【FANZA】モンスター娘TD491娘目【モン娘】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給してください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>950がなるべく宣言してから建ててください。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆X(Twitter)
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://dlsoft.dmm.c...etail/kumasans_0001/
※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD490娘目【モン娘】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1732163157/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 立て乙
メタキン、貫通攻撃付けたラピナスでワンパン確認された模様 もともと貫通な気が
アセッション+決死のタンルププロメスで2万ぐらいだから
そっから予ダメ増やす奴らで固めたのかね? HPがすごく高いラッキーの進化したやつ
スレ立て乙 ハッピーナースのことですか?
パステノさん、出番ですよ チュピクリプト引いた後にチケでプリプリとピペリ来たんだけどコスト足りてたらこいつらも大概壊れてるな 真似してログダンノに貫通付けてクリティカルと貫通出たらメタキン初手ワンパン出来たから安心しろ >>14
メタキンの特性が
「特定のHPに減少するまで物理と魔法ダメージを80%減少」
だから貫通ダメージは100%通るんで貫通有無しで数倍差のダメージになる
ちなみに発狂後は「受けるすべてのダメージ95%減少」だから貫通も通らなくなる >>15
なるほど最初は貫通なら普通のダメージになるのか 貫通って魔法でも物理でもない扱いなのか
初めて知った そのうちチュピメタで貫通反射とかメガテンみたいなことやってきたりして E-16は左右に近接+回復でキング触らないがセオリー?
殲滅力が足らないからと強力なフレンド借りても射程拡大持ちばかりでキングに誤射してお怒りモードになって詰む
スタメン平均レベル70くらい >>17
元々ベスティニャがモードチェンジ関係なくミラドラの貫通レーザーでボコられてたんだけど
チュピナ実装でさらにフルボッコにされてる 一応フィルターの攻撃タイプに貫通属性がある
対象者は今の所いないけど >>22
倒さなくて良いじゃない
殴って怒らせてもそのままで、全体来て全滅したら置き直せばエエよ
コストだけは確保したいから槍多めが良いんじゃね? ラピスが常時防御無視攻撃してたはずだが
貫通攻撃という表記使わないから
貫通フィルタ貫通してる >>21
セオリーと言えるのはキング触らない、魔法か貫通で攻撃
大外の遠距離枠で短めの魔法キャラ使えばレンタルでなくても十分倒せる
近接は基本物理なので大量に抱えるだけだとジリ貧なので何らかの処理方法は欲しい
敵が極端ステなので毒リンでなくとも素アテエルのDOTとかも割と使える メタキンはそもそも、スキル使わなければいいだけでは?という極めて単純な解決方法に至るまで苦戦した >>27
魔法攻撃もスキルは魔法になる奴ら出てこない >>28-29
ありがとう
でも強メタルスライムが複数出てくるとスキル使わないと手持ちだと殲滅追いつかなかった
スキル手動OnOffもあるだろうけど現状折り返しのかなり前で全滅だし諦める 左端にチュピナ〜
右にクリプト+回復役
今のガチャ回したならこれで終わり メアルスを練り歩かせるだけで文字を読まないショタを頃せるよ oh……確かに貫通つけたログダンノさんで一撃だな…… そういや一時期やたら出してた反射持ちが最近出てないな
お気持ちが大量に来たのか? >>39
別にやたら出てたわけではなかったような
らんちきであったりメアルスが敵として出てきただけで >>40
試しにイベ産の70並べてもキツかった
ちょろっとやっただけだからちゃんと組んだらいけるかも知れんけど 名無しの反射持ちが準レギュラーみたいになってなかったっけ?
もはやうろ覚えだけどリザードマン戦士みたいなやつ >>43
新米女冒険者かな?
年末の大討伐で猛威振るってたぐらいで
どこで出てきたか覚えてないって言う 大討伐で印象的だったのかもね
大討伐って繰り返しプレイするしね >>33
E-16攻略の件、こんな感じです
今朝来たエリュートがよく見たら魔法アタッカーだったんで育ててみる
https://i.imgur.com/iC6Q51o.jpeg まあここの開発なら
適正レベル書いてる人とステージ作ってる人が別で何の連絡も取らずに作ってても驚かんな ガチ新規っぽいしさすがにキツいんでない?
定期的に開催するしクリアできるとこで周回すりゃいいでしょ 適正レベルに達していないと注意が出るのに不満が多いので適正レベルを下げました!
なお難易度とは連動してないし注意機能自体を辞めるという発想はないもよう 最初はサウラとスズとか低レアを60くらいまで育てて
適当にフレからハイルィとか火力出るやつ借りてサブストでレティア、フリス、エーティ、テティあたりのレベル揃えてきた方が楽やで 全力でメタキンごと叩き潰したけど結局50体?全部倒さないと終わらんのね >>46
レベル120のチュピナを借りて左端におけばキングスライム叩かないで左側を全て封鎖できる上にコストもりもり増える
コストもりもり増える状態で右側だけ自前に全力投球できるから何とかクリアできそうだが メタキン倒せないような戦闘力の低い奴はリセマラしてやり直したほうがいい
弱いくせに低レアなんか育ててたら一生弱いままだよ >>56
わかってると思うけど24の方は別の絵師が描いてるんで… >>66
うーん、使いどころが違うと言うか
使い方次第で使えると言うか
数秒でコストいっぱい欲しいなら
撤退回収つけて配置→スキル→撤退すれば一気に稼げる
ちなみにオキューならスタチャあればもっと稼げる
キネアに寝正月ラピチャつけてスキル発動即移動でスキルキャンセルすれば
ラピチャファスチャチュピナ並みかそれ以上コスト稼げる
移動めんどくさかったらコスト効率は少し落ちるけど寝正月ラピチャオキューでも十分稼げる
あとチュピナと一緒に寝正月移動キネアすると凄い勢いでコスト稼げる
チュピナだけで全部配置するのに1分30秒掛かるとするなら
移動キネアも一緒にすることで1分で全部展開できるようになる
まあ、そんなかつかつなステージは来ないけどな >>66
チュピナは射程が結構あるから殴ってはいけない敵いたりすると代用キャラに差し替える必要があるけどキネアである必要は無い。バフ盛り遊びとかには使えるので趣味枠 完凸ルプタンと組ませて遊ぶ時、開幕即座にチュルプタン置くのに使えるよ ログ破壊も治ったしチュピナに隙がなくなってしまった あぶねープレボの10連チケ明日受け取り期限だった(´・ω・`) >>73
消えたログは戻らないし修正すれば済むという話ではねンだわ こちらが気づかなければ今でも消し続けていたはずだしな SPもボスチャレもやらずに放置してるからキンスラの初回クリアすらしてねぇなと思ってやってきたけどもうこんなのでも行けてしまうのだな
tadaup.jp/61b20570c.png >>73
たんにログの上限上げただけじゃね?
PCじゃならんかったし 緊急措置でログ上限上げただけだと思う
対策自体は今後も考える時期に来てるよ テキストログなんて容量たかが知れてるし面倒だからこのままにしそう ミッションのログ共有さえなくしてくれれば好きにしてくれていいよ モン娘っていつになったらローディング時間の短縮やってくれるん?
一日のプレイ時間の半分くらいアレに時間取られてる気がするんだけど プレイ時間の半分は言い過ぎな気がするけども
まあ確かに長いね、他のDMMplayerゲームと比べても倍以上かかる すぴあぶれいく
つまり槍ナーフとチュピナ以上の壊れ槍かどっちだ 双六は早ければ来週かなあ
そのつぎはクリスマスだし
でも、妖怪クリスマスバージョンかもしれんしな
遅くても1月の前半にはくるっしょ 次は時期にあったときに実装するっていってたから正月じゃねーの クリスマス、妖怪、正月の連続5000円キャラ実装に財布が震えるぜ >>94
ゴミパック買うより遥かに良いからそれで良いよ モン娘で後から入手しづらいのは5000円の女
次いで一部の妖怪でその次が通常ガチャ
周年妖怪宇宙人は毎回復刻PUがあるから入手が簡単
だから今回はチュピナ諦めるね… 今週はプレダンちゃんと開催されるといいなあ
運営は先週ミスがあった事くらいは認識してるんだろうか 5000円の女シリーズって未だに一度も再販したことないんだっけか
ギッスや城の方はどうなんだろ ギスは覚えてる限りだと衛士とかガンスリンガーとか
そういうパック産のキャラも後でガチャに追加されてる
あと軍旗とか騎乗ロボとかお遊び性能のサポートユニットもあるけど、そっちは時折再販されてるね 正直もう今年のアニバで周年ガチャとか回すの馬鹿馬鹿しく思ってたからスルーしたけどさ
マジで大正解とは思わないじゃん
これからはもう情報見てから引く 下手すると宇宙人ガチャはしばらく無さそうだし
それを考慮しなくともチュピナがマジモンのぶっ壊れた人権性能してるから
性能面重視してるのに引かない人ハッキリ言って凄い馬鹿です
まぁこんな味方のインフレをもて余すゲームで性能重視でガチャ引こうとする奴自体が馬鹿と言われたら何も言えん俺も馬鹿だし 限定5000円キャラの再販はたまも、扇イグニ、ウシオの3体だけ
5000円キャラは19体販売されてる(内1体は常設)
同イベが来たときに再販される可能性が高いけど再販するかどうかは運営次第 御城の課金キャラは何体か交換出来るようになったな
モン娘もただでください!!!! つーか今後のアニバガチャ大丈夫かよこれ
微妙なアニバの後に壊れがすぐ出てくる
っていう前例を今年で2回も作っちゃったせいで完全に信用ねーぞ
少なくとも性能面では回す気にはなれねぇ慎重に見に回るしかねぇ アニバガチャが引かれなくなったらまた性能を盛るだろうしそれまで引かなくていいな あごめんよく思い出したら学ルルゥはセレンとクロミの直前か
つーかオセヴィア学ルルゥハイルィチュピナこれ全部今年のユニットかよ
インフレ速度早すぎるだろ チュピナがブサイクすぎて辛い
使ってしまうのが辛い すでにチュピナ以外どうでもいいだろ
チュピナよりヤバいのもすぐに出てきそう 今思うと毒リンと庭ペトがおかしいだけで
アニバキャラってみんな微妙性能なのが普通なのでは? チュピナ欲しい人はもう引いてるでしょスタンプ終わってから引くとかアホやで 自分が運営なら次のアニバはエリュートにして壊れ実装するけどねー
馬鹿正直にこのタイミングで壊れ出そうだなと思わせずにバラつかせるのが勝利の秘訣だ 既にスポットライト浴びまくったのにまた強verリリースしても
有り触れた荒れるパターンになるだけじゃないの 次のコンビキャラはバウ&ペントでお願いしたいと思ったけどバウのスキルEX2が既にそんな感じか いつメンで終わるから新キャラ引いても結局使ってないわ エルタログダンノは「ほら性能厨引けよ」を明確に感じたな
アニバ1ヶ月前であそこだけスタンプなかったんよな >>120
「配置枠使わんから編成HP攻撃バフ16%あってもええか…」
「配置枠使わんからスキル中味方与ダメ1.3倍にして常時再使用6秒短縮でもええか…」 …時期じゃなく、性能を見て判断すれば良いだけでは? 交換でチュピナ1凸、クリプト1凸、ピペリ1凸、ピンダ確保で迷ってるんだけどどれが良さげかな 凸と未入手はよっぽどじゃない限り未入手優先だと思ってる
限定ならなおさら チュッピはおりゅ案件だぞ
クロミを質に入れてでも手に入れておけ >>124
ピンダはぶっちゃけ現状エイリアン最弱候補だけど
なんかの気まぐれで強化入る可能性も0ではないんで… ピンダそんな弱いか?1凸したら大討伐すごい楽しいぞ >>131
このゲームはなんだかんだこのキャラいないとまともにステージクリアすら出来ませんみたいのないから性欲優先して引ける方や
ただ一部のキャラいるとヘタな性欲以上の脳汁プレイが出来るってだけで >>127
声はわかるんだよぉ〜
かなりクリティカルヒットなんだよぉ〜 半端に頭を使う単純な奴は初見の印象を引きずるもんよ まあ性能ではあまり引かんかな
キャラゲー寄りのゲームだし好きなキャラ引いた方が良いじゃん
けど性能で引いて良かったと思う場面はある
難しいところだね 高難易度をなんとかしたいなら強いのは引いときなよってだけの話であとは趣味でいい
趣味で引いてる割に性能的にそこそこ揃ってきたが大半は使い方は分からんまま死蔵しているし、チアニグリュとかも未だにバフが強いらしいという事しか知らん 糞デカ息子持ちながらDTの奴なんて居ないと思うのぜ… 幼少期に男性ホルモンが多量に出ていると、成長に合わせてでかくなっていく
つまり、二次成長の頃からそう言う経験がないと小さいままなんよ… いつまで鞘に納めているつもりだ
私は抜き身だぞ(ポロン 順調にインフレしてきてるけどお手軽射程バフ来たら完全に城プロルート入りそうで嫌だな 城プロは旧刀狩りあたりから簡悔強くしてきたよな
毒霧のステージで爆弾持ちをリスキルしちゃうと蔵パーフェクトできないあたりでもう娯楽でも余興じゃねぇからいいやってなって、しょーもない第二部冒頭でやめてそれっきり
最近はどうなの >>154
この前のコラボで少し復帰して遊んでたけど
昔より蔵の少ない(1個とか)長編コンテンツとか増えてたな
結構面白くはなってるが、まぁ半年に一度復帰する程度でええわ 城のインフレて審議で無効にしまーすがあるから強いよな、やられた方がイラつくが ここで言う話じゃないが城はブロック総数30以上にしないと敵強化とかブロック数増やせるキャラ狙い撃ちの審議とか出てきて凄く文句出てたよ
今は特定キャラ特効ゲーにしてる 城はおもろいんだけどムラムラを吐き出せないから辞めた 城は[雪華]古河城ってのが強いって聞いて丁度復刻やってるから千狐珠で交換して見たけどほんとに雑に強くてふふってなった
アルティアナタクダルシーも持ってるからなんとかこれで進めてるわ 御城はモン娘で例えると学ルルゥ、ハイルィ、チュピナ加入でウキウキ無双していたら
敵がどんどんインフレしていってそれ以下のキャラの人権が無くなった感じのバランス >>159
俺も今回ナタク、ダルシー多用してたわw
あとモンむすコラボからのクリフォが
こっちと同じくノックバック結構させまくれるので活躍したわ 今の城そんな酷いことになってるのか
やめてよかったわ… >>162
でも現実はそんなの無視してキャラパワーで攻略できちゃうぬるさだぞw
コラボ3作だと一番難易度高いのはアイギス
理不尽なのがモン娘
ダルいのが御城 アイギス最初からやってみたら竜宮城星4とか高難度すぎてビビったわ
今なら5000円で真の英傑伏綺を買えば余裕で行けるかな >>164
モン娘の高難易度は難しいんじゃなくてただただ理不尽
一撃死レベルの全体攻撃とかそういうのばっか
難しくないけどつまんねえって毎回言われてる お城とかアイギスの魔神や武神第2形態クッソ広範囲盾以外即死するレベルの技うってきた覚えあるんだがw >>166
最高難易度?
鵺とかの話なら違うぞ
あれ中級の自称高難易度だから いやまぁ御城は審議とかの変な縛り無視して攻略するだけならそこまででもないけどね。地形一致バフがでかい分広く揃えたほうが良いのが手間だが
…今回の天魔EX3−9だけは雪華だけじゃ許さんとマジで殺しに来てるけど、多分年末年始で強キャラ出すんじゃねーかな。威光多賀復刻かもしれんが
こっちは地形属性上書き系居るし難易度低いし平和なもんよ
育成リソースやりくりが少々キツめな位で普段お財布ちゃんと締められる人なら大迷宮攻略すらそんなに困らんからな >>166
最新のクイポニョンにそんな要素無かったよ
ポニョンの狙い撃ち捌きながら右から来る攻撃力2倍にしてくるヒーラーをさっさと対処するやつだったし
昔の事を引きずり過ぎよう 範囲外から殴れる、バリアで防げる、移動して逃げられる、再配置できる
全然理不尽ではないと思うが ボスに関しては他所の方がマシかな
モン娘はワンパターン広範囲超ダメージボスが多すぎる むしろヌルゲー過ぎて強いキャラ引いて何するの状態じゃないの?? >>171
このゲームで理不尽なのは大連闘になるようなボスじゃなくて
船幽霊系統の奴ら
あのシリーズは毎回頭おかしい 理不尽てか初見殺しギミックって感じでしょ
一回見て対策もせずに同じ編成で何度もやって出来ねえ出来ねえクソゲー言ってるようなやつなんか流石にいないべ >>175
騒いでるのがバカなだけじゃん
対策自体は変わってないのに
隠密使え ギッスや城やってるとモン娘はまだマシだと思えてくるけどそのうちモン娘もギス城みたいになっていくんだろうな お城の審議0と鵺の調伏0、お城のフル審議と鵺の調伏15が似たぐらいの難易度でないかな
ただ、モン娘は調伏戦が来る頻度が極端に低いけど… 魔神最終とか今やってるポセイオスは頭モン娘の自分には所持バフも攻略キャラも足りてるのに
ほんの少しのタイミングのずれとかで動画のトレースすらできないレベルだった
パニクらないで隠密など各キャラのスキルを絶妙に使いこなしてる王子たちに感服したよ... >>175
船幽霊は即死の全体攻撃ですら無いよ
そうなると鵺しか無いけど1体で評価するのもどうなんだろう。後、鵺も即死級の火力じゃない
即死級の全体攻撃と言ったらコラボのアドラメレクとかを言うと思う 難易度うんたらよりガチャ券配布に釣られて行ったらキャラ所持制限で人員整理しなきゃならんのが一番面倒
せめて経験値キャラだけでもミルクと同じやり方にしてくれ >>179
それはないと思うなあ
鵺は火力でごり押しできるし、やり方も豊富だし >>181
即死ではないけどタンク以外死滅するじゃない
てか根本的に同じ攻撃やで、火力の違いがあるだけで >>184
御城はキャラが無課金でもアホほど貰える
モン娘は難易度が低いからそういう意味では無課金にも優しい
アイギスは無課金には無慈悲
配布石も死ぬほど少ないしチケもくれないし難易度も鬼のように高い
無課金新規ではストーリーの最後まで行くのもどれだけかかるんだレベル 船って即死級じゃなかったか?
近くだと多段判定でバリア無意味みたいなのを聞いた気がするけど範囲がバカ広いから実質即死みたいな認識してたわ
スタンと高火力で焼く以外の方法は結局分からんかったけどなんかあったのかしら >>155
サンクス
まぁシナリオに飽きが来てたのはあるからコラボ時に覗いてみる程度でいいかもな… >>174
ここでは逆になってる気がするんだよな
ヌルゲーにし続けるために壊れ要求して壊れを引く >>183
お城は地域縛りがね…
地獄のフル審議だと特定地域以外は20秒置きに即死だから、持ち物検査感が一気に上がる >>188
隠密だと攻撃対象にならない
密な配置しなければバリアでも防げる
そもそも全滅しても雑魚がまっすぐゴールしないで、かなりウロウロするから建て直しもやりやすかった >>160
つってもそれ地獄七層審議マックスぐらいじゃね? 俺も船幽霊のプルプルドッカーンはバリアかけてたのに概ね壊滅して絶望したように思う >>184
無課金でも一杯引けるなのか、無課金でも攻略出来るなのか
前者は城、後者ならモン娘 >>196
来ないよ
ここの開発無駄な使い捨てイベント好きだしな 船幽霊が説明もろくに無くて一見やばかっただけでHP減ったら行動変わって苛烈になるなんて別に珍しくもねーべ
性質バレしたら持ち物検査ではない攻略法が結構書かれてたし、まさかここ見てて面倒くさい以外で勝てなかった奴なんていねーよなぁ?(煽
>>188
船はチャージ攻撃が高火力でマルチかつ大範囲攻撃、つまり密集した人数分ダメージ倍になるので多段ヒットする結果バリアの上からでも死ぬ
んで例えば隠密で1体以外隠せば只の範囲1発になって誰も死なない程度のマイルドさになる >>188
対策立てずに多段受けて即死だは置く場所間違えてる話だからね
間隔開けてりゃ単発だったしそれで攻略も出来てる。当時はプロトバリア全員積んでの攻略もあった
当時文句が凄かったのは穴熊戦法が主流でギッチギチに詰めて配置してたから船幽霊にドンピシャの対策されてたから ランキング1位でも石配らないのはちょっとアレだよな 船幽霊で求められたのは、仕様の理解と攻略への応用だから
モン娘ユーザーに一番難しいものを求めた超難易度 隠密隠密言ってるけどこのゲーム隠密に出来るキャラ全然いないのにw
むしろ持ってる人の方が少ないだろ あれ着弾範囲が見える系の範囲攻撃じゃなくて範囲内に居るターゲティング可能な相手に対する範囲攻撃してたんか……
どういう理屈でバリア割ってんのか分からんかったけどようやく腑に落ちたぜ まぁドネちゃんが効くと知るまでの船幽霊終が俺のモン娘TD歴では最高難易度であり未だ更新はされてないな あとCC4も実装されてなかった頃なんで全体的にこっちの数値が低かったのもあるかも あとCC4も実装されてなかった頃なんで全体的にこっちの数値が低かったのもあるかも >>204
俺も今ようやく知った
あれ一回で対象キャラ分多段ヒットしてたんだな。。 隠密ってティーレとレティアとティターレアとウスコとヤノとヤソメくらいか? 高威力全体攻撃って単純に面白くないんだよ
対処方があるって言われてもつまんねえってことは変わらん そういやストーリー放置してたなぁってアイギス久しぶりに進めたら11章クリアしたけど糞ゲーの感想しかなかったわw
モン娘もインフレしてああなったら嫌だなぁ ティターレアっておっぱい気になるんだけどエロシーンえろい? 配布キャラ縛りだと鵺の方が難しいんだよな
船幽霊は終クリア出来ても、鵺はランク13が限界だった >>203
隠密キャラ全然居ないのは確かだけど、まぁそっちは別解で運よく持ってる人は選択肢増えるよってのはどのゲームでもそう
船の範囲攻撃の性質解説と対策例がやりやすいから言っただけで隠密でしか攻略できないなんて言ってねーべ
船の攻略は誰でも簡単に取れるドネによるスタンキャンセルが主流だったよ。手動で面倒なのはそれはそう >>211
城プロもそうだけど長く続くとインフレは避けられないと思う…… たまにしかゲ島に来ない殿や王子からするとモン娘のメインも相当きついらしいぞ しかし今船幽霊そのまま復刻したら発狂の溜めポーズする前に溶けてそう >>209
忍者はマスで隠密もらえる
あと舟幽霊の時のガチャのティターレアは隠密付与できる
あとは撃ち抜くぅがスキル中隠密やね 12-7はバフキャラがいなかったり育成がイマイチだと普通にきついと思う
まあチュピナ 船は難易度の高さの理由が仕様が分かり辛いからってのが不満につながってたと思う
プレイしてて何でやられたのか分かれば対策を積み上げていって攻略する楽しみも出来るんだけど
あれ初見どころか何回かやり直しても強攻撃のモーションが分からず壊滅してたプレイヤーは多いだろ >>221
くぅー長乳妖精も引けてないしおっぱいラインナップを充実させたい そもそも舟幽霊も鵺も火力でごり押しできるしな
高難易度とは言えんよ E16は攻略方法が分かれば行けたけどEX12のこういうボス戦が苦手
超射程の高火力、最後に置いたキャラから倒れていくのどうすりゃいいの >>228
行動したらバリスタで凍らせると楽
凍って落ちたら拳でわからせればいい >>228
予告円付きの高威力攻撃の事なら、近接キャラを最後に置いて歩いて避けさせればいいよ
僻地に置いてプロトバリア持たせとくのでもいい >>220
いつぞかの大討伐で船幽霊出てたけど全体攻撃くる前に死んでたな >>232
あれ弱くされてた
今年は鵺来るのかな? 船幽霊のマルチ+範囲攻撃はやり過ぎだったな
ドネの強制スタンだけ効くのも意図してそういう風にしてなさそうだし >>229、>>230
ありがとう、アドバイス参考に色々試してみる >>219
新規、たまに触るだけには育成素材足りない問題が
もろに刺さるのがモン娘だからな >>239
双六の時だけ来てもらうしかないな
もう双六で育成素材問題解決したと思ってそうだし 調伏戦はレンタルできるからキャラいないってなってもレンタルで済むんだよな
ティターレアレンタル出したら結構フォロー増えた 月1くらいの頻度で他人のプロフィール覗いてるけどキャラは変えてても9割ぐらいが文章よろしくお願いしますのままなの悲しい
なんかネタとか性癖とか書きなさい 各自がそれぞれでブラウザゲーやってるだけでソシャゲって感じしないよな
他のプレイヤーと一番交流してるのってここだし バトルログがそう言う感じだけど
あんまり利用されてないからな
てかフレンドにしか見れないんだっけか
そう言うところがほんとゴミ フレやギルドで協力しないと倒せないレイドボスとかやりたいのか
そんなんなったらすぐ辞めるわ
拘束きっついであれ チームで朝七時から夜の23時まで同じボス一生倒し続けるイベントやるか? ギルマス:「Bさんって社会人だったっけ?」
B:「そうだよーw」
ギルマス:「戦争に向けてギルド強化するので」
B:「うん」
ギルマス:「仕事辞めてくれませんか?」
ギルマス:「あとギルメンが交代でキャラ育成するので IDとパス教えてください」 >>248
拘束時間無いようにすれば良いじゃない
マップに仲間が各一体配置できて
期限が来たら敵が流れる、確認はバトルログでって感じで良いじゃない
月〜土配置、日曜結果
まあギルドやクランみたいなのはあとから実装すると荒れるからやらんだろうけど このゲーム、フレはあんま意味ないしめんどくさいだけのギルドはないし
一日一回インするだけでいいのが気楽で続けてるようなところがあるからな
フレとかで余計な追加要素いらんぞ ゲーム内でチャットしながらレイドボス凸とかし始めたらもうショタやめるかもしれん…
ああいうのは最初からそういうゲームですって売り込まないとみんな逃げ出して終わるよ まあギルドやクランとかはいらないけど
協力型のイベントとかはやってみたいなとはおもう
あと貸し出しキャラの借りられた人数ぐらいは知りたい 鵺ゴールは想定外ということにした、設定ミスにしか思えないんだよな
ワーニング演出ついたステージで初めてのゴール許可だったし チャット機能とかついて〜さんサブスキルはあれとあれを付けてもらえませんか?
とかきたらおもろいなw ぶっちゃけ、TDでレイドってどうやれと
ボスを囲んで10人で70キャラ配置してみんなでかかれーするか?
鯖が爆発しそうだぞ ボスのHP100億とかにして、ステージ時間1分で与えたダメージを集計
それを全プレイヤーで合わせて毎日ボスのHP減らすぐらいの事は出来そう 大討伐のボスチャレバージョンで無敵のボスに与えたダメージ共有してくんでしょ >>258
アイギスみたいに討伐数でいいんじゃない? >>255
フレンドキャラを借りると10ゴールド消費でその消費したゴールドはフレンドに渡るとか? むかし、ニコニコ動画のコメント表示欄でゲームが遊べた時期があって
そこに協力プレイできるTDゲームが実装されてたことがあったな
一人1、2体だかを順番に配置して、スキルはプレイヤーそれぞれが任意のタイミングで使用する感じだった
敵ユニットの捕獲機能があって、もってない人にはとらせてあげたりとか協力してたな
そのゲーム機能自体がわりとすぐなくなったので、覚えてる人はあんまいないかもしれない ふるふるを思い出すからギルドの話はやめて…
あれ1日サボるだけでも気まずいからなぁ ギルドでギスってる人はガチ系のギルドだったからでしょ
初心者歓迎まったり系ギルドでゆるーくギルメンとワイワイしながらTDしたいわ… ゆるゆるギルドでもギルメンを切る基準がしっかりした所じゃないと廃墟ギルドになってしまうんよね と、思うじゃん?
まったりとかゆるふわとか言ってるとこの方が
温度差激しくなって分解しやすいんだぞ
まったりゆるふわがガチギルド入りは逆になんで入れたとなるわ もしモン娘にギルド的なのが出来たら俺がスレギルド作って和気藹々としたアットホームなギルドを作るから安心してくれ 初心者歓迎とかは基本的に無言だし、まったり系とか言いつつガチってたり、
報酬があると人間は本性出しちゃうんだよね
人間もまたモンスターなのかもしれない 他ゲーだけどうちのギルドはまったりとか言ってるけど夜中から朝4時まで外部ツールで連携取りながらボスしばいてるぞ… 対人も協力もないならギルド賛成
自己満ゲーで豪快に課金してる人を見るのは好き デッキが似たり寄ったりになるギルド戦は面白くならない気がする 9/1 Aさんが入団しました
9/1 Aさん「よろしくお願いします」
9/28 Bさんが退団しました
11/13 Cさんが入団しました
11/15 Aさんが退団しました
こういう虚無ギルドいいよね… スレ民残念なギルドにしか入った経験ないの悲しいな… ROでそこそこガチギルド入ってた頃が一番面白かったかもしれない
目的も割と明確だし、温度近い層とガチ装備の趣味ビルドで遊んだりして そこそこ真面目ギルド入ってるけど
面接あり、戦力ノルマあり、discoで連携必須まで行かないと方向性バラバラになって解体多発だべよ スレギルドは悪い意味での名物スレ民が入ってきがちだからなぁ 運営がギルド利用して儲けようとしない程度の緩いのならいいんだけどね
課金圧が強まるならない方がいいわ おねショタ原理主義過激派としかギルド組みたくない! ギルメン「このキャラがさぁ、あのキャラがさぁ」
ジョーイ君(無言でtier表投下)
ラクッペ「お前らはわかってない。俺がクレカのポイントで買ったたまもが一番強い。ちなみに俺は無課金」
自演民「なんかこのゲームいまいち。だから絵師にも逃げられるんだよ」
自演民サブ「やっぱそうなんだ。危ないのかなこのゲーム・・・」
あいぎすおじさん「あいぎす」
ギルメン「・・・・・・・・」 わりぃな、仲間よび展開じゃなければショタおね逆転も好物なんだ
お前さんとは組めそうにない ギルドで協力プレイみたいなのが好きならテクゲーの方にでも行けばいいんじゃね >>126
チンチンがついてる妹と何処で差がついたのか…
慢心…環境の違い… 自キャラ3枠+ギルメンの代表キャラのみで攻略とかちょっと面白そうだけど性能で変えるだろうからやっぱ寒そう お城、異伝のおかげで岩で押し潰されるところから先に進めて石が貰えるところまで終わりに出来たわ モン娘コンボと題して編成上段で特定の組み合わせを作ることによってバフ効果を発揮するシステムを導入しないか? コンプガチャ懐かしい
アレの煽りで美味しかった関連のあるキャラ同士を入手すると石とか貰えた報酬システムまで無くなってなんだかなぁ…ってなった思い出がある
現状報酬が性能アップならやってるソシャゲあるから問題は無さそうよね
DMMにあるゲームだとメメモリとかアルカナがまさにそんな内容だし
まぁアレは編成ではなく入手してるだけで効果あるが
単品ならアイギスが所持バフあるしな 元々シナジー系は抵触するかどうかで言えば微妙なので新規でやらないようにしようね、というのが問題になった当時のガイドライン
白か黒かハッキリさせる方法は訴訟か行政指導しかないんで誰もやりたくないじゃんって空気のまま時間が経ちまぁいいんじゃねぇですかねで少しずつやるとこも出たような経緯
絵合わせの定義的には有償ガチャでしか手に入らないケースはアウトだからそこさえ回避しとけばやっても問題はないはず https://imgur.com/faoobAQ
配布キャラ縛りでメタキン撃破
50体目倒さずにメタキン殴り続ける誘導がくっそ難しかった
打点出すこと自体は無理やり詰められたけど >>304
有償でしかじゃなくて、有償を介する手段があるくじだとアウトじゃなかったっけ?
要は仮想通貨(ガチャゲでいう石)購入して引けるガチャでコンプやったら駄目だった記憶 >>306
絵合わせ法案はセットで発動する効果を有料で出しても相方が無料で入手可能なら問題ないよ その為に大抵のソシャゲで糞マズの無償恒常ガチャ置いとるからね ロスストで合体するやつ片方配布で配ってたけど両方ガチャから出るけど配布で貰えるのは好き方選択できなかったのはセーフだったのかな
合体2機目の時は貰えるやつ好きなほう選べるようなってたから怪しかったのかな >>219
言うてそっちは長年やってるだけあって盤面ごとぶっ壊しかねないぶっ壊れも何人かいるし何だかんだインフレの応酬になってるしな
ここはまぁ長い間やってるからしゃーない
なおこっちは2年でチュピナ 回らんどころか、壊れじゃないって騒ぎ出すまであるよ コンプガチャ問題は一見「あと一枚だから」って追いそうになるけど
実際は「そのあと一枚だけ排出率めっちゃ低いよ」みたいな確率錯誤の部分の問題だったと思うから
合わせ的な要素自体がアウトみたいな解釈は正直腑に落ちないところがある…… 別ゲーで特定ガチャ入手しないとマップ装備解放されないで消費に相談されて常時解放になってたけどこのゲームも似たようなことやってる、あっちはコンプもやって指導も入ってたから敏感だつたのかもだが コンプに抵触しそうだけどそれにより面白くなりそうって要素が、騒ぐ人の影響でポシャったりするのを見ると
アレなソシャゲのおかけで割食ってるなー…って感じるよ >>313
最初に毒リン次に庭ペト出したのが悪手だったな
アレのせいでアニバは片割れで必ず壊れが一人いると勘違いさせた
まぁ今年で完全にそれもぶっ壊れたが というかチュピナ異常すぎる
こいつYouTubeでもXでもwikiでもありとあらゆるSNSでぶっ壊れって言われまくってやがる
挙げ句にガセ情報流してそこまで壊れてないとか逆張り野郎まで出てくる始末だし
ここまでやばいユニット今までなかったろ当時の毒リンやハイルィですら見なかったぞこんなん
特に逆張りが出てくるのがもうマジモンのぶっ壊れなんだなって感じる たぶん回してないから強さを理解できない貧乏人か
今までこのゲームを真面目に頑張ってきた現実から逃避するために全てぶっ壊すチュピナを否定するしかないんだろなぁ…
使うとあまりに強すぎてちょっと馬鹿馬鹿しくなるレベルだし というか
特定キャラゲットしないとダンジョンいけないとかやってるやんけここ なおメタキンスラ相手に発狂まで滅茶苦茶火力出す
オマケにルプタンつければゲーム中トップクラスのdpsも叩き出す
何を考えてスキルに常時貫通を入れた >>322
正直アレが今までの中で一番やばい下策だったと思う
サブスキルってここの数少ない利点というか他のTDに見ない特徴だったのに
それにキャラ条件にした挙げ句にレジェンドまで入れる始末
あれもかなり人離れたきっかけになったと思う 運営「竜や妖怪、天使や悪魔も出るモンスター娘のえっちなゲームです」
ショタ「ほう、面白そうですね」
運営「最強はチュパカブラです」
ショタ「えぇ…(困惑)」 斧、曲刀、扇、短剣、本、杖、枝、楽器、人形
ここらの宇宙人がどうなるかが本番 チュピナはイベストで貸し出されたやつが弱っちいのでその印象で語られてるのはあると思うし、あのレベルでは流石に弱っちい タンルプ付けてサブスキル枠自由になってからが本番だから
トぶぞ >>307
うろ覚えで申し訳ないけど
ソシャゲではプレイ(役務)することで提供される景品の全てが対象だったと思うから
課金景品かどうかは問わなかったはず チュピナが稼いだコストでチュピナより弱い奴出すのたまんねぇ 宇宙人より強いシステムが思い浮かばないが運営はさらに強いのだすのだろうな スキル再動5秒コスト消費5回復6攻撃力2倍遠距離範囲攻撃追加ダメージ暗闇付与射程350
3回攻撃毎敵防御無視攻撃時自身HP最大値3%回復
敵撃破時コスト+2攻撃力10秒間+60%&撃破時攻撃力増加+20%増加HP毎秒3%回復
控えめに言って頭おかしい >>329
まさか半年足らずでもう最前線のアタッカーから退くとは…
それでもヤバいはずだがハイルィとチュピナがあまりに無法すぎる
まぁそれも仕方ねぇか、所詮ルルゥは先(初代)の人気投票の
敗 北 者 じ ゃ け ぇ >>335
ないよぉ!スキル発動の時の遠距離貫通範囲攻撃の表記がないよぉ!
これ実質槍の特性ないようなもんだけど些事すぎる
高速攻撃のせいでほぼ貫通アタッカーが死ぬではないか チュピナが狂ってるのは貫通範囲遠距離もだけど
上でも書いた通り攻撃速度が糞早い事だよ
マジでジャブみたいな速度で貫通範囲攻撃をバシバシ実質永続で撃つからdpsも最早グロい事になる
どうすんだよ以降の火力役の調整
こいつが壁になるんだぞ 今流行りの忍者は腋見せクソガキ体術キャラなんだ
ぶちかまし💪🥷 大丈夫
今までの個々の動き見るとそんなのがなかったかのように型遅れを閉園と出すから
特に周年で チュピナ下げしてる人はチュピナガチャ終わったら手のひら返しそう >>317
そんなに性能だけしか見てないならスレの反応見てから引けば良いだけじゃん
勝手に思い込んで自爆してるんだから誰もせめられないっしょ 限定ラッシュで疲弊しきったショタたち
チュピナによるインフレの壁
1位も少なくなってるせいでチケットは振る舞うが石の渋さはさらに加速し回されにくい
生放送を見るに絵的に華がない面子
果たして妖怪ガチャの皆さんはこのデバフに耐えきり謎ラン1位をとる事が出来るのでしょうか
それではご覧ください なんか必死なのいるなあ
なにがチュピナ信者をそこまでさせるんだろうか? >>347
そらそうよ
結局は自己責任でしかないもの
それで弱い聞いてないとかアホの戯言でちゅ
そもそもアニバガチャにキチンと強いのがいた去年がおかしかっただけだし 限定だから引くは石のムダ使い❤️
楽しんでるショタなら癖で引くのさ♠️ チュピ対策でメタキンみたいに遠距離おいちゃ駄目ギミックばかりになるのかね 一応言っとくと逆張り動画なんて注目集めて再生数稼ぎたい以上の目的なんてないんだから
こいつバカじゃねwって話題に出せば出すほどそいつの思うツボだぞ チュピナ強いのは勿論だし運営が浅慮なのも理解出来るけど基地外ムーブかまして連投してる奴の神経は理解出来ないな 初回はまぁギリ宇宙人だしで見た目受け入れられたけど
2回目からもう性癖に全くぶっ刺さらない見た目で分からされたショタも居るんですよ >>358
チュピナさすがにブサすぎて使いたくないからスルーしてインフレ待つわ こういうインフラ系キャラは中々更新されないイメージだな まあチュピナ所持前提でステージ作られないだろうしな チュピナなんか録画保存しないとクリア扱いにならないにするだけでナーフ完了や! チュピナの使えばわかるは
ゲットしてから見る寝室の素顔や使ってると声がツボって気にならなくなるとこまで含まれている >>306
全く同じ特典が有償無償問わず手に入れられる場合に「無料で配布している特典(景品)なので有料の場合にも当然配布する(セーフ)」扱いなのか「絵合わせ(カード合わせ)の景品(アウト)無償でも得られる」なのかは不明
恐らく無償ではほぼ手に入らないとかだと黒判定食らう気はするが現代は無償石があるから良くわからんという状態で、実際問題セット効果をやってる連中が居るからまぁ大丈夫なんじゃろって感じ
当時はまだもしもしゲー全盛期で無償石の概念がほぼ無く、有償ガチャと無償ガチャは別物だったのでこの辺の考慮が無かったのだ ポケモンのカードゲームとかモロ絵合わせだけどアレ良いのか? 迷ってたけど、ルプタンを完凸させたわ
もっと早く完凸させておけば良かった ピペリだけでないんだがエロさはどれほどのものなんだ >>371
リトルグレイ娘は指が性感帯なので手コキが実質せっくすになる チュピナて他に誰か兼役とかしてるのかな
なんかほのかにちんぽが「まだいるよ」って囁いてくる >>373
そうだったのか…パープロープでそこまで指先推してなかった気がするけどエッチじゃん バトルログは自分が確認した限りだと元々400ちょっとから500〜550の間くらいまでになってる 序章1を500回は大丈夫で550回はダメだった
単純に許容回数100増えてそうだな >>374
多分ダルシー
ルプタンチュピダルシーしたら声質が似通ってるよ ポケモンと同程度に綺麗にやれって言われたら同種ゲーム殆ど死ぬんじゃない アダルト声優詳しい人ならわかるんかなダルシー
ほんま無名で活動するには勿体無いええ声しとる そう言えばチュピナってシルバ牧場の牛殺してたけど謝ったのかな? 殺したのはチュピナじゃなくてフランシじゃなかったっけ? ゲ島の牛に人権はないから別にかまわんのだ
そもそも人間にも人権はないけども >>388
血が抜き取られてるとか言ってなかったっけ?
まあチュピナだったら血を吸った後の肉はロッティが食ってるんだけどさ 牛なんて星を落としたくないから生かしてやってるだけで
縛りがなければいつ肉にされてもおかしくないからな >>369
カードゲームのコンボは絵合わせとは言わんからなぁ
これを絵合わせにしたら、「一緒に使うとシナジー的に強いよ」が全部絵合わせだし
極論すると、コスト役で大きく稼いでコスト高くて強いの即出し!が絵合わせになる >>393
寝室1は弱火ヨガファイヤーでのショタチン焼き
寝室2はヨガテレポート失敗による壁尻セックスだよ バトルログクエ無くして容量増やせばいいのに
バトルログ作ったからってユーザー全員に無理やりバトルログ使わせるからパンクするんだってなんでわからないんだろう >>398
してないよ
たんにスマホとかはログの上限低かっただけ
PCアプリならなんの問題もなかった >>394
ゲーム内通貨その他で入手可能なのは絵合わせにはならんよ
mobのランダムドロップを組み合わせて特定のアイテムを作るがダメになってしまうことになるから、有償品の組み合わせのみになるって言うのを当時聞いた覚えがある PCだろうがスマホだろうが共有する代物なんだから上限同じだぞ >>403
PCだとルプタンシジメチュピナでフグロMAXやっても残ってたぞ
そもそもメモリの問題で押さえてたりするんじゃないのか? ぶっちゃけ、ログ問題は時間無制限ステージである限りは
やろうと思えばわざと壊せるからな >>404
同じやり方で約3分6秒間でクリアしたけどログとれたぞ
配置、移動、スキル発動、撤退の合計数で決まる
前までは計405行動で失敗だったけど今はおそらくプラス100くらいされてる >>406
今は直ってるのは知ってるよ
先週の初日の話だよ >>407
先週でもPCやってる人が今回EXで失敗してるの見てるからなぁ
そもそもフグロ程度じゃ405いかないんじゃないか
シジメのトークン150になって終わっててチュピナより少しモーション短いからチュピナの行動その数よりちょっと少なめだぞ トークンは短くならないし
もう1人準備時間短いキャラいたら壊れてたと思う >>408
先週のスレでもPCだとログ残るっていってるの何人かいたっしょ
フグロMAXじゃなくてもEXヘリ凍結なしでも残ってたよ EXをそれなりに普通にやって壊れないなら何の問題もないでしょ >>410
問題ないならあんな騒ぎにはならんのよなあ
PCアプリ以外が壊れるって事は
PCだけログ条件高いんじゃないのかって話 >>411
うちは泥もPCも壊れなかったけどな
ブラウザだけショボいんじゃね 今回のEXチュピナ、シメジ、ダブチン、シメジトークン程度ならログ残るけど楽器で盤面フル配置すると壊れる
以前からスキル回数より配置数がログにダメージ与える事が多い
容量増えてもログ残したきゃ少人数でプレイしろは以前と変わらない
http://i.imgur.com/e2WM7Fs.jpg ちょっといいですか?ログの保存数増やすより
ログ取らないと石貰えないミッションとかいうの変えればいいだけじゃないですかね? まあ確かにクリアしたら石どうぞじゃダメなのかな
ログってそんな使わないくない? 使う使わないじゃなくて、あるから使えってのが運営の姿勢って事よ ログむりやり使わせるためのミッションじゃね
私は他の人の邪魔になるからログ出してすぐ消してるけど 勝手にフォローしてきてる人への迷惑とか考えたくもねぇ
迷惑ならフォロー切ってくれでいいわ ボスって言うとUFO?
それならバリスタの前まで誘導してから凍らせるとフルボッコにしてくれるよ >>426
クリア出来た
バリスタ使って凍結させるんだね
ありがとう タワーディフェンスコラボがいつ来ても良いように御城を異伝パワーで天下割れ目までクリアして来たから誉めて褒めてー ニッドラとエッシェルとか見た目は好きだけど使いにくいな
どっちも射程短すぎる
魔ルルゥで後方からビーム連発してた方が安定して強いじゃんって >>429
…好きなもんむす使いたいなら学ルルゥじゃなくチュピナ後方に置けばいいだけじゃね? ついにその立ち位置まで奪われてしまったカッパーンドラゴンさんの未来はどっちだ…? ずっと放置してた大迷宮やり始めたけど15F難しいな
ここだけクリア編成覗いてもL詰め詰めばっかりだ 宇宙人ガチャメダル1体分あるんだけど、チュピナ確保済なら、使い勝手で誰がオススメです? 単純に強いピペリ
編成バフのあるプリプリダ
どっちか好みで 選択肢多いなぁ…ありがとうございます
その中から性能じっくりみて自分が使いやすそうなの考えます モンクの配置即発動できるボムが一人も居ないならクリプトおすすめだなぁ
1凸で再配置50%マイナスもあるからサブスキルの自由度も高い まあボムが欲しいだけならそのうち恒常でログダンノや水着マギー引けるの待ってもいいんじゃねと思わなくはない >>442
引ければと言うが、恒常はキャラ増えすぎてて期待値はかなり低い やっときゃいつか何かしらのボムは引くって
無料神エイティパイセンもいるし 恒常キャラ多くなったよな、初期のは恒常落ちして欲しい
プレダンあるから難しいか アイギス御城みたいに古いキャラがガチャから出なくなるのは恒常落ちでいいんでね? 城ギスはそんなことになってんのか
大坂城とかもう出ないんか 恒常落ちって限定が恒常で排出されるようになるってイメージだった
言いたいことはわかる これもしかして新規のミッションのプレミアムキー使うってガチャでキャラ当てなきゃクリアできないの? 半年に1回くらい7千円払えば好きな恒常キャラもらえるよ!
翌日ガチャチケでそのキャラ出てきても知らんけどな!(1敗 チュピナ人権ということでやり直したら4日目でチュピナLv120のクラスチェンジが終わった >>451
後発ほど絶望するまごうことなきクソ仕様だからいつか改善されるんじゃないかな >>451
そうだよ
無課金だと初期組でも全部解放されてなかったりするよ ダンジョン行くためだけに使わないキャラ買うのもなんかどうにかならんものかね >>451
復刻イベントのティーレかティア取ればとりあえず開く
初期キャラでも開くけどダンジョンが閉鎖されてるから情報無い新規だと一級取り損ねる可能性があるのか まあプレダンの条件になるオキューとかはプレダン開放期間中ピックアップしてもいいとは思う
ピックアップ自体全然見かけないよね 恒常が闇鍋化してるのは使えるキャラが新旧含めて多いモン娘だと結構すり抜けにもわくわく感あって嫌いじゃない
ただプレダンの仕様はクソだと思う メインストーリーのアイテム1.5倍やスタミナ半額ってどのくらいの頻度でくる?
最低レアの装備が尽きてしまってLV30からクラスチェンジできなくなってしまった
普通の時にスタミナ使うの何かもったいなくて… >>453
welcome the newworld…
とりあえずチュピナの人権性能に震えながら堪能して欲しい >>449
ギスは古いキャラがすり抜けから消えた結果、高難易度人権がすり抜けで引けなくなった 色々やらかしはあれどプレダンにレジェンド必要な条件つけたのがぶっちぎりのやらかし案件だわ
あれで大分モチベ下がったショタを見かけたし ファスチャ復刻終わったから本気を出すのはまだまだ先ね アイギスのばら撒き10連チケの価値が高いのは恒常除外ユニットが出るからだしな…
恒常落ちって城プロは最近でもないが更新されたけどアイギスはここ数年全く落ちてないよね? ギッスは英傑ガチャだけやってりゃいいんじゃないの
帝国とかは知らん わりと無料チケで最新恒常キャラ出たりするけれど英傑ガチャで爆死しがち モン娘はある程度課金者優遇してくれるし課金額把握しやすいから有難いんだよぉ〜
1キャラあたり800円、5000円、9000円、9000円+無料石
10万とか使えんからね 無課金者が引退するより課金者が嬉しくなる方がコンテンツは長生きするからな ログインしようしたらタイトル画面で混雑中で戻される
覇権ゲーかよ ギスは英傑ガチャで石1000個ぶちこんだけど成果なし 青天井はやっぱゴミ 自分は無課金だけど課金してくれる人のお陰でサービス継続しているわけだからもっと課金者優遇してくれていいよ
課金キャラ課金サブスキルないときついくらいの高難易度ステージ、少しくらいあってもいいと思う 青天井はまだしもダブルピック青天井はアカンよな
トラム3体でやる気消失した
やはりモン娘は神 有償限定キャラかスキルがないと厳しいというステージを作成すること自体が不可能レベルの高難易度ではなかろうか
1つで5つ分くらいの働きをするやつを実装するってんなら分からんでもないが……
入場券扱いのプレダン方式くらいが限界では アイギスはマゾガチャに快感を覚えてしまった古参支えられているのだろう タワーディフェンスゲームなんだから敵が沢山わらわらでる常設コンテンツとか作ってくれないのかね 見た目が無理ならお勧めは出来んね
ぶっこわれな以上、殆どのマップをこいつ好きじゃないんだよなー…って思いながらプレイすることになるよ 見た目を理由にして取らなくていいよ
おりゅが捗るし 宇宙人は1人も取ってないわ
連闘50とかやるわけでも無いし好きなキャラだけ引いときゃええ まぁチュピナが一人いれば他は好きなキャラをいくらでも詰め込めるんですけどね バナーなり動画調べるなりで寝室の素顔とおっぱい見れるからそれ見ないで見た目で決めるのはもったいない
それでなお見た目が気に入らないなら仕方ない 取る取らないは自由
取らずにどうこう語り始めるとジョーイ君の始まり 1万しかなかったからガチャスルーする予定だったがチュピナ見た目気に入って引いたら10連で出た 現実世界では見た目より中身っていう人は素敵だなと思うが
ゲームの世界では中身より見た目っていう人がこだわりがあって素敵だなと思う不思議 雑魚宇宙人がいないからガチャとしても妖怪より手抜きだよな ロード中の画面をOPにすればいい
モン娘モン娘モン娘ハイハイって歌ってる間にロードできないのかね ガックリもそんなんじゃなかったっけ
ムービーがホーム読み込むまで流れっぱなし >>526
OP中にロードする為のOPをロードする必要が出る
アプリ版なら事前ロード対応出来ると思うが
その分だけアプリのサイズも膨れる 使うの勿体ないって溜めてた超絶チケットが150枚になってた 超絶チケットマウントすると
私のチケットの戦闘力は227枚です OP程度の読み込みなんて今の時代1秒もかからん割に勝手に動いてくれるからタイトルに使いやすいのだ 新規OPは欲しいね
最後のアニバ画面がちょっと恥ずかしいんですわ更新してないのかよと OPは見たい人だけ見れる仕様にして
ロードが長いのはともかく画面押すの減らしてくれ kemonoはでふぉ表示が糞
更新されないできないのをトップにおいてんじゃないよ
fantiaですらとっぷが年一更新あるかないかってとこだしな
reimportを初期設定にしろ 使わなければ超絶チケットも500枚を越えてたなあ
使いまくって110枚ぐらいしかないけど >>540
250ぐらいやろw絶対そんなに配ってないよ
ルプたんで配布石とチケットカウントしてたやつ消えたから知らんけど >>541
毎週買ってるから
買わない時もあるけどな いつか新しい育成要素追加されて、それの素材集めるのに必要になるかもしれない ミルクだと使わないキャラを意味もなく育てるのに使っちゃうから超絶チケで貯めて育てたいキャラ引いたときに備えてる
それでも50枚くらいだけど 後付けでもっと美味しい使途が追加される可能性もあるんで現時点でミルク足りてるなら使わん方がええやろ
どうせ毎週やってんだからミルクが足りなくなったらすぐ使える
まぁ今のとこ実際追加されたのはゴミカスみてーなクエだったけど ちいかわってプレダンの何番だっけ
今回の石版で使ったらなくなっちゃった タイトルの読み込みいい加減軽減しろやって思う
ギスにも言えることだが チュピナ引くの迷ってたけど、結局我慢出来ずに引いたら10連で水着オキューと一緒に来てくれた
こんな事あるんだね つってもユーザーを焦らすためにわざと長くしてるなんてわきゃないんで
技術がないって悲しいことなの ペント並のえっちなメスケモが出るソシャゲが他に無い件
ワーフリもキャットバスターズもサ終しやがって 技術はないよなあ
UI酷くてプレキーステージ増やすと重くなるので過去のを消して何とかするとか
今のローテーションにするのに10ヶ月とか掛かるし
サブクエストも2ページ目追加するのに半年以上放置してたしな ブラウザ版とかもっさりし過ぎてまともに遊べないからなぁ… こないだの周年でプレダン全部並べても問題ないことが判明したんで
旧プレローテーション制がガチでただの嫌がらせにしかならなくなってしまった 宇宙人イベとか実際にやること考えてないUIだしなタブ分けするとかもせずどんどん追加してくとか馬鹿かよ 幾ら誤爆って言ってもせめてエロソシャゲの一環であるべきだろ エロソシャゲユーザー層の実態という現実を見せつけんなよ >>559
いやどんな誤爆だよ
半額弁当を自慢し合うスレがあるわけ? 自作し出したら半額弁当とか高い上にまずくて買えんぞ 半額弁当複数買いとか1食分だろうが明日の分も含んでいようが正直金銭感覚見直した方が良いと思うの…
学生で量喰えればよいってのならまぁ…ではあるが 料理が好きな人だったらともかく俺はスーパーの半額弁当+惣菜の方が楽でいいな
1個250円前後だし洗い物めんどいし油はねであちこち掃除するのしんどい
1200円だすから上画像のパン以外の物全部作ってねって言われたら絶対断るわ 一品を大量に作るならともかくいろんな惣菜を食べたいなら買ったほうが圧倒的に楽だからな
ライフでここまで半額シールが貼られまくってるの見たこと無いから凄いな
それにしても腹が満たされない課金をするショタが半額メシをとやかく言うのはだいぶ滑稽じゃないか? これを一晩で食って元々炊いてあった白飯とおかずも食べて
ジュース飲んでアイス食べてポテチ食べて唐揚げ食べて寝るのが基本 安くて手間が省けるってのは確かな強みだろうけどその量はね
半額で売ってるのは安全性で際どいからってのも確かだもの
誰が触れるかも分からない店に長時間置いてたものってだけでもちょっと意識したほうが良いと思う >>578
天婦羅とか揚げ物みたいに野晒しならわかるけど
パックや容器に入ってるのをそんな気になるか? 他のスレでも同じ画像あげてたから誤爆でもなんでもないから話題にすんのやめーや 安全性の確保の為に早めの賞味期限にしてるだろうから客側としては猶予あると思うよ
自分の金で半額商品買って気分良くなるならいいんじゃないかな 安さを意識するが為に安くで作られた自炊とか、正直くっそ不味くて食えたもんじゃないからね… 今日新キャラのシルエットか、らんちきとかの告知あるよね? そうだね新キャラシルエット公開くらいはある
明日が具体的な告知
もうクリスマス始めてる所もあるし早めのクリスマスキャラ来るかな?
クリスマスマウロとか よくよく見たら予告の白蛇娘船幽霊と鵺のパターンか
12月中妖怪来るかな 料理得意そうなモン娘とか
あいつらやっぱ生食基本なんかな ミルクパーティーでミルクキメてる宇宙人共はちょっと可愛かった 偶然ヤリママ手に入れたけど、凸して射程伸ばなきゃちょっと使いづらすぎるわんね
https://i.imgur.com/pZTeqcN.jpeg >>592
範囲の円は見た目よりも大きい
なのでわりと広い
まあ射程伸ばしておいて損はないし、完凸でバフ量上がるしな 稀に来るフレ見るとランク二桁でチュピ完凸が結構居て笑う
溜め込んでたログイン勢だろうけど、頑張って溜めたんだろうな フォロワーの最終ログインなんてチェックしてるのか… モン娘と食べ物で連想してたらダストマン思い出して鬱になったわ
ドリアード娘ェ... チュピナがやっちまってんのはこいつ対策しようとしたら他の壊れアタッカーも巻き添え食うことだと思う
まず牛鬼みたいな攻撃したらデバフ入る系は遠距離広範囲だけじゃなく
ハイルィと学ルルゥみたいな射程もある壊れも巻き添え食う まあここの運営壊れキャラの対策とかいちいち考えてないと思うぞ
なぜか新キャラのお試しマップのネガキャンはうまいけど 変なギミックで小細工せずに敵のHP増やしてかつ防御低めにしてほしい
課金して強キャラ取っていければ高ダメージ連発で短時間で気持ち良く殲滅できる
そうでなければ餅つきで時間かかるようなバランスでいい 次の邪妖討伐戦の白蛇はHPトリガーで全体石化は必ずしてくるからハイルィと魔ルルゥでドヤってる人は注意した方がいいよ まぁチュピナはビジュアルでバランスとってるからセーフ 運営だけじゃなくてギミックを低レアやスキルオフや撤退切り替えとかで攻略したがる頭お殿様がそこそこいるよね
毒リンやビームにハイルゥ、チュピナみたいな雑攻略できりゃいいのに味方だけインフレだのほざきおってからに 最近は対策を想定して壊れ実装してる感あるけどな
一周年〜今年の春くらいまでは殆ど考えてなかった感じするが
調伏は全体異常系で、来年正月は狛犬復活やな >>609
対策はヘリだったんだろうけど、不具合で機能しなかったもよう ご主人さま、お知らせですよ♪
12月2日(月)メンテナンス後より、新イベント「帝都疾走-氷城救出譚-」がスタートいたしますよ♪
イベントをクリアして、[石猿娘]メイユェンを仲間にしましょう♪
同時開催で、新イベント「邪妖調伏戦」がスタートいたします♪
高難易度イベントのため、参加にはメインストーリー6章のクリアが条件となります。
ぜひチャレンジして新たな妖怪を獲得しましょう! 妖怪で更にチュピナ超えるぶっ壊れ持ってきたりしてね 半額弁当を狙って買うのは心が貧しく寂しい気持ちになるからお得でも敢えてやらない
美意識で腹は膨れないのはごもっともだけど美意識を蔑ろにすると人として落ちていく気がするんだ
エロソシャゲを課金してまでやってる自分が美意識を説けるのかはだいぶ怪しいけど 宇宙人の時7週連続限定ガチャって聞いたわ
これで9週連続限定か DMMカードの5%キャンペーン終わるし5000見越して多めにチャージしておくか 白蛇が調伏報酬
猿がイベント報酬
火鼠とキョンシーがガチャ
カエルは? 宇宙人パ>>>妖怪パ>>>>>ドラゴンパ
追加で妖怪巻き返しなるか!
ドラゴンパ(笑)は第六天黒竜魔王娘を待て! 学園ルルゥ持ってないから途中で二人揃った新ガチャ追ってピペリ取りに行くか
それとも手持ちのミラドラとラゴスで我慢して次の妖怪に期待するか
迷うねえ 2周年以降ガチャの流れ
2周年 限定 5000円有
ルシターニ 恒常
花嫁 恒常 5000円有
エイリアン1 限定
ペルペ 恒常
妖怪3 限定 5000円有
クルクリ 恒常
オセヴァ 恒常
水着3 恒常 5000円有
妖精 恒常
ワー娘 恒常 5000円有
エイリアン2 限定
アリス2 恒常 5000円有
TDコラボ4 限定 5000円有
オタギ 限定
2.5周年 限定 5000円有
エイリアン3 限定
妖怪4 限定 12/2〜 次はクリスマスだと思ってたからいきなり来てビックリなんだ 正月はすごろくがあるんだぜ
今回は邪妖、正月は妖怪だ 12/2〜12/15 妖怪イベ+調伏戦
12/16〜12/29 クリスマスイベ+ビンゴ?
12/30〜1/13 正月イベ+すごろく
みたいなスケジュールな気がする 来週ガチャあるの?
X見てるだけだとわからなかったけど 妖怪の時はだいたい土曜に配布シルエットで夜か日曜にガチャのシルエットなはず クリスマスにぶっ壊れ来そうで怖い
限定の後は大体やべえのが来る 限定は限定でも妖怪エイリアンTDは復刻が確約されてるからどうにでもなんよね
恒常の方がスルーすると後が怖い 次回開催時は毎朝コーヒー4本飲めるんだろうか
今回も毎日3回だから天井に優しい反面この分使ってステップの方がいいんじゃねぇかという疑問も 嘘だろ妖怪ガチャ来るの?もう限定何連続目だよ
最初はハフバも団長恒常でTDコラボまで限定なんてやらなかったのになぁ
まぁさすがにもう石ないし今回の妖怪はスルーして次回にするか… 妖怪マジ?
恒常キャラのネタ尽きたんじゃねえのかこれ もう石無いです、まだ乾いた雑巾から搾り取ろうとするのか クリスマスはガチャは通常だけど有償限定キャラがいるんでしょ? アセンションとWちんぽいないチュピナはダイソーチュピナぞ 去年の年末年始はクリスマス→妖怪→正月で怒涛の5000円3連チャン それぞれクリスマステティ→ウシオ→正月ディリオだっけか
当時は生命力吸収クリスマステティとか1凸0秒ディリオでキャッキャしてたけどチュピナがいる今復刻されても股間需要しかねえな 妖怪うおおおお
これ乗り切れば3月くらいのコラボまで限定は無しかな ギスもだけど定額で壊れ売るだけの集金システムになりつつある感 >>632
1年放置され続けた挙げ句、まだ放置されてて草
あのさぁ >>667
いつまでも あると思うな 恒常季節ガチャ 宇宙人恒常はちょっと
あの見た目がすり抜けで来るのきついわ >>674
そんなに酷いかね?
悪魔っ子、ゴブリン亜種、獣じゃん チュピナだけ殺す方法考えた
スキル発動時に反射ダメージ受けるステージギミックってどう? >>677
スキル発動時に割合ダメージならできるけど反射ダメージってどういう判定するんだ
なお中途半端な割合ダメージだとプロメスティンと組ませやすくなるだけだけど
ダメージ与えたときなら皆殺しになるだけだし スキル発動時に消費するコストを2倍3倍とかやるだけいいだろ スキル発動毎に爆破の規模がデカくなる時限爆弾をステージ中央に置くのはどうだろう 続々とシルエットでるけど
カエル娘はいなさそうやな これからガチャ回す基準がチュピナになっちまったからな
ちっとやそっとの性能じゃもう回さないよ やっぱり妖怪ガチャやるんだ
ほんとどうしちゃったのテクノフロンクス運営
ここまで限定連続してやる必要あるのか 妖怪思ったより性能イマイチだから限定って言っても別に感じなんだよな >>691
次の妖怪までスルーしたら良いじゃん
限定っても復刻はするんだし また限定と5000円か
御城みたいに限定連発になるの早かったな 限定連発されるとサ臭が漂ってきて課金躊躇しちゃうわ
モン娘はただでさえ課金限定もポンポン出してるのに アイギスは2013/11/26開始で2016/12/01が初の限定ガチャかな
適当に調べた感じだから間違ってるかもしれないけど 御城は2016/3/29開始で2017/07/25が初かな
こっちも自信ないけど デザインも微妙なのしかいねぇし今回はお見送りで…
大天狗がデザイン的に良かったけど何かいきなりきたしオマケによえぇし… >>680
宇宙人全部実質出禁とかマジかよ
キレるやつ出るぞ 前回の妖怪実装の内訳が
配布L2
ガチャL2
ガチャE2
5000円1
だったから今回も同じ感じがする
後はこっそりカエルが含まれるかどうか 城プロのそれってこのゲームで言えばエピックだけの限定だろ
レジェンド相当の限定はもっと後だったはず LのWPUとEとR
有償限定
これで5キャラかな
妖怪ガチャになりそうだね
妖怪ガチャのステップアップ確定枠はPU50%だから大体勝てる(1勝3敗) 妖怪ガチャでココノハやウスコも復刻PUされる?もしくは闇鍋だったとしても天井交換候補に入る?
新キャラ強くなかったとしても、この2人は確保したいんだよなあ コンプ勢としては妖怪で一番困るのがE
前回は1天井分余計に回したからな
今回もひどいようならコンプ勢やめてコンプ一歩前勢になるわ
コンプしてても意味ないしな シルエット見てたら鳳凰娘来そうだね
恐らくアテエルだな ギスは英傑だけ
城はあんまりやってないから詳しくないけど異伝の時だけガチャ回せばいいんじゃね コラボ輸出もアテエルからだったしよほどガチャ回るキャラなのかね
スレとかではそんな目立ってファンが多い印象でもないけど
スレの印象なんてクソの意味もねーしなぁ 城は異伝に引っ張られて他の限定も強くなった
厄介な事だよ
モン娘は5000円をもうちょっと強くしてくれ アテエルは同人版でショタの初めての女らしいから運営の思い入れが強いんでしょ知らんけど ここ最近の限定乱発やら社内絵師によるもんむすばっかなのは
単純に社内絵師で回すしかないレベルで金がないのか
或いはPが単なる審美眼のない馬鹿なだけなのか… カエルはビビ神がかえるぴょこぴょこの早口言葉言えるようになるまでダメです >>723
そういやそうだったな…
というか外部絵師のキャラの方がガチャ回るんじゃね? 人気絵師なら?
社内絵師の方が絵柄の統一はできてて好きだけど、明確に社内絵師のだって言えるの誰か居たっけ ハイルィって結局あの四神の絵とは関係なかったのかな >>728
ヒビ、メイン、アテエル辺りは社内じゃない? >>725
まあ立ち絵だけではなく寝室やテキストも必要だからな
うまく行ってないんだろう 1年待たされた挙句雑魚だったりするのほんと萎えるんだよな
ネイスとかも1年近く待ったのにただのアイレンのマイナーチェンジ程度の手抜き性能だったし 強すぎたら「もうこいつがいればいいからガチャ石貯めとこ」になったりするしほんとバランス調整は大変だろうな >>733
アテエル、リンは外部だよ
スズ、クロミ、ビビ様は不明だけどビビ様あたりはフットワーク軽いし社内かも だからこいつ強すんぎwwwよりも更に強いキャラを出す必要があるんですね 段階的に強いの出すのが理想的だろうけど
急に三段飛ばしたような次世代級出してくるから困る 集金体制のインフレもやばい
限定ガチャや課金限定キャラがほぼ無いのがいいよねと言われていた初期が嘘のようだ 昔は限定ないインフレしないって他タイトルのこと批判しまくってたのに今やインフレしまくり限定ばっかだからな コンテンツクリアしたいだけなら大してキャラ引く必要がないのは今もそんな変わらんぞ
キャラ揃わないと出来ない脳汁プレイはあるけど 初年度はバラマキで人集めて、集まったら徐々に集金体制になるのは仕方ない
モン娘は動画寝室2つボイスありで1キャラ辺りの制作コストも高そうだし 来年はインフレがさらに加速するんだろうな
城やアイギスを見てたらそう思ってしまう 5000円娘も月パス扱いならまーありかもと思えるがが一年12キャラ60000円でしかもたま〜に月2あると結構高いなって 5000円の女にぶっ壊れがあまり来ないからスルーしやすいのがせめてもの救いか
それより育成素材が渋いのをどうにかしてほしいわ
ガチャや課金キャラは見送って次回に期待すればいいけど
新キャラ引いてもどうせ育てきれないと思うとゲームを続ける気力が削がれていくんだよ チュピナで色々あった2週間だけどこいつ出て一番かわいそうなのは他の槍じゃなくて同じ単発貫通持ちの正月ワエマワだと思います
同じLの再発動短い単発範囲貫通攻撃でここまで差が出るもんなんだなぁと… 自分は超絶パック買って大体lv150にしてるが超絶パック無くても更新ガチャキャラ全員CC4到達出来るし育成出来なくて遊べないって事にはならないと思う
毎日チビチビショタショタ貯蓄していくのが大事よ ハイルィやルルゥも
1.2年後には1行動50回攻撃とか3本同時レーザーとか出てインフレに置いてかれてたりしてな
でもプロメスティンやルプタンは性能的に一生使われてそう このゲーム毎週3枚の超絶パスと不定期開催のすごろくに参加できたかどうかがかなりデカいからな >>751
宇宙人さんが前線で頑張ってくれるから後ろに弱くてもお気に入りの子を並べて遊べるんやで 始めて一月ぐらいだけどcc4はまだ1体だな
せっかく引いた宇宙人はまだ1レベルや ストーンゴーレム娘はなんか凄い期待してるショタが居た思い出
希少なゴーレムほど弱いという謎が続いてたから逆に弱いわけないやろなと思ってたショタが多かったのかもしれんが 俺氏の育成理論
その1 基本は60レベルで止めてシコる
その2 らんちきと大迷宮攻略で役に勃つキャラを90まで上げる
その3 邪妖調伏戦や大連闘50を目指す時に120〜149までレベルを上げる(そのステージで刺さるキャラ)
その4 大迷宮にて低レアの主力を120まで上げる
無駄な育成はせずそのステージに刺さるキャラを育成しておけば自ずと育成リソースは貯まっていく
貯まって余裕が出来てたら雑に育成して良いだろう
金1400万 牛乳大5000貯蓄中 あれもこれも育成したいのだったら課金して育ててくださいは別に良いんだけどさ
キャラゲのソシャゲはどれもそんな感じだしブルアカとか
モン娘は育成がというか金とミルクがきついキツイずーっと言われてたのに超絶パス売りに出すのが正直遅すぎた感はある
実装後すぐ課金のおまけやパッケにおまけでバンバンつけるのかと思ったらそんな事も無くずーっと販売すら引っ張ったしな… 使用感を人任せにしたり文だけで理解出来る人とは違って色々試さないとわからんから
育成保留して節約しろと言われてもきついんすよ
流石に150は結構保留してるけど 資材あるとこから育成完了までは時間掛からないんだから
トレースでやるような人は必要になってから育成でなんの問題もないだろうけどね
普段のマップなんか何置いたって勝てるんだし 配布キャラでしか攻略しないと決めたその日から
僕のゲ島に金とミルクは絶えない
結局、使うキャラ絞れが正解なんだよね だからCCごとにステ大アップでレベルによる上昇が控え目になってて攻略とLの使用感はレンタルが使えるようになっている
って作りなのは分かるけどR以下も結構強いとはいえ全体でミルク消費でかいのはきついわな
あ、現状CC4のLV120で十分で150は趣味といえば趣味なんで最後の30LV分他に回した方が攻略は基本捗るよ まぁ育成完了がスタートラインのゲームではないってのは遊び方としては多様性はある方ではあるんよね
ただ運営の想像以上に遊び方としてLvとスキル位は育成完了させたいショタが多かっただけで
Lv上げてもステもそんな伸びないって初期から言われ続けてきてはいたが やりたくなる気持ちは分かるけどやらんでも大差ない事を敢えてやるのって自分の中で非効率な趣味の作業って割り切っておかないと何事に於いても辛いだけだと思う おっs…ショタはきちんとレベル上げてボスに挑むが沁みついちまってるんだ… まぁ趣味は趣味だからねぇ
やりたいこと我慢しながらやる趣味なんて、本末転倒もいいとこだしね
ただお高い趣味ではあるから、最悪石割ってスタミナ回復する覚悟ぐらいは持ってた方がいいよ >>759
ツボに刺さったから完凸して無理やり使ってるけど
せめて石化無効ぐらいアイレンと違い欲しかったな
https://i.imgur.com/typP38n.png イベガチャBOXを全交換済みで1日5回イベントクリアしてイベデイリー報酬もらってたけど
今よく見たら100使って60回復・・・・・・・・・・は? EXじゃなくて通常クエつかえよ
60使って60回復になるから もう使わないイベントコインしか落ちないのにEX行く辺りだいぶ頭モン娘になってきてるな 明日EX5回でちょうどボックス10を取り切れるワイが真のショタ 真のショタはちょうど取り切る数揃えてガチャ回さないまま終わる >>773
推しに全力は長く遊ぶのなら正しい遊び方よ
ストーンゴーレムなのに石化するのか…
そうゆうところやぞモン娘
>>779>>780
やるじゃん…さすショタ >>777>>778
もっともすぎてぐうの音も出ない 今朝の時点で残り10箱目50じゃないショタおりゅ? >>766
なんでチュピナがここまで言われてるかって
その重たいリソースの中で圧倒的に育てた方が良いコストパフォーマンスの方が優れてる事だしなぁ
結果的にこのチュパカブラが枠を占有する しらん!俺はおっぱいで育てるキャラを決める
ダブルちんぽ?うるせえ!ルププいい乳してんだろ! 妖怪ガチャ個人的にビジュアル保証されてるとこある気がしてとても楽しみ 凍結するフロストジャイアント、石化するストーンゴーレム
細かいことはいいじゃないか。モン娘だもの
ネイスは後発の拳には火力で劣るけどスタン無効持ちでEX中の防御力が完凸で6678と高くEXの継続時間が30秒と長いから雑に使いやすい
何よりもロリで見た目も声も可愛いのよね 方言というか語尾とかいう約束されたデバフがあるけどな妖怪 方言も性癖なのかな
土佐弁女子とか好きなんで出してほしい ヌイの方言すごい好きなんだけど何弁なの?九州っぽい気はするんだが詳しくなくて >>799
性癖ではないんじゃあないか?
その言葉を聞いただけで性的に興奮するっていうなら性癖ではあると思うけど 言うて眼鏡好きとかストッキング好きでもそれ見ただけでちんちんオッ立ててたらヤバない? 個人的にわんペンですぞよみたいな雑な語尾はデバフだけど方言は個性でバフだわ
元ネタの伝承の地域の方言だし手抜きせずに丁寧に作ってる モノじゃないフェチは知らんが
ワイはおまんことかセックスシーン見るより可愛い女の子の腋見てた方がちんちん勃つぞ もしかして今思ったんだけど、助っ人って編成に同じキャラ居たら使えない!? せやで
無凸ルプタン入れてて完凸ルプタンいねーなーとかやってたら一生出ない もしできたらクアチンでかなりの数のモン娘がCT0できそうね >>818
まじかよー
どうりで完凸チュピナも毒リンも全然出てこないと思ったらそういう仕組みか
ありがとう 他人のモン娘より自分のモン娘の方が愛着わくってえモンだろ D4C娘ッ!!!
同じキャラが配置されたらぶつかり合って消滅する
ドジャァ〜ン ピペリの配置とクリプトの短縮取るならどっちかなぁ
サブスキル枠空けられる分ボム要員としては強そうだがスキルで代替が効かないピペリの方がいいんだろうか 【お知らせ】
12月2日(月)メンテナンス後より「第四回妖怪ガチャ」が始まります。
[白虎娘]リンフー、[朱雀娘]リャオホァ、
[火鼠娘]イェンファ、[キョンシー娘]テンミィが
新たな妖怪モンスター娘として登場!
詳細は12月2日(月)メンテナンス後の #モンスター娘TD ゲーム内お知らせをご確認ください。
https://pbs.twimg.com/media/GdinvlgboAIhdqt?format=jpg&name=small >>835
正月は恒常やね
変わる可能性は無いとは言えないけど TDコラボ→オタギ(妖怪)→2.5周年→エイリアン→妖怪の限定ラッシュは流石にヤバいな
次の5000円ちゃんはシルエットからじゃ全く判断出来ない謎キャラで決定か 次のプレダンの相手がニンジャと侍になりそうだから妖怪娘が入場券になるよね多分
ってことは妖怪ガチャやるこのイベント中にプレダン追加あるかな 限定だらけなうえにキャラの量が多くて萎える
せめて常にチケから出てくれればマシとは思えるんだけど 季節ガチャが限定オンリーになったら終わりは近いと思う アニバで石で尽きてエイリアンもねえ、妖怪もねえ
ショタぼく終わりだよ 5000円キャラじゃ流石に可哀想だから
900円のヴァニラを入場券にしよう 今回のアニバキャラ引くんじゃなかったと後悔しているショタ多そう アニバは誰も引けとかおすすめとかはなかったから
引いた人はキャラ性能で引いてるだろうし
後悔してるのは居ないんじゃねとおもうけどな
限定だからで引いたアホは知らんけど 一万円の女追加してそいつ入場券のチートサブスキルダンジョンとか出してきたら終わりだよ! アニバを微妙性能にしといてその後に人権限定ラッシュとかどこ向いて商売してるんだろ
アニバは引けがソシャゲの常識なのに引いた奴を損した気分にさせてたらただでさえニッチゲーなのに更に減ってく未来しかないんだよな >>850
毒リン以外は微妙じゃね?
楽器ペトラはスゴいけど編成バフだしな 他でバケモノが多すぎてアニバってそんな石の吐き時ではないよな
まあチンポが反応したら引くんだけどな むしろ当時ならともかく今は毒リンいりゃんでペトラ正義だろ
ヒーラーウスコとプロメスで間に合ってるわ >>853
ペトラも枠なくなってきてるけどな
バフッファー増えてきてるし >>850
4月がアニバを前にしてぶっ壊れキャラ連発してたんで
アニバ終わってからぶっ壊れを連発する方針に変えた可能性 もう限定やだああああああああああああああああああああああああ びゃ…白虎かわぇえ!
引く気なかったけど欲しい
まさか5000円じゃないよね? 妖怪ガチャって色々な意味で不安定だよな
チザネやオタギしかり
復刻ピックアップも課金のみだよな確か 恒常闇鍋にぶち込まれてもピックアップ以外で引ける気せんけどね
妖怪も常設別枠でやってくれるのがベストか 今回の復刻ガチャは前回の第3回のが普通にあるはず
四聖獣がLでまさかキョンシーがEとは思わなかった 妖怪の復刻ガチャは有償のみの計5回までで出なければメダルで交換できたはず モンクエコラボとスペシャルパック以外の限定は短期間で復刻あるし、恒常で来る奴の方が入手機会危ういと思うんだけどねぇ…
このゲーム、恒常だから弱いなんて事も無いんだし 前と同じパターンなら
白虎と朱雀がLで火鼠とキョンシーがE
5000円はメンテ明けてから発表かな 白虎と朱雀って妖怪なのか
影の薄い亀がEだったりして メイユェン、リンフー、リャオホァ、イェンファ、テンミィ
聞き慣れない名前すぎて絶対覚えれない自信がある >>870
代わりの名前考えた
なぎさ、ともみ、ゆきこ、あいり、かんな
俺たちはこっちで呼ぼうぜ 四聖獣は流石に全部Lやろ
片方が配布なら次回で残りやってWピックの片割れを他のメジャー妖怪出せるし 配布のキャラ玄武になりがち説
格を同じにするなら結局四聖獣は4キャラともガチャのLにして欲しいところ
獣神モン娘もファロ以外配布だったしそう言うのは考えて出してくれそうではある 白虎ってきくと毎回OPで桑原にぶった斬られてるやつを思い出す スタッフに中国語できる人または中国人いそう
音だけで名前覚えるの大変だから漢字も表記してくれれば覚えやすそう どうせその内上位互換の麒麟応龍霊亀鳳凰が来るんだろ 140連でデルボアだけ……
しゃーなし課金して追加10連で2枚抜き……
課金がトリガーかよw
で、天井
チュピナの凸って何がいいんかな?
リジェネ? キョンシー欲しかったけどもう石ないんよ(´;ω;`) 実は四聖獣のリーダーは玄武なんやで
何故いつも最弱扱いされるのか…
カイナッツオのせいなのか? 龍!カッコいい!
虎!カッコいい!
鳥!カッコいい!
亀か… >>886
青龍篭手!
白虎佩楯!
スザクか…
玄武か… /⌒L´`
, -‐- 、-‐‐-/V⌒L_/⌒フ
/ ,.⌒ヽV 〈 /⌒y Y⌒フ
( (_ Y ./__ノ<~
/ `ー--' ¨¨ヽ ヽ
/ l l ヽ V
/ / l l l
. ノ:.:. , / --十- 小 -十‐!- ヽ 八__, ねえ王子、出会ってから10年近く経ってるけど王子は進化とか覚醒したの?
、_彡:.:./:.:.:.:.八 八 l ∨八| N : :ヽ: : ミ=- 王子より年下のスポーツ選手とかがTVでよく報道されてるけど
. 从:.:.:.:.:.:.:.: r‐rテi〒\| rテi〒八: : : :ミ=-- 王子はこの10年でなにか人に誇れるような事したの?
__彡 .:.:|i:.:.:.:.: 弋ン 弋ン |i: : : :::ミ__
._彡从:: :i八`` `` 八): :/
. )人: :个: . `´ . イ从八(
)八ノハ` .爪八(
-‐‐\ 」ハ
/⌒¨¨⌒ ¨()¨ ⌒ ̄ ̄ス
>>883
たるんキョンシーはEだから頑張って配布チケで出せ 妖怪ガチャということは、やったー!すごろくができるぞー! >>882
課金がトリガーかよって思うじゃん
アニバで2万近く課金してからガチャ回したけど、どっちも天井交換の大爆死やったよ
もちろん過去最低やった 実は一番豪華なのが妖怪イベ
イベスト、討伐戦、ビンゴ、すごろく、色々遊べちまうんだ! >>895
まあ居るだけで近接のクールタイム減らすし、与ダメ1.3倍あるしな アイギスもお城も妖怪いるしテクノフロンクス妖怪好きやな やっぱ当たり引きのトリガーは「配信」よな
ゲームは変わるがお隣アイギスで配信者がのきなみフィネス引いてるの見て確信したわ
ホロコーストはなかった、温暖化は捏造、ワクチンは殺人兵器
岸田元総理はゴム人間、IKKOは別人に入れ替わっている、運営はやってる 来年はまぁアニバで謎ラン数日独占するってことはなくなりそう
色んな意味でこの限定ラッシュが悪手すぎる キャラ一杯出すなら妖怪なんて使いやすいネタだしな
好き嫌いじゃなくてただの鉄板題材だよ 才能じゃなく、爆死してでも10連で引けましたアピールやれる奴じゃろ 匿名掲示板で嘘ついても口座履歴は嘘つけないんじゃよ >>901
イオン製のアルミホイルは電磁波通すから使わないほうがいいぞ 久々にギスにログインしてフィネスに石1000個ぶちこんででなかったらそっ閉じしたわ 爆死した時よりやたらピックきたときのほうがなんかおかしくない?って気分になる
10円石消化してから引いたら1天で宇宙人6体揃ったわ 2024年ももう終わるけど、今年の統計確定枠除くとL排出率が1%なんだよなぁ… どんまい
計算はしてないけど自分はほぼ3%くらいだなって感じ
多分もうちょい数字良いかも 妖怪ガチャかーもう石ないし壊れが来ないことを祈るばかりだ 5万回くらいガチャれば大体の人は確率通りになるから毎年5万回頑張れ すんまそん質問いいっスかね?
クイユポニョンSPのターゲットてどういう順とか仕組みなんですかね?
ググってもよーわからんし動画カンニングしても理解できんかった >>914
ユーザー一人が5万回転する前に大抵サ終するから、いくら確立弄ってもバレないという事…? いじり度合によるから
極論確率0にされてたら1000連もしないうちに天文学的確率になってバレる チオンジェンとかディンルーとか聞き慣れないけどすぐ覚えたしいけるいける 本当にランダムなら確率は収束するけど疑似乱数だからなぁ
運営に悪意がなくても偏りは起こるんだ 妖怪ってまともな槍が居ないから元々妖怪以外から持ってくるのが当たり前だったし今更やろー 風に〜吹かれて〜ちゃんは1コスまで下げられるし
常時回避率75%だから優秀やで 個人的にダメージが数億→数十億になるのはちょっとかかったけど
数十億が数十兆になるのは大してかからんかった 妖怪槍(風)、風キャラがいるマスを風に変える、来てくれ
あと土系強キャラがいい加減欲しいから石猿は期待してるぞ チュパカブラも外国の妖怪みたいなものだし妖怪属性もちょうだい キョンシーちゃんエピなのかエピって確率アップするんだっけ? >>936
しない
前回もクミマ出すまで90連かかった
マコモは5体出てた 今日ログインしたらいきなり有償石の期限切れが近いです言われて見てみたら有償石1000個持ってた
このゲームに課金したのはせいぜい一、二回で1000個も残高残るような買い方した覚えはない
購入履歴って見られたっけこのゲーム おお、それだわ
ゲームじゃなくてFANZ側のポイント履歴で残ってたわ
キャンペーンで取得して余ってたDMMポイント使っただけだから印象に残ってなかったわ
なにげに1000個も貰えたんやね
そして有償石1000個だけで消費できるものなくてワロス
コス買うにも追加必要やんけ まぁ、その為に買わせてるんやろね
100石ガチャ×10あたりで消化かねぇ 有償石が10の倍数で端数出た時って、新たに買い足す以外に消化する方法ない?
100ガチャより安い使い道あるんだっけ >>937
地獄じゃないか
深入りしないようにしよう 四聖獣来るのか
こういうの全員集めたくなるから厄介だわ
残りを雷神方式にしないなら回してやる これアレですよね
四聖獣でシナジーあるやつですよね
仮に今回ダメでも次の青龍か玄武がチュピナみたいになってるよね 他の四聖獣に相互バフを与えて四聖獣デッキを組ませようとする魂胆だな あんまり四聖獣同士にシナジー出してるゲームって見た事ない
四天王にしてそれぞれ個性出してる感が強い 麒麟も入れて五聖獣にして闇以外の各属性版チュピナにしよう 今回白虎と朱雀は居るけど残りは次回以降?
ってかハイルィって青龍じゃないの? >>951
だいたい属性別々だもんな
属性あると染めになりがち じゃああしゅら娘とかみ娘とめがみ娘とさいしゅうぼうえいシステム娘で 火が8体以上とかいいラインつくなあ
運ニグ ルプタン オセヴィア ペトラ入れてあと朱雀入れた火染めでセーフか 白虎おおおおおおお
獣巨乳であってクレえええええええええええメンス ここでぶっ壊れ騒ぐのでるってことはまあまあ強いのかな? つうか四聖獣って神様のたぐいじゃなかったっけ
妖怪ガチャに入れてええんか? まーたデルボア族かよ
こいつらはいくら強くても使われないってずっと言われてんだろ >>971
まあスキルレベル1やし…
いまんとこ編成バフがどれくらいか次第かなあ
雑魚専マルチアタッカーなら火だけでも他にいくらでも足りてるし 移動させる為にオートオフにして、点火する時に倍速切って走らせるのがめんどくさい 朱雀のEXスキルの攻撃毎に範囲回復てプロメの邪魔じゃね >>981
あ、でもプロメスって最大HP以上回復するからあんまり邪魔にはならんかもな プロメスティンは槍ママ運ニグ運用してたら本人も攻撃力上がりまくって
どうせ一回でオーバー回復させるから周りの回復は言うほど気にならんけど
まあ基本他の回復役はいらんな 移動系はギスのロケトルみたいに移動開始と終わりにボムぐらい欲しいのだ >>984 >>985
なるほど
とりあえず編成バフがどれくらい盛ってくれるか楽しみだ てことは風がハブられるの確定か
とことん不遇な属性だな 白虎が金で地、玄武が水で水、青龍が木で風じゃないのか 青龍風で玄武水でくる可能性もあるし風と地どっちがハブられるかまだ分からんだろ 玄武が木属性で白虎が闇だったパズルなゲームもあるぞ 設定上強かったり格上だからゲーム中性能も強いとは限らないんボアなあ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 3時間 18分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。