【FANZA】ティンクルスターナイツ Part428【クルスタ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>629
それ先行して1枚ガチャ画像が入ってただけで他に何も入ってないから、普通にあと2人いると思うぞ >>631
それはみんな見ないようにしてる現実だから言わんでいいよw >>633
来ないと思うけどなあ
買うパックが無いから下がったって理由はあるけど正月限定後のランキングあんましだったし
ここでスケベ心出して台無しってパターン一度は死にかけたジーゼがやるとは思えない コラボキャラがクルスタに来て有償限定になっても引く気ないからどうでもいいが、コラボ先で有償限定だけは困る 花と列車は行っただれかしらは有償だと思う
そのうえで一番狙われるのは金が出る人気キャラ≒勢いあるゲームだから・・・ コラボのためにそれ以外は
一ヶ月の更新止まったらどうしよう ちょくちょく有償石使っているから有償石限定ガチャはやめてほしい
それよりポイント限定ガチャにしてくれた方がうれしい 各ゲーム4人出荷して、それぞれ1人ずつどっかのゲームで有償限定ってのはまぁ無くはない 他作品に興味ないから誰が出張するとかはどうでもいいな
引くかどうか、全ては性能よ チームくまさんタイトル全部に出演してる声の人とかいないのかい クルスタで有償限定ガチャだしたとしても天井下げるか確定がないと地獄やなw ミストレでこっちに出張してくるなら誰だろ?
イズリントンかアバシリなら確保したいが 正直別世界観のコラボは好きじゃないんだよな、クルくるは原作だしメインにもSが出てくるから気にならなかったけど
てかコラボキャラ追加するならアンケでコラボしたいチーくまゲー答えさせたのはなんだったんだ ようつべプレミア配信みたいなこと書いてあったけど
プレミアってなんや
ようつべに課金しとる人のみ?
でも宣伝で限定するかな 世界観合ってないキャラ持ってこられても嫌だからシスターや装備止まりであることが理想だけどな
キャラとして出すなら限定は確定だけど有償石限定だけは無期限で溜め込んでる林檎が有利すぎてマジで無理
有償限定でやるならガチャじゃなく課金シスターみたいに買いきりで頼む >>647
それは流石に世間からズレすぎじゃないか・・・
特定の時間に公開してみんなで一緒に見れますよってだけの動画 >>646
それはあくまでクルスタ個人的に決められる範疇でのコラボの話なんやろ
今回のはもっともっと上のDMMのお偉いからの肝い指令なんやろ、そもそもはリオースのためのだったろうし 向こうの竿役もストーリー的にこっちにくるのかな
レイパーの車掌や館長がクルスタ世界に足を踏み入れるのか
知らないとこでこっちの食われてそう >>649
そういうのをプレミアっていうのか
生放送とは違って録画一斉配信+※つけられるよ
的なものか もんむすの寝室とか半分ショタがメインだから竿送らないとただのショタ絞りになりそう もし館長くるなら 嫌なら言ってくれ だけは入れて欲しい 勝ち確定な開発メンバーが織りなすコラボ
とくとご覧あれ プレミア公開知らんって5年くらいどっかに幽閉でもされてたのか 花騎士:百花繚乱な子か技名が全部花の名前な子
モン娘:モンスターの姿になれる子
ガークリ:趣味が美術鑑賞の子
ミストレだけこの子で決まり!ってのがいないな? まぁプレミア公開って言われると日本人はプレミアムって意味で捉えちゃってなんかお金掛かったりするイメージになるよな プレミアとプレミアムは別の意味だし 寝室だけ主人公が生えてくるパターンはよくある。妄想オチとかもあるし
そもそもクルくるコラボの寝室も帰った後の話なんだし コラボだからしゃーないけど、キャラストで仲良くなってるのにいきなり別の男とヤッてて寝取られ感パナイ 期間限定公開って言われないとおじさんわからないよ… >>647
プレミア配信って字面だけだとこっちの内容だと思っちゃう >>660
既にガークリに確定してるヨシノとカトレアがどっちも芸術関係ないので・・・ >>667
ヨシノは仕立て屋の養子だから一応芸術家だよ 仕立て人を芸術家って言ってガークリに呼ばれたはこじつけすぎる…じゃあカトレアはなんやねん お姉ちゃん出荷でぽんこつお姉ちゃん呼ぶ?(エミャ倒れるフラグだから無し! クルスタの芸術家ってヴァレリー、ロクサーヌ、藍ちゃんの謎新人だぞ YouTubeの「プレミア公開」の「プレミア(Premiere)」は、日本語に訳すと 「初公開」 や 「初上映」 という意味になります。
英語の "premiere" は、映画やテレビ番組などが 最初に公開されること を指します。YouTubeのプレミア公開も同様に、あらかじめアップロードした動画を リアルタイムの上映イベントのように公開する機能 なので、「初公開」の意味が強いです。 >>671
オーダーメイドの仕立て屋は一人一人に合わせた衣装を作るから作業ではなくアートとしての側面もあるぞ 別にヨシノが選ばれた理由は芸術関係ないだろう
そんな側面があるとか言われてもね・・・ >>676
はえーつまり処女をみんなでいただけるってことか そんなこじつけるならカトレアじゃなくてもっとこじつけられるキャラ選んでるわw コラボ先に出張するキャラは運営が推したいキャラということでいいのか 限定キャラが来るかどうかはさておき、コラボ服は一通り配られそうね
はわ服は今となっては金玉入れなくても良さそうだけど、酸素はまだまだ現役だな ミストレのメインキャラで一番人気あるのがヨシノだからな この前のお花・エンクリコラボは酷かった(エンクリに行ったほうはコレ誰?状態でスルー
お花に来た3人は結構良かった、エンクリ詳しくないから原画同じか不明 >>687
全員別絵師だよ
今回も今のところガークリのヨシノとカトレアは別絵師だからどのゲームも基本別絵師じゃないかな >>690
おー、情報ありがとう(赤出るようなコラボはやらんか せっかくのコラボなんだからヒロイン交換して楽しもうぜ!ってしたらいいのに
男までついて来るのはいらないなぁ なんでもいいけど腋とかケツとかしっかり見せてくれる娘にきて欲しいね ・・・思いついた!
実装されたクルスタでは足コキとか手コキとか前戯止まり
コラボ先で本番やパイズリといったキャラを実装すれば両方回されるのでは? >>684
普通に考えたらコラボ先が欲しがったキャラでないの? >>696
そう言うの見たいならテンズリみたいなハード系やってた方が幸せになれるよ 不意打ち的に寝取られた方が本当の絆を感じられるよね >>678ってわりと普通というかまともなこと言ってると思うけどなあ…
プレタポルテもオートクチュールも芸術だと俺も思うし >>705
「芸術に関係あるキャラ」として選出するのは流石に無理がありすぎるわ 百歩譲ってヨシノはそうだとしてもカトレアが関係なさすぎる時点で Vtウズメ恋結びのノクバ無効付与ってユニゾン状態の敵に撃てばノクバさせないからまとめて魅了にできますよってデザインかと思ったら
スキルの前に通常攻撃が通るから普通にノクバするな?
…どういう意図で使えばいいのだわ? カトレアは日本芸術院賞を受賞した山本倉丘が水彩画の題材にしてたからってことでなんとか理由付けよう コラボ先が欲しい=人気キャラ
人気投票順位上から派遣や! アムちゃんならケツ星人としてモン娘に行けるか・・・ コンセプト大事にしすぎたらガークリにロクサーナ、ミストレにシュティレ派遣する羽目になって誰これなっちゃう 巨乳モン娘といえば、ジャイアント娘ナルケパフネだな。
寝室、氷漬けになってる全身をま〇こにすっぽり入ってるのは笑っちまうわ。 魅了判定どこにあるんやろと思って同一ユニゾン内で
@ワープで敵の位置を揃える
A魅了付与
Bオーバードーズ・ボンボンで付与対象確認
ってしたらオーバードーズ・ボンボンの魅了状態3体以上を満たして短縮効果は発動するけどユニゾン後に魅了状態になってるのは1体のみとかいうバグみたいな挙動になって笑うのだわ
https://i.imgur.com/NCJuvIA.mp4 >>723
これワープによるノーツ移動がユニゾンアタック内で行われてるってことになるんかな? ユニゾン中にノーツ移動しても味方だとバフとかちゃんと反映されるのにな
また石配布か? そういや環ちゃんって一応守護天使なのに低レアのままって可哀想じゃね?
そろそろ別ver.ほしいな ストーリーでラクシャが出てこないとダメじゃないかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています