにされたわ ここら辺からどの鯖も1強がでて情勢が決まって虚無シーズンだな
マップ小さくして2週間くらいリセット早めて欲しいわ このゲームやってるとFEZってすごくよく出来てたんだなって
復活しねーかなぁ また課金者がログインしなくなってしまった
衰退早そうだなこのゲーム シーズンのラストが無駄に長いからそこでダレるか人飛ぶやろ
エロ回収の談合が産まれても何も言えん 俺はやる気あるよ
今季は敗戦処理ばかりだけど次はスタートダッシュで頑張りたい 今シーズン最後まで残ってる奴は次のスタダの計画建ててるやつばっかだろうね
俺も今から初動のチャート考えて楽しくなってきてるし
>>710
そう、あれは色々あったけど間違いなく神ゲーだった スタートダッシュてことは舗装候補か。やる気のある奴は歓迎だ。頑張ってくれ これシーズンミッション達成したら即次なのね
これだと鯖毎にシーズン終わるのズレそうだけど統合ってどのタイミングでやるんだろ? 今更だがウィンドウの上下の枠くっそ邪魔だな…
ゲームやりながら画面の余ったスペースでいろいろやりたいのにこ無駄にデカくてこまる 画面もっと引けるようにしてくれないと周囲の状況確認がし辛いんだよな エロ目的でもエロが遠い
11年前のデンエヌエヌゲーかよと思ったわ
ナヴィサンのコトジャナイヨ? 休憩時間にちょっと触るかと思ったら入った瞬間メンテェ! >>718
ランキング機能は停止するけど鯖は引き続き稼働するので無茶苦茶やったらいい マップ確認したけどスタートが要塞港で塞がれてるところになるとそこ制圧するまで外の世界にでられないのか?
ウトピアにあるよね? 外側に主城スポーンする味方勢力が必ずいるから平気だよ >>726
ウトピアのあそこだけ何故かレベル45の15部隊という頭おかしい場所
どうやら対岸と下の大陸は城スポーン無いみたいなんで下の大陸の下方の港から繋いで貰う必要がある 千代これどう使えばいいんだ
仮に完凸したとしても千代+アタッカー2でいけるのか?
それとも千代+アタッカー+サポートorヒーラーになるのか…? 千代+アタッカー2じゃないと千代入れる意味無いだろこれ
どれだけ速度で効果量増やせるか知らんけどs1の3ターン中に戦力アド取る使い方しないなら他のキャラで良くね このゲームバフよかデバフの方が強い傾向やし弱いてことはないかと
専武器含めたら相当ヤバくはなりそう 戦力差ありすぎるせいで攻めるとどこも談合してくれぇ〜って言ってきて戦争ほとんどせずに全国制覇しそうな雰囲気
つまんねー気持ちよく殴らせろや 過疎鯖で、チーミングギルドが空気を読まずに俺TUEEEしてやがる キモ
多分同じ国だろうけどこんなイキリガイの者と一緒に次のシーズンやりたくねえよ
なんでエロゲでこんなネトゲの準廃みたいなキモいやつ出るんだ チーミングが何を差すのかわからないけどうちとこもそんな感じ
こういうジャンルのゲームの寿命は短いって聞いたけどわかる気がするわ
対戦ゲーでも個人かつレートで対等な相手と当たるならまだわかるけど、これはそうじゃないし
1ゲーム長いからとても気楽にはできないわ うちの鯖は恵まれてるわ
若干押されてる国はあるけど群雄割拠してる >>736
こんなところでもイキってないで総力あげて頑張りな🤣 最後には無人の荒野を進むだけのゲームになるのはゲーム側の落ち度だから好きなようにしたらいい うちの鯖は外交下手くそな国が順当に沈んでく感じするわ BGMがいいからって理由で次もエレンを選びたい
どこの鯖でも不人気らしいから負け戦になりそうだけどw エレン連邦人気なさすぎてミスト王国が蹂躙してるわ
人数比率少ない国だとログボの石増えるとかなんかテコ入れしないとバランス悪すぎる 未来のない国にさっさと見切りをつけるという乱世を生き抜くスキルが求められるゲーム 国変更廃止するかちょっと金取るとかしないとすぐバランス崩壊である
ちなみにJP3鯖は逆に連邦が王国を攻め上げてる状況だな 国変更なしにしたら負けるだろうって国のやつは中盤初めにはまともにプレイしなくなりそう 国変更は出来る期間が長すぎるんだよな
序中盤経って大体の拠点が取り終わった後でも移動できるから、そりゃ一番楽に勝てる所に集まるに決まってる
保護期間(開始2日)だけ無料で出来るとかでいいと思うけどね 国変消した方がライダーが集まり過ぎてどこも対抗できない状態になるよりはマシだと思うわ 俺は国変なしのほうがいいと思うな、もしくはもっと早い段階で変更不可にするか
勝ち馬乗りが中盤に強いとこ移動したせいで戦力バランスが一気に崩れて勝ち目なくなるんだろうし ぶっちゃけJP1鯖の感じだと、国変更ないとやってられんくらい統率取れないとこ多い人間サマが悪い 国変更のコストは3000DMMポイントとか直接対価を払わす形にしたらいいと思うんだ ようやくプレゼントで見れるエロシーン見れたけどカメラとか微妙やな
男の身体写し過ぎやもうええかなってなったわ >>753
JP1鯖は纏まらない理由に1強国に他国の主力が引き抜き+移動も一応あるっぽいな
首都落とせるのに他国が協力しないようにほどほどで遊んでるだけでもうすでに楽勝だと思うぞ おっ捕虜きた!→レオン
うん…そっか…きみ凌辱あるんだ… >>756
そもそも2位以下の国だけ見ても、明らかに統率力と国の体制に差がある
トップや外交がカスだと順調に腐るし、1位の遊び相手として容赦されなくなって終わり >>756
ライダーもあるけど他の国が順当に引退者出してったのもある
あとウトピアが早期に談合レベリングやり始めて経験値献上したのが戦犯だったな JP1
イズモの戦犯が原因で聖教とウトピアに大移動→各国ライダーが一強国聖教に移動
→ヒマになった国から談合レベリングが始まる→下位国の足の引っ張り合い >>760
そもそも他国の主力外交役が抜けたって聞いたが違ったのかな?
チャットで見かけただけで別にトップでもないんでもないから詳しく知らないけど 談合レベリングは不正らしいから全員BANされたらおもしろいな
そして誰もいなくなった JP1の談合試合はレベリングだけじゃなくエンジョイ勢の捕虜交換会も相当やってるから不正でBANされたら半分くらい居なくなると思う 談合レベリングは不正って公式からアナウンスあった?気づかなかった >>769
wikiに問い合わせた人がいた
> 運営に問い合わせたらちゃんと不正だってさ。通報してくれ言われた JP1鯖の巻き返しは通報合戦になるのかw
行く末が楽しみなんで度々報告頼むわww でもそんなことしたら台湾のユーザーほとんど消えるんじゃ 本当に不正でBANするならチャット見る限り1鯖全滅しそうな気がするぞ というか45→50がPvPでしか上がらないのに経験値テーブル長すぎるし
PvPで功績が手に入るから個人間のPvPの旨味に比重寄せすぎ 現代と同じでガチ戦争に旨みがない
管理戦争になる作りしてる Lv45になる頃には資源の使い道なくなるからなー
敵の土地奪っても強くならないから負けそうな相手とは一切戦わないのが一番効く 実績取るだけなら強者国で敗戦国の建物を荒らし回るのがいいしな 世界チャット廃止して個人チャットを国家内に制限したら
談合や交渉はなくなりそう
まず間違いなく一気に過疎るけど 最終的に兵士の補充くらいにしか使わないのに補充に時間かかり過ぎて結局余るんよな資源 次のシーズンは談合JP1と談合海外ニキ達との
談合合戦が行われると思うとあついな。 それはそれで砦名で交渉発生するだけなんよね
戦争ゲーというゲームデザインがそうさせてる 相手の戦力を削れる程入る経験値の量も問題だよな
捕縛されれば逆にボーナス...だと悪用されるか 味方救おうと思って早馬使って周りのマス取りに行ったんだけど敵マスは耐久1万あるの忘れてて撃退されて泣いた
くそ恥ずかしいから引退します 敵の支配地域だと砦とか土地へのダメージが1/3になるから土地支配目的なら部隊の攻城3万以上ないとな…
兵士が少なすぎるととんぼ返りさせられるヤツや >>780
JP1鯖は談合ってよりも1強への土下座って感じでJP2鯖の方が談合してるなって気はする
JP鯖で戦争ちゃんとしてる鯖ってどこがあるんだろうか 女の捕虜来たと思ったらエロないやつだった……
このゲームエロまでが遠いよぉ…… これ調教メインで楽しみたいならガチャいらないって感じ? 極端なこと言えば要らないけどガチャ回して戦力増やした方が敵の英雄を捕まえやすくなるとは思う JP3鯖は王国が押され気味だがどこもちゃんと戦争してるぞ
てか2鯖もダメっぽい雰囲気なのか… 3鯖は冗談言いながら盤面での遠慮はないもんな。これからも個々のモチベ次第で幾らでもひっくり返る可能性はある >>789
今日一日やってたけどエロ手に入らんかった…
ガチャ回して戦力強くしてるけど道のり果てしないな… >>792
来季は鯖統合して、JP1鯖連合vsJP2鯖連合vsJP3鯖連合みたいな感じになるだろうし、誰が動きがいいのか確認するのに丁度いいね ぶっちゃけ捕虜は200以上の2部隊を相手しているとそこそこ採れるようにはなる
問題は限定ガチャのキャラでそいつ等はPvPで倒して確率しかないがよほどが無い限り単体だと撤退される 他の鯖がどうか知らんがJP1は廃課金が片手で数えれるくらいしかいないから単純な課金差で考えるなら次シーズンは他のとこの方がいいぞ 廃課金の定義にもよるけど、
戦場で出会った人でキャラ、武器完凸してるの2人しかおらんから、JP1の方が上やな 来シーズンで鯖統合するのはいいけど統合された鯖に資産引き継ぎなのか統合後に好きな鯖へ移住できるのか >>770
今運営に問い合わせたら該当行為の是非は判断中です。改善策を検討中です。って回答来たぞ
どこに問い合わせたん? >>792
3鯖はかなり良さそうだな
談合してる鯖って基本的には和気藹々としてるけど約束と違って砦壊しただのどこにきただので荒れることがあるし キャラ課金しかしてないから装備が整わん
勝てないからただの新キャラ寝取らせ屋になっとる >>797
ほな課金者数で考える必要なさそうか
キチ少なそうなとこ行って途中でライダーしに行けばいいな キャラ、専用武器の完凸は極一部以外あんまり戦闘の強さ変わらないから配布のSSR武器Lv5に出来れば普通に戦えるぞ
完凸で明確に強さが跳ねるのはエメリアくらい キャラ凸は天賦5ポイントだけじゃなくてスキルポイント20の差出るからアクティブスキルの補正が攻撃参照のキャラは完凸と無凸で明確に変わるぞ 何気にキャラバランス悪いというか性能差酷いよなこれ
防御型が総じてゴミ 課金者よりアクティブの人数
特に日中動ける人が多いとこが強い 廃課金が港とか洞窟とかに居座ってすやすやしてるとマジでキツいぞ >>795
まだ今日始めたばっかだから先は長いな……
内政もまだ発展しきってないし 間違えてチャット非表示にしてしまったんだがどこから直すんだこれ… >>799
おそらくは後者
前者だと複数鯖で遊んでいた場合、それらが統合すると複垢になっちゃうからな なんか当然のように鯖統合されるみたいな話になってるけど公式から正式にそういうアレがあったん?
同系統の他ゲーがそうだから、という理由ならさすがに先走りすぎというか 主城を移動させるために巻物が欲しい
どの程度の対人が必要か教えてくれ
効率としては相手土地上にいる兵士を狙うのが一番なんかな >>814
スキルリセットと同じで石で実行できるらしい
巻物以外の条件満たした状態で実行すると石で巻物買うか聞かれるみたい 結局パイズリあるキャラが一人しか判明して無いからイマイチやる気出ない。 >>818
よっしゃまじかモチベ上がった綾小路早く捕まえたいでおじゃる 昼休みに職場の休憩室で遊ぶ時はお母さんが来ましたボタンが大活躍するね
なおロード画面はそのままな模様 亡くなったお母さんにもう一度会いたい、そんな時にそっと押す優しいボタン 装備は巡視で5%でSSR拾ってくるんだな
これで拾えるかで決まる 5%かは覚えてないがタップか長押しかなんかすると確率出てくるぞ 巡視は星の数で入手する武器のレア度ごとの確率が変わる ☆5が10%で☆4が7%ぐらいだった気がする
まあ平均的に見て3~5%ぐらいで1シーズンで大体2~3個ぐらいだと思ってる 無駄もくそも出てきた巡視全部やるだけだからパチンコと変わらん 星5って見てキャラのレアリティだと思いこんじゃったわ
そういえばこのゲームのキャラレアリティは3つしかなかったw 3鯖は一国の喉元にリーチかかりそうでおもろい
結構好戦的なやつ多いと殴り合い甲斐があるな 戦争起きなくてまじでやることない
シーズン残り2週間くらいあるのに何したらいいの シーズン終われば全部失うんだしリソース気にせず攻めればよくね? 3鯖ウトピア>>29の時点で滅びかかってたけど耐えてるのはやるじゃん
つうか滅ぼそうとしてた右側の国が消滅しかかってるのは笑う >>835
それだけ情勢に動きある所だと楽しそう
うちは1強過ぎて他の国のユーザーはインすらしなくなってきた 3鯖は、直近10件の赤帯だけでも
教団 vs イズモ(ウォーラー草原) 1日 参加人数 8M 死者数 2M
連邦 vs 王国(ラリアの谷) 17h 参加人数 2M 死者数 645K
連邦 vs 王国(荒廃の地) 1日 参加人数 3M 死者数 782K
帝国 vs ウトピア(龍脊山) 12H 参加人数 3M 死者数 1M
帝国 vs ウトピア(龍脊山) 4日 参加人数 2M 死者数 710K
今までたっていた大戦のアイコンを見ると
ウトピア vs 王国 と ウトピア vs 教団 も複数の場所で戦っていそう
大砦は
ルセニア要塞 教団 → イズモ
ポラク要塞 王国 → 連邦
緑の谷関所 王国 → 連邦
影鬱の密林要塞 王国 → ウトピア キャラ凸&装備凸ゲーで虚無ですわ
強化素材もガチャも供給ショボ過ぎてやる事がもう無い
別にどこの国が勝とうが自己の強化に一切関係ないからモチベが持たないわ 3鯖現状
イズモ→教会倒して原初に行くぞ
教会→原初前拠点は何時でも落とせるがイズモがつついてきて面倒
ウトピア→多方面展開で西を押さえつつ王国侵略中
帝国→原初や近所の拠点なんて知らん!ウトピア滅ぶべし!!
連邦→王国の首都と原初前拠点(王国所持)に王手飛車取り状態
王国→ぴえん 複数の国と戦ってないだけあって、帝国、イズモ、連邦が有利なのかねー 次シーズンは北のユートピアで過ごそうと思ってるのに虐めるのやめてよ・・・😢 3鯖面白い戦状だな
連邦があんなに勢力拡大してるのって珍しいぞ
ビリビリ棒でも装備してるんか 王国は連邦が首都に近づいてるのに、それより遠いウトピア攻撃してたから、しゃーない >>845
捕虜効率化計画
1.2部隊以上いる200を楽に倒せるくらいには育成する
2.土地制限をいっぱいにする
3.通常なら戦闘時間&土地放棄で追加30分のところを戦闘込みで15分で回せるようになる
https://i.imgur.com/KT5KLIC.jpeg
がんがれ 国家変更できる期間が長すぎて一強化しやすい上に
シーズンも長すぎて趨勢決まったらもうまともに戦争起きないな
劣勢側はどんどんアクティブ減っていって
停戦どころか首都開け渡す約束してて無抵抗とか エライ人がエロイことされる
ゲームシステム的には首都以外の支配地域はそのままっぽいし特別な影響はないのかも知れない 首都陥落したらペナルティだっけ?
立て直している間にまた落とされて最悪ループの気がするわ JP1鯖はこんな感じ
ウトピアvs連邦
イズモvs帝国
王国ぴえん
https://i.imgur.com/nJcroYX.jpeg そういえば牢屋の数ってシーズンでリセットされるのかな JP3鯖日記
どうやら帝国とイズモは裏で不干渉か同盟は組んでいるみたいだ。接敵箇所が2つもあるのに1人も兵が動いてないのが証拠
イズモは教会の防衛突破、ウトピアは帝国の全力?を凌いだ?なんなんあそこ
王国は拠点挟んでウトピアと連邦が接敵直前
たすけて >>855
JP1鯖のウトピアvs連邦は戦場だけ見るとそうだけど
教会が連邦首都に近づいてる >>858
ムダに戦線増やそうとしてないだけなんじゃ?
帝国はウトピアに全力してるしイズモも教会に全力だから帝国vsイズモが起こると帝国がウトピアに押されて教会がイズモを押し返しそうだな >>858
不可侵結んでるて聞いたわ
教会とウトピアも不可侵結んで互いの相手全力するしかないな
王国は頑張れ >>848
ふぇぇしゅごいのぉぉぉ!
まだ150しか倒せなくて200は苦戦だからもう少しだな……
捕虜のパターンも増えてくと嬉しいね JP3はまぁ間違いなくミストが滅亡一番乗りだな
萎えオチしてるやつも多そうだし >>861
さすがに組んでいないと思う。
たまに、戦マーク出ているから。
ウトピアには王国戦線突破後、連邦に喧嘩打ってほしいまである。
今の状態だと、王国衰退したため、連邦が原初取得にいちばんちかそうだし。やりあってもらわんと。
外交は、イズモのみがやっているんじゃね?
イズモは帝国や、連邦と対立しているように見えないから。
帝国は諜報がうまい感じ、ウトピアが遠くで行動(大砦や港、洞窟の攻防)していたあとに、攻撃しているように見える。
ただそれをしのぎ切って、反撃しているウトピァ〜。なんなの? >>861
さすがに組んでいないと思う。
たまに、戦マーク出ているから。
ウトピアには王国戦線突破後、連邦に喧嘩打ってほしいまである。
今の状態だと、王国衰退したため、連邦が原初取得にいちばんちかそうだし。やりあってもらわんと。
外交は、イズモのみがやっているんじゃね?
イズモは帝国や、連邦と対立しているように見えないから。
帝国は諜報がうまい感じ、ウトピアが遠くで行動(大砦や港、洞窟の攻防)していたあとに、攻撃しているように見える。
ただそれをしのぎ切って、反撃しているウトピァ〜。なんなの? 国家変更やったことないけどどこ押せば出来るん?
石500必要とは聞いてるけど >>867
内城→議政庁→国旗の下のボタン
ただしシーズンの進行度によっては変更不可になってる たまにめっちゃ離れたとこに行軍してるやついるけど隣接してないとダメなんじゃねーのか?チーターか? >>869
初心者か
取った土地をどんどん破棄しながら進んでるだけだろ >>869
コスト10使って長距離進軍すると同じ国の奴が取ってるマス横に距離関係なく進める
敵地だと出来んけど >>861
ほぼ隣接状態なのに土地確保の兵すら動いてないのてそうだよな
教会は原初を外周して王国来んなやw
お散歩しとるからイズモに押されるんやさっさと帰れww おっさんの「捕まっちゃた〜ϰ;」にビンビンで食いついちゃう自分に涙が出てきた 装備凸と装備レベルが全てなのでキャラ編成考えても無駄だぞこれ 何をどうやっても装備が輝いてる奴には勝てんからな
底の浅いゲームだわ キャラピックだけで編成考えろは装備とか使える兵団がわからないから無理なんだけどまあ凛とヘレン入れとけば何とかなるぞ 何のことはないR装備を完凸させて運用する小市民です R装備完凸でもパッシブ防御Lv10ぐらいの性能にはなるからな なんかレアリティ補正も入っている気がするんだよなぁ 課金キャラ揃えてる人ほど続々とやめていってるんだよな、装備重ねゲー過ぎて エロ見たいだけなら3鯖には絶対来んな。大人しく談合他鯖行っとけ 課金勢がやめていってるのは装備ゲーだからじゃなくて
課金して戦力揃えてもろくに戦争起きないからじゃない
何で完凸して専用装備揃えて農民しないといけないのか 資源の価値が低いから他人から奪う意味がないもんな
戦いを嫌がって逃げ回ったときのペナルティがほぼないからあいつ1人で勝手に無意味な陣取りしてて草としか思われない >>889
エロ見るなら無課金でもいけるしな
今の限定キャラも来シーズンは恒常落ちすると思うから、土地取りでも見れそうやし >>876
そんだけレベル行ってりゃもう自分で解ってるやろ これ戦力あげる効率は何が一番いいかな?
演習と魔物狩りだったらやっぱり演習?
最大戦力32000でもう少しで200の領地に届く… 演習は、1回1回操作しなくても、7連続とか連続できるから、5分休憩とかにもセットできるからいいよー
一度だけ、10部隊とか使って300のとっちゃえば、もりもり増えて45にできるし。 >>896
初めて知った…早く教えてよ
取得経験値出る所の右側に+ボタンあんのね 演習させまくります
>>896
ほんとだ回数設定できる……知らなんだありがとうございました こないだ一番新しい鯖の混雑度普通の国選んでも土地がありませんってなってゲーム始めれなかったけど何やろな?それ以来見に行ってないけど 勝ってる国や戦争を楽しめてる国のプレイヤーはまだ飽きてないんじゃない?
底が浅いシステムはもちっと深堀してもらわんと来期ダレにダレそう 撤退のキャンセルがかけられないのもしんどいのよな…… 捕まえられるSSRNPCの地域別表とか欲しいけど誰もまとめてなさそう >>904
自分用にはそこそこ覚えているが書き込むとバレるんでな
それにあと欲しいのは200か230でのオリヴィアの産地くらいだから個人では必要ないと言ったらなかったりはする 地域によってのと鉄石木によって違う
クライアちゃんは200↑の鉄で良く捕れるとかある
神霄帝国の地域には狐と飛雪が全く居ないから所属地域には出てこないんじゃないかなって予想してる >>906
オリヴィアは地図真ん中付近の200に居た気が
ハナとかはどっかに居たっけ え、場所決まってるんだ…ランダムかと思ってた
綾小路はどこで産出されますか… >>913
ギハッグ草原の230食料でハナと一緒に出る
キャサリン、ヘレンも出るから4人が欲しいなら是非 >>912
3鯖ならまだ大丈夫よ
手前拠点取ったのに現時点で城移動しているのが1人しか居ないからスプラでも兵補充速度でも勝てる 綾小路は原初の周りの石材が密集してる所だと
100%出てくる >>915
>>917
原書はすぐ見つかったけどギハッグは全然見つからなんだこのゲーム地図見にくいな()
主城と真反対の位置にあったこれ取り行くの大変そうね… ミストかウトピアの近くなら雪地域の200からも桜出なかったっけ >>921
取り敢えず氷風の回廊に向けて少しずつ進んでくことにした砦建てまくらなきゃ… >>921
結構出る
そっち方面の200だと瑠ラファエルニナキャサリンオリヴィアハナが出ない あと凛とキャサリンもか。出る方書いといた方が楽やったな
原初の方にも出向けばSSR捕虜は大体は埋まる 原初の方が近いと思ったら山と川で行けんかった
こりゃ地道に雪目指すか 洞窟楽勝で勝利したのに自分の陣地にならず向こう側に行けないのなんでです
俺は原初に行って捕虜をお持ち帰りしたいだけなんだ >>930
こちら洞窟とあちら洞窟の二カ所攻略必要という初歩的なミスだったりして 朝起きて兵補充の為にログインしたらスプラ勢が4人ほどおる件について......これが勝ち組で士気が上がるという奴か
ガチ勢怖いな >>932
あちらも抑えなきゃダメなのか
でもあっち側行きたいからやってんのにどうやって行けばいいんだ
緑の谷いるけど原初も氷風も川渡らなきゃ行けないよね? >>934
洞窟の片方制圧すればもう片方を制圧出来るようになる
両方制圧すれば進出出来る >>935
もしかしてこれ続けてやらなきゃ行けないか砦がないとダメな感じ?
片方勝ってから帰ってきちゃったせいか近くに砦がなかったせいか知らんけど自陣の色になってないしもう片方は近くに隣接する土地がなくてできないって言われる >>936
洞窟の守備兵を倒してそのまま攻城戦
攻城戦で耐久を0にしたら制圧
入口側洞窟と出口側洞窟は隣接扱いなので出口側を同様に制圧
洞窟を利用して移動できるようになる
入口側だけ制圧して後日出口側攻略でも構わない
レンジなんかは資源と同じ扱い これ別のサーバーに行きたい場合どうしたらいいの
最初のSTARTボタン出る画面の左から選択できるけど日本サーバーっぽいの見つからないのだけど 左上の丸いアイコン→初出陣 でいけない?
今ならS1 1011蒼穹の願い(日本)が選べると思うけど >>936
現地のログ見てみろ
多分だけど駐留軍倒してるけど施設占拠は出来てない >>939
ありがとう
S1 047〜057しかないや…android版だからかね
事前登録のきつねも消えると見たし国移籍にしとくかな 今日の朝1011鯖が開いたな
魔物lv3とか初めて見たわ >>941
確かに
前にゲーム内でアイテム配った時、FANZA版ご利用の方って書いてあったから、分けてるかもしれん。 >>937
>>940
できたありがとう
昨日寝る前の出撃は無駄になってたわ_(┐「ε:)_ 功績でガチャチケ取ろうとすると販売終了のため購入出来ませんとか言われるんだがなんで? なんやて?!
毎日ガチャチケ3枚取れるならクソガチャでクソ運でも頑張れると思ったのに… 緑の谷から綾小路捕まえるなら氷風か原初のどちらかよね?
たまたま他に進行してる人がいたから一緒にサクサク進めれた
200の土地も戦力差10000で優勢になってたから行ったけどこれ時間以内に2回倒さなきゃ行けないのな1回しか倒せんかったちっとも優勢じゃねえ… ところで鯖独自の特殊文化とかあるかな
俺の鯖だと要所を攻略した国が出ると世界チャットで敵味方かかわらず攻略に成功した国のスタンプが流れてお祝いしてる うちは敵味方問わずにおめでとうって言い合ってるな
取られた国のプレイヤーですら祝福してるのが割と違和感ある
まぁ良く言えば和気藹々なんだろうけど >>947
そうはいかないんだよパトラッシュ
貢献毎日99999で頭打ちだわ
買えるもん片っ端から買ってるけど毎日上限にぶち当たる
所持上限少な過ぎるんじゃ 談合クソ国家変更クソなんて文句言ってるのはまだ恵まれてる
過疎鯖で始めちゃったら廃課金が一人座ってるだけで国家全力アタックでも落とせなくて完全に詰んでるマジモンのクソゲー
相手国家も過疎ってて廃課金以外ちょろっと動いて引き上げてるから他叩いてレベル上げもできないという >>952
そりゃ凄いな
そいつの編成見てみたいわ ジリ貧で王国首都守っていたらウトピアが連邦叩いてきてそこそこ余裕でてきたわw
これは熱い 下からイズモが侵攻しようとしてきてる
ボスけて大手ギルドの皆さん 3鯖スゲー楽しそうだけど王国にキャラ作っちゃったんだよな
もう国変更出来ないし次シーズンにそっち行くわ >>958
イズモと教会がタイマン状態で拮抗。
帝国とウトピアが川を挟んで睨みあいしてたけど、ウトピアが持ってた中央よりの城を帝国が囲んでるから帝国優勢かな。
連邦が王国の首都にタッチするほど押してたけど、ウトピアが遊びに行って王国がちょい押し返したとこ。
数値上の勢力は
イズモ≧教会>帝国>連邦>ウトピア≧王国
な感じ。 イズモと帝国は戦ってないから、多分不可侵。
教会がイズモと帝国に挟まれる形になったから、もしかしたら拮抗崩れるかも。
王国頑張れ。 1鯖は昨夜とうとうエレン連邦首都が聖教会に落とされた
落とした教会側は叡智開放と石200
落とされたエレン側はエロ無しで石100貰えたってさ
ちなみに首都落とされてもほぼ何も変わらず遊べるみたいだぞ
PvPも出来るし、1つでも支配領域が残ってれば要塞の奪還も可能(実際に検証してた)
おそらく首都も奪還可能なんじゃねーかな 大手ギルドと同じ国になったから勲章貰えたけど
報酬良いとライダー増えそうだし報酬良くないとつまらんし
難しいところだな 3鯖結局どこも滅びずオリスライズ戦に突入しそうだな
これ維持するか免戦切れて4日経ったら鯖リセットなのか? 3鯖はウトピアが上手く戦況操作して押されてる王国と隅っこのイズモ以外多方面と争う状況になってきている 早い段階で弱いところを同盟させてまとめれば
対戦ゲーとしてまともになると思うんだわ このゲームのリーダーに求められるのは課金力ではなく
劣勢の国のアクティブプレイヤーをいかに自国にスカウトするかという人事力なのでは 人事力もそうだけど交渉含めたコミュニケーション能力や立ち回りも大事だよ
じゃないとjp1鯖エレンの二の舞 帝国がウトピアの大砦いつ落とすかでも代わりそう。
あそこ功城+があるから、連邦押さえたいなら待つべき 資源200の土地あとちょっとの所で時間切れ2部隊送り込んでも勝てねえ……
1部隊で制圧しようとするとどのくらいの戦力が必要になりますのん? 戦力も必要だけど守備型みたいな奴で3体組んでたりすると時間足りなくなるぞ 自分も攻撃と士気ガン振りに転向したなぁ
あと防御無視持ってる奴は何か強いね 1人であれもこれもなんか出来んから、リーダーに求めるのはアクティブって事だけだな
外交やら引き抜きは他の人でよい 役職なしメンバーが勧誘活動したりするギルドと
ギルマスにおんぶにだっこされたギルドが戦うとどうなるか想像してみー
役職なしメンバーが勧誘活動したりするギルドと
ギルマスにおんぶにだっこされたギルドが戦うとどうなるか想像してみー
Lv差あると1回で1万くらいしか戦力削れないからな
ただどんな廃課金でも同Lvの部隊なら数で削れるゲームだから
そいつの主城が近くて延々と部隊補充されてるか、Lv上げ出来なくてLv差で勝てないんだろうな >>977
オリスラ乙面白い〜
クライアちゃんをビリビリできる権利をあげよう >>977
たておつ
攻撃士気マシマシ軍団3つ揃えるか〜 功績ってシーズン跨いで引き継ぎできるんかね?
最初だけは不足するんだよなぁ ヘレンラファエルと金髪ちゃんエロ二連敗したので気分転換に黒髪ロングの劉飛雪ちゃんの好感度を上げてみた
その結果が本番無しの授乳手コキ…我またしても敗北を喫す…
処女の子とイチャラブセックスしたいだけなのにちょっと難易度高すぎませんかね
余談だけど劉ちゃん常人の100倍くらい飯を食うキャラでちょっと引いた間違い無くサイヤ人より食うぞコイツ… >>981
お返しにマイナークを掘る権利をやろう
>>981
李丁山がお前をみつめてるみたいだぜ このゲーム、他のRTSより弱者を食い物に出来なくてつまんねーわ
最近やったゲームの中では新信長の野望が1番えげつなくて面白かった
まぁその分すげー勢いでライト層は消えたわけなんだがw 基本引き分けだから爽快感がないよな
1アタックで5部隊吹っ飛ばすとかないし 敵砦の駐屯部隊数って近くに占領地なきゃ見えないとかある?誰もいないように見えるのに共同防衛されてるマスとかあるんだが >>989
駐屯部隊数は6マス以内に味方がいないと見えない 初めて知った…
それはそうとして神無凛ちゃんLV41が弱くてどうしようもない
兵種は騎馬。もちろん英雄の攻撃が上がるスキル持ちの兵種
英雄のスキルは天賦が4-1-4、下の方は英雄の攻撃+12、防御と速度にいくらか振って騎兵得意に+10
装備はとりあえず1凸したSSR武器英雄ダメ+48,攻撃+18、防具とかも攻撃力アップ系でとりあえず埋めた
これでもたかだが10万ちょいしか出ない
ダメージ出せてる有識者の方アドバイスよろしく >>991
申告内容通りなら30万くらいは出ると思うけど対人で格上でも殴ってるの? 兵種のスキルレベル上げてる?
英雄の兵種スキルじゃなくて徴兵する兵隊の方のスキル たかが絵、たかがゲームなんだけどラファエルの拷問で顔だけは一度も打てなかったわ・・・ >>991
細かいけど7-2-0にするかな自分なら >>992
普通の200とか230あたりの土地
相手に苦手の歩兵まじる所だけどそれでもダメージ出ないなって
>>993
とりあえず3つとも8までは上げてる。具体的な兵種は闇影の刃
>>995
デバフ強そうじゃない?他も攻撃で固めたらすごいダメージでそうでワクワクするんよ
スレ終るから長々書かせてもらいました
天賦スキルの振り方はともかく、考え方は大きく間違えてはないようで一安心 >>990
6マスなんかさんきゅー
最近はLv1単騎ぶつけて編成見てから特効になる兵種の部隊ぶつけてるわ >>988
PvE守備隊なら27部隊くらい一気に吹っ飛ばして気持ち良かった事ある このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19日 22時間 37分 45秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。