【FANZA】ガールズクリエイション Part120【ガークリ】【ガルクリ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
『ガールズクリエイション』DMMの隠し玉はゴッホや鳥山石燕の美少女化ゲーム
一枚絵が芝居をするように動く、キャラ演出にかける芸術的な執念【開発インタビュー】(2023/8/25)
https://www.famitsu.com/news/202308/25314105.html
2022年12月16日収録
【インタビュー】“はせP”こと長谷川雄大氏が代表を務める戦略的子会社を設立。その経緯や今後の展望について話を聞いた
https://www.4gamer.net/games/477/G047793/20221222169/
【ファミ通インタビュー、2023/9/6】
『ガールズクリエイション』アトリエシリーズのアサノハヤト氏がサウンド担当。クリエイティブチーム くまさんにも参画。
https://www.famitsu.com/news/202309/06315779.html 緑ラファエロ復刻できたけどエロくていいですね
ほんと絵はいいんだこのゲーム >>6
毎月イマージュ1人とスタイル2人のローテーションを2周繰り返すのが基本だけど
今月は周年のお祭り感出したかったのかイマージュイベントを1つ潰してスタイルイベに置き換えたからWPUが3回ある 1周年復刻ガチャ、天井叩いたんだけど何と交換するのがマシ?
もしかして既に全部趣味枠? 追加行動のあんじゅとかいくらあってもいいから基本的に何も無いってことはないはず
追加行動揃えきってるならまあ自分の使ってる藝術家で抜けてるところもらっとけとしか 貯め込んだアイテム使って美術館Lv18まで上げたけど、クリスタルはともかく砂時計使い続けるか新規美術品追加された時の為に取っとくべきか悩むンソ カレー!焼きそば!勝利のデザートはまだですか?
の水着アルテさんを選ぶしかないだろう多分 あそこにぱんつを被ったへんたい死の藝術家が!
待ってくれ!私は死の藝術家じゃない!そしてぱんつは研究資料なんだ! みんな貼ってるログボ履歴みたいなやつどこで見るんだよ ★5スタイル全属性ないとインスピレーションに煩わされるのか
はー >>24
メニューの一番左上にある「ログインボーナス」ンソ 何となくわかったありがとう
起用枠を広げるために使ってない子のを取ったりする必要はないのね
>>15
1周年アルテの技が強くてそっちばかり使いそうなんだけど、それでも取っといた方がいい? 勝利条件は言ってないからな
サ開すれば勝ちとか企画したら勝ちとか息してれば勝ちとかならいける 今後のコンテンツ次第だがカラー縛りはあるかも知れない
現状だと白アルテが最強だけど青のみ出撃可とかあるかも知れんしないかも知れん 勝ち確は置いといて、最近はそこそこポジティブな話題でも盛り上がるようにはなってる筈 >>30
有利属性の衣装しか基本使わないからない属性の衣装優先
すでに5属性揃っててゴミスキルしかない衣装はステータスがちょっとあがるぐらいだからスルーでもいいけど >>30
アルテの青は今のところ水着しかないからアルテを全属性で使いたいなら必須
技もパーティーと毒舌はほとんどの人が確定で入れてるだろうけど残り1枠に水着が持ってる爽快も候補に上がるくらいには強い >>30
技法面では確かに使わないかもだけど
主力の一人と青アルテさんいないのと🍛!で交換しました ステップ5まで来てしまったが、未所持のウィユか再行動のあんじゅか迷うところだな >>36-37
なるほどなあ、属性埋めか
ケーキと入れ替えるくらいには強いのか水着の技 大きな声では言えないけどウィユちゃんは可愛いと思う ダンジョン1周目は全部埋めて進んだけど2周目以降は全部埋めて進めるのとボスだけ倒して周回数稼ぐのとどっちがいいのかな? 1〜5までは即パス、6〜10は全踏破が得かもしれないし
そうでもないかもしれないよ >>42
後半フロアの方が枝効率いいので、
1-5は即降り
6-10は全マス
ただし、1-5でも消費10のマップは開ける >>13
天井交換だとポテ付かないって聞いたけど、ガセネタだったん? >>45
昔はそうだった
故に運営はイマージュガチャから天井を撤廃した
今はどうなんだろ? >>37
毒舌入るなら
パーティ、ロッサ、毒舌になるだろうし入る枠なくね? 天井いつ消えたか覚えてないけどポテ無しアンプちゃんを天井交換した思い出ンソ >>44
1周目もその回り方がよかった感じか
次シーズンは気をつけよう情報感謝です 今はもうパーティ、ケーキ、ロッサだわ
ケーキは物理じゃないけどザコ殲滅には十分すぎるしアルテだけで開幕のザコの群れ相当処理できる パーティ、ケーキ、爽快
単体はインスピでカバーするンソ パーティー以外の2枠は正月アルテで更新されそうンソ ウチもパーティ、ケーキ、ロッサだな
爽快スプラッシュ入れてる人ここでもちょいちょい見かけるけど個人的には物理技入れておきたい パーティー、ケーキ、ロッサ
ネイト攻撃大、中、デバフ、熱情中
パーティー、ケーキは熱情も優秀だから、熱情中要らんだろうけど、どうせ今でもアルテ動いた後更地だからな ロダンイベントの10面倒すコツある?
星3全然無理
育成したキャラの純粋なパワーで蹴散らしてるのか、これ ゼウスとかが有名だったけどこのゲームもキャラ自体の格差が相当きつい部類だよな
衣装がどんなに強力でも誰の衣装かで評価が決まる、ヨンホはその時点でヨンホだし ロダンでなくアニバ後半イベントのボスだと思うけど
出てきたターンは1回しか攻撃してこないしHP低いのかすぐ死ぬしで何も気にしてなかったが
もしかしたら2ターン目に回るとキツいやつなのかもしれない…まあ参考になる情報は出せそうにない そうだっけ
イベント2つあるうちの早く終るほう
猛毒食らってステダウンもあるようで長期戦になって無理無理よ 「館長、ロダンだと思う」
「そんな名乗り方をするのはロダンしかいないだろう」
のやり取り好き ロダンは普段の曖昧な感じからの寝室の直球のエロさのギャップがとても良いかもしれない 既存キャラは60レベとかそのぐらいで頭打ちなのにコラボキャラは何気に限凸しなくても75レベルとか行けるんだな ロダン久々に寝室見るとキャラの表情と声優の演技がかなりいい気がしたかもしれない サービス開始時はロダンの声なんかイメージと違うと言ってた人もいた気がするけど
寝室がエロくていつの間にかそんな事言う人はいなくなったな 言われてみればもっと変な声しても良さそうかもしれない
でも今の声以外は考えられないかもしれない バレンタインロダン寝室は最高にえっちだと思う
立ち絵でハートのバルーンツンツンするのとても可愛いかもしれない サ終したら勝ち確広告は過大広告として訴えられるかもな >>75
「大手の〇〇と〇〇だから早期サ終で課金がムダになることもないんだ!」
さえ問題にならないのに? https://i.imgur.com/ZWBi68L.jpeg
ロダンちゃんのとんでもない秘密が暴露されてるかもしれない
館長の形そっくりなのを作って毎夜いたしてるなんてことはないはず >>78
普段使いしてないエアプだけど今回の2つ+αになるんじゃないか?
恒常の防御デバフ、雷の再行動、水の攻撃バフ辺りが候補か? ブグロ「ロダンは助平だなあ」
この二人の絡みあんまりないな ブグロー先生にはこれからドナのおっぱい品評会に忙しいが >>81
わかりきっていたことンソ
サンソか姉ンソにこそあるといい項目 アルテは館長が他の人と結婚しても家に入りびたってきそう (マネちゃんは主力の一人だけどスキル構成特に気にしたことがない…🥺) アルテとの幸せな結婚生活がそうそうできてしまって辛い
ゴッホとかミケだと離婚不可避な想像しかできん マネは敏捷が低目だからゴッホと比べてソウル生成使い難いけど、追加行動前提なら自分で拾えるから割と有りかも
威力のチョキチョキ、
範囲のジャーニー
回復の花煙 ドナちゃんを嫁に選べば足りない部分もローリエで補えるので完璧 マネは今回の技法が間違いなく強いけど技法構成を生かせるスタイルが無いのが残念な所
アップデート予定に入ってるスタイルの現凸に追加効果でエレメント補正追加や属性変更が来てくれればいいと願って今は恒常星5オーブ貯めておくべきだと思ってる 好きな人には本当に悪いが、河童はなぜかあからさまな不人気枠として設計されていると感じる
なぜか?
妖怪の仕業だね 美術品のレア度とイマージュのレア度あってないのモヤモヤするわ やんすは出たら容赦なく餌にできるからまあ許すでやんす 本当に不人気なのは話題にもあがらないしやんすは愛されキャラクターなだけでやんすよ インスピ掘りまくっても素材が足りないからほどほどでいいな 星3インスピが何個か集まると星4インスピになったりしないの?
星3インスピは必要量以上はただのゴミ? 河童は何の躊躇もなく他のイマージュに食わせられる食材 >>106
しない
ゴミだけど売れるゴミだから売れば いい加減追加もなさそうだしぼちぼち崩すかー と
セキエンイベの消化してたんだが
20クリア! 40クリア! 60クリア! ……
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!! >>109
スタイルの方全部持ってるからガチャチケはまだ使えそうにないな
次の向上落ちは半年後くらい?
イマージュはあんじゅ追加されてから本気出す やんすよく見たらかわいいやん
口をテープで塞いで喋らないようにしたらいいんだ🤗 三連続で攻撃UP大が付いたピエディが出来た
しかしどうせなら熱情UP付きも欲しいところ 2倍ガチャ回しまくってアンプルーラとクランゲットしたけど早まったかもしれん… もしかしてブグローに関連するイマージュが出来たらおもちゃにされるんじゃないの? 爆炎アルテとクリスマスドナちゃん欲しいけどどうせ新しく恒常落ちしたやつは出にくくなってるんでしょ? 流石に確率は同じだと思うけど結局は闇鍋だし狙って引くのは難しいだろうな >>106
ガークリ舐めすぎ
硬派なゲームでそんなヌルい事はしないに決まってるンソ… >>115
攻撃大ってビー玉実装されて割と有り余ってるなぁ
そもそも工房から割と出る気がする
使うかは別として麻痺とか毒の状態異常付与ポテ工房で増やしてるけど自分の所は攻撃大と比べて圧倒的に出ないから虹ポテ内でも確率違うのかなぁ >>125
最近のスタイルは特殊なポテつけるのやめたから攻撃大とかは累積されて確率が全然違う
https://i.imgur.com/83pfuyr.png 攻撃大はアルテミケで工房やれば簡単に確率盛れるから余りまくる
火傷猛毒は現状2.5%しかないから中々出ないよ チケ10連でアングルさん半額でアングルさんアングルさんに好かれすぎやろ フィメールおばさんなら中古でも買うけどな
貧乳おばさんの需要は🙅 アングルさん絵柄が安定せんからな
複数存在してる説 あの頃の美術品は工房で作られる商品だったからな
つくり手が複数いてもおかしいことじゃない フェルメールの胸見てみろ
精子がドクドク大量生産モードに入るぞ
アングルではこうはならん フェルメールとアングルはぜんぜんキャラ被ってるわけでも何でもないのに
脳が勝手に同じカテゴリにぶちこんでしまう エゴサで心無い言葉に傷ついてアングルさん痩せちゃったンソ アングルさんめんどくさいムッツリスケベ女だから
むしろそうやって無遠慮に犯しにいったほうが喜んでくれるまである 年増に求められる属性は母性なンソ
だから必然的にみんなわがままにリビドーをぶつけるし、それを受け入れる心と肢体を持つキャラが受けるンソ アングルさんは顔でもストーリーでも疲れたOL感出してるのが悪い フェルメールのヒモになりたい
あなたは毎日私のおっぱいだけしゃぶってればいいのよみたいなこと言われたい もう射精ないっていってるのに無理やり起たせて搾精してくるドナちゃん ドナちゃんのペットになったら両足の腱を切られて鎖に繋がれそう フェルメール忙しそうだし甘えるにはちょっと遠慮入っちゃう
その点実家太くて自営業やってるわけでもないセザンヌ相手なら何も気にせず甘えられるって寸法よ それならニートのアルテにならもっと何も気にする必要がないのではないか >>162
立場的にはアルテが館長に甘え切ってる構図だから
仮に一時的にアルテに甘えても結局は館長が父親にならないといけないンソ アングルは自分の事を市議って言ってるけどあいつ案件を議会に持っていかないで自分で裁決してるし市長の後釜に座った真っ黒な可能性がある 市長お亡くなりになって時間経ってるのに選挙やってないのか?
そのまま代理でNo.1のポストにあの眼鏡おbが >>169
>>171
フレ/ンダみたいに仲良く分けるンソ
>>161
12月は全開にならざるをえないが花嫁の時の赤ちゃん欲しいを超えるセリフくれるか怪しいンソねぇ フェルメールヨンホだし体力低いし物理得意じゃないわで好きだけど戦闘で使うのキツいわ
はせの一番の推しだからって理由でもいいからぶっ壊れ性能の技法とか貰えんかなぁ
いっそマップ全体特殊攻撃とかそれが無理ならマップ全体が射程距離の技法とか >>174
1月のフェルメールに期待するべ
技法も絶技もインフレ始めてるしな イベントトップのアングル、シュミラクラ現象に見えて怖いから顔隠すようにしてるわ グルさんはせめて顔面変動させるのはやめてください…
別人すぎて辛いです… 素人ですまん、インスピのパレット保存方法どうやるんだ?編成画面でパレット反映押しても保存されん。。 ホーム画面から行けるキャラ育成のところでパレット設定保存しとくと編成にキャラ入れたときに勝手にパレット設定状態で呼び出されるんだぞ >>181
インスピは赤は赤属性しかつけられないし白は白属性しかつけられないのでパレットの属性以外のは都度つけるしかないね >>182
反映を逆に捉えてた..ありがとう
ところでパレット画面だと保存ボタンが無いんだがどうやって保存するのでしょう? インスピはなぜこんな頓珍漢な仕様を採用したのか理解に苦しむ インスピは6属性編成用意して全部ちまちま装備するしかないな
パレットで呼び出してもインスピ変えなきゃいけないからスキル更新されるたびにパレット使うのあきらめて全編成手動スキル変えするかインスピ属性ごとに装備し直すしかないっていう そこら辺考えられるんだったら最初からこんなクソUIになってないよ いつまで経っても運営がエアプなのは改善されないンソ… >>184
あるあるだな。絶対逆の方が便利だと思うんだけど
属性毎に編成作ってるから技法のセットやアクセサリの組合わせ更新する度にその芸術家一旦削除→再登録するの面倒臭い
パレットだけ変更しておいてボタン一発でパレットと同期してほしい アクセと技法だけパレットと連動しろは分からんでもないが
編成だと5人分だけでアクセ分ければいいけどパレットだと編成外の他のキャラがこのアクセ持ってるってパターンあるからめんどいでしょ
アルテみたいに全編成に入れてます常に最強にしてますみたいなキャラならともかく
なのでパレットは戦闘力のために組んでるだけで実用は全部編成で組むんですね 結局、各色5人×3枠×金銀虹の45ないといけないのか あいミスで上手くいってるから受け入れられてると思ってるんだろうなあのシステム
まじあれは8月パワーなきゃre後も即死してるレベルなのに あっちは絵も統一してるしな…こっちは絵どころか声すら 泥スマホでやってて、少し前のシステムアプデから動作が重くなって、画面にチラつきが出るようになったんだけど、同じような人いる? >>193
カラー5×編成人数5×装備枠3の75じゃなかろうか
最終的には全部虹で と思ったけど今後条件の違うインスピ出すらしいからもうちょい複雑になりそう 各色だから45×5色って意味だ
もっとも実際には☆3スタイルのみ5体の編成などないのだから、
1編成に15個も銀インスピが必要になるようなことはないだろうが・・・ いくら回しても☆5ひとつも落ちンソ
毎度の事ながらケチくさいンソ 電球が実装されて命鏡さんの価値が危ぶまれるンソねぇ
Dショップ陳列、各月1個制限で良いから各芸術品並べて欲しい作品経験値の方が有り難い派ンソ 甘さだけなら腐りかけンソ
風味食感や衛生面の保証はしないンソ 子供の頃に母親から「お前は腐った女みたいな奴だ」とよく言われていたが褒め言葉だったんだ フェルメールは完熟感ある
もうおばさんになりかけだから子種を求めてすごい激しいセックスしてきそう フェルメールさんは見た目が熟女感あるだけで年齢は明記されてないだろ
18歳JK経営者という可能性もある フェルメールさん個人的に熟女感はないけど未亡人感はある
年齢感で言うとアングルさんくらいがちょうどいい
フェルメールさんはもう少し上の印象だから 現代だと美容関係の宣伝のために40代でも現役みたいに言ってるけど
実際は40すぎたらもうババアだよな 中身40才くらいなのに呪いのせいで外見JSな人がいたような
腐っているんですかね…🤔 実年齢40歳くらいってどこかで出てたっけ
殺し合いや黒いやり取りに慣れてるし中身バラライカみたいなもんかあれ かのアクセロリータさんも「中学生ってのはなァ・・・ババァなンだよ」って言ってたンソ こんなにイベントとガチャ連打してくると思ってなくてロダンガチャに星5確定までぶち込んだ自分を呪いたい ウィユちゃん欲しかったのに引けなかったンソ…
どうでもいいBBAに限って一発で引けるのやめてくれンソ… このゲームのプレイヤーは年配者に対する敬意が足りてないな >>213
そんな感じで出来るお姉さん感のあったアングルを事前で選択した
蓋を開けてみれば、仕事で疲れ切ったくたびれたOLだったよ
演説してる姿よりも、酒場でぐだ巻いている姿の方が似合いそうなんて想像も付かなかったぜ >>230
いかにも老害が言いそうなセリフ。年とってれば偉いとか思ってそう ウィユちゃんなんとなく昨日からホームに設定してるンソ >>231
くたびれたOLにも需要はあるということでここはひとつ
まぁでも多くの需要的にはしごできお姉さんキャラなんだろうな
最初声聞いたときはそういう声なんだって思ったし 財力でもフェルに負けてるしなぁ
カラダを差し出して泣いてすがるしか取り柄が無い女アングル アングルさんはストレスの捌け口が館長のチンポなのもくたびれ感に拍車をかけてるし
色恋的な意味でも2番でも良いから…ってすがりそうな都合のいい愛人感あるのもな むしろアングルさんはあの一見有能美人お姉さんだけどくたびれきってストレス発散がオナニーで
最近は館長っていう都合のいい男が出来ましたみたいな雰囲気がいいんだ
同じ金髪巨乳でもフェルメールさんとは需要が全然違うんだ 遠慮なく生出ししてデキたらパッと捨てれそうなのがウリか
捨てたら刺して来そうな奴とか毎日デキてるかもぉ〜?とプレッシャーかける奴がいる中でお気軽に捨てれる女はありがたいが 同じキャリアウーマンのカテゴリなのになんでここまで明暗分かれてるんだ… アルテヤリ捨てされたらガチで悲しみそうだし一生引きずりそうなのいいよね 館長くん死亡フラグがそこら中にあって大昔のADVゲームみたい ボテ腹がマイナス方向て似合いそうなのは確か
プラスならセザンヌ コラボの二人はロリ寄りだったのでは
まぁ芸術家に欲しいのはわかる どうでもいいがフェルメールは金髪じゃねえだろう…… アンちゃんが下の毛を丁寧に脱毛してたら興奮しない? >>240
フェルメールさんは事業も好調で趣味の慈善活動も精力的にやってて明るいし活力満ちてるのがイラストやイベントからも伝わるからな
イベントのたびに仕事の愚痴吐いてるグルさんとはそりゃ印象違う 海に置いてかれたアルテのサブストーリー的なものがほしい 村人A「あれ?きみ可愛いいね?どうしたの大丈夫?」
村人B「あれ?こいつさっき岩陰で男とセックスしてた子じゃん。置いていかれたの?」
村人A「マジ?俺にもやらせろよw」 >>242
美術館地雷抱えすぎててあんな館長くんでも居なくなったら崩壊しそう いつになったら報酬交換でまとめて交換ができるようになるんだ
いちいち報酬選択交換しますかチャリーンでテンポ悪すぎる ゴッホロダンボッチマネあたりは一歩間違えたら痴情のもつれで館長刺すポテンシャルあるから病ませて欲しい
ラファミケモリゾは病みそうにないから面白くない 疑似挿入アクスタなんてでてたんだな
FANZAキャッチってどれくらいで取れるんだろ ブグローはお風呂ポスターかよ
こういうのって1万くらいかかりそう アングル市議は資金繰りに窮して金持ちの汚っさんに売春行脚
館長さんも一枚噛んでて甘い汁を吸っているとか…😎🚬 館長が黒幕で最期に全てを悟ったゴッホに刺されてフィナーレ 聖女だからこそアナルに入れるべきなんだよ、まったく…ブツブツ ドナは全部知っててずっと解決策を探してたんだよね……そこでアルテですよ >>265
DMMプレミアムの毎月数回の無料チケで遊んだ程度だけど
人が少ない平日昼間に張り付いて寸前までのやり残し台を運良く見つけるとかしない限り素人は買ったほうが多分安く付くぞあれ アルテなら館長の部屋でお菓子食べながら本読んでたよ >>267
給料もらう立場の市議がどう資金繰りに窮するんだよ
でも美術館の資金繰りがヤバくて館長のために物理的に一肌脱ぐアングルはなくもない 新ミケ強いけど天井するには課金するしかないの悩まし
金出してでも欲しくなるだろうセザンヌに取っておきたい… 子供が出来て墜ろせなんて言うのは素人ンソ
本物は相手から墜ろしますって言わせるンソ FANZAゲー主人公は種なしじゃん
中田氏しまくってんのに誰も妊娠しないのである 闇落ちゴッホちゃんは館長をころすのではなく
腕と足を切断して自宅でお世話しそう
結局ネイトが世話することになるだろうけど 元々メインのストーリーは結構話が重くてダークファンタジー寄りな気はする 不評が多い印象だけど俺はメインスト3話は割と好き
ジャン刑事を退場させないで欲しかったけど 敵に回したくない藝術家ランキング作ったら1位はドナよね
なんかこう…圧があるわ >>274
美術館の出入り業者とか役所に関わる業者なんかに少し多めに見積もり出してプールさせたりしてだな
公的資金もゴニョゴニョ…😎🚬
ボランティアに精を出すキレイなフェルメールとは対極的だなぁ… 3章は序盤のシリアス展開でジャンその他がヤベーぜって読み手はわかってるから探偵と河童がふざけてるシーンとかしらけまくりでなー
ジャン死ぬにしてもわりと雑で死なすほどの価値あった?って タワー先やって、すぐプレゼント受け取ったから何が入ってたのか見てすらいなかったわ…
この辺り直接付与に出来ないもんかね? イベントのアイテム交換してるんだけどこれ1個ずつやっていくしかないの?
30以上あってめんどくさすぎる
一括ないんかよ ドナちゃんは正解を引いてしまうからな
空気は読める子だけど決めたら容赦ないと思うよ >>285
実際美術館には堂々と公的資金入ってるぞ(主に治安維持名目みたいだが)
あとはその額をどれだけ増やせるかが館長と物理的にズブズブしてるアングルさんのお仕事だ 11月ラストの記者ドナちゃんを引くべきか引かざるべきか
それが問題だ アングルさんパワハラおねだり疑惑が浮上して失職したらしい アニバCMで以下のパターン以外に見たことあるなら教えて欲しい
・アルテ→セキエン→ミケ→アルテ
・アルテ→ゴッホ→セキエン→アルテ
・ゴッホ→セキエン→ミケ→ゴッホ
・ゴッホ→アルテ→ミケ→ゴッホ
・セキエン単独 いつの間にかアングルさんの移動+1装備来てたけど今更感凄い >>296
ブグロー先生目当てで引いてドナちゃん3回くらい来る未来が見えるンソ はぁー? 戦力的にもブグロー先生一択なんですけどー? >>283
これはわかる
なんか二章だったかのラストでわりと躊躇いとかなく行動してたのが印象的でな >>306
どの場面においてもとにっかくカンが良いからね
少しでも隙見せたらドボンよ 上野口どころか下の口ですら肉厚すごくてへし折られそうドナ 初歩的な質問なんだけどポテンシャル継承っって5レベルにしてから他のイマージュに継承させた時ってレベルは維持されるの?それとも1レベルに戻るの? 3章単体は結構好きではあるんだけど今に至るまでジャン殺す必要あった?という疑問が解消されてないのがね
いや声優へのギャラ節約できるという意味では意味はあったか ダンジョンってボスマス開いたらどんどん下に降りて周回重ねたほうがいいのか?
それとも各フロアごとに全部のマス開いてからのほうがいい? 1-5は10で開くマス以外は無視して最速降り
6-10はフル
この質問多いし次からテンプレ入れとくか そのやり方がデフォみたいな主張してくるスレ民多いけど実際に全開けした時と月辺りの収入がどれぐらい変わるの? そういうやり方してるって奴がいただけで実際に調べてるわけじゃないぞ
又聞きであたかもそれが正解みたいな言い方する奴やテンプレとか言い出すあたおかが増えた
真似してもしなくても好きにやったらいいだけ データ取らなくても低層は明らかに敵マスの数が少ないし枝の取得量も少ないのはわかるけどな
まあ全開けでも資源回収ちゃんとやってりゃ必要アイテムは全部取れるし好きにやれで合ってる 低層で敵少ないとかある?
3層あたりでも敵マス4とかあったような
スキップすらだるいし減らしてほしいわ 話が噛み合わないときは、なにを根拠に言ってるのかを明確にすると
お互いの主張理解できて収まるな
結論だけぶつけ合うとまとまらずに酷いことになる おれは全部あけてるなーレア敵もおるし一応ちょびっとボーナスもつくし
好きにしたらいいべ >>320
低層はやっぱ敵少ないよ、だからこそボスマスのマインスイーパが効きやすい訳だし
4〜5Fくらいになると増えてはくるけどもね
そして低層全開けの何がヤバいかっていうと、敵マスが少ないせいで30消費のマスが多くなるんだよ
だから低層のほうが全開けのコスト高くなりがち&クリア時報酬も低いのでスルーしたほうがいい 敵マス30消費報酬なしでもいいから無視させてくれ
現状だとめんどくてそもそもブーツ使いきれんし ダンジヨンは派遣で良いぞ
確率でアイテム拾えるで感じで
探索時間設定出来ればなおヨシ 結果としてどれぐらい差が出るのかが知りたくて質問したんだが体感の話しだけされててちっとも参考にならないのが困りもの 30マスからもちょいちょい石10とか星4ガチャチケとか手に入るから意外とバカにはならんぞ、星4ぼっちちゃん引けたら結構嬉しいもん まあこのゲームって最終的な到達地点みたいなのが低すぎるからそこ効率的にやる必要も調べる価値もないってのが答えのひとつではある、求めてるものとは違うだろうけど なんでダンジョンはスキップ押させたがるんだろうな
ミュージアムの資源も鳥もミュージアム入った時点で回収でいいんだが
工房先にやる方がブーツ得な仕様でログイン時点回収にもしにくくなった 少なくとも今月はバフが前半多くて後半少ないみたいだから両方求めるならそれがいいのかね?
それより今月になって石確率下がった気がしたんだけどそこはどうなんです? リボ払いしてでも周年アルテ引いたほうが良かったかな
その時は石も金もなかったんだ >>326
場末の掲示板で質問しておいて数字出てこなくて参考にならなくて困るとか何言ってんだお前
神が出てきてなんでも教えて貰えると思ったのかいボクチャン?
画面の向こう側にいるのはお前と大差ない美少女オタどもでしかねえんだぜHAHAHA 一応wiki情報として枝効率がフロア6-10は1-5の約2倍という情報がある
それ以外はもう自分で集計してみろ こういう返しが一番痛々しい
>>326の是非はともかく 対して交換するものないんだから一括スキップ連打でいいだろ >>336のイキりっぷりはさておき言ってることはそんなおかしな話でもないと感じるけどな
質問しといて礼の一つもなく期待はずれだったみたいな返しは印象最悪な部類 そもそも答えてる人いなかったんだからお礼言う相手いないよ レス一つでギスギスした流れに…?
ヤツは手練の破壊工作員だ! 数秒差ならまだしも1分半前に別人の発言があるのにリロードもせず安価なしで無駄煽りレスする>>337が誰よりも痛々しいということでこの流れは終了 後半と後半にAP食うのやめろンソ
インスピ交換終わってないンソ >>340
アンカー先は>>335の間違えでした
>>336氏には大変申し訳無かった アングル狙いの初回半額でマネ引いてその後のチケでアングルも揃っちまったよ!
普段からアングルはラズリと組ませて感電とおば声を撒いてるから白も出てくれるのは有り難いわ 後半ってイベントの交換アイテム別なのか
何てめんどくさい仕様なんだこのゲーム 前後半で報酬うまいと思っていたが飼い慣らされていただけのようだ ステージ数減ったからこれでも前よりはマシなんだ
毎回イベチケみたいなので回らせろよとは思う クルスタは交換所の仕様だけやたらクソなんだよな、金銀が同じ交換所に入り混じるし交換したあと高レートの同素材が湧いてきたりするし こっちも相当な糞だぞ
1イベントで何分ぽちぽちしなきゃいけないと思ってるんだ ポジティブ要素としてはこのタイプのイベントの方が主要な交換品が多い
ノマチケも来月のラインナップ追加後向けとしては価値も上がったろう 一括取得が無いとかホントクソ
クルスタは全部は要らないし比較的ポチポチ取れるけど
こっちはイチイチ長考してテンポ悪いのがイラ付く クルスタもだけどいい加減交換手順はミストレみたいに選択→一括で交換できるようにして欲しいわ
なんでミストレより後なのに一個ずつ交換ポチポチUIにしたんだ… いや別にこっちがマシとは思ってないけどな…なんか一括交換できるようにしますとか言ってたからそのうちマシになるんだろうとは思ってる
個人的にはれじぇくろ方式で一括orポチポチの両極端でもいいけど、交換素材毎に選択タブがあるといらん素材をスルーできるからそっちのが望まれてるんかね
ガークリは全体的に挙動がモッサリしてるからいちいちロード挟まない仕様にしてほしいよね 天パラは一括あるけど
アイテムの種類多くて結局ポチポチでめんどい アングルしつこい女だなぁ
毎回イラナイよって言ってるのにチケで終わりぎわにしがみついてくる...ガチャでキャラを体現しているのか?
https://i.imgur.com/zvMdB4M.png 状態異常解除と回復とバフが1人で出来るからレイドなんかで重宝するかもしれないし
しないかもしれない 交換品取得で一番優秀なのは長女花騎士だな
KMS系は全部あれを参考にして欲しい 猛毒…?影縫…工芸系統…気炎…?よくわからんけどおまかせ編成で色だけ合わせとくか。オート開始っと。で全てのマップがクリア出来てしまうガークリさんサイドに責任がある パーティーで広範囲に99999ばら撒くアルテが本当にやばいな…
まあケーキはたった3万なんですけどね 基本マップが狭いから範囲が1広がるだけでだいぶやばい >>368
表記が99999なだけで実際はもっと与えてるし
その後再行動して変身も含めたら50万以上軽く与えてるからね
その後すこしだけ残ってる敵に数万与えて待機するアルテ以外のゴミ共が悲しい え?実際には10万以上でてんの?
99999表示でダメージ隠すとかホント意味不明だなこの開発 別に隠す意図はないかと
ダメージだけじゃなく銀貨も(改善されたが
)ブーツも表示される桁数足りてない
各種数値のインフレ管理が全くできてないだけかと >>299
Xで動画URLポストしてるの見かけたぞ もしレイドでダメランがあるならカンスト上限は上げないとだな カンストっていうか、表記の上限だな
言われてる通り、99999表示が最大なだけで
HP10万以上のボスに物理エレメント強化x2装備して
攻バフや気炎乗っけてドンすればちゃんと超えるのはわかると思う ダメージを稼ぐ場合、大体バフよりもデバフの方が効果が高い場合が多いけど
防御デバフや精神デバフがレイドでようやく輝く時が来るんかな? レイドって
たしか俺のためにみんなが頑張ってくれるやつだっけ?
よろしくな! >>376
情報サンクスだがすまん見つからんかった
リリース前のセキエンの動画URLはあったけど クルスタのレイドは開始後あっという間に撃破されて
5時に仕事上がりの会長とかだともう倒されてますだったからな… 正直レイドより対人がやりたいな
このゲーム他のプレイヤーとの関わり皆無だよね… はぁー?
イベントごとにランキングでティア造って煽って差し上げてるんですけどー? クルスタは欲しい素材が落ちるところオートで流すだけだったしこっちも同様だろうな… >>389
オート勢増えまくったせいで重過ぎて最終的にはスキップ可になってオートすら不要になったけどな 嘘つくな
単純に手動回数多すぎが不評でスキップ可能になっただけだろ
毎日挑戦回数回復と交換の挑戦権チケットの多さで >>390
オート勢うんたら関係なくね、シンプルに仕様がクソすぎてあんなんよく開催しようと思ったなってレベル スキップ後付けしただけマシだけど >>391
それだけなら多分スルーしてるぞ
あの運営可能な限り手動でやらせようとするし
重くてまともに動いてなかったのご存じない? >>393
メンテ明けで全体的に重かったことがあったのは記憶してるけどダンジョンが重い事なんてあったん?
基本ながら作業でオート放置だから気付かなかっただけかも知れんけど どのゲームのどのコンテンツについての話か、混乱があるように思う >>394
レイドのときの話ね
まじでプレイできる状態じゃなかったよ、ローディングが分単位になったりあげくエラー落ちしたり とりあえず参加したはいいけど報酬もらえませんでした系じゃないといいなぁ
とあるゲームは参加しようとしたら「討伐済みです」で弾かれて参加したはいいが時間かかると終了後「討伐済みです」って弾かれて・・・の繰り返しだったし ココの開発力でレイドが上手くいくとは思えんのだが??? あいミスでもレイド絡みでバグ出しまくってたしな・・・
それ抜きでも張り付いてないと報酬もらいそこねて損したりだったし、お察しなものがでてくる気しかしない >>396
あーごめんクルスタの話かちゃんと見てなかった ていうか報酬自体めちゃうま新要素でもない限り誰もやらなさそう
ビジューとか工房素材です!とかいわれても
・・・・アッハイってなるし クルスタのほうが開発力マシだよなあ新イベ課題はいっぱいあるけど
ここは一年経ってもマップの大きさすら変わらないし マップ広くなっても1ターン目に近寄って返しのターンでボコられるだけンソ まぁ広くなったら広くなったで時間かかって面倒くさいって言う奴が絶対出てくるとは思うけどね どうせどんだけ広くてもボスが超ロング移動×2で突っ込んでくるしな 広いけど敵が突っ込んでくるから広いのに意味がないと…フム
では前後左右に広大なマップにランダムで配置される宝箱(近くに行かないと見えない)を無限湧きの敵とボスを蹴散らしつつ探し出すイベントだな! もう画面のほとんどが柱で埋め尽くされていてボンバーマンみたいに柱壊しながら進むレイドでいいよ。プレイヤー同士のPKありでギスギスオンラインの開幕 基本システムが相手の上を通過する事なのにマップ広くしてどんな拡張性が生まれると言うのか
轢かずに弾き飛ばすとか移動の軌跡になんらかの効果があるとかの新システムが追加されたのなら分からんでもないが そもそもSRPGの広いマップって中央に山岳地帯があってそれを大きく迂回しなくてはならない
先で待ち伏せを受ける可能性があるが飛行ユニットを先行させると敵の弓兵に攻撃される恐れがある
なので敵の飛行ユニットを警戒して自軍のユニットを進めるor一か八か飛行ユニットで一撃当てに行く、など色々考える余地があるから面白いんだと思う。
それをスパロボみたいにただ広いマップ置いて移動力と射程と攻撃範囲と火力を競うだけのゲームになると途端につまらなくなるんだよな モン娘はタイミング見て超火力スキルでボスの発狂スキップとか
特定の技にスタン入れるとか
オート適性無くなってきてつらい スパロボの遊び方はもっと独特な部分にあるからまた違うけどな SRPGで複雑な地形のマップってクソゲーのイメージしかない
スパロボでも暗礁や水中で戦わされるマップとかだるいだけだし 自分のことSRPG好きだと思ってるけどFEとかサモナイ、ディスガイアが好きなだけで代表作っぽいスパロボはやったことないな スパロボはSRPGではあるがやや異色というか、スパロボはスパロボだからなあってなる >>421
敵「海獣で攻めるぞ!」
味方「水中戦ならゲッター3に任せろ!」
なお敵配置
https://i.imgur.com/g20pBLs.jpeg SRPGだろうとソシャゲだから再行動連打ゲーになるンソ
空中移動とか移動コスト無視とかもくるンソ ぼっちちゃんのタル爆弾みたいに穴無視移動スキルって他なんか追加された? >>427
ないと思うよ。おそらくHPが低めで攻撃力も並みのぼっちちゃんのみに許された特殊能力なんじゃないかと <あらすじ>
街を混沌へと誘う死の芸術を討伐せんと
意気込むザイファ。果たして彼女は、
館長と共に街の調和を取り戻せるのか― アニバの2倍石(なおピンハネ)が今日の昼までだから駆けこみ需要かね
問題はこの後の展開だなあ 暫くは旨い課金物も無いだろうし
大全付ピカピカも買い控えありそう 命鏡ピカピカは問題外
一年経ったしそろそろ未所持確定チケ辺りのカードをいつ切ってくるかだな 出すべきなのは限定のセレチケでしょ
石とかいらんから3000DMMポイントくらいで ミケセキどちらもでなかったところで敢えて引いて我慢覚えるンソ…
虹円がドナ3連続とかどんな確率ンソ…ンソォ! 何かウィークリーバグってない?
秘石おしてもきりかわらないことあるんだが 次のイマージュの髪色キャラ・スーンンソね
ファンネルポテ待ったなしンソ 設置系は押して飛ばしたり通過した瞬間止めたり弾き飛ばしたり影牢チックな戦略組めたら楽しいのにと思う
同マスでもコミカルに上吹っ飛ばすだけでもいい
ボスには無効とか許せんぞ あ、やべ
セキエンイベント終了1:00だったか
なんか2:00だと思ってて最後の回収忘れたわ
つくづく熱意が下がってるのを感じるわね
そしてアングルイベントは報酬の交換要求量がきっつい
メモリアだけだと薬入れても全然足りんな セキエンイベのクエストチケット使うの忘れてたわ400枚くらい無駄になったなあ 使わなかった挑戦券は一応ある程度のシルバに変換される シルバってどこかのソシャゲの通貨なんか?ミノタウロスは知ってる 久々の新イマージュどうなんだろうな
パッと見てデザインは好みなんだが… >>441
クラゲのほうが、まだ手応えがありそうだ…ぐあぁカキーン というか
差し色無視した場合水着アングルだよなこれ そろそろ日本の芸術家も来るかな
来るなら北斎とかかね ロリイマージュないなったから石貯めが捗る
アルテの尻だけ追いかけとけばいいし >>455
セキエン:あの・・・
せっかくのエロゲーなんだし写楽を実装しよう じゃあ俺はアルテの胸を追いかけるぜ
挟み撃ちにするぞ! 北斎実装してコラボでどっかから馬琴連れてきてイマージュ里見八犬伝作ろうか ちょうど大河で日本美術系やるしちょうどいいな!
と言ってると一切やらないパターン 北斎は
ガタイが良くて身長が2m近かったとかなんとか
ソレが夜な夜なオリジナルの念仏をつぶやきながら徘徊してるとか普通にホラー案件なんよ 当時の環境で身長2メートル弱で90まで生きるとか画才抜きにしても規格外すぎるな… 身長2メートル云々って昔の人物像あるあるの話し盛ってる案件やん 日本に来た白人が鼻が高くて日焼けした赤ら顔を誇張しまくって天狗連想する的な? マジでロリイマージュ出さなくなったなここ
もっとバランス考えて デカパイのほうが売れるからね仕方ないね
12月にロリっぽくて巨乳でもないイマージュ来そうだからそれでいいんじゃない? 天使は両性具有のはずだし天使モチーフの芸術なんていくらでもあるのにな ロリに需要あったらロリファンとか
貧ファンとかあるんじゃないですかね オンラインクレーンやってるんだなー
エログッズだけでそっ閉じした ミュージアムレベル19になったンソ
18から4ヶ月掛かったンソ ミュージアム19館長怖いンソ
まだ17で次まで50もあるンソ
虹クリスタル次の美術品が来るまでため込んでるってのもあるけどそれにしたってなあ 実際のところ中世以降の西洋絵画で天使を無性ではなく両性具有として描いてる作品あんまり思い浮かばないな
天使にちんちん以外描くと神学界隈がブチギレそうだったんだろうか ロリファンならりりあんが実質ロリファンだな
ちぃアングルはかなり見てみたい 最初からロリのキャラは好きなんだが幼女化は好きじゃないんだよ俺らは
どうしても元のキャラの姿がよぎるからね
これは元のキャラが好きな人もロリ化で1枠潰されて誰も得しない施策 アングルに求められてるのは(ちぃ)じゃなくて(美声)だぞ 一応突っ込むと
キリスト教の伝統的ないわゆる「天使」は中性=無性だぞ
なんで両性具有と思い込んでるんだ ちなみにガブリエルだけ例外で基本女として描かれるのだわ
だいたい受胎告知のせい 神話系は両性具有がちらほらいるからそこと混同して「天使は両性具有という説がある(ソースはどっかで聞いたやつ)」みたいな覚え方をしている人は多い
でも概ねギリシャ神話のせいな気がする 絵画に描かれてる天使に大体チ○コついてるからじゃね?
そういやどっかの画家は女性の裸体みたことないから裸婦絵画にもツイてたとか聞いたことが >>494
エロに頭焼かれたオタクには無性という概念はそもそもの発想の埒外なのだろう
結果自分の知ってる両性具有という考えになる つーか、エロの世界じゃ普通に戦国武将も女になってたりする世界で天使がどうとか何言ってんだ?って話 英雄戦姫WWのwikiに現れてた蘊蓄おじさんはガークリスレに現れる蘊蓄おじはマウントとりにくるンソ。怖いンソ。 神話に絡めないで女性の裸体を描くと
マネみたいにめちゃめちゃ怒られるから
仕方なくちんちんつけてるのかと思ってた 神話に絡めれば男の裸体堂々と表現してムッハーできるわってのもあるんで男女関係ないんすよ
ラオコーンとか筋肉ムキムキのおっさんが蛇に絡まれ拘束プレイですよ 正確にはツイてなくても女性の裸体でも神話なら高尚だからおkみたいな
それで通してきたのがブグロー大先生 女体見たことないから生えてるといえばヘンリー・ダーガーだけど最近すぎる >>507
おぉそうだその人だ
改めてみたらそういう説もあるって話だったのね 1回くらいは氏の藝術のスキルでいいんじゃね
討伐されたら使えなくなるが >>382
ガークリ 広告で出なくて
ガークリ 1周年 ラップ で出てきたわ
Xとつべのガバ検索はほんとにもう… 魂が宿った雌型彫像が1イベだけプレイアブル参戦してイベ終わったらガラクタとして遺影交換所に置かれるとかか ランシェがあのナリで重装とか言われてるのに違和感しかねぇのじゃ…… すまん、誤爆
なんでここにココニナンデ!?
遺影はホント遺影にしか見えないのが凄いよな
何なら横に呪いの人形もあるし エロゲにおいてロリとか貧乳は基本売上が落ちるって今まで数字に出てるからね つまり妹サンソはクビにするのがいいンソな
服だけ置いてけンソ ゴッホ妹って闇堕ちしてるって言えるんだろうか?
普通に信念持って暗躍してるんですかね? まあラファエロとかドナのおっぱいは素晴らしいと思う! タートルズ視てたのでレオナルドが味方にいないと座りが悪いのでダヴィンチを味方に引き入れて4人でイベントやってくれ これ、過去メモリーの入手手段ないの?
空欄が何個もあるの納得いかない >>529
半年くらい経てばダンジョンの交換ラインナップに並ぶんじゃないか
ただ既に期間限定の課金メモリーが2つ売られてるからそれの復刻販売がないと埋めるのは不可能だけど ミケラファはともかく
アルテとか既にクソガキだから頭身が縮んだ程度でなんもかわらんのではってか現状既にロリっぽい >>531
ネズミの師匠がいそうって思ったけど1人違ったか 10年前を映す鏡とかで皆がキャッキャしてる中
アルテだけ映らないみたいなホラー 10年前も今と変わらぬ姿のレンちゃん
20年前も
30年前も
40年前を見ようとしたところでレンちゃんに叩き割られた アルテって元ネタいないよな?
alternateの略だったりするのか グルにはいつか仲間関係がギスギスするタイプのシナリオでアルテとかブクローにヒステリックに怒鳴り散らして欲しい🤗 アングルとブグローは仲良いぞ
公人としてブグローの言動に賛同出来ないだけで >>536
記憶喪失で本名じゃない
誰がモデルになっているのかはまだ不明 あまり茶化すのもどうかと思うが、alternateは通常"オ"ルタネートと読むことは知っておいた方が良い。 >>337とワッチョイ後半が同じなことに気付いて震えが止まらない >>537
水着イベのときまさにそれを期待してた
まさかの仲良し回だったけど >>553
仕事のストレスが限界なので館長とヤりに行ったら別の女が館長のそばでだらけて甘えている
もしアルテがドナちゃんだったりしたならばアングルさんの精神はヤバかったかもしれない >>552
後半4桁はブラウザのUAで割り振られるから割と被る アルテ置いてきぼりはいい締めだった
今後もこの路線でいいぞ いつまでもぐーたらしてるアルテにブチ切れたアンちゃん「あなたは最低です!」くらいやって欲しかった
_, ,_ しょおー
( ◎д◎)
⊂彡☆))Д´) ←アルテ 美少女動物園でギスギスとか萎えるだけだからやめてほしいわ
たまにアニメとかでもあるんだよな誰得だよ でもスレの館長たちはレイドを待ち望んでいるみたいだからギスギスオンラインもとっくに覚悟完了しているんだ。むしろウェルカムまである 表 ミケ×ラファエロ ギスギス
裏 ラファエロ×ミケ ちゅっちゅっ♥ 女の子たちを争わせることにちゃんと合理的な理由があるならそれでも構わンソ
演出上必要だから意味もなく争わせるみたいなのは特大巻き糞ンソ
映画やなんかでも意味もなく死亡離別再開してそれ必要だった?になるのと近いニュアンスンソ ラファとミケの絡みは特に理由もないけどなんか好きだな
ナルシスト同士のぶつかりあいだし自然な感じがする 史実ではミケの方はラファのこと嫌いだった・・・らしい
ラファからはどうだったのかよく分からんけど レンブラントが市の芸術に金出して援助してることについてバレたらキレそうなのっている? こ、コレは疲労がポンと取れる死の芸術なんぢゃ... なんの役にも立たない無駄なモニュメントばかり置かれてそうな市 >>570
立川市のことかぁ!
災害時に巻き込まれてケガする人いるだろうなぁ イベントストーリーって過去の見ることできないのかな
原初芸術喋ったくらいで時が止まってる そういやイベントの復刻ってここはやってないな
姉のクルスタの方も復刻はしないけどメモリーアイテムでシナリオだけは読めるな >>575
ホーム右上のアイコン押してそっから回想にいける >>575
右上メニュー⇒回想でプレイ済みのイベントストーリーが見返せる。プレイしてればね
これは地味にガークリの良いところで、ゲームによっては過去イベント回想機能自体はあっても
その更新作業が止まってるなんてのはたまにあるんだよね どれかの回想の見て戻ると必ず先頭ページに戻されるクソッぷりは直ってないのな 俺がアルテと結婚の約束をした幼い日の回想はどこ…?ここ…?😭 回想のキャラクターにはなく執務室に学芸員専用ページを分けるのも謎
UI至る所に無駄が多い スキップ実装されたとはいえやっぱダンジョン面倒だわ
100の労力が10〜20になる簡素化を求めてたけど結局50程度って感じなのがな 2周目以降は開いてる戦闘を一括スキップでいいのに1戦ずつ丁寧にスキップしなきゃならないし
1周目と敵の種類が違うとスキップできないっていうのが嫌がらせでしかない
ワーワー削除もそうだけど改善に対して何らかの不満要素残してくるのは何なんだろうな >>582
おかしいとは思わないか?小さい子というだけでお前はお前の愛を口に出すことさえ許されないこの世の中を… 大きい声で言えないと言いながらながらしつこいっていう レンブラントちゃんはよんじゅっさいだからって言っても世間は許してくれなさそう ホーム画面のローリエの脚と横にふりふり動いてるのがやばい
俺を狂わせた ロリコンまみれで気持ち悪いね
カティちゃんは僕と一緒にあっちに行こうね 色々もっさりで不便だけどBPが倍になったら受けるストレスが半分になる
日に2回触るゲームじゃねえって タイマー掛けて工房で生産できたタイミングで触るンソ >>601
タイマーかけんの面倒臭いから通知来るようにして欲しいわ イマージュは年齢不詳だから好きになってもロリコンにはなるまい じゃあローリエちゃんにドナテッロには秘密だよってイタズラしてもいいのか🤗 戦闘は手動めんどくさい。オートがデフォと言っておきながらダンジョンの4層までボス探してちまちま手動で周回する。
工房もタイマー使ってまで効率プレイするのが館長ンソ。理解に苦しむンソ。 いうて
1:20毎に触れるようなゲームかコレ
どうせ今は砂時計大余ってるんだし、やる時ぶっこんでソレ以外は放っておけばよくね? 美術館の部屋開けるための作品づくりって工房ででる確率とかわかってる?
wikiで適切と思われる設定でずっと投げてるけど3時間40分だかが上限でろくなもんできない >>605
ダンジョンの枝効率を最適化したい欲求と戦闘が面倒臭いという感想は普通に両立するぞ?
ていうか何も関係無い 部屋開けで悩むということは新人さんか、夏あたりは全部ダンジョンで交換できる大盤振る舞いだったんだが
工房でレアごととか作品ごとの確率はさっぱり分からないので試行回数重ねるヨロシ
あとイベントで交換できたりする工房用のクリスタル使って祈れ
昔の完全闇鍋でクリスタルなんてものもない地獄の工房に比べりゃ部屋開けは凄い簡単になったから
>>597
誰がロリコンだ
俺はただネイトちゃんにおはようからおやすみまでいろいろ介護してほしいだけだ 2024/11/20 18:30追記
当お知らせ掲載後、オーブの交換レートについてのご質問を頂いておりますのでご案内いたします。
現在、交換所にて新藝術家登場時にリリースされた★5スタイルのオーブ2個と、その他の同藝術家の★5スタイルのオーブ1個を交換できるようになっておりますが、
過去に利用されたユーザー様との公平性の観点から、当ラインナップ更新後も現状の交換レートを継続予定となっております。
※各種販売物も当ラインナップ更新に伴った大きな方針変更は、現時点では予定しておりません。 俺はロリコンじゃないけどドナちゃんとローリエの3Pは見たいな >>609
なんでネタにマジレスしてしまうん?そんなに気に触る部分あった? >>607
お目当てのテーブルで間違いなく作れているのなら後は試行回数稼ぐ以外に無い >>613
ええ…
ネタとは何か面白い物を指すんだぞ >>616
別にお前みたいなどうでもいい相手におもしろいと思ってもらおうと考えて発言してるわけじゃないんで ラベレナとアデューテとポーラとクランとムーランとフィーアの絡みを絵画として描きあげたい この反応を見る限りネタにマジレスを便利な逃げ口上として使おうとしたんだろうな どうでも良いなら別に自分への返レス要らんかったろうに
何か妙に反応強いからちょっと困惑したわ 気に入らないならスルーができない時点でどっちも同じなんだと学べる好例ですね
これでまた一つ館長達が賢くなれるという訳です 館長の賢さレベルが上がりクラゲ以下からクラゲと同等になりました ネタとして面白いかどうかより厄介おじさんと区別がつかないのが問題だと思いました https://i.imgur.com/MILdCaR.jpg
芸道???
芸道(げいどう)は、芸能・技芸を日本独自のかたちで体系化したもののことを指す。 テレサはその辺のモブをスカウトするなら
なぜレンブラントに接触しにこないのか気になってたんだ
死の藝術を餌にしたら少しだけ迷っても結局はホイホイついていきそうなのに ガチムチパンツレスリングの兄貴の身体は彫刻みたいに美しかったよな…… 最近だらしねえな♂(藝術家やイマージュを無理やり犯す館長に対して) 運動すると膝とか肘とか肩がすぐ痛くなるんだよなぁ
強度抑えてウォームアップとケアにも手間かけないといけなくなってきた 新章でレンブラントの本性がバレて館長や芸術家総出でレンにわらかせセックスする展開ないですかね? >>641
すれ違いと絶技がぶっ壊れかもしれんだろ! なんかレースクイーンみたいな格好してるイマージュだな 機能改修
・新展示ルーム追加
・ミュージアムの目録で美術品の「創作難度」が表示されるように改修
・新美術品「テュルプ博士の解剖学講義」、「夜警」、「エウロペの誘拐」追加
※いずれもメランコスが多い配分の創作グループで抽選されます。
また、いずれも創作の際にレンブラントを選択していると創作される確率が上がります。 8章公開記念 限定メモリー
◆メモリー「その藝術家は奸悪の天敵」詳細
◆メイン効果1
攻撃アップ大・全:味方全員の攻撃最大6%増加
◆メイン効果2
レンブラント攻撃アップ・大:レンブラントの攻撃最大20%増加
◆サブ効果
攻撃0.5%増加 何かWindowsっぽいデザインが昔のOS娘を思い出させるな ゲイ道特効だから男の尻見る寝室なのか
ふーん
性能はゴミだな
いらね ホモじゃねーんだし >>653
サンキュー調べるのめんどくせーなって思ってたとこだった
誰がメ欄超すっつって理解できんだよって 今回のポテにしろ技法にしろ、系統特効系はレイドで日の目を見そうではある 1つしかない寝室で館長の尻舐め手コキとか挑戦していけ そういやメインストーリーはフルボイスだったな
メモリーは金出してレンブラント強化パックって感じか ザイファちゃん引いたらぴかぴかでたわ
大全15の奴だった 限定恒常入りもうすぐだし大全とかもう美味しくないんだわ
その分無償石を増やしてくれろ 好きやキャラだから久々にメイン読み始めてるけど蒐集品にレンブラント、コロス…とか言われてんの草 レンブラントちゃん圧かけて死の芸術ビビらせる強者ムーブしてっけど
自傷スキルの雑魚ってイメージと乖離し過ぎてるからスキル強化してや今からでも遅くないぞ 2024年12月16日に実施を予定しておりますメンテナンス バレンタインまで?のだから回さんでもいいのでは
次いつかは知らんけども 自傷は死の芸術コレクションしてる影響で受けた呪いらしいから一生治らない雑魚だぞ すげえなガルクリ博士かよ
まあアルテとブグローだけでボスリスキルになるような難易度だから別にいらんけど スキルの付け替えが現実的じゃないから
特攻みたいなのは流行らんと思う 自傷ばっかりだが回復範囲戦技も1つだけ
持たせることもできるは最後に良心の表れなんかな スタイルガチャでは◇しか出さないくせにこんな時だけ張り切るとか舐めとんのか
https://i.imgur.com/qoSXitp.jpeg レンブラント全スキルの自傷消しても別に強くはないしな
普通のキャラに無駄にマイナスついてるだけ シナリオ見れば見るほどキャラに魅力ないな…
敵も味方もクズかキチガイしかいない 自傷ある分超火力なら面白いんだけどな
4歩族も特に強みがあるわけでもないし意味もなくデメリットつける謎調整しかしないんだよなこの開発 収集を自然体で妨害してたモリゾはあと少しで危ないところだった…
やっぱり素で危ないわレンブラント なぜ敵幹部じゃないんだ レンブラントは捕獲しようとした死の芸術をモリゾに悉く破壊されたり行こうとしてたオークション潰されて戦いで憂さ晴らししてたしな… 下半身デカ幼女と贋作ロリとレンブラントで敵主要キャラにしたらよかったのに >>689
モリゾに妨害されまくったあとは部屋で壁キックズドンで当たり散らしてたんだろうか なんで寝室で下半身のタイツだかスーツだかを脱いじゃうの分かってないねぇ😡 >>653
お知らせはメランコス(水色)ってなってるじゃん
後から追記された? >>695
でも見た目ロリだしすっごいガキ扱いしたプレイでメンタルにダメージ入れられねえかな なんで課金メモリーにレンブラント特化性能とか付けちゃうンソ… >>646
半永久?
アルテからインフレが激しすぎないか?
終わるんじゃなかろうな 正直、イマージュはよほど見た目が気に入らないと引く気が
俺らみたいな貧乏人はネイト並べるしかない この子ってあれだろ
楽園追放の・・・名前忘れたけど 何にせよ近未来SF感バリバリで、ファンタジー世界と合わないよな……
てか新メモリー、販売なのかよ
普通メインストーリークリア報酬とかじゃないのかこういうの そのうち☆条件に累計◯◯以上ダメージを受けるとか来て
レンブラントが輝くかもしれないンソ >>704
前回もメインメモリーは課金だったからそういう方針なんじゃない これでも7章パック販売メモリーのしょうもない能力に比べたら攻撃6.5%で他の配布メモリーと比べても有用ではある
アニバ販売メモリーと8章メモリーで攻撃モリモリ 全く反省せずにより悪い方向に本性が垣間見えた(最年長っぽいし)
犠牲者に何の哀悼の意思も見せず自己保身しか考えてない流石だ
テレサ逸材がここにいるぞ!はよスカウトにこ〜い
クライマックスで正体を表してラスボスもイケる モブを襲ったのはフロワーマン2の死の芸術
マフィアを襲ってたのはオークション男が死の芸術を逃がしたせいなのです オークション男とその取り巻きが死んだのは自業自得です
わ、私はなにも悪くないです・・・ レンブラントはなんでこんな扱いづらそうな設定にしたんだろうな
死の芸術コレクションするにしても由来がお涙頂戴な情状酌量の余地がありそうなのを蒐集してるくらいならともかく普通に狂暴だし 基本的にちーくまゲー全般キャラづくりが下手すぎる
とりあえず属性だけ与えてどうしてそういうキャラになったとかそういうの一切ないし レンちゃんはさすがに処さないと駄目じゃねとは思ってる 藝術家としての仕事も美術館からの治安維持としての依頼もこなしてるし
最後までバレずにいさえすれば美術館にとっては死の芸術に造詣の深い優秀な藝術家で終わる話なんだ
仮に館長にバレたところでおしおきックスだけしたら館長も隠蔽側に回るんだ でも早いうちにネタバレしないともう殺すしかないじゃないってなるのでは しょうがねえな中盤でレンブラント解呪イベント起こして呪い成分のクズキャラと綺麗なレンブラントに分離して敵味方に再配置しよう 死の芸術ルームがバレそうになってレンちゃんが自白しようとしたところでちょうどよく悪漢がレンちゃんの死の芸術ルームに侵入
開放された死の芸術がレンちゃんを殺しそうになるも館長と他の藝術家が助ける
死の芸術は悪漢が連れてきたことになり、レンちゃんがそれでもと自白しようとするもいつもの勘違い会話で流される
コレクションも全ての証拠も消えてレンちゃんは清廉潔白で終了 贋作ちゃんがコピー能力あるから成敗の方向になっても能力的な遺産は引き継げるか
全ての所業を知って館長やメンバーが許すよこれからも一緒にやっていこう!な
ゾーンは超えちゃってると思うのでバレずに最後まで漆黒の意思を貫き通すしかないね バレちゃってクソほど雰囲気悪くなるけど
収集研究してたおかげで死の芸術根絶の特効薬的な方法編み出してなんやかんや過去の功罪がうやむやになるとか レンブラントは実はこれでもめちゃくちゃヤケクソ強化された後ンソ 初期の頃は出したら回復手段が少なくてどんどんHPが減って死んでいったイメージ あーそうだなメイン更新のタイミングで
主役藝術家の作品が増えるんだっけ
レンブラント工房に配置して色々試さねば エロもショボいし性能もアレだしいいところないなレンなんとかさん つーかメインストーリー中で蹴ったり殴ったり、一撃喰らって吹っ飛ばされてもピンピンしてたりレンブラントめっちゃ肉体派じゃんか
HPと攻撃に防御も低い魔法使い系のステ間違ってんだろ 自傷が全部悪いよ自傷が
にしてもパワハラレンブラントだいぶぶっ飛んでるな >>730
がおうもいるしコラボしてくれねーかなまじで 正月にぶっ壊れるから
もしかしたら自傷でぶっ壊れるかもしれないけど レンブラントちゃん罪を償って豚箱で臭い飯を
食ってるせいで新ガチャキャラが出ないってことにすれば良かったのに…
出す気ないのにご都合シナリオつけんでえぇて レンブラントの限定スタイル持ってないから何とも言えんがこんな性格だったっけ?
キャラ変わってね?? オークションでレンブラントちゃんの名前バレてるじゃんかw 防御+400%99ターン持続でレンブラント★4の防御バフ解除が刺さる様なギミックなんだろうけど普通にごり押しできるな
やっぱり防御ほとんど意味ないバランスだな ずっとホーム画面に棒立ちしてるの見てるとエロシーンに差し替えたくなるンソ ホーム画面にエロシーン置けるゲーム増えてるしガークリも実装しろ 虹バインダーでワクテカからの
ドキドキカットインで真顔の賢者モードになる流れ
いい加減フルコースはPU確定にしろよ
〇なら未だしも菱形の凸なんざ何の足しにもならんわ 正直ガチャ演出は何が来るとどうなのかよくわかってない
なんか夜が来ると外れな経験則が有る 姉ンソは陥没乳首であってほしい
じゃあ普段のあのとんがりおっぱいはなんだよって?あれは乳首立ってるんだよ って、あら
ブーツの上限数が4桁になってる
なんで今更 ……そしてダンジョンがコレである
ttps://tadaup.jp/55bd028b3.jpg 5ステ1周でイマ5体は新記録だけど新スタイルガチャの時にこの運を使いたかった 一括探索しても道塞いでくる雑魚ほんまゴミ
一括探索の途中でボス見つけるとそのま中断されてもう1回探索しないといけないのほんまゴミ >>769
その仕様のおかげでブーツ節約できてるから個人的にはアリ
ただ6層からは全踏破したいから一括で雑魚もボスも自動で倒してくれる機能も追加して切り替えられるようにしてくれ >>736
まだ読んてないがこれは誤魔化し方もクズでは? 非科学的だけど物欲センサーってほんとにあるのかも(ザイファ10連券) オーブ交換して周年アルテ凸るべきなんだろうけどここまできたら初期スタイル完凸しちゃいたい感 イマージュガチャってまじでスタイルしか出ないよな。イベチケ10連でスタイル4とか
https://i.imgur.com/hufAyOQ.jpeg 今ってメインとリサーチ、どっちをやった方がいいんだろう
さっき漫然とメインを回してしまったけどリサーチも取りきれてるわけじゃないんだよな このゲームってキャラのレベル上限増えたらけっこう変わる?
60が70になったところで大差ないよね って違うわ
まだアングルイベントも終わってなかったw
バカなことを言ってしまった >>784
信愛レベル10の1/10のステータス値(幸運除く)が1レベル上がるごとに上昇するンソ
つまり現状伸びてないステータスは伸びないから
レベル60のときよりもレベル70のほうがキャラ格差が大きくなるンソ >>787
いまごろボッチがNewって負け組では・・ ミュージアムに3作品レンブラント部屋が増えたが
これは死の芸術ではないんだよな?表の顔の作品
あと次のメインの主役の作品はどこに飾るんだろ増築イベでもやるんかね ミュージアムの見た目がヴァチカン美術館っぽいしそれが元ネタなら増改築しまくるはず 私たちで増築致しますわー🔨
ふんっふんっ🔨
サブイベント アルテとモリゾの美術館増築計画 ザイファに再行動とか継承したら
アルテはもっとゴリラになれる? そもそも死の芸術ってなんだよ
美術館にあるやつ以外全部そうなのかってくらい町中でいるよな アテネスは圧倒的治安の悪さを芸術家の可愛さで補う政策をとってるから… レンブラントの担当絵師が描くキャラって大体無表情に近いからあんまり好きじゃない
某ソシャゲだと人気キャラでもないのにやたら衣装違い出てくるし 仕事が早いんじゃない?
このゲームでいうと1時間クラス スタイル2人でも4位だし今回も7位でいつも通りだったな…
一瞬だけを見て持ち直したとはいったいなんだったのか >>792
ボスキラー用にザイファあったほうがええんかなぁ 系統ってけっこうあったよな6種くらい?
各種ポテあつめんのキツイだろ 死の芸術家と死の芸術は、藝術家とイマージュくらい違う
イマージュはなぜ死の芸術のように戦闘時に独立して稼働しないのであろうか? 今のガチャ演出はスキップするしかなくてマジクソゴミおもんな過ぎる最初の10枚並べてパタパタ昇格とめくり昇格あるのが1番良かったのになんで戻してくれないんだろ 新キャラ限界まで限凸したら☆5イマージュ尽きたわ
工房に祈るか 久しぶりにイマージュ引けたから
溜まってたイマージュ食わせたけどコイツ強いの? アルテを100%中の200%で暴れ回るゴリラにするパーツンソ ザイファ:自身100%アップ
ネイト:全員50%アップ
同一イマージュを複数編成可能にしたのもそうだけど工房でネイト出るようにしたのも大失敗だろ 来月中旬になったら各種チケで恒常が増えるのはいいとして
メイン組の相棒くらいはその工房で作れる話とかはないのか?
各工房にアングルでクラン&レンブラントでテュルプ&マネでフォルジェールくらいは
来月は無理でもメインを楽しむ上でいずれハフバあたりに開放してもいいんじゃないの 周年から3週も経つと、1週で1スレも消化できなくなるんだな
確か今月は1位が3回だっけ
甘やかした廃課金はサ終まで面倒見たれよ 上位互換出したら解消される程度の話だし今はユーザー有利だねってくらいの話よ
ガチャ強キャラ引かないとどうにもならんようなバランスを求めている柱勢なら悲しいかもしれんけども >>812
すれ違いはともかく絶技の同イマージュによる重複はあかんかったな
これをターン延長だけにしとけばネイト以外も輝くのに 俺様の嫌いなゲームに課金するユーザーは敵なのだ
とんでもない不正義が行われていると感じるよ >>815
10000石引けなかったのまた思い出してやる気が失せる
チケ100一回出たけど1000石以下の価値というね…>>611 レンブラントに捕獲されてればそれはそれで安全なのでは…
と、生き残った木像を見てせいやーーーーーーー と思ったら
ぎらつきくん「えっ
なんてのあったか… 追加美術品きたから金砂時計ブッパしようにも水色盛るだけだから
資源の偏りが出てあまり進まずにストップかかるンソ 芸術家をレンブランドにして100100100300にして100時計と100☆5創作100☆4創作100創作で新美術品3つ完了です なんとなく調べてみてたんだけどミュージアムの外観サンソが作ったマルチャーナ図書館にもちょっと似てるな キャルとちゃん5人でボス1ターンかからず終わるから絶技とかなんでもいい 般若みたいなのが特別早いだけかと思ったらサルみたいな木像も速い
イマイベの最高難易度のボスより速くて草 被弾する場面を増やして回復の重要性を高めたいのかもしれない
相手が先に行動する環境になると鈍足のミケが敵の行動後安全にピエタを設置できる機会が増えるんだけど 錬成のビジューってのはどう使うのが正解なんだ?
雑に攻撃(中)をつけるぐらいしか用途が思い付かないんだけど >>830
お目当てのイマに欲しいポテ付けたい時に使う的な
自分でいったことだけど妙に速い雑魚が出てきたし敏捷つけてーとか精神盛りてーみたいな状況がくるかもしれないしこないかもしれないし
きても結局攻撃ゴリ押しでいいよねってなるかもしれない ポテLv上げ用の餌を大量生産したいときに余ってるビジュー突っ込んどくといいかもしれないよ >>830
作成時どうせ ホホウ! とか迷子とか桃とかになると判断して使っておくと
そいつが出来た時にポテなしとかいう存在意義皆無なごみになるのを防げる保険…… ビジューはイマージュ100%にぶち込まないと芸術品ができて無駄になるのがな
イマージュもレベル上げて食わせないと継承率低いし イマージュも5キャラ作っちゃったらポテ上げとかもあんまりやる意味無いしなぁ 継承用の追加行動持ち欲しいわ
いつも追加行動持ちの時天井1体しか手に入らない 柱が全然出てこないステージも困るな
ミケが動く頃にはピエタぶつける対象がなくなっちゃう レンブラントとドナを一緒の部屋に入れて置いたらレンブラントの胃が破れそう もうピエタには頼って無いな
アルテがカサカサ動き回ると敵がいなくなるんだ アルテにはセックスの時も能動的に動いて欲しい
いつもパンパンされてるけどパンパンしてほしいんや ポテ上げ用のイマージュを用意する時にクリスタルやルージュと一緒に使って無駄を無くす感じなのね >>836
いつでも大全ガチャから出るからピカピカするンソ 俺Mっ気あるしメインのレンブラントけっこう好きかもしれん
ユニットとしてはそんなでもないんだけど う うるさいですね あ あなたはおちんちんをおっきくしとけば良いんですよ(シコシコ) き、きたないイチモツですね
手で触りたくなんてないですから、あ、足でしごいてあげますよ(シコシコ) あんま強くないイマージュの時だけやたらと上ブレるな
折角だしキャルトちゃんからこれに変えるか?攻敏捷バフの奥義だし使い道あるよな
https://i.imgur.com/ep0mS9f.jpeg
https://i.imgur.com/E9TOhSH.jpeg でも寝室って受けシチュじゃないよな(つーかレンブラントの見たことない。ゴッホのは見たけど)
意表を突いてレンブラントが死の芸術を虐めるHシーンをやってくれたら課金してでも取るのにな〜
俺以外誰も得しないけど 死の芸術に一転攻勢されてほしい
や、やめなさいとか言ってるんだけどやめてくれずに前と後ろからズボズボされてほしい 色々と失敗して刺殺された館長が美術館の倉庫に山ほど転がってるのか 失敗作の館長を積み重ねるごとに気付く、私自身が失敗作であったとアルテが闇落ちするメイン83章 アルテ(ハイライトの消えた目)「なーんだ。失敗作だったのは私自身じゃないですか。気づくの遅すぎましたね。全く…やれやれです。」
ゴッホ(ハイライトの消えた目)「アルテ…」🔪 >>847
絶技ゴミだから待ち
すれ違い攻バフに絶技再行動とか気炎のやつが来た時にゲイ特効だけ移植すれば良い イベントアイテム交換はいい加減花方式にしてくんねえかなあ…めんどいから後でやろうとして交換期限過ぎるの割とあるわ
てか交換期限も短すぎるんだよ >>847
攻撃敏捷100%アップの6ターン持続は今後実装されるレイドなんかで活躍しそうではある どのゲームでもそうだけどまだ実装されてないコンテンツで使えそうとか予想してるので当たってるのまともに見たことないわ レンブラントは寝室はかなり好きなんだがストーリー面でも性能面でもキャラ設計が間違っているとしか言えないのが悲しい… 今初めて気づいたんだけどピカピカセールってピカソピカソセールだったんだな…ロゴのデザインも含めて
みんな知ってた? 1.知っていた
2.今知った
の2択やめーや
普段スキップなんだが新シナリオの1回目ええな
レンブランドさんがご存命なら読んでほしかった これレンブラントって闇落ちしてるの?最後怖かったんだけど 最初っからドクズやぞ
ガワが美少女だから許されてるだけ なろう主人公みたいに周りが勝手に勘違いしてるだけンソ まーでも結果として表彰もされたし死の芸術ほとんどロストしたから改心の最後のタイミングではあった
日の当たる道に戻る気はないと明言したし館長や今の立場を利用させてもらうとかルート確定してしまいました レンブラントが好きになったよむしろ
闇の道を行くキャラすき 懐いてくるなんて興醒めと言い放ち小物の死の芸術をバッサリ破壊するあたりが好きだな
敵より敵か 最近は館長のレイプまがいの寝室が少なくなってきてるな メインは冒頭だけ読んだけど真レンブラントいいじゃん
見直したぞ アルテ最近減らず口が減ってるしなんか影薄くなーい? レンには一回懲りて欲しいけどテュルプちゃんが曇るのは抜けない レンブラントはこのままのキャラが面白いとは思うが
テュルプが曇りっぱなしなのが可愛そうだな。どうにかして報われて欲しい 今回のシナリオでレンブラントちゃん割と好きになったンソ 迷探偵や脳筋組じゃなくドナが一緒に探索メンバーにいたら
すべてを把握されて危ないところだった… 人を襲わせるでもなく無害化して隔離してるだけなら
最悪バレても研究のためだからでセーフな気がしなくもないかもしれない レンブラントみたいなキャラはどこかで物語の真実を知ってしまって殺されるんや ★4とか★5の100%確定石と100%時短砂時計使うと新芸術品も直ぐコンプ出来るな 名探偵「ん〜レンブラントさん?あなたどうして強い死の芸術が3体だと知っているのですか〜?」 オンゲでプレイアブルキャラ死亡は誰も思い付かなかったのではなく思い付いてもやらなかったアイデアなので手を出してはいけない でも主人公キャラが闇落ちしてラスボスになるとか前例有るし…… ライオン買ってるだけだし別によくないか
逃がしてるのはアウトだけど まんこがついてれば何をしても許されて仲間になる世界
ただし館長以外の男は死ね 一応ここもシャンドラ引き継ぎ先で託された相手じゃなかったか?
もう一方のネクロマンサー召喚得意なデタリキの方に出荷されたヒロイン リサーチショップのアクセだけど薬ももったいないし全部は無理なんで取るとしたら
1 ブローチ
2 指輪イヤリング
3 アンクレット
の順番か?
今後高難易度があると考えると種族特効は必要そうなんだが シャンドラ地味に良いゲームだったな
惜しいゲームを亡くした >>912
あれ、機体ごとに武装が装備出来て武装のステがランダムだったらもっと伸びたと思うんよ
余りに自由度無さ過ぎた、装甲も無いに等しいし 個人的には風エレメントの指輪と雷エレメントのイヤリングが優先
ブリーチは敵が限定されるから使いづらい
アンクレットは掘れるものと差異が少ないから優先度は低め リサーチショップの交換アクセは一品モノだぞ
交換期限迫ってるし最優先で確保だ
特に風指輪はヴァルンボンとかセザンヌに装備させても良い >>916
シーズン方式で次は効果の違うインスピが予告されてるから装備もドロップや交換が違う属性になると思われる
今のやつが欲しいなら今月中に集めておかないといけない 薬が余るタイプの人はここで使っておくのも手だと思う
取得も今が一番きつくて、充実するにつれてだんだん楽になってくるんじゃないか?
(今後種類の追加もあるだろうけど) コラボキャラってスタイル1つしかないし今後増えることもないから引かなくていいよな?
ていうか、すでにヴァルンボンおりゃん ガルシンコラボは今後もあるっぽいし普通だったら(本当普通のソシャゲだったら)その時一緒に過去キャラピックアップガチャみたいのあるから入手チャンスあるし
ガルシンキャラのオーブは共通だからヴァルンボン完凸も夢じゃない
スタイルや技法に関しては高感度関連だから正直わからん コラボに関してはまだ他にもあるみたいな匂わせが生放送であった気がする ボンちゃん欲しかった😭
バイオリン女と交換してくれ… なんも考えずアンクレットから買っちゃったわ
まぁショップのアンクレットのほうが物理ダメ軽減で使いやすいから良いか 原作やってるなら良いけど未プレイならガークリのシステムと噛み合って無さすぎて引く意味無いのがな…
スタイルの数依存でベースキャラのステアップとか本当にコラボに向かないゲームだわ コラボキャラに関してはコラボキャラの数依存でステアップしますってことで解決!
総戦力アップのためにもバンバン引くンソ ヴァルンボンの有料アクセ買ったのに使わなくなっちゃった >>900
アリアで真稀ちゃんが結構長い間編成不可になるのはあるので、死んで生き返る事を示せばありなのかもしれない >>909
14才当時、軍事基地の近隣に住んでて爆発事故の巻き添えで死亡
ゲーム舞台は4年後だから18才
見た目14才、中身18才なので合法幽霊w
そういえば見た目JS中身40才のオバハンがいたような
誰とは言いませんが… ナァミルは幽霊ってキャラだったから作中死んだって言うのかアレは 合法も何も、そもそも幽霊になってる時点で0才だろうが100才だろうが法の適用外なのでは… シャンドラのはデタリキは転生キャンペーンってなってたけど
ガークリはキャンペーンとしか書いてなかったンソ この世に存在しない2次元の処遇に文句言ってくる連中には法もクソも関係ないンソ 1月にシルエットのキャラおるやん、これまたコラボでしょ。シルエットだけで誰か判別できないかな
でもガルシンじゃない可能性も一応あるのか ガルシンやってると分かるけどエーフィ・エルガーとニコレッタ・パガニーニなのはほぼ確定よ ガルシン知らんし別の作品とのコラボ見たいけどかと言って他のFANZAゲーとコラボしてもエロはコラボ元で見ればいいからいらんとなる
対魔人コラボでガルクリキャラに対魔人スーツ着せて欲しい 昨日の流れ見てて思ったんだけどレンブラって言うほど美少女?
といやーとかせいやーとか、かわいかったから美ではなくかわいい系かと思った こういうゲームのコラボってもう終わってるゲームとのコラボなんだよな 時代込で芸術関連に造詣が深くないとダメなら候補は少ない
世界観どうでもいいならくまさんのどこかに頼めばいいさ イベントもうすぐ終わるけど大分飲まないと欲しい報酬交換し切れんかった
リサーチもやんないといけないしもっと尿瓶よこせ キャンペーン対象外でも100円パックは買えるのか
更新あるなら買って塩漬けでも良いんだが、★5半券ガチャは対象か明記されてないんだよな こないだの秋フェスで貰った500ptを解消できるのかありがたい >>943
アー 誰かと思ってたがそうか馬鹿にぃにか
ってえっ 魔女はともかく馬鹿とかあんな不人気筆頭持ってきても回らんだろ
正気か... あれだけ虚無だった挑戦券イベ期間中のAP消費がインスピ実装されてからは足りなくてしょうがない >>943
既に判明してたんか、情報ありがとう!
とはいえ12月はクリスマス組、1月は最強アルテ様とせいやーがおるから石が… あと数週後なら☆5の恒常枠も増えてたんだが
今引いても重ね出るのは確定なのよね コラボキャラの名前出てたんで検索したけどうむ…残念ながら股間には響きにくい…
いやロリ巨乳のほうならいけなくもない、けど無理無理そっちに回す石がねえや 100円戻ってきてもなあと思ったけど
端数残るから戻ってきた方がいいか
まあ対象外なんだけどな >>959
星5確定ガチャの半券50枚貰えるだけだから引くのはいつでもいいんじゃない? あーチケ購入できるやつなのね チケの有効期限とかないし
秋のキャンペの配布Pで足りる100pt消費くらいはいいか
ただおかえりキャンペはアクティブなスレ民では100Pリターンほぼ対象外なんじゃ そもそも今回の挑戦権イベントは収集イベと被ってたんですがソレは……
インスピとか全然回ってないのだわ
やっと今日からだ 90有償とか失効させる気マンマンなモン売りやがって
10円の時の石1000の期限ギリギリで有償500(2連)とかいう微妙なのわざわざ消して1350必要にして大量失効させてたの最近過ぎて忘れてないからな? ちょうど10円石失効するわログボ格差で10000石差つけられるわでロクなことなかった1周年 有償90は食玩のラムネみたいなもんだ
最初から使えないと思って買え でもアニバで始めた館長だとやらせてくれねえじゃん
やっぱチュートリアルで脱がないやつはナビキャラ失格だよ つか端数が出るとかここの運営今更すぎるし改善されることもないから気に入らないなら他のゲームに行くしかない サンソはビッチじゃないから親愛度が最高潮にならないと脱がないンソ 信愛以外なら上位変換ですぐ終わるしさっさと交換しちゃう
それで何回か交換し忘れたし 何となくアイテム一覧見たらスキル改修素材が☆1だけ数千貯まってた
よく考えたらこの☆1素材って☆3スタイル保有スキルの低レベル帯でしか要求されないのな
今後新キャラが実装されない限りは必要とされないから次の収集いべで全部変換するか アルテってパーティの撃破再行動とあんじゅの追加行動で3回動けるのな 端数が出るのはしょうがないけどスタイルガチャ引けないせいで有償石使いづらすぎてゴミなんだよな
なぜか意地でも改善しないけど 3回動けて火力を出せるってのが異常なンソ
恒常衣装ならインスピで残弾も心配もないンソ >>970
次スレ立ててくれ
そして立つまでは減速だ! 電車移動が長すぎて暇だからスマホでプレイしようとしたら更新しろと言われたので
したがって実行したら、画面いっぱいにアルテのおまんまんにぶち込んでるシーンが映って社会的にタヒぬかと思った。 まだ自分が社会的に死んでないと思ってる人間だ
なんまんだぶなんまんだぶ成仏してくれりゃんせ >>970が気づいてなさそうだし建てますね
ちょっとまってて しかしストーリー第8章は全然すっきりしないな。
レンブラントが色々ヤバすぎる。陰湿で、暴力に出るタイプのパワハラ気質で、利己的、自己保身しか考えない。
好きになれる要素が全くないどころか、ますます嫌いになった。こんな奴のさばらせてちゃだめだろ絶対。しかもうまく逃げ切って一切お咎めないし。
レンブラント好きな人には申し訳ないけど、こいつととっとと手を切った方がいいと思うレベルだった。 今回から種族特効ポテなるものが実装されたのに準えて↓
Q:○○特攻って何?
A:敵キャラにはそれぞれ芸道・絵画・工芸・贋作・騎士等々etc・・・
様々な種族が割り当てられています。
芸術館スタイルやイマージュ達の技法・絶技・ポテンシャルにはそれぞれの種族に対する特攻効果がついているものもあり、それぞれに見合ったポテ技法を選ぶことによってクエスト攻略をスムーズに行えるものもあります
イマージュイベは強力な下記ボスとの対戦を想定されますが、これらの種族特攻を活用することによって戦いを有利に進められるのでご活用ください
https://i.imgur.com/hbUjxTG.jpg
こんな感じのテンプレを用意してみました
ぶっちゃけ適当編成オートで終わるじゃんって意見も多々あると思いますが
初心者館長とかが有利に進められないかな?と思って追加しましたがいかがでしょうか?
「しょーもな。こんなんいらんやろ」って思ったら次スレ以降除外してしまって構わないッス たておつ
ガルシンコラボがどれだけ不人気だろうが総合戦闘力で気持ちよくなりたい層は取るしかないんだよ
新規スタイルとか一人でも取り逃がしたら数値で気持ちよくなれなくなる
後は来るかも分からん総力戦みたいなコンテンツに備えなきゃ..って層も居るだろう
まあごく一部だけの話だからまったりやってるならコラボキャラとか完全 無視でも遊べるしなあ ガルシン知らないけどキャラは可愛かったからとったておつ そういや総合戦闘力で思い出したけど
館長室のプロフィールやランキングの詳細をなんとなく見てたけど
来館者数8万8千とか言ってたんだけど・・・これってプレイヤーが見に来た数字なの?それともフレーバーテキストなの?8万を超える人がわざわざランキングから俺を覗きに来たとは思えないんだけど 初心者館長とかイマガチャの青天井で特攻ポテ入手する前に逃げ出すと思います このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 12時間 28分 31秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。