【FANZA】モンスター娘TD494娘目【モン娘】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給してください。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
次スレは>>950がなるべく宣言してから建ててください。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!
◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x
◆X(Twitter)
https://twitter.com/monmusu_td
◆公式同人
https://dlsoft.dmm.c...etail/kumasans_0001/
※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD493娘目【モン娘】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1733367586/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured たておつ
自分の頭じゃ13でフィニッシュです
E以下課金サブスキル有り動画あったから手持ちでも行けるかもしれんけど E以下の動画真似する為にサブスキル掘りにいこうとしたらダンジョン閉まっててわろた
ほんとくそだな…なんで常設にしないんだ? >>1乙
わざわざ低レア攻略動画みて真似しようという意欲はあるのに
いつか要求されるであろうサブスキルを常備してないとかやり直し感ある 寧ろ開放期間が決まってるのに日頃からコツコツ貯めておかない理由がわからない
突然閉まる仕様ならその言い分も分かるけど 無課金だと金鍵ギリギリだから
同じサブスキルが2個3個といる時は困る事もある 無課金ならスタンプガチャだけ回して金鍵優先するという選択肢がある >>1乙
Eイカ攻略動画をマネしようとすると結構メンドクサイし
なぜか再現できなかったりでいつも参考程度にしてるな ポン置きなら参考になるけど
キャラを移動させたりする手順があると再現性無くなるんだよな 15勝てない人への攻略法
ブラセレンとチュピナを揃えましょう片方いればレンタルでもう一方を借りましょう
蛇のギミックを理解しましょう蛇は最初は攻撃範囲が超広いけどHP減るごとに攻撃範囲が2段階くらい減ります
対策としてはブラセレン単騎で踏ん張って足止めして蛇のHP削って攻撃範囲を狭めましょう1段階減れば真ん中あたりまでは攻撃届かなくなります
2段階くらいまで減らせばこちらの遠距離が届くのでそこまでいけば攻撃範囲外から遠距離フルボッコです
ブラセレンは特殊スキルACTがありキャラを手動で選んで使います効果はHP回復やらなんやらで抜群の性能なのでこれで耐えしのぎましょう
耐えられなさそうならアテエルやらルルゥやらの回復ポン置き撤退でとにかく耐えましょう
チュピナはスキル発動の度にコストちょい回復なのでランサーとかいらないです初手で置いて稼ぎましょう
どこにだれを置くかですが4人討伐動画みたいにスマートにできそうにないので個人的には本陣は真ん中に置きました
初手チュピナを真ん中下2マスに置いて次に真ん中あたりにサポーター置いてコストがセレン出撃まで溜まったら蛇のいる右上に置きます
セレンのHPに注意しながら手動でACTやらヒーラーポン置きで耐えましょうその間真ん中本陣をサポーターやら毒リンやら運ニグリュで固めます
蛇の攻撃範囲狭くなってきたら右縦通路の真ん中にセレンと一緒に移動させましょう
雑魚をしのぎ切ったら蛇の攻撃範囲外くらいにみんなでワーワー集まって集中砲火です
こんな感じでなんか勝てたよ 日本には古来より出来ない奴を表す言葉として泥縄ってのがあるが
まさしくそれやな >>12
サブスキルは何付けてますか?
このキャラ持ってればいけるでしょって凄い言われるのに
結局持っててレベルだけ上げてるだけじゃクリア出来ないよね 水テルルとルルゥでごり押しするのが最適解だったんか…
道中学園メロンは不発ばっかりでダメかと思ったわ
もう二度とやりとうない…
https://i.gyazo.com/31e1c16d1e39599cc8b7892807b03b24.jpg >>14
ブラセレンはマジックボディと魔法防御+100みたいなの付けてたけど正直どれが正解なのか今ひとつわかりませぬなチュピナは借りものだし
とにかくブラセレンが耐えることを全力サポートする方向ならいいんではないかと思いまする 情報見ずに終わらせようとして報酬であったディザイアハンドとホーデンアーマーってどんな"サブスキル"かなー楽しみだなーって思ってたんだけど装備品かい! チュピナも当然引いたが今回は土属性のキーキャラがおると15ランク楽だな
まあヤノは配布だからあとはヤソメココノハだろな X見てたらセレン、チュピナ、エリュートの三人でクリアの動画あったんだが… https://imgur.com/a/bWDYjPk
ブラセレなしでもチュピナいるならいけるなこれ
チュピナいれば序盤の立ち回りめっちゃ楽になる
ついでに牛鬼だけどチアニグいればポリンでなくともチュピナで倒せるわチュピナisGOD
あとヤソメ持ってるフレとか作っていいかもメイン火力になってくれた
つーか正ソレいらんし壺じゃなくシルバでも良かったなこれ
ウスコの代わりに恒常の誰かで圧縮できそうだ
遠距離の対象にならんもんむすいれば壁の介護できるし 白蛇の遠距離火の玉ボールで壊滅させられて未だにクリアできてない勢🥺 >>23
遠距離の対象にならないユニットは無視するから厳選するといい
ついでに白蛇自体は配布のシルバでも受けれる https://i.imgur.com/9hv3vXG.jpg
やったぜ
パイシュエ味方も地変してくれるって聞いたけどやってくれなかった 盾役なんてロトーナでもこなせるからな
とにかくさっさと石ぶっ壊すことが重要 結局のところ遠距離の対象にならない場合は白蛇の攻撃の対象外になるから
これが永続のもんむすをどれだけ揃えられるか次第だな
つーかチュピナ強すぎこいつだけで出来る役割多すぎだろ 10連だけやったらヤソメでたから15クリアできたわサンキューな ブラセレは相性良いとはいえ別のユニットでもいけたけどチュピナだけは無理だった
こいついるかいないかで序盤中盤終盤の立ち回りが一気に変わるから外せん
おかしいだろこのチュパカブラ所詮チュパカブラだぞ クリアしてから三回程挑戦したけど全部敗北して草
マジでまぐれだったんだな >>26
https://i.imgur.com/sjykgcU.jpeg
スキル範囲内の地属性味方が踏んでるマスだけだからこんな感じになるよ
あとちゃんと5凸しなきゃもちろん出来ない あ
あと何だかんだでココノハはまだまだ使えるとは思った
器用だしコスト回復補助がオマケレベルで色んな事できるわこいつ >>24
ありがとうございます。モチベ回復したら再挑戦してみます🥺 >>35
まぁチュピナいないならチュピナいるフレとか作っても良いとは思う
そしてチュピナ以外の配布か恒常での15攻略が遠いわぁ あと1センチが削れない(´・ω・`)
足止めできても火力が無いと無理だこれ チュピナ使ってない動画もあるけどヤノヤソメが石割るゲームだね今回は 確かに配布シルバでヒーラーなしでも時間いっぱい抱えられた
ACT切れたまま放置してるとすぐ落ちるからできるだけACT切らさないのが大事
評判のエリュートを久々に使った 一回動いたところで配布シルバで抱えて雑魚全部処理したら仲間突っ込ませるって方法が一番楽かと どんな強いの引いてもプレイスタイル上、
ガチャキャラだから使わないじゃんって気付いたら
何も引かないようになってしまった
スタンプついてるかどうかがひくひかないの判断基準になった ココノハがいた方がつよいし
一緒に配布のヤノも使いましょう スタンプ特典のためにガチャ引いて
キャラが出ても使わないってことか
奇特な… 大丈夫かでいえば他に妖怪入れなくてもクリアできたよ 初心者ショタと弱者ショタは仕方がないけど普段からモン娘は簡単簡単と言ってイキリ散らしているショタは当然15調伏クリアできたよな? 普段のイベントマップが簡単なのは事実だから生きるとか死ぬとかとは別問題では 流石に15クリアできないだけで死ぬような奴はおらんよな…おらんよな? チュピナ今回地味にやばいのが白蛇に暗闇効くから運がいいと範囲攻撃避けれること 最初の15が綺麗にクリアできなかったからもう一回やったら綺麗にクリアできた
改めてブラスセレンが強いと再認識できたイベントだった 簡単簡単とイキるショタは二種類ある
本物のご主人と、簡単なイベントで強キャラ無双してるだけの頭モン娘ショタ ただただチュピナがやべぇとしか思えんボスだった
仮にブラスセレンがなくても15は普通にいけるのにこいつだけはいないとクリアできん有様だし 金鍵なんて迷宮とかいうマゾショタ向けコンテンツ用アイテムないものと一緒や 調伏15クリアしたけど死ぬほどつまらなかった
牛鬼と石破壊がパターン化しててプレイの幅が少ない 槍でもクリママと編成バフを持っている子達は生きているぞ やっぱ高難度に報酬キャラ完凸入れるの良くないよ
エンジョイ勢がやる気削がれて辞めちゃうし
全部クリアで石6000とかならガチャぶん回してる人は少し帰ってくるしライト層もちょっとは石取れるで良かったんじゃないの エンジョイ勢なら無凸確保でいいんでないの、最悪丹で完成させられるし
コレのためにキャラ揃えるの考えると丹とか安いもんでしょ 配布ごときに凸アイテム使う無課金なんているわけねぇよ むしろエンジョイ勢こそが、なんで配布に丹使わせてんだ死ねってなるぞ
俺以外はイベントで無料完凸してんだろ俺もさせろって 12なら配布程度でもいけるし
ケチりたかったら戦力揃えるなり情報探すなりしろって話やな 一番の問題は調伏イベの復刻が今のところないってところなのよね
今回ダメなら強くなってからやればいいってのが今のところ出来ないのはちょっと酷いと思う チュピナ配置しても死んだ、もうやらない
これは間違いなくエンジョイ勢でいい 土属性縛りで調伏15行けたぜ
魔法火力ニッドラだけでも鬼火処理行けるもんだな レンタルをルプタンアニバセレンチュピナにしたから見つけた人は使ってあげてね チュピナいる方が楽だけどいなくても問題ないよ
チュピナ忍者禁止の周年セレン有りで全然いけた コスト稼げればチュピナいなくても問題無くいけた
クリプトが牛鬼潰せるお陰で普通に勝てたわ
結局火力をどこかで出せればいい エンジョイ勢としては12クリアー出来れば満足や
クソザコナメクジがチュッピでちょっと調子に乗って高難易度いけるやろwwwって勘違いしてボコられて後悔してるんや… 巨大な岩ってなんだよ
しかも拠点に転がってきてもOKとかTDでもなんでもねーな 12クリアはR以下で非常に分かりやすく攻略してた動画があったよ まあ12もクリア出来ないなら潔く諦めてください
パイシュエ完凸出来なくても別に死ぬわけでもないんで
マウント取られたと思い込んで死ぬほど後悔するやつは知らんけど 今を逃したらってなるとキャラ自体入手不可になっちゃうからそのうち復刻でもあるんでないの 生かなんかで船幽霊とかも常設するか復刻イベするか考えてるとか言われてなかったっけ
それがいつするかは分かりませんが 幽霊船と鵺があったんだっけ
そういえば復刻してないな 船幽霊とか、丁度その頃休止してたから逃してて取れてないんよね
他のイベユニも同じだけど、そろそろ過去イベ復刻も再開してほしいの 岩が転がってきたらコマンドちゃんと推すんだぞ
X(連打)
L+R(同時押し) ギミック理解してやったら超簡単に15いけたわ
セレン強いね チュピナで文句言ってる奴らの大半ルプタン持ってなさそうだな
サブスキルがラピチャファスチャのチュピナって高難易度じゃ
あくまでコスト稼ぎしか出来んぞ ショタは巨大な岩を無傷で受け止められることが判明したな >>96
これマジで痛感したわ
高難易度のチュピナ単体はそんなに強くないわ
コスト稼ぎなら他でもよくね?ってなるし 巨大な岩が転がって来るのを見ると風雲たけし城を思い出す >>99
むしろ今回コスト稼ぎからラッシュの処理までめっちゃチュピナ暴れたんだが何言ってんの?
どんだけsageようとしても無理があるって ルプタンなくてもチュピナとセレンとエリュートの3人だけで15クリアしてる動画あるんだが… つーか少人数編成でチュピナが必ず入ってるのが答えだろ
こいつ一人で枠圧縮されすぎ 持ってないか使いたくないか逆張りして構ってほしいのか両方か
何にせよバカな事を言うのはやめてくれ 白蛇倒せないから誰でも倒せて面倒じゃない動画貼っといて ファスラピせんでも雑魚程度なら蹴散らせるでしょ
連闘だと雑魚散らしができんからまだそうかなと思えなくもないけど… つーかチュピナはラピチャと聖なる祈りでもいいぞ
これでも早いし前線のセレンないしシルバや壺も回復する うちはラピバリアでセレンの補助してたわ
蛇は単発しかないからこのスキル速度でも死なない
というか、赤牛鬼巻き込んでカスダメしか出てないのでは? 誰も構ってなんて言ってないが
勝手に構ってきてきっしょいな 三人クリアのでチュピナの評価語るなら通常エリュートも強いって事でいいか?
今まで嫁リュートばっかり日の目浴びてたけど今日からエリュートが“上”でいいな? 一つを全部にして語るから、頭モン娘扱いされるのだよ >>112
最初はそう思ったけどスキルの回転率がクソ早いからそこまで致命的でもないし
何より雷獣相手も思った以上に耐えるから枝が範囲内にいるなら後ろの上レーンも案外いけたりする 一は全、全は一
つまり偉大なるビビ神は偉大だということなのです >>114
いや火力に関してはバニラエリュートはずっとガチだよ
それ以上に頭おかしい火力出す奴とか気軽に曲刀レベルの攻撃叩きだす性能のやつがいるから最近は影が薄くなりがちだっただけで 今回のマップはたしかにエリュート刺さるな
無駄な雑魚殴らない場所からスキルで牛鬼処理できるし チュピナが強いって2役こなせるから強いだけでコスト稼ぎも殲滅力も程々の器用貧乏枠でしょ
コスト稼ぎならオセヴィアの方が遥かに上だし
殲滅力ならピペリでいいもん
確かに出来る事が多いという点では強いけど、コスト稼ぎ、殲滅力を求めるなら別にチュピナじゃなくてもいいんだよな
だからもてはやされる程強くないって言ってるんだけどな
一言も弱いとは言ってないんだよな
そんなに強くなくね?ってだけで オセヴィアの方が上?何を言ってるんだ?
コスト稼ぎはダントツだぞ あんまりチュピナを過剰に持ち上げるのやめてくれや
フレンドのチュピナ借りてクリアできてないやつも大勢いるよな!? フレンド借りたこと無いんだけどサブスキルって反映されてんの? つーかチュピナって思った以上に耐えれてビビる
枝とヒーラーが傍に居たら雷獣も受けれたからマジでこいつどうなってんだよ…
緊急時の壁も出来るじゃねぇか なんかフレンド借りたら☆落としてたから、それ以来借りてない シルバから借りた牛でも落としたか…?
普通に不具合かと 流石にオセヴィアとチュピナは比較対象にもならんわ
チュピナと比べたらオセヴィアとかもはや産廃やで
旧世代もいいとこ 聖なる祈りつけたらヒーラーいらずになるし
バリアつけたら簡易壁になる ってか今回はトークンは継続ダメージで潰されるからオセヴィアは最終的に抜いたな 枝が案外コスト使うから展開するのに時間かかるけどチュピナいりゃすぐに置けるし
コスト生成能力もだけど序盤の展開力もヤバいわこれ
最初にチュピナ置いて枝三体置けば今回のステージでさえ笑える速度でコストが溜まってすぐに盤面作れるぞ チュピナあれば余裕!が多すぎてセレン嫌いみたいにチュピナ嫌いも出てきそう セレンに関しては替えが効くってだけでめっちゃ強いのは間違いないだろ!
ハンタでいうウヴォーギンみたいなもんよ
チュピナはネテロだわこれ セレンは今回属性が刺さっただけで普段使うことねえからな
らんちきでも地属性とかやらないし 周年セレンは迷宮でお世話になったくらいだな
同じ奴割といるんじゃないか? >>129
ダブチンも文句なしの超ぶっ壊れ枠だけどチュピナはマジでやや上くらいのラインかもしれん…
こいつ槍って職分を超えて出来る事があまりに多すぎる
ダブチンですらサポーターって職分でめっちゃ突き抜けてるけどアタッカーとかはできんし
まぁシナジーの関係上両方使うのが一番ヤバいが >>134
ムードメーカーのウボォーギンが抜けるとか崩壊待った無しやろ
抜けてもどうにかなるネテロがセレンで、チュピナがウボォーギンかと ハンターxハンターじゃわからないから
たまごっちで例えてよ チュピナ借りてもクリア出来てないショタの方が全体数としては多そう
セレンポジと最後蛇を削りきる火力担当は自分で用意する必要があるし 昨日何度やっても調伏13クリアーできなかったのにサブスキルや編成見直したら13クリアーできた
15も行けるかと何度も何度もやっていい感じになって後方のやつを前線にとか考えていたらセレンが落ちたあああ
ヤソメさんが背後から怒涛の手裏剣で倒してくれて蛇退治後に残り処理になったのでびっくり
https://i.imgur.com/bnT1RZq.png 牛鬼と雷獣とデュランダルとメデューサはマジで高難易度で出さないで欲しい
理不尽なんよ 一番ヤバいの1人上げるならチュピナにはなるルプタンは結局シナジー持った相手きてくれないとそんなにだしダルシーやロクダンノは面白いよね止まりだったし
ハイルィがトップの頃はいないならいないでって感じ
チュピナがやべえからルプタンがヤバいのだわ そんなヤバいチュピナ借りてるのにクリア出来ない雑魚ショタもいますっと セレンサブスキル込み完全体入れば15クリアいけるけど
なかなかフレンドにいねぇのな セレン2凸だわサブスキルって鉄壁と攻撃+生命吸収が欲しい感じなの? あ、みんなミッションパスの後半受け取っている?おいらは忘れていて慌てた 牛鬼対策
・拳で初手大ダメージ
・毒リンのように直接攻撃しないDotダメージ
・マズルのような攻撃出来るトークンを付与
・チュピナゴリ押し 真ん中あたりにラキオン置いたら牛鬼と雑魚処理してから蛇討伐してたわ
あいつ割りと初期の奴なのにやはりなんかおかしい >>148
一番簡単なのはラピナスで一撃死させる
あとは
拳で大ダメージ
エリュートのスキル
毒リンなどのスキルの継続ダメージ
学園メロンで吹っ飛ばす(低確率) チュピナ借りてクリア出来ないは流石に意味がわからんのよ
チュピナと+2人でクリアの動画やチュピナ無しのE以下クリアの動画もあるんだぜ? チュピナであっちっちになり過ぎたわ
すまんかったな
>>101 難易度が高くてクリアできないと言うより
試行錯誤が出来ないとか、もしクリアできなかったら立ち直れないって方だろうからねぇ… 借りたチュピナはサブスキル自由にできないから
HP減る状況だから聖なる祈りセットに助けられた サブスキルが課金だったり迷宮産だったりするんだろどうせ
E以下はそれに加えて配置順だの撤退だのがあるんだろ論外 3人クリア見てみたがエリュートのEX2こんなつえーのか 強いよ
こっちの方が汎用性高い
まぁ牛鬼とかいないと手数組の火力に勝てないから使われないんだけどね でもあのエリュートスキル廃人仕様のエリートさんだからな
いやエリュート以外のスキルもだが… ラキオンってたしか未だにDPSトップとかじゃなかったっけ >>160
ほーん
なら狙って引いてる人少なさそうだな
チュピナよりこっちの代役探すの苦労しそう
まぁシルバでも耐えられるんだっけ? なんなら受け止めなくてもヤソメとヤノの隠密コンビで削り切れる
牛鬼を殴らないように気をつけて配置しないといけないのが面倒だけど ボム投げるより全然楽だな4人ならスキルのタイミング図る必要なしでオートで行けちゃう
https://i.imgur.com/OcUDD1c.jpeg しかしアセンションサマーって当たりスキルやったんやな サンダースズとかいう風属性のエースにすらなれんかったやつ
オマケに上方修正もらっても使い道ねぇ
マジでRの方が使い道あるって酷いぞお前… おかしいな…土属性接待なのに最新の周年土属性のフランシの名前がまったく挙がらないぞ >>149
必生命で+鉄壁は可能ならだったが今しがた15クリアできました
センキュー >>134
ウヴォーギンとか誉め言葉でも何でもなくなったよね今のハンターって チュピナのスキル発動しなくてクリア出来ないとか言う奴がいるくらいだ
チュピナはスキル発動にコストが必要。他のキャラ出した時にコスト足りなくなっただけだ >>171
強いのもそうだが通常攻撃をしないっていうのに助けられることは意外と多い キャラの個別ボイスon/offきたらチュピナは完成する
まだ不完全体なのだ
チュピナアッパー調整はよう チュピボイス自体は好きだから、現在のボイスが再生終了するまでは次のボイスを話さないって仕様にして欲しいんだよぉー もう1番聞いたスキルボイスはチュピナになっちゃったのかな 盾はイフィ強かった最後やられちゃったけど
15クリアできたけどなんかバタバタして終わって残念
動画見てみよう >>175
凝で固めてても銃で死ぬって念能力者が一般的と判ったからね バズーカだかロケット弾の攻撃に対して痛ェだけで済んでたのは… モン娘の力加減てギャグ補正抜きで全力だと山谷が平地になるような連中だから チュパカブラが宇宙人ならビッグフット娘も宇宙人でいいのでは >>175
いや褒め言葉や
グロックごときでお陀仏になる弱小生物が今のハンターさんだぞ ドインフレした蟻からの船内で念の攻撃以外にも銃撃も有用だってことがわかってウヴォーは大きく評価あげた >>177
通常攻撃しない系スキルないと刀系使いづらいから劣化版でもいいから慈悲の配布してほしい そんなんしたら俺のさいきょー正月ワエマワが真のさいきょーになるだろ ふたなりは嫌いだ
マジでふたなり最強状態はやめてほしい
マジでそんなゲームに課金する気しない まあ、お金は助かるから現状のままの方がいいかもしれんが 自分の嫌いなものが優なのは許容できないって億面もなく言うことじゃないんでない まぁな
俺の友達も小学生の頃からずっとホモだったけどカミングアウト出来ず悩んで病んで
カモフラージュの為に中学生の頃に女と付き合ってけどモヤモヤ続き
18歳過ぎたあたりから覚醒してホモであることをカミングアウトして今では新宿2丁目のエースに成長して幸せそうに人生送ってるよ
もちろん俺もけつなあな確定されそうになって縁を切ろうとした時期もあるけど今でもなんやかんや友達やで 蛇は通常のマルチ弾は物理
HPトリガーの範囲攻撃は魔法+地属性マス変換と前方高威力範囲の2種類かな 物理魔法カットつけた壺形態イフィジャールで耐えられるかな >>205
まぁな
俺は全盛期のなんj育ちだからな
長谷川亮太や唐澤貴洋を見て育った世代やで
それに
俺は嫌な思いしてないから 地属性意外は後半10%継続ダメージとスタン喰らうから
他でカバーするか2体用意してリレーするかしないと辛そうね ふたなりが苦手ってエロゲ界隈では生き辛そうだよな
NTR程では無いにしろ、ヒロインが当たり前の様にふたなり化する時代だし むしろふたなりを押し出して好きな層の心と金玉をがっちり掴むべき フタナリなんてちょっとデカい栗がついてるようなもんだろ >>208
限定セレン借りるのが無難ですかね、やはり PCブラウザで繋がらないけどおま環?
他のゲームはアクセスできるんだけどな 女子×女子のふたなりは好きなんだけど逆アナルはショタでも好きじゃない >>208
配布のシルバでもいけるし
むしろ大事なのは遠距離無効を持った回復役だと思う
そうつまりウスコだね 普段は食べないジャンルでも拙い技量でも抜ける作品は抜ける
やはり最後に物を言うのは作り手の熱量 回復つけんとセレンでも後半落ちるしやっぱ回復役必要よ
今回今まで以上に遠距離無効が重要だと思うわ セレンのHPが増えると回復量もあがるので、獣神で増やしておくと安定する ショタ×男はいいけど
ショタ×ふたなりはうーん…?ってなるわ
あと竿あり玉無しフタはNG 地属性有利とか知らないままクリアしてしまった
ウスコと毒リンと祈りチュピナ入れてたから落ちなかったのかな 最初セレンが落ちないように頑張りすぎて
蛇がずっと右にいて殴り足りなくて時間切れになったのがわたしです こっちのセレンは右上に1人置いて普通に耐えきってくれたわ つーかやっぱ後ろにチュピナ置いても普通に防波堤になってるなこいつ…
雷獣も耐えれたらもうそれほぼ壁役やんけ >>229
セレンだと単騎で右でボス抱えながら石も壊してくれるからほんと楽なのよね こん棒はハイタフネス実装されてからずっとガード系付けずにHP4ケルベロスにしてる
場に残る娘にプロテクトつけとけばそうそう落ちない 鉄壁つけて生命吸収4ないから3つけてやったけど耐えきれんかった 鉄壁吸収4で獣神ベヒモスにして逐次タフネスやれば最後まで立ってたよ
たまにタフネス使い忘れると死んでた うちも鉄壁HPイフィのウスコ支援でハイタフネス緊急回復しつつクリアしたなぁ >>234
アイアンボディ+生命吸収3の獣神ファロと適当なのにガードプロテクトつけて耐えられたよ
ベヒモスつければ余裕な気がしたけど持ってないからわからん ぶっちゃけ耐久面は壺の方がセレンより優秀なんよねセレンの強みは火力もそこそこ出せる所だと思う
シビアな盤面じゃなかったら壺の方が安定して楽かと
https://i.imgur.com/PLqMt9h.jpeg セレン欲しいけどクロミ引いちゃう気がしてスルーしてしまい後悔 そういや持ってないけどリンフー今回凄い刺さりそうだな
石破壊にも蛇にも牛鬼にも強そう 鉄壁や吸収Wなどの石版スキル無いとセレンすぐ落ちてたんだけどチュピナに聖なる祈り付けたら余裕で最後まで耐えてくれたわ
あと一応セレンにマジックボディ付けたのも効いたのかもしれないが セレンは実装時から中々やる枠評価だったが…
相方がアレでまとめてスルーすることにしたハゲが意外と多かったのか?
まぁマス変化が自分達だけの特権じゃないのが分かってショタ達もピリッ!としたやろ今回の敵で
そして配置マス変化の無効や無効の無効の上書き!というソシャゲあるあるへ突き進んでいくのじゃ その辺はノーカンで!
ギミック無視できたり破壊できるパワーやサポート力言われたら大半のモン娘迷宮抜きにしたら必要なくなっちゃう! 13までクリアしたけどあと2つランク上げても石200だけか…
始めて日が浅いから土属性ほとんど育成できてないし今回は13でfinishだな
いつか復刻してくれたら再チャレンジしたいわ チュピナに祈りとバリアつけて横にWチンポ放置しとくと究極生物が誕生するからな… ブラスセレン実装時は、イフィジャールや正月ソレイアと比べられて
壺や正月ソレイアでいいじゃん、火力なんてアタッカーがやればいい
盾が火力出す必要なんてないだろって言ってる人がいたけど
今回みたいな盾が火力出すと有用な場面が想像できない馬鹿だっただけなんだよな >>255
逆に言うとルプタンなしのチュピナは不完全のパチモンチュピナなんだよな
ルプタンなしチュピナで満足してる三流ご主人は三流ご主人証明書つけて一生すごしてほしいわ 1凸でクリティカル率30%うp/クリティカル上限30%うp持ちのキャラは総じて当たりやで
最高級のサブスキル1個分得してるからな 壺もスキルあり運用だと火力出せるから今までの評価も仕方ないと思うがな今回は土有利な事もあってセレン活躍できたが
今までは結局壺が強すぎたから影に埋もれてた >>258
再販ないから後発ショタにはどうしようもないんだよ… セレン強い言われてるけど今回土属性有利だったから使われてるだけで、例えば今回の有利属性が風だったらセレンは使われてないって理解で合ってる?
もし普通に万能で強いガーディアンなら次回の3周年で取ろうかなと思って >>264
今回、盾に関しては文字で読むほど属性の有利不利って関係なくて
別にサウラでもエプラでもアスタでも壺でもロトーナでも受けられて
仮にブラスセレンが光だったとしても使われたと思うけど
別に3周年でとりに行かなくてもいいとは思う
それよりは他の誰もが認める壊れに備えたほうがいいよ
ただ、今回13で止めてるみたいだけど
動画勢でブラスセレン貸し出してる人がいるから
それ借りて使い勝手試してみるといいかも
ブラスセレンで受けて、前方叩きつけだけバリアやトークンで補助してやれば
ブラスセレン一人で回復も祈りチュピナもなしで蛇倒しきれるから
あとは牛鬼や雷獣、人魂だけなんとかすればいい いや流石に一人で白蛇は無理では編成とかサポで盛り盛りなら行けるかもだが回復もなして事はサブ片方生命吸収でやるんでしょ
そもそもバリア貼れて回復もない状況てどんな状況よ セレンはモン娘屈指の王道おねショタ寝室だから当時引かない理由がないんよ
まぁEの方がエロかったんだけど… やっと15通ったわ牛鬼の処理教えてくれたショタに感謝 >>266
いやぁ、いけるけどなあ、なにが違うんだろう
セレンは生命力吸収4ともう一つはなんでもいい
仲間にはガード&マジックプロテクトつけておいて
ハイタフネスは使えるようになったら即使用
これで前方叩きつけ以外で落ちることないんで、2回目の叩きつけ終わったらセレンでそのまま蛇死ぬけど
叩きつけの直前にオキューのタコ足でもつけてやれば完封できる
バリア貼れて回復なしは、例えば素ルルゥがない状態だね
オラムスとかで代用したり、やってないけどパワードバリアもタイミングがあえばワンチャンあるか 調伏15クリアとか高難易度クエストクリアしたら勲章とか欲しいわ
何にも交換出来なくていいからさ
ただクリアした証として何か欲しい >>265
ありがと、セレンそこまで壊れでは無いのね
YoutuberのID見つけられなかったわ、概要欄にID載せてる人は片っ端からフォローしたけど誰もセレン出してなかったw
モン娘ってフレンドの検索機能使いづらいよなあ
検索キーがIDしかないのキツい >>270
どうせそれ使って二級煽りするんだろ、騙されんぞ! >>271
この辺とか
https://www.youtube.com/watch?v=V4QD9aKu2dk&t
自前でガードプロテクトとマジックプロテクトを仲間につけて(新規だともってないか)
なくてもルルゥとかオキューでせっせと介護してやれば
新規でもいける・・・かも、新規具合によるけど レンタルのおかげでやっと15クリアできた
めっちゃ時間かかったわ んー完凸してんのかなビビリーファーで攻撃+生命吸収と2.5周年持たせたら火力面は結構いい所まで行けたがでもこれが耐えられてるのチュピナの回復ありきだと思うんだけど
ルルゥはバリア貼った時点で回復も1.1倍バフも入ってねパワードバリアとかは全然無理だと思うがタコ足はまあ現実的かな リャオホァとオタギのどちらかを回すとしたらどちらがお勧め? キョンシー欲しくて回したけどでねえ
このゲームエリート狙うとやばいわ 鉄壁セレンで受けて忍者でシュシュとして蛇倒したけど、あいつ火力出てたんか?
その辺わかるように、クリアしたらどんだけダメージ与えたかの表示欲しいな >>275
あー、ルプタン祈りチュピナという恵まれた環境だから
逆にオキューとか忘れてた(出す必要がなかった)からじゃないか?
あと、ブラスセレンどこに置いてる?
たぶんみんなが置いてるのより1個上に置くんだ
そこに置くと通常攻撃でも石攻撃してくれて序盤ですぐ石が3つともない状態になるから
獣神は俺はリーファとバズズで
初動はオキューでコスト稼いだら、そのあとチュピナ置いて(なくてもいい)
ロイエとヤノで左二つの石速攻してるから、序盤ですぐ石が3つともない状態になるんだけど
石が残ってる状態で戦ってるとか? >>280
受けてるのは>>242の画像の位置やね、というか初期位置で受けたりとかやらんならここで受けるんじゃないの
4人でやってるがエリュとチュピナだからセレンが石割る前に左の二つの石は割れては居るが確かに速攻するよりは遅いか
今+タコの5人で試してるが削り早いからか小円→大円がすぐきてタコ足ついててもキツいもんがあるな >>273
まじ助かる!!
2.5周年組でガードプロテクトだけある感じ
チュピナやウスコや聖なる祈りとか色々試してチャレンジしてみるわ
ありがとうー 限定ガチャにいるEが青天井という罠
朱雀も白虎も引けたけど火鼠おらんわ プロトバリアが常設のうちにニィルすり抜けでこねえかなあ >>258
いや普通にルプタン無くともぶっちぎりの壊れやぞルプタンあれば更に壊れるってだけで
コスト稼ぎ壁役アタッカー聖なる祈りもつければヒーラーもできるユニットとかTDであんま見たこと無いわ
これ全部ルプタン無くとも出来るんだぞ壊れよ壊れ
まぁ…ルプタンあれば更に壊れるが たぶんそいつ真面目に論じたいんじゃなくて完凸ルプタン自慢したいだけやぞ >>242
そもそも耐久面はずっと正月ソレイアと壺の2強や
セレンはそいつらから耐久面差っ引いて火力が伸ばしたせいで耐えれんってシチュが多すぎた
今回土忖度も相まってようやく日の目を浴びた
とはいえ今回も回復役おらんと目を離せばすぐ死ぬが >>264
生命鉄壁で耐えられるなら余裕で使われてる セレンに関しては正直アニバの中じゃ3番目くらいには優秀よ
毒のスライム女とムキムキにする庭園の置き物がヤバいだけで使い勝手も良い方
まぁそれ以上に外れも多いからアニバで1点狙いは全くオススメできんが そもそも今年のアニバは酷すぎる
去年みたいな既存のユニット押しのけた存在だったり完璧で究極の置き物みたいなのがおらんどころか
下手しなくとも今年のアニバ一番の当たりセレンになんぞ コラボと周年で石消えてチュピナ引けなかった無能ショタだけど試行錯誤してたら15いけたわガチャは適当でいいし課金も要らんな 今年は壊れキャラがバラけてたから◯◯だから強い弱いがわからなくなったねえ
5000円のルプタン
コラボ限定ガチャのプロメスティンとついでにヴァニラ
宇宙人限定ガチャのチュピナ
恒常ガチャは人によるけどハイルィ魔ルルゥオセヴィアログダンノetc セレンをお借りしようとフレンド機能初めて使ったけど
検索システムがクソすぎて野良で見つけるの不可能だな... >>289
反応してしまって反省する
よく考えたらバニラのチュピナでもヤバいのここにいたら分かる常識だった >>278
E狙いは地獄ゾ
その昔、貴重な枝サポ(メリッサ)引くためにガチャを引いた時代があった みんな凄いな11までしかクリア出来ないわ
攻撃下げないとセレン死ぬし
HP下げないと時間内に倒せない
牛鬼入れると壊滅するし
石置いたら倒せない
こんなかなら牛鬼対処が可能性ありそうだけど頭弱いから詰まってる 12ならチュピナと配布の水着ペリリでクリアしてる動画がある
チュピナは動画主から借りればいいからなんとかなると思う チュピナは騒がれすぎてそもそも取ってない奴なんかいなさそうだけど、プラスセレンは実装当時もやたら下げまくる奴結構見かけたから騙されてスルーした人は多そうだしおりゅが一番効きそう
まぁ同期にいたクソ地雷のせいで下げられたとこもあるだろうが 牛鬼雷獣石除いたら10までと変わらないから12くらい行けると思うけど んなわけない
去年まではアニバ=必ず一匹は壊れがいるって感じやったが今年はほぼ全滅よ >>304
セレンは元から
相方のクロミがクソ弱い
セレンは弱くはないけど毒リンやペトラほどの衝撃があるわけじゃない
だから無理して引かなくていい
って評価なはずだったんだけどなぜか騒がれまくって
セレンもクロミレベルの強さと勘違いしたプレイヤーが結構いたらしい 周年フランシは酷かったな
蜘蛛娘好きなのにガッカリだよ ワエマワはワエマワだなあって感じだけど姫はなんかこうわかんない フランシマジでどうすんだこれ
一体どこで使うんだこんなん…
そもそも運営はこれ使われること想定で作ったんか?
何も考えてなさそう イフィ正月ソレイアと肩並べるくらいには強いぞ
得意不得意が全く違うからその3人居れば他のハンマーがいらない >>310
周年クロミが弱すぎて、ガチャ回したくない言い訳に使われてたねぇ…
セレンとワエマワはぶっ壊れとまでは言わなくとも、平均よりはいくらかは強い程度の性能はあるんだけどね セレンエッチだし雑に使っても機能するから初心者のワイはずっとスタメン フランㇱはスキル中隠密にするだけでキャラコンセプトも強さも良い感じに確保できたろうになぜバリアにしてしまったのか 流石に耐久面でいえばセレンは壺や正月ソレイアに劣る
ただ今回のように土有利でな場所なら凄い刺さる
まぁ言ったようにアニバでは毒リンや庭ペトの次に優秀よ リリスクロミはリリスクロミで上方受けても一向に使う場面ないしホントこいつ…
ブラスセレン当てて無かったらマジで悲惨やった 今回は地属性だからセレンが強いってだけだからなあ
それも配布シルバで問題ないくらいだし セレンは普通に強いって評価が本当にピッタリ
決して弱くない、地味に強いって辺りが進化してもセレンはセレンだね感 エルタログダンノとプロメスティンと学園ルルゥスルーして
周年だから絶対強いんだ…ってクロミに賭けてた人がいたら同情する まぁアニバ組の中じゃずっとマシよセレン
ほんまもんのヤバいのはそもそも普段ですら使う機会すらない 進化もしてないけど色んな意味で職変えて相方付けたらぶっ壊れたタンタル というかそろそろまんまなエフトラがでてきても問題ないレベルや
それくらいこのゲーム環境が煮詰まってきとる ポン置きクリアキャラ以外の評価をこのスレに求めるのが愚か そりゃ1キャラに2本も付いてたらお得なんてレベルじゃなくなるからな エフトラ正直弱いだろ今来てほしいのは5000円ポンと払ったらはい最強なフッキちゃんだわ チュピ神様がショタどもの認識をぶっ壊した
これからは半端な性能の限定はそんな引かれん
よっぽどデザイン良くない限りは 手持ちの殆どのキャラ存在価値無くしたいってわからんわ
新規がすぐに前に出るためってならともかく 一方向こうはこっちのビームを輸入してちぃトラに付けたが英傑の面汚しと呼ばれる始末であった 今となってはビームもそこまでやしなぁ…せいぜい学園ルルゥが上限
時代は変わった 限定全部引いてるけど壊れくるなとは思わんなぁ寧ろ弱いのくる方が辛い
でもチュピナは正直役割多すぎて加減しろ馬鹿ってなるけどw ビームを撃つときは誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ ほぼ女神と大差ない性能な今のアージェですら割と出す機会ないのが本当にヤバい
インフレの速度が早すぎる >>335
あれビームじゃないやろ球だし
こっちのアージェの球みたいなのが5連発されるだけ
しかもスキル回転も微妙すぎ 朱雀はゴミだけど白虎は普通に強いぞ
操作必須だから頭モン娘には好まれないだけで >>340
ダメージ判定が撃った方向の直線上だからビームのイメージって感じやろ >>340
しゃーない
スキル回転微妙じゃないとチャージできん そもそもこっちと違ってあっちは敵が小さいから当たり判定も微妙なの相まってな 朱雀びっくりするほど弱いなぁ
マルチロックしても火力ゴミなら意味ないってクロミが教えてくれたんだ 終トラのビームは3秒に1回発射するくらいじゃないと伏綺に勝てない 限定で片方ゴミ片方ぶっ壊れとまでは行かないけどクソ強のWPU
英傑ちぃトラ&フィネス
周年クロミ&セレン
なんだこの既視感 あっちのアージェは約1年半エトップだったし
そのエフトラも2年以上トップだったけどこっちは正式開始から2年半と考えるとインフレやベえよな >>350
あっちと比べると初期の方のエリュやラキオンがアタッカーとして未だにトップクラスなのは凄いと思うけどね
あっちは補助系はともかくアタッカーは全部英傑や最新季節恒常に更新されまくってるし… ルキファとブライニーセットガチャも入れてもいいやろ あーそういえば再販無いモン娘多いのか
まぁ再販は正直絞っていいと思うわ季節物なら1年待ちでよいし
ちぃトラ覚醒スキルは必ず5発撃って通常スキルみたいに範囲もつけようぜ
というか最初それで考えてて強すぎて弱体化したまでありそうなんだよな…伏犠売るために 今のアタッカートップクラスは流石にハイルィチュピナとかでピペリログダンノや学園ルルゥやアージェもギリ入るかぐらいや
エリュもラキオンも相変わらず火力は凄いがそれでもやっぱ初期だけあって後塵を拝する
単純に火力も手数もヤバすぎるいや待てやなんで槍が最前線に入る ヴァニラやアージェも強いな石3壊した後の後詰めならヤソメより強いんじゃね
ピペリ、ロクダンノはDPSあんま大した事無くねえか あとついでに運ギュロこいつもヤバい
1年以上経つが未だにスキル時の瞬間火力はあるし速度バフも馬鹿にならん
運ニグも凄まじいし運動会ガチャは神だった 自前で火力あげられるのは何だかんだ強い気する前回の金タマ大連闘は嫁ダルシー活躍してたし 俺としたことがヤソメ忘れてた
こいつもヤバいよなというかこいつ白蛇でも普通に超有効すぎる
ログダンノは何だかんだで使いやすさも火力もヤバいよついでにピペリこいつもコストが糞ほどかかるだけでクリティカル環境なら火力エグいで ヒーラー自体が回復だけする奴はいらねっていうヒーラー全否定してるからなあ 枠やコストがある以上一人で複数のことができる奴が強いと評されるのは当然やな >>362 回復も出来て遠距離攻撃も出来る子がピックアップしてるね 一人で攻めも受けもできて胸もでかいソーフェグラーさんが最強だな チケ消化してたらハガネとか出てきたんだけどこの子、どんな感じです?
見た目で太刀かと思ったらガーディアンとかお前…… ついでにマージェルもクソ強くなってるぞ
当時はこんなコストかかるやつ使えるかってピペリと同じ評価やったが
チュピナからの枝置きが全てを変えた
こいつもチュピナと相性いいしオススメ 宇宙人のコスト問題とか思ってたら早々にコスト枠来てしまった
でも宇宙人パとかだとやっぱりコスト辛くなるだろうからまだコスト稼げるやつの追加あるんだろうね ガーディアン限定編成の石板ミッションとかに使える>ハガネ 太刀という武器種自体がガーディアンからの派生というだけでな ちゃんとサムライよ 初期クラスはもう今の数で固定してあとから新武器種追加するとしても派生の方を増やしてくスタイルだからな
これのせいでスカウトも短剣と手裏剣はわかる 扇でスカウトとは…?ってなる トンです>ハガネについて
使い所が有るなら適度レベルで育ててみますかー ヤソメはスキル発動直前に移動させるのじゃ
そこを地マスに変えて敵陣で隠密できる
きたないな流石忍者きたない 確かヤソメはオートスキルオンしておいてスキル発動直前に移動すればぼっ立ち蛇の射程内に入っても生きてた気がしたが
まぁ記憶違いで死んだとしても属性マス変更はするので2回目普通に配置すれば良い
ちなみに隠密があるだけで雑魚抱えるのは厳しめなので近接マスに置くのは基本避ける 拳の配置ダメージってポイズンボムの他には何つけるのがいいのかな?
今見直したら先手必勝ついてた・・・ キャラによる
まず即スキル発動できるかどうか次第
ファスチャラピチャなどがいらないなら与ダメの倍率高いもの >>369
枝チュピナプリプリトークンで困ったことねえわ >>378
初動スキルが15秒ならスタチャ+先手(バーダギやチザネ等)
初動スキルが10秒なら獣神パズズ入れてラピチャ+先手(アイレンやマギー等)
初動スキルが5秒以内なら火力スキル2つか好みで再出撃4とかかな ダウンしたキョンシーにトークン付与するとキョンシー復活するまではトークンが無敵になるな
まあ特に使い道はないけど… 再出撃の潜在取ったクリプトだから火力のみを伸ばしたいんだけど、どのサブスキルが影響あるのかいまいちよくわからん
配置ダメージって同じ条件でも結構ばらつく? ハガネは攻撃力凄いから、体力半減サブスキルつけてボスに当てると
実は結構難所を解決してくれたりする
らんちきでボスに困ったら出してるな >>383
昔はモンクの配置ダメージに与ダメ上昇とか入らなかったんだけどアプデでその辺も全部乗るしクリティカルも入るようになったから
ダメージ出したいだけならあんま考えず先手決死とか先手ポイボムとか先手リミブレとかでいいと思う >>385
なるほど、見た情報の中に昔の混ざってて無駄に混乱してたわ ボム運用は他のキャラで間に合ってるし折角点火頻度高い宇宙人なんで
クリプトはポイズンエンチャントとメデューサソウルで居座り運用してるわ ヤソメ使ったら15いけたアドバイスサンクス
ロスストより難しいわ 12のR以下3人面白いなー白蛇とか大物も普通に1カウントなんだね 学園メロンだけは配置時吹っ飛ばすのがメインだと思ってるから再出撃4と撤退時コスト回復3にしてるわ トークンはデバフ受けないから、メイユェントークンなら牛鬼に一切減衰無しでダメージ出るのか >>391
調伏戦のみの仕様だからほんへでやるとボス到着=即ゲームオーバーだから注意ね 牛鬼狩り意識してる間に半分くらいまでHP減ってる白蛇くん
狩り方がEX2エリュートだと尚更 今回の調伏抜け道ありますか
めんどくさくてやってません そういやアスカはなんでリメイクや続編出ないんだ?売れるだろうに…
って思ったけど今更遊ぶかと言われると買って積みそう
買うことは買うんよ…間違いなく リメイクも続編もいいから移植だけしてくれ
ネバーランドカンパニーが潰れたから権利関係がどうとか甘いこといってないでやれ >>401
トルネコやチョコボも続編が出ないな
もうローグライクなんていくらでもあって珍しくないからか 権利がどうとかいいからやれという、一番甘っちょろい思考 ポン置きでは10が限界や
14と15の報酬はゴールドにしろって! 割高だからスルーしたいけどワンチャンかけたが火鼠でなかった…
Eはキョンシーだけで終了! (´・ω・`)ねーお風呂入ってたらお隣のお家から助けてーって声が聞こえるんだけど
(´・ω・`)これどうするのが正解なの? (´・ω・`)はうー
(´・ω・`)豚小屋と間違えて誤爆した
(´・ω・`)ごめんなさい 15で敵の物量にやられるからミィマ入れたらクリアできた チュピナ無し動画マネてもクリアできんでフレンドのチュピナ使ったらすんなりクリアした
よく知らんけどバグみたいな挙動するんだな 確かに他ゲーなら最新キャラは一定期間過ぎてから恒常入りするからチケットから現行の最新キャラ出るゲームは珍しいな 今回過去一難しいまである?
いつも動画参考にして他力クリアしてるけど
今までの動画より明らかに指示の細かさが違う 鵺の攻略動画とは編成ラインが違うからなぁ
あっちは石全破壊不可能って結論づけてバリア付けつつレアリティなり課金スキルなりで殴らないとマジで無理だったし 白蛇様はちゃんと段階的な攻略ゲームしてるからね
ただのパワーゲーだった鵺とは系統が違う ヤソメやヤノにバフ乗せようとかあれこれやれて面白かったけど
そういう試行錯誤始めるとサブスキルの散らかりように辟易する スタン通るの判明した後の幽霊と同じくらいじゃないの チュピナが右下抑えてボスはセレンが受ける
あと残った戦力でコストやら回復やら他の敵全部に当てれるから12まではめちゃくちゃ簡単だった そもそもTDっていうゲームジャンル自体
強いボス1匹よりそこそこ強い雑魚いっぱいのが厄介だったりする せっかくボス倒したのに雑魚の物量で押されて☆落とすはあるあるね
モン娘は制限時間なければなぁ 配布シルバいりゃボス完封できるんだし過去一簡単だけど
配布キャラなんかに渋いリソース割いて育てたくないよっていう人が多いんだろうなって MVPはヤノだった
メチルアルコールを飲ませてあげよう 時間制限無かったらボス隔離して雑魚がいなくなったらボスフルボッコするだけのゲームになるな ボス隔離していても雑魚は残り1分くらいでいなくなるんだから
あとその時間でフルボッコにするだけだろ いわゆる餅つき戦法で攻略はTDソシャゲあるあるよね 素通しさせてるんだからサッサと通れよクソ蛇がー!
いや、クリア必要数は倒してんだから、わざわざ陣地侵入させなくてもクリアさせろと
右上の交差点で止めてた場合、何分ぐらいから動かせばええんや? ボスが自陣に到達しなかったので失敗するタワーディフェンスとは うーん、ダメだ
残り2分半で動かし始めても、真ん中で鎮座してやがる。投げたわ 一人でボス抱えて餅つき成立するくらいの温さだからこその
餅つき禁止の時間制限なんだろうよ >>434
自陣に到達する→ゴール裏でのショタパワーで解決性交
自陣に到達失敗→そのまま野に放たれて暴れ放題 ランク12でゴールさせる動画はいくつかあるけどR以下3人で完全にスルーさせるやつが41秒残し、チュピナとペリリの放置編成で何回か攻撃させるやつが6秒残しとかだから、ゴールさせたいならブロックで止めておける猶予なんてほとんど無いんじゃね 時間制限キツめだからそりゃ受けキャラの評価上がらんわな 今回は石が硬くないし破壊して蛇倒したほうが楽じゃねえかな あ、CT0秒キャラはCT延長受けないんですよー(指をバッテン) おかしいなぁ、モン娘って簡単なゲームなんですよね? 石数百を手に入れる為に数万石使ってキャラ取得すると考えたら
キャラ持ってない人は得してるのかもしれない 石数百しか得しないから、キャラ目当ての場合は性能でキャラ取ることは無いんよね
そして中々推せるキャラがでてこないから、全然石減らなくなるという
うーん、イチャラブ好きなロリコンとしてはやるゲーム間違ったかもしれねぇ 調伏15はかなりムズいと思うけどなあ(奇乳は育てるのも画面に表示するのもNGなので)
レンタルせれんも育成とサブスキルちゃんとしてないのばかりで、、
ウスコとサポーターのサブスキルで看護しても落ちるし。
イフィジャールで受けてチュピナ使っても14で一杯一杯だったあー
白蛇倒しきれないのはバフが下手くそなんだろうなあ モン娘メインでやってたらこの位の難易度屁でもないけどサブゲでやってたら正直面倒だろうなと思う
サブゲだったらクリアなんてどうでも良さそうだけど >>450
ゲームをやろうと思ってる時点で、このゲーム選ぶの間違ってるまであるぞ ACTスキルのオート設定、はよ実装してくれんかな
なんでスキルオートはサ開時から実装してるのに
こっちはオート設定なしで実装しようと思って実行出来てしまうのか というか、ロリでも攻めの子多いし、イチャラブロリモン娘ってかなりの希少種よな
正直ルルゥくらいしか思いつかねぇ……ペンギンおじさんは割とイチャラブな方かなぁ。寝室は モンスター娘でおねショタがテーマの作品だからね
ショタは基本受け 人気投票でルルゥが1位になるだけあって、別に需要無い訳ではないとは思うんだけどねぇ ヒント見てもわからんから絶対無理思ってたけど15できた
ヤソメ様サンキュー 重ねがけと能力依存を考慮してか火傷が雑魚にすら全然入らない…
お試しステージの雑魚すら全く燃えん あんまり火傷が強すぎると炎上しちゃうという過度な配慮なのかも このゲームはバフ以外はテキストフレーバだと思った方が良いよ 調伏15はギス魔神15〜16や城地獄5層審議13〜15程度はあると思うよ
それより楽に感じるならモン娘のガチャが一番楽だからだろうね キャラ配置以外の手動操作一切したくない人がほとんどだろうに
運営側はなんとか手動させたいと 手動を解決手段にしないならガチャキャラ所持だけで結果分けるようになるだろうけど
ご主人様は過酷な道を進むのがお好きでいらっしゃる 移動もさせたがってる感じ
他の2つと差別化させたいんだろうがダルいと思うのが大半っていうね ACTゲージもチャージ後自動発動選べるようにしてほしいよね
即時発動かスキルと同時発動か選べるとなお良い
まあ盾キャラとかは逆にスキルの合間をACTスキルで埋めて常時不沈艦とかしたくなるんだけど 移動がもともと組み込まれてるゲームの移動キャラは移動が強みになりにくいからなぁ 敵の戦車みたいなキャラ実装してくれ
1マス移動毎に30くらいコスト消費していいから
チュピナやオセヴィアがいれば十分運用出来るだろ? アレをアクションゲームとして出し直すってのもよくわからんかった 拠点に到達しても影響なし
硬いショタとふにゃちん殿 リザードンにいあいぎりとかいりきは小学生のたしなみ >>467
大岩は隠密持ってる上に移動止める類の状態異常と割合ダメが無効でしょ
アリスフィーズの必中全体攻撃当ててもダメ0だったしHP6万ぐらいあるし倒すのは無理
大人しく飛行ガーディアンでスルーしろとしか
ちなみに移動速度ダウンは通るのでフランシとかカヅネとか使ってるとスゲー邪魔になる 守ってるのはショタの貞操だから岩は別に良いんだよ
ちゃんとTDだろ? >>467
オートはあってもいいと思うけど、着たとしてもスキルACTごちゃ混ぜで全部勝手に発動になりそうなのがね…
普段からスキルに合わせてACTや、ここでは最速発動でスキルのみ使うって出来なくなるぐらいなら来ない方がありがたくなっちまう ポン置きだけしてたい勢はACTボタンなんて気にしてないよ そういや迷宮のどっかでもタコスルーで縛りクリア出来るけどタコが遅すぎてクリア出来ないみたいのあった気がする 真面目な話しポン置き至上主義の人ってタワーディフェンスとかシュミレーションゲームじゃなくて
放置ゲームやった方が良い
ボタンタップして数字が高ければ勝ち負け決まるし脳死で楽だよ 真面目なtdしたい人がゲスに行くだけでいい
こっちに高難易度持ち込むな
モンはそう言う場所だしそう言うコンセプトに惹かれて人が残ってる じゃあそれを運営にガンガンお気持ちしてやれよ
クリアしたことにするボタンも課金で押させてくれるかもしれんぞ 最近はモン娘楽しいよ…だってさ
チュピナおりゅ出来るからねぇ!! チュピナは誰でも入手出来たキャラだからおりゅ力が高い >>494
アイゲスの高難易度とゲスペントの高難易度は同じ高難易度でも難しさは天地じゃろ 完凸してないジェネリックチュピナだけどよろしくね! >>502
ラピチャある?あるならまぁ認めなくもないよ ルプタンおらんくても壊れてるからチュピナはぶっ壊れなんです チュピナおりゅ?はいいけど一級ご主人証明書ありゅ?はダメだろ
禁止カードだぞ >>504
取ろうと迷宮をがんばって進めてる最中だよ!よろしくね! 一級ご主人って始めた時にみんな貰えるやつじゃないの?😊 チュピナは皆持ってるからおりゅの意味ないけどルプタンおりゅは相当数の人に効くと思う 酸素吸えるぞって自慢しても何の自慢にもならんしな
最早チュピナ様はそのレベルよ 天井のあるこのゲームではチュピナおりゅ?は煽りにもならんのだ
アイギスとかいう天井なしのゴミは見習え(英傑ガチャ敗北民) チュピナ持ってないな
最近ログボ勢だったから
最近のキャラか いうてチュピナも限定キャラだから恒常連中に比べたら手に入りやすい部類ではあるんだよな >>515
正直なんで酸素様に敬意を払わん生き物がおるのかよーわからん
究極のインフラやし モン娘3種の神器
チュピナ
ルプタン
一級ご主人証明書 そういや前回の時のDMM祭100万円当たってたけど気づかず期限過ぎてた者だけど
公式に問い合わせしてみたら本物だったことが判明しまして
残念ながら再抽選になってしまったので無効ですとのお返事返ってきました
もし再抽選で100万円当たってた人ここにいたらおめでとう
みんなも当たる時は当たるから気をつけてね 完凸ウスコはガチで死人が出るレベルのおりゅ力なのでNG
俺は持っとるが 素体さえ持ってれば覚醒丹ちまちま交換してけばいずれは完凸できる
いずれは このゲーム凸に関してはかなり緩いしな...
俺の知ってるクソ運営なら凸ごとに覚醒丹の要求数増やすとか平気でやってる ウスコ完凸してもクリ上限は上がらないからガチムチご主人には無用の長物よ む
アイテムがいっぱいとか言われたんでアイテム確認に行ったらなんかチケットが大量にあったんで
なんじゃろ? と確認しようと思ったらクリックした途端勝手に使用されて消えたわ……
使いますか? の確認くらいしないんかい!?
しっかしプレボ送りになってるのとここ送りになってるのとの違いは一体何なんだ TDの基本はオートでポン置き、コスト生産ユニット無し
壁は消耗品、ユニットがやられてもほぼ評価は下がらないのよね
日本の主流TDって基本邪道でモン娘が王道にまだ近い方なのよね いい歳してゲームクリアできない簡単にしろって喚いてる頭もん娘のアホをスタンダードにすんなよ
そういうアホほど声が大きいだけで大半のプレイヤーは普通にプレイしてるっての 12-7難しすぎて危うくボリューム層になりかけたぞ 元々のTDにFEライクなSRPG要素を取り入れたのが今のTD ワイは今までやってきたTDゲームは
味方の強化より敵のギミックの理不尽の加速度のがやばいゲームばっかだったんで
このゲームくらい壊れキャラまみれなのむしろ楽しい 牛鬼キツイから話題のエリュート育ててみたけど全然ダメだった
ドラゴンゾンビちゃんで抱えてアイレン連打でなんとかなったけど硬え エリュは課金スキルない場合は攻撃上手い事溜めにくいから場所考えないと運用厳しいよ 寝正月とかアセンションとかで運用おもっくそ変わるからなぁ
無料で完全体が使えると勘違いしてもらっては困る >>537
気持ちはわかるが大手ほどそういうプレイヤーに寄り添った調整してる事を考えるとなぁ 寝正月とルプタンでちょうどフルチャージになったくらいでスキル2撃てるんよなエリュートさん エリュートLV1だけど育成やめとこ
無課金だから有料サブスキルないし エリュートはワンパン100万ダメ狙うなら決死先手+与ダメバフで遠距離砲として使うなら寝正月アセンション+ダブチンになるしCC4かつスキルはEX2じゃないと強みはないので強いけど圧倒的上級者向けではある わかってはいたことだけど非スキル中に攻撃できないってデメリットが
インフレの加速で殆ど意味なくなってるんよな
もう最近の高難易度なんて非スキル中のキャラにできること殆どないし 寝正月+アセンション付き完凸エリュート需要ありそうだからレンタル枠に置いとくけど使う人いる? 居なさそうだけどな
そういうテクニカルなキャラを要望する人って結局他のキャラで何とかしそうだし その構成のエリュートってテクニカルでもなんでもなくてただ置いておくだけで全部焼いてくれるぞ
・・・EX2だよな? 手動でやらないとタイミング悪いと十数秒に一回空振りするキャラになるから
適切に使いたいなら手動でスキルポチった方が確実なのをテクニカル要するといえばテクニカルになる 12で結構ぎりぎりだった…
15なんてむりや…課金アビやめちくりー 完凸Lv150武器+10EX2の完全体エリュートなんでダブチン居なくてもポン置きオートで十分活躍出来るはず 基本的に曲刀は寝正月がないと使いづらい
素の攻撃も強いウキスサは寝正月なくてもまあまあ強いけどね 強いけれど通常攻撃しちゃうと威力ガタ落ちでしかもちょっと範囲がある
だから寝正月かアセンションで通常攻撃を防ぐ必要があったんですね >>536
アイギス以前のTDには敵をブロックするって概念はなかったと思うな
敵が攻撃して来る事すら稀で、敵を殲滅できる布陣を敷くのが基本だった
射程とDPSだけ気にすりゃいいって感じで、ある意味インフレして来たTDに近い >>565
そんなTDやってないけど巣作りドラゴンの時点でもうあったぞ なるほど
特定のサブスキル使わないと本領発揮できない曲刀ってコンセプト破綻してね…? >>546
寄り添ってるように見えるだけ、な
なんで大手の都会に出ていけって叫んでるのがいるか考えてみ 曲刀は特性のフルチャージ時に攻撃してこそ初めて真価を発揮するので通常攻撃しなくなるサブスキルはメリットでしかない
CC4でクリ確フルチャージまでの時間は10秒なのでその間は攻撃出来ない環境が良い だから曲刀職ってだけで地雷扱いされるから新しい曲刀もほとんど増えなくなったんだよね
最新の曲刀は通常攻撃で攻撃力が減る問題を解決するために即死を撒くようになった キングダムラッシュの時点で兵士塔やヒーローがあったからな
地下に潜る敵がいたり飛行敵も エリュートが貫通攻撃で全画面8体になったのがエフトラだからモン娘のインフレはまだまだよ 曲刀はもう攻撃しても攻撃力低下しないようにしてスキルの方にリセット効果つけとけよ >>403
チョコダン2のシロマは良いお姉さんキャラだった >>569
じゃあ人気の大手他ゲーやってみろよ
どっちが良いとかは別の話で時代の変化を受け入れられない老害は嫌われるぞ
ほとんどのソシャゲや一般アプリや各種コンテンツが複雑なものは避けられてユーザーが簡単かつ脳死で出来るものがウケてるから どうしても使いたい衝動が突如発生でもしない限り、サブスキルに課金はちょっとな…
ジェネリック寝正月の実装が待たれる >>578
殆どの大手は脳死プレイに対するレベルバランスが上手なだけだぞ
その上で、ユーザーも脳死でやってるから高難易度は捨ててますで理性的撤退が出来てる 曲刀はCC4で溜めたら強いになっただけマシ
それまでは溜めたところでそこまで…だったし エリュートは1段でもチャージされるとダメ1.5倍、アーラは2連攻撃、ウキスサは3連攻撃があるので通常攻撃混ぜても結構火力出せたりする
正月ワエマワとヴェラートゥにはそんなものない
正ワの移動中攻撃今だと攻撃力の100%だったとしても別に強くないって言われそう 大きいエネミーってブロック数3以上じゃないとブロック出来ないのか!
サブストーリーで誰かガーディアン手に入れるか…… 誰を仮想敵にしているのかは知らんけどCのサウラがレアリティ詐欺していて盾としてはめちゃめちゃ優秀だぞ
とりあえず何でもいいからブロックできる子が欲しいという状況ならサウラお勧め >>578
違うジャンルのゲームじゃ意味ないからTD大手で考えると真っ先に思い浮かぶのがアークナイツ
やってみれば分かるけど、あのゲーム難しくて脳死じゃとてもクリア出来ないレベル シルバで蛇耐えられるって本当?
レベル150は前提って感じなのかな >>585
そうなん? 初心者だから育成のための牛乳を節約しようかなーと思ったけど
5-8のデカイオーならレベル50くらいで大丈夫かね 大迷宮でR以下限定のステージがあって少なくともそこでサウラが活躍するから育てても無駄にならないんだよね
オマケにコモンだからクラスチェンジのゴールドも安いし
自分もまだまだ駆け出しだがガーディアンはサウラを真っ先に育てた 隠密ウスコと祈りシジメでディフニラでも耐えるけっこう余裕あり
蛇の範囲攻撃予告でたらACTポチればより確実 盾職でHP0になった瞬間回復して復活とか普通にレジェンド級の能力よな
なおチュートリアルで手に入るコモンキャラの初期能力の模様 ACTオートはよ
蛇15でACT忘れて再走面倒すぎた >>588
Cは育成コスト安いけどヒーラーの援護さえあれば結構耐えてくれるしそこら辺はボス以外の敵の攻撃は大したことないから育成は無理しないでも大丈夫かな
ボスのHPが減ったときに出してくる範囲攻撃やミサイルはちゃんと避けないといけないけどね >>587
Lv122以上+HP4+吸収4+メイドビビなら耐えることは可能
ただし、ハイタフネスを即時発動させ続ける必要があるのでかなり面倒なのと
HP低下での叩きつけ攻撃は耐えられるのかはしらない サウラとか迷宮で後々使うことになるから盾欲しいなら今のうちから育てとけ 初心者でレンタルありきでステージ攻略していくつもりなら真っ先に育成素材全力でサウラに突っ込んでCC4させてLv150キャラをレンタル出来るようにするべき >>594
https://i.imgur.com/vqDlpQu.jpeg
これでやってて全然持たなかったけどやっぱもっと育成必要なんだね
まずは吸収4作成しなきゃか 5000経験値ミルクが9600ぐらいになってモーやばい >>599
え?違うの?
配布のシルバってこの子のことだとばっかり思ってたわじゃあそもそも持ってないんだ ノーマルシルバ2ブロの時点で抱える事が出来ないんだけどな… 自分も比較的新参なので配布のシルバって話題が出たとき真っ先にサブストの上の方にいるやつだと思ったわ…
話の流れで土属性ってワードが出てたからそこで気づいたけど >>600
残念ながら…
まぁ分かりにくいよね、みんなシルバシルバ言ってるし
新規ショタの為にも、セレンと周年セレンみたいにシルバと妖怪シルバって言い分けた方がいいかもねぇ… ちゃんと牛頭鬼シルバって書きまくってるけどみんな書くのめんどくさくてシルバとしか書いてなさそう
ごずきで一応変換できるけど書き込んでる物によっては出ないだろうな スマホで出たけどPCだと出てこなかった まあある程度やってる人相手なら妖怪シルバで通じるだろうけど始めたての人は別バージョン見てなんで普通のモン娘が妖怪になってんだよって思いそう ルプタンで耐性ついたショタ多いから、宇宙人化でちんぽ生やしても大丈夫そうだな!
宇宙人化待ってるぞ! 調伏15を3人でクリアする場合タンク誰なら出来るかやってたけど箱アスタやパープロープは最後まで余裕持って受けれるけど時間以内に倒すのは正直難しいな
結局蛇に近い石を独自で割れてそこそこダメージ稼げるセレンが1番ベストか
http://i.imgur.com/NlBD4Ba.jpg 俺も14でやめとこ
射程伸ばされると配置の考え直しになるからめんどくさいんだよな、そういうのは前半に入れといてくれ 射程の問題はヤソメでさっさと壊して解決出来たけど、鬼蜘蛛にはストレスしか湧かないからコイツだけ存在禁止したわ アイテムの上限必要ある?
せめて上限9999まで増やしてほしいんだけど 今イベの上限も99999だな
全部交換できる分集めてからまとめて交換するから
合計10万超える時は早めに交換しておかないと捨てられて損するぜ それは別にいいかな
属性石とか獣神餌とか装備とか数が有り余ってる奴はどうせ交換しないし
最後の方は1日5回の調整するために数見ながら交換していくから上限なんて絶対行かないし 少人数編成の動画見てここ人数増やしてアレンジしたら自分も取れるんじゃね?ってなるけど実際やったらそんな上手く行かないっていう
凸と課金サブスキルが想像以上に強い 実は細かくスキルONOFF切り替えしてたりするから、曲芸クリアの再現性は難しいことがそこそこ 少人数クリアはトライアンドエラーの繰り返しで最適な配置やタイミングを見つけていくから見た目以上にシビアだと思うよ
ステータスが少し違うだけで上手く行かない事もあると思う 低レアクリア動画見れば初心者の自分でもクリアできるかもって思うけど実際はレベル150課金サブスキル育成済み獣神で初心者には真似できない R以下サブスキル無しレンタルセレンのフレンドID付きで12クリア動画出してる人がいたな つまりパイシュエ完凸できない人はいないと言うことだな
ヨシ、問題ないな 戦意継承まみれのアレかな
バフ乗せるためにペトラ投げ捨てたり、ヤノが赤牛鬼殴らんタイミングを計って移動させたりしてた奴
正直あの編成が作れてもプレイを再現できる腕があったら、普段の編成でごり押した方が楽だと思うよ 配布キャラ縛りで蛇以外撃破の時間切れまではたどり着いたが
約60秒で90万強を削り切る手段が出てこないなぁ すげえなガチャERCもなしか
もちろん課金サブスキルもなしよな >>567
巣ずくりドラゴンてTDじゃないでしょ? 巣作りドラゴンはTDではなくてダンジョン経営だな
ダンジョンで迷わせて相手を殺していくタイプだから、TDとは別ジャンル ブロックできるTDってそもそもにゃんこ大戦争もあるよな
女神より古いし 蛇の攻撃が物理か魔法かすら分からんのだけど何処で判別するんだ >>631
ラインディフェンスって言葉があるのにタワーディフェンス呼びする馬鹿な風潮はやくなくなんねーかな モン娘は移動によるアクション性が増えたからタワーアクションディフェンスだなTAD モン娘の手動は戦略含む戦力が低い人の補助輪て感じに設計されてるよね 12ならR以下3人クリアが動画あったぞ
雷獣、拠点ライフ、邪岩取らないで白蛇と牛鬼スルーでショタにライフ受けさせて他の雑魚はミィマのEX2で倒すやつ
あの方針なら手持ち不足の初心者ショタでもいけんだろ >>632
大体は出撃時の敵キャラアイコンから判る
ただ、今回は魔法、物理両方の表記があるから
アイアンorマジックボディ装備してどっちで大きく減るか実測 >>633 このゲームのタイトル知らんのか?
有名で定着してる方が宣伝効果あるからでしょ >>638
にゃんこはラインだしにゃんこ大戦争LDに改名したらいいよ にゃんこをTDと言うのは違和感があったがラインディフェンスなんて言葉があるのね
しっくりくるし学びになったわ
サンキューご主人 でもソシャゲでプレイヤーネームは付けられるけど
主人公に固定の本名があるの珍しいよね でもかけ離れてるのは見た目だけで中身おっさんだし… 中身と外見、どっちが大事? という質問は、どうして二択にするのかの典型例
どっちも大事に決まってんだよ、中身釣り人のおっさんじゃ僕ダメなんだ ちんちん生えてても中身女の子ならええけど
ちんちん生えてなくても中身男ならヤダ
でも逆の人もいるのは理解できる なんでもかんでもRPGを名乗るスマホゲームの世界でジャンル闘争されても困る RPGとは名付けられていても、主人公=自分って認識させるようなのはもはや希少ですわね 役割を演じればRPGなのだから
STGだってRPGを名乗っても良いんだってファミコンのゲームも言っているんだ 言われてみれば、ドラクエみたいなのは役割を演じてるけど、FFみたいなのは主人公の物語を外から見てるだけだよな >>660
だから感情移入できるキャラが重要なのだ その言い方だとドラクエも勇者が魔王倒す物語を見てるだけにならんか
ゲームにおいて演じる=キャラを操作するってことだから基本どのゲームもロールプレイ要素は少なからず含まれていると思う クソシューで有名な頭脳戦艦ガルもRPGだからなんでも有りよ プレイヤーが感情移入出来るように主人公は喋ってはいけない そもそもRPGってジャンル名がアクションやシューティング、パズルゲーに相対する形でつけられてるからしゃーない >>654
若本規夫と秋元羊介だっけ…
もうこの頃の声出ないよなぁ イベントEX3のログでコメつきコンセプトPTを見つけてフフッてなると共にウチも負けじとケモPTでログ取り直したわ
はじめてバトルログええやんってなった >>662
ドラクエは、はい/いいえの意思決定は全部自分で行ってるよ
物語の進行上必ずそうなる部分は全部主人公ではない誰かの意思によるもの
FFは主人公自身が勝手に「俺はこうするぜ!」って言って話が進むだろ >>673
キャラが決められたセリフを発言するか、はい/いいえの選択肢が出るかは単に演出の違いだろう
いずれもプレイヤーが操作して演じてやらないと何も進まないんだからロールプレイの本質は同じだと思う
映画ドラマアニメみたいに本当にただ見てるだけのコンテンツとは違うという話ならわかる FFでダンジョンの奥まで歩かないと話が進まないのとドラクエで「はい」を選ばないと話が進まないのなんも変わらんだろ >>674
そこが小さいようで大きな違いなんだよ
ドラクエは主人公は=自分であって、プレイヤーの意思で動かしてる
プレイヤーの意思に反するような行動を勝手にしたりしない(しないと結局話が進まないとかはあっても
FFは映画やドラマのように自分ではない誰かの物語を見ているだけ >>675
アンティモーとマイネートーってストーリーで初登場してからもう一年半以上経つんだぜ 来週からはクリスマスイベかな?
5000円キャラ販売あるのは確実でクリテティの再販があるかどうかで今後5000円キャラが再販されるか判断出来そう なんでや、自分ではない誰かの物語見るのも面白いやん
FFはあんまり好きじゃないけど、モン娘のショタ君とか見てて面白いよ クリスマスのバージョンって季節感迷子になるからなんか苦手なんだよな
着物水着は違和感あんまり無いんだけど マズルラフーカと来たらクリスマスバウペント欲しいであります 白蛇15残り2秒でクリアできたー!
イベントなんだからもっと難易度下げてくれていいよ…すげーつらい 初日組じゃなくてもクリアできたのなら難易度下げる必要ねンだわ
情報や対処が集まり対応できるキミのような優秀なショタが居る限りね 編成いじるのめんどい
普段こんなに長時間モン娘プレイしないから疲れる このゲーム高難易度が無さすぎるからこれ以上簡単にしないでくれ 15でも配布キャラで白蛇完封できちゃう今回が一番簡単だと思う その基準だと配布キャラ縛りで終クリアされてる鮒幽霊の方が簡単では? 難しくていいけど復刻後常設にして再挑戦の機会を下さい イベントは簡単でいいのよ
逆にspステージはおまえらクリアできるのかってくらいでいいわ お船の先行組を持て囃して適正連呼する気持ち悪い連中を思い出す >>675
妹はやくこい
服装が全然違うと思ったけど体のパーツは似ているんだな FFは見てるだけでドラクエは違うとかいうのがドラクエ3のHDをありがたがる層なんだな >>694
わかる
いつでも挑戦できるし急ぐ必要もないんだしな
そういうのはウンコ漏らすぐらい難しくていい ドラクエもなんだかんだ4あたりからは主人公の設定がガッツリストーリーに関わって来るようになってきてたりして喋らせてないだけで「=プレイヤー」の構図としては無理があると思うし
「セリフがあるかないか」と「=プレイヤーの構図として成立するか」は別問題なんだなと思う 白蛇速攻で倒して雑魚湧き潰しても3分半くらいかかるから制限時間はいらねえわ このゲームで時間が意味あるのって大連闘くらいだよな
一切足止めできないボスがゴールする時間=制限時間とかのステージなら面白そう
あとは逆に速攻を競うタイムアタックとか 制限時間には戦術の幅を狭める意味があるぞ
遅滞戦術なんてするんじゃない高火力でサクッと倒せという運営からのメッセージだ 城はしらんけど、ギスは飛行、HP最大値の○倍追撃ダメ、攻撃力の桁が2つ程違うとかで全力で餅れなくさせてくるしね 城は味方側がインフレしてるから敵が長時間耐えないんだよ ギスは餅つき拒否りすぎて逆に無敵反撃に瞬殺されたわ FFは見るの拒否してるのが
一応あれでも各自プレイしてもらいたいらしい 城はする必要が無いだけで餅つきはいまだに使える
壁で抑えなくても鎌自爆とか計略で移動不可にするとか色々方法あるし そういやモン娘は一度も餅つきした記憶ないお
ギスでミスゴに餅つきしてた頃が懐かしいお モン娘は最初の頃から制限時間有でさらにボスが発狂範囲攻撃でがっつり抱え込ませないようにしていたからな
餅つきに対して相当トラウマを持っている運営なんだろう 長々餅つきで倒したりはしないが隔離なら今回の白蛇初見攻略で使ったな 時間無制限にすると牛鬼が隔離で完全無力化するからな
最初のころの妖怪大討伐の時に左下で牛鬼放置出来たが、あれがまさしく餅つきさせない理由だろうな 1回白蛇は倒したのに牛鬼を処理しきれず時間切れになったのでアイツほんときらい
学園メロン落としまくったり水着マギーちゃんに吹き飛ばしてもらうことにした 4人攻略動画の画面右セレン単騎で受けれるの目から鱗すぎた
おかげで楽々クリアできたがモン娘はもっと簡単でいいよ、ギス魔神ルートはやだな パイシュエ完凸させればかなりの強キャラだし12のハードルもうちょい下げても良かったとは思うかな 12とかこのイベントでの難しい要素を全部排除できるのにこれよりも下げろというのか… キャラ完凸みたいな要素入れるならもっと簡単にできて然るべきなんだよね
マゾ豚ショタには石でも投げときゃええねんキャラじゃなくて難易度でシコるんだからアイツら 牛鬼外して攻撃下げたら簡単そうだけどまあ新規の事考えたら10辺りで完凸でいいかもな >>722
判りました、14点+5点=19点満点にします ドラクエなんてエルデンリングに比べるとインディーズゲームかっていうぐらいゴミ。主人公がはいいいえとかそんなもんどうでもいいわ。
天下のスクエニがあんなもんを代表作として出して恥ずかしくないのかってレベル。 まぁたし蟹大ボスは討伐したらその瞬間クリア方式でよい感はあるね 最近育て上げたストーンゴーレム娘を白蛇にぶつけたら一瞬で溶けた
防御力6倍になる暇もない ショタライフ受けとかパワー感あるワードだなと今更ながらガタイで分析 あと少しで配布キャラ縛りの調伏15いけそうなんだがな
牛鬼3匹目に後一手が安定して用意できない 逆に課金キャラ限定だとクリアできるのだろうか?
ヒーラーがナルケ位なのが厳しいか? 超絶パスため込んで育成保留してる場合、必要な時に土日まで待たないといけない分出遅れるのが難点よな
121と150の差を実感しながら15クリアしたわ。今回はかなり差が出る 947日だが一級ご主人証明書は取り逃した二級ご主人です いる
なんならステ減していいからコスト-10とか欲しい >>730
ヒーラー以前にブロ3がウシオかアメリの二択しかないから、多分ここで詰む スカウトだけどアスタもブロ3なんだ
ダメカットと自己回復あるから余裕で耐えられる 課金限定パは即死ウサギで牛鬼やれるからむしろ楽かもな
持ってないから試せないけど >>730
課金ドリームチームでクリアよ
雑魚処理はめっちゃ余裕で蛇がちょっと面倒だった
雑魚全滅させた後全員で移動してスキル一斉攻撃で倒す感じになった
http://i.imgur.com/3kjXj3g.jpg 朝から頑張ってたけど14までは結構楽だったけど15は何ともならん変な石増やすのだけ難易度上がりすぎだろ 鵺の時と比べて石がまだ壊せるレベルでショタ また壊すことが重要な攻略起点になってるのが前よりは分かりやすいでショタ
あ…牛鬼は出禁で ご主人さま、お知らせですよ♪
12月16日(月)メンテナンス後より新イベント「聖夜スカルパレード」がスタートいたしますよ♪
イベントに参加して、[聖飾のローパー娘]ネルを仲間にしましょう! 新ネル助かるんだよ〜
武器種弓、例年漏れずでLに昇格なのかな? スカルパレードってことはスケルトン娘がL昇格なのですか 寝室がエチかったらキャラ性能どんな弱くてもいいや
でもなんかピンポイントで役立ちそうな能力ありそう 自主規制ガバガバ過ぎないか?
見えてるとこあるじゃんw つーか、お前らもうみんな150にしてんの?
120?の助っ人が出なくなるから150を編成に入れにくいんだけど
助っ人なんて戦力的にはいらないけど試用はしたいじゃん?
困る MAX120の編成でレンタル探してから編成変えればおけ
その手間すら惜しいならあきらメロンちゃん🍈 >>765
120の編成と150の編成を作って120のほうでフレ検索
150のほうに適用はできないか? >>766
これが言いたかったんですっ!さすがご主人様ですね あるものは親でも使うといいさ
ちょっとフレンズたち共有ログに白蛇ないんだけどー サンタネル来るのか
去年の時はサンタきゃわわ買ったんだよなぁ
当時は強い強い言われてたな今はもう使ってない 基本課金率に比例してプレイヤースキルは上がるけどね真面目にやってる人増えるし
ソシャゲMMOで戦力均衡させたPvPあったんだけど上位が課金者ばっかりになってワロタよ例外的に無課金でも上手い人は出てくるけど基本的に課金者のが圧倒的に平均値高い >>763-774の流れすごいな
ショタは文字も行間も流れも読めない ザコザコご主人だけど、期間ギリギリで土蜘蛛と邪龍石と拠点1を外して倒しきれなかったパイシュエだけ通してランク12クリアできたの嬉しい >>776
おめでとうペン!試行錯誤して掴んだ勝利は格別ワンね ご主人さま!
12月16日(月)メンテナンス後より、新しく登場するモンスター娘のシルエットのご紹介です♪
大きな杖を持っているように見えますね!
クリスマスも近いですし、先端はリースのようなものでしょうか?
触るとケガをしそうなので、気を付けてくださいね! こちらは何やら浮かべていますね。
水晶のようにも見えますが……、もしかして何か占ってもらえるのでしょうか?
せっかくですし今年もあと少しですが、ご主人さまが無事に年を越せるか占ってもらいたいですね♪ モン娘の隠密は範囲も食らわないのか
アイギスは無敵、御城は爆風食らうからごっちゃになる ほんとに誰だシスターっぽいのヴィルエだったりするかもしれないけど珠の方誰 地と風のヒーラー来るって言ってたけど今回もしかしたらそうかな? 扇情するものリースだって!?
フェンリルナイトで頼む ネルさんの別バくるんか
ガン攻めネルさん今度はどんな鬼畜な寝室を見せてくれるのか楽しみ 週末邪妖調伏チャレンジする人用に足りないような部分を補う貸し出しにしてみた
普段はキャラLV150にしてないLV120向けに引けた新キャラお試し用とダナディリーおいている
https://i.imgur.com/dYzbrtN.png
コピー用: 96A5H5Y4
あとみんなちゃんとミッションパスの後半ゲットしている?調伏で忘れていない? ミッションパスの報酬って受け取りに行かなきゃいけないんだっけ? 普段あんま鯛とかのプリプリコリコリ系な白身食べないけど
でかい寒ボラの柵が半身500円で売ってたから刺し身と味噌汁にしたけど鯛よりだんぜん美味い
モン娘最高だな チュピナ並のぶっ壊れきたら教えてくれ
やっぱつよつよは正義 ただの火力つよつよだけならすぐに更新される可能性があるけどコスト稼ぎと火力両方持っているとなると中々これクラスは来ないかな 新キャラの火力を上げるだけなら敵もそれに応じて固くすることで対応できるけど、インフラ役に脊髄反射で蓋しようとすると色んなキャラが巻き添えで死ぬからな 誰かがスキル発動するたびにHP以外のステータスが1.1倍ずつ乗算されていく敵出せばチュピナは殺せる まあ無理に潰す必要ないかもね
ポン置きクリアが大好きなショタの為の助っ人モン娘ということで 何とか12までできたわ
チュピナ貸してる人ありがとうっす こういう壊れが追加されると反動でしばらく雑魚ばっかになりがちなのがな
すでにリャオホァが犠牲になってるが・・・雑魚追加して平均してバランス取れた気になる運営あるあるのやつ 周年限定すら当てにならんからいつぶっ壊れが来るとか考えるだけ無駄な気がしてきた 宇宙人と妖怪で石無くなったから暫く雑魚追加だけでいいよ 現状はぶっ壊れがいなくても難しくないからな
気に入ったキャラ引いとけばいいわ MVPで言えば去年は毒リンで今年はチュピナみたいな感じかな? チュピナだろ
こいつが居なかったらダブチンだったがチュピナがヤバすぎる チュピナとルプタンのダブル受賞でよくない?
こいつらやること正反対だけどやってることがやばすぎることは一緒やし いつ手に入るか分からん奴よりチュピナでいいな
定期的に宇宙人ガチャ来るだろうし新規も取れてニッコリ Wチンが居なかったらチュピナもここまでイカレてなかっただろうし
一番イカレてるのはWチンでよくね? その辺は人それぞれかね
毒リンの天下はウスコが来るまでの短い間だしチュピナはヤバいけどルプタンあってこその評価でうるさい上に見た目は人を選ぶしな
昨年は運営のやらかしで火力のインフレを招いたニグリュで今年はどの編成にも入るインフラのルプタンだと思うわ Wちんがいないと魅力が半減するキャラが結構いるからなぁ 確かに個人的には今年一番世話になったのはプロメスだったと思うしMVPを絞るのは野暮だったなすまん https://imgur.com/mcFCJ69
https://imgur.com/ZAYTOOy
調伏15、配布キャラ縛り完遂
残りHP300の牛鬼でタイムアップ喰らったので、メドのLv150まで上げてやったわ チュピナがWチンありきとかまだ持ってないかのように言ってる奴がいるのかよ 配布縛りとE以下縛りどっちが難しいんだろ
まあ俺にはどっちも無理なんだけど ドネおりゅ? レティアおりゅ? すらされるのが配布縛りなので相手次第 調伏12で終了
今はモン娘より復帰したギッスや城の方が楽しくなってきてる
楽しいというよりつよつよキャラ引けて無双できて育成してるのが楽しいってだけなのかもしりゃんけど オリュートなんかはガチの無課金お断りキャラだけどチュピナは無課金なら無課金なりにつえーからなぁ
つか課金者のキャラと比べるならチュピナ以外だってハイテンションや福娘なかったらゴミみてーなもんだし 調伏15ココノハ入り妖怪多めパでいくとセレン鉄壁無しAct適当でも最後の発狂以外は余裕で生き残る 周年セレンのサブスキルは鉄壁よりもHPと吸収付けるのが良いよ 課金者であっても時期が遅けりゃルプタンもハイテンションサマーも入手できんし別にな… 課金スキルで別キャラレベルで性能変わるの糞過ぎるわいつでも買えるなら許容範囲だけど名前出る課金スキル1個も置いてないやんけ ある程度の課金額に達したら特別なショップが出てきて過去の課金キャラやサブスキル買えたらいいのにとは思う
無微はどうでもいいとしてお得意様には多少優遇してもいいだろう サブスキルの仕様はほんとにダメね
一応ぜんぶ持ってるけど >>840
アバターならともかくゲームの操作性に関わるものでそれは悪手では 0からでも90や99に出来るのがチュピナだが
99を100に 100を150に出来るのがルプタンてイメージ ようやく12やろうと思ったら使える解説動画ひとつもねぇでやんの
未凸クソ雑魚白蛇配布が答えなんやなクソ運営 12まではほんと楽よ
イベントEXクリアできるなら白蛇12もいける 動画でねぇってんだろ頭🧑🦲どもが
リミブレラピチャみたいな迷宮産ふんだんに使ってやがるしよ 攻略くらいいくらでも教えてあげれるけど文句言ってるのがどの程度の手持ちなのか分からないから応えようがないな 最初ギミック理解せずごり押したときは12もつらかったな
15は蛇の超射程ムリゲーすぎるだろとか思ってたけど手前の1個速攻で壊せばいいことに気づいたら簡単にクリアできて拍子抜けだった チュピナは単純に出来る事が多すぎるわ
Wチンも当然超ぶっ壊れでヤバいがあくまでバッファー特化でヤバいだけで他の職分を押しのけたり食うレベルじゃないというか無理
コスト役火力役壁役聖なる祈りでヒーラーもできると全部出来る上にしかもどれも超有能な結果を残せるんやぞ
器用貧乏ならぬ器用万能やんこれ 12は敵のHP倍を外せば蛇がすぐ落ちるからそんな苦労しない
難易度こっちで調整出来るのはありがたい 始めたてでもレンタル無しで12行けてパイシュエ覚醒コンプできる難易度なのは有情だった
https://i.imgur.com/zLRVwOX.jpeg >>851
ラピチャも取れてないって
最近でも散々きてるファスチャ取り忘れたか
迷宮14階もクリアできないかどっち? 低レアでも配布のみでも初心者でもいけるだのの声をまともに受け取るから船幽霊の頃から何も成長していない 予告のシルエット玉の方がどう見てもリコに見えるんだけど3人目かな 幽霊船の頃から何も成長してない
↑↑↑
この一文だけで1年以上はログインしているという事実🙄🙄🙄
初心者かと思ってた テキトーに作られてるゲームなんだから遊ぶ方もテキトーでいいだろ このゲームでクリアのために動画まで見てるのが居るってのが驚き 自力クリアできなくて動画見つつ試行錯誤して調伏15をクリアしたけど
結局ルルゥもハイルィもチュピナも編成に入らなかった
MVPは牛鬼をふっ飛ばす配布シルバと自爆ミィマの撃ち漏らしをしばく毒リン
凄い苦労したけどクリアできてうれしいw とりあえず自力で14クリアしたんで高みのちょっと下くらいの位置から見物する ただのアホならいいけど口の悪いアホとか誰にも好かれんよ つまり低レアでも配布のみでも初心者でもいける声を無視した超絶高難易度をお望みか 今年一年マウロちゃんの新verもコスも来なかった件について >>866
結局それよな
環境が悪いんだ周りが悪いんだ、俺は本当はもっとやれるんだとか言ってる奴は
どこ行ってもぼっちになる 動画参考にして15終わった
配置真似てで速攻石壊したらヤソメ、ヤノの2体で序盤で白蛇倒せるんだな
俺の知ってる白蛇はこんなに柔らかくなかった 何も考えずポン置きで完凸させろってんだよ
あたまつかって楽しみたけりゃ凸ラインより先は石みたいななんとでもなる自己満アイテム配りゃええ 文句ばっかりで歩み寄る気がないならそこまでペン
こんかいのいわは こわせるていどので よかったとおもいました(こなみかん >>877
じゃどうぞ頭使わずクリア諦めて
後日ビビメダルでも使ってゆっくり完凸をお楽しみください
ってことになるけどいい? 前回の岩のせいで最初岩壊すという発想すらなかったわ 今回の邪龍岩は、最初の停止位置到着までに2個も壊れるくらいに話が分かるやつだった 12がクリアできれば良い勢としては今回のは楽しくプレイできた 夜中にどうにかこうにか調伏15行けたけど
動画見たらE以下とかブロックなしで蛇倒してるとか違うゲーム過ぎて変な笑い出たわ 楽器ディフォーラーのスキルって「あらゆる」って書いてあるけどこれ嘘なの??? チュピナは見た目でだいぶ損してるよね ロッティに件からしても情に厚いの見て取れるし有り難う御免なさいもキチンと出来る良い子なんだよぉ
Wちんの片割れは爪の垢でも煎じて飲むべき しかしバトルログっていう最大の欠点なくなったから
ルプタンすら使わなくてもラピチャファスチャのチュピナ初手で置くだけで
イベントのクエスト程度なら全部済みそうだね >>888
もう修正されてだいたいあらゆるになった 楽器ディフォーラのあらゆるは修正入ったような記憶はある
どういう内容だったかは正しく覚えてない Dotダメとか状態異常系はダメ増えてなかったけど増えるようになった チュピナの追加爆発ダメージもそのうちクリティカル乗るようになってさらに強化されそう 明日までにDMMで一円以上使っておけよ
お年玉もらえるぞ 無事調伏15終了
チュピナはおりゃんが持ってるものとツイてる2人借りて頑張ったわ、セレン頑張り物語とメロンちゃんがよくふっとばしてくれた
試行錯誤しまくり覚悟だったが2〜3回で白蛇倒しきれず時間切れまでいけて流れつくて次で撃破と意外に早くすんだわ
ツイてるのは再販はよ チュピナの見た目はギリ許せたから取った
ハイルィは生理的に無理だったからスルーした さすがに明日のクリスマスは限定じゃないよな
コラボもそんなやりゃんやろ
4月の3周年まで石貯め期間にしたい 朱雀ってスタチャ運用はどうかな
仕様変更のおかげで2、3000程度の回復は飛ばすわけだし、範囲即死さえしなけれはかなり布陣の場持ちはよくなるよな
スキル中だけなら攻撃性能もそこまで悪くないし
なんとか使えんか ソシャゲユーザーは絞れば絞るだけ出て来るんだからこの限定ラッシュを途切れさせる訳にはいかない >>897
同人祭りのやつのことだろうから全く関係ない無視しろ >>901
朱雀は使えて大迷宮の回復要員
それ以外の使い道はない スタチャ持たせて回復の補強するにしてもルキファという競合が あかざわredがグランベリアの絵師だと知って驚いた ソシャゲの運営は絵師の得意分野とは全く違うイラスト描かせる傾向があるよね
ロリ絵師にむちむち描かせたり乳絵師にぺたん娘描かせたり 絵師の技量を把握してる運営なんてほとんどいないと思うよ
自社絵師なら自我を出す事なんて無いし仲介業者を通してイベに間に合わせようとしても季節感位しか気にしないやろ >>907
たまに会心の出来のシコ絵が出来上がるからそれはそれであり
このゲームじゃないけどムチムチ絵師にロリ描かせたやつとか 自主規制で笑いを取って来たんだから触手を寝室で活かしてなかったら許さんゾ
厭でもそうするとまたショタがケツアナ確定になるのか…
>>909
たし蟹 水属性の弓エピックだとニグリュと役割り被りそうなんだよ
ダウナーコンビで使えば良いんじゃないかなめんどくさ〜 【お知らせ】
12月16日(月)メンテナンス後より、
「クリスマスガチャ2024」が始まります。
[聖霊鈴ワイト娘]バロウと[聖煌のリッチ娘]リコが新たなモンスター娘として登場!
詳細は12月16日(月)メンテナンス後の #モンスター娘TD ゲーム内お知らせをご確認ください。 つーかリコって前も新衣装貰ってなかったか?
運営の人気投票無視したえこひいき酷いな バロウは元々の性能があれすぎたしリコも大外れ別バ喰らったし両人ともまともな別バが貰えるといいね 今年のクリスマスは有償キャラは無しかな
最近多かったもんな 人形なぁ…人形を上手く使いこなせないんだけど
もうちょっと射程上げるか近接に置けるようにしてくれないかな置く場所に困る シルエットでも特徴なくて微妙感出てたけどキャラチョイスも微妙でクラスも地味で久々の恒常だから手抜きしてんじゃないかと思ってしまう
あとは5000円にどんな爆弾突っ込んでくるかだけど… バロウさんは割りと好きだったがどうなるか 闇のソーサラーも激戦区ですねはい どっちも闇かはまだわからんけど アテエルとかテルルが多いのはまあ看板みたいなとこあるしって思うけどリコがやたら増えるのは謎 クリスマスお決まりのサンタ系衣装は好きじゃないからむしろスルーしやすいキャラと性能の方がありがたい リコと聞くとゼノギアスの可哀そうな方の緑を思い出す 一応クリイベはクリママやクリリクリフと過去に実績のあるキャラを輩出しているし凄い性能を期待できそうではあるんだけどね 学園リコは露骨にルルゥのハズレ枠させられてたけど
これでパロウが強くてまたリコがハズレ枠にさせられてたらもうわかんねえな だがバロウが外れだったらそれこそかわいそう物語ですわ リコは3キャラ目という事で期待してるぞ!
せめてオンリーワン性能なら活躍の場はある またリコ?まちカドまぞくのリコくんなら欲しいが
まあどっちにしろ石無いから轢けないけど リコつったらメインドインアビス
というわけでナナチをなんとかもってこれへんか 社内絵師ならぶっちゃけ優遇もクソも無い感はあるが外部絵師なの? >>954
Levkaっていうイラストレーターで外部絵師よ
ペンカスとかディフォーラ等も描いてるけどエロはNGなのか全部立ち絵のみで寝室は別絵師 >>957
立ち絵のみなら回転も速そうだし仕事も速いのなら重宝されそうね
そりゃ別衣装多くても不思議はないか バロウもリコも人気投票で名前見つからないけどこれ圏外ってこと?
わざわざ人気のないキャラの別衣装3着目出すとか
よっぽど運営お気に入りキャラなんだな
monmusu-td.wikiru.jp/?plugin=attach&refer=%E4%BA%BA%E6%B0%97%E6%8A%95%E7%A5%A8%2F%E7%AC%AC2%E5%9B%9E&openfile=monmusu_td_%E4%BA%BA%E6%B0%97%E6%8A%95%E7%A5%A8%EF%BC%88%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%9B%9E%EF%BC%89%E9%A0%86%E4%BD%8D%EF%BC%91.png
monmusu-td.wikiru.jp/?plugin=attach&refer=%E4%BA%BA%E6%B0%97%E6%8A%95%E7%A5%A8%2F%E7%AC%AC2%E5%9B%9E&openfile=monmusu_td_%E4%BA%BA%E6%B0%97%E6%8A%95%E7%A5%A8%EF%BC%88%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%9B%9E%EF%BC%89%E9%A0%86%E4%BD%8D%EF%BC%92.png このゲーム、あんま人気キャラの着せ替え連打してこないね
その分下位キャラも目があるとも言えるけど 同じキャラが戦士だったり魔法使いだったりするゲームはこれしか知らない 学園リコって今年いなかったっけ?
半年ちょっとで別バとか無法が過ぎるわ 学園ルルゥ1凸までに学園リコが4凸になったの未だに許してない ぐわぁー重なってるキャラ全然選択できなくて調伏15失敗したクソがぁ
キャラや敵の選択周りのゴミUI改善してくれや 闇ヒーラーは供給過多だし地属性にヒーラーくれよ
生放送で属性の偏りを把握してるとは何だったのか レーザー貫通系のキャラってミラドラとルルウしかいないっけ? >>975
ルプタンもだけどスタチャとか寝正月とか
今再販したら絶対売上伸びるだろうに最近全然再販せんのよね ミッションパスの受け取り忘れるなよ
買ってないやつも貰えるもんあるぞ 牛鬼はスキルで攻撃して撤退する戦法でなんとかしたわ 完凸タンルプ借りても15クリアできなかったが
たまも借りたらなぜか勝てたわ >>978
拳2体とかここで言われてるのはディフニラやマズルのトークンやな
配布の猿は拳でトークンもあってコスト余れば使えるかも
シナツやクリフォ、獣神で凍結使えるやつで遅らせるのもアリ >>265
遂にランク15いけた!ありがとー
諦めなくて良かった
レンタルセレンと少ない手持ちの中からチュピナ、ミラドラ、リッチ、毒リン、ウスコが大活躍だった
溜めてたゴールドとミルクは完全に尽きた 双六やったことないんだよなあ
ゴールドがどっさり溜まるみたいで、ほんと頼むわ
クラスチェンジしたいキャラが渋滞してる パス受け取ってたと思ったら貰ってなかったわあぶねえそしてヤソメダブった 一度すごろくの味を味わうともう元には戻れなくなるぞ すごろくやっても金だけ余ってミルクが足んねーわ
すごろくでミルクも貰ってるはずなのに 金が余るとか言ってみたいわ
頼むから改悪とかしないでくれよー ミルクについては超絶パスを買ってくださいってとこやろ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 4時間 14分 50秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。