【FANZA】ANGELICA ASTER Part46【アンアス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>1おつ
エイプリルフールで保守だから言えるけど
ナラクちゃんのふんどし被りたい… >>1
グランギニョル様が特攻キャラだ
かわいいと言え!そしてありがとうございますも忘れるな! いちょつ
方舟の話読んだけどあいおんちゃん実装きちゃう? >>1
おつ
エイプリルのアイコン5種類も用意してくれるとは豪華なエイプリルフールだなあ(白目) ラッパー運ちゃんもイベに入れたらもっと騒がしくてよかったのに いちおつ
前991
今日まどマギ始まるからその設定にのっただけじゃない? 巨神と誓女脳だと方舟(アーク)と聞くとアスタルパパの時代に王族が逃げ込んだ先だというのを思い出す
早くストーリー見たいなー。謳集めせにゃ
にしても初ターン確定謳うのは良調整でしたね アスタルとアイノはリオースだとクソ強なんだよな... またアーティストかよ…おばさんよりこっちの方が欲しかった
そろそろアイオーン来そうな漠然とした予感があるから石吐き出せない… ホームのチャレンジから飛ぶのが確実だな
ガルダなら自然に気づく人ももうちょい多そうだけどあそこはあんま通らん ア級やってるのに気づかない奴すら結構いるのにあんなん絶対気付かない奴いっぱいいるで エイプリルイベ謳は気づいたけどクエストの方はスレ見なかったら本当に逃してた つーかインしたらドーンと画像つきでポップアップするくらいはしてもいいのでは?
左のほうにアイコンあってもキャラと被って気付かなかったよ
ア級も予告みたいなのの時点で黄色のついてるせいで見逃しやすいし 作戦室右側にイベントバナーぐらい置けばいいとは思ったな
ガルダでも天使Lvでも基本AP30しかやんないんだから低級がある左側の下に置いてたって気付く訳ないだろうに 未読気にしない人はアアナルド・ミソカツェネッガーも見落としてそうだな エイプリルフールクエは始めチャレンジから飛んだから2回目はどこにあるか分からなくてちゃんとお知らせ読みに行ったわ 春の嘘の神獣クリックしたら3Dモデル見れて笑ったわwもうこれエイプリルのスキンにしろよ 今回の下準備にエイプリルの性能わざと盛ったとしたら強いなぁ 溶鉱炉に沈んでいく味噌カツくんを涙無しでは見れなかったわ…感動した >>27
ガニ股を3Dみたいなので高速にされるのはちょっと マイケルのコピーダンスだから本家が踊った時は大うけしたんだけど
ツイッターとかでもドリフみたいって言われてるし
やっぱりダンスも見た目が重要なんやなって… 4月は君の嘘ってあのピアノアニメの事?なんか関係あんのかね? 次のアド戦は龍頭だからシルバレフルオート無限殴り出来るのか
それなりに時間掛かるけど放置できるからまあ楽だな 弾数無限の弾丸で弱点つける相手とかスコアこわれちゃーう まりすけと一緒にご飯食べてお風呂入って寝るだけしたい 課金弓厳選してるけどスタミナいくら吐いても沼って攻90↑クリ速12でねぇ… レリハンすらほとんど出ないのに1個が高いこれはそりゃ全然よな…まぁおまけだし長い目で見ればちょうどいいんだろうけど 交換品の追加はないけどドロップ品で何かしらある
ゲル欲しいなゲル 後半が来るまで分からないけど今のところは毎回美味い周回ポイントになってる イベの素材集めというより、スキチケ節約のためにスタミナ消費高いところスキップしてるからなぁ まゐ子とRのついでにデウスの謳も集めてきたのだ
デウスもん天使じゃ無かったのだ…怖かったのだ(´;ω;) コールドスチール落ちるからイベント4-1周回してるわ スタミナ薬が後半開始にギリギリ間に合うからその時に全部使うわ
今回の中低確率はなんなんだろうな >>22
なにそれしらねぇ・・・
天使レベル強化のとこのエイプリルステージって回る意味ある?決死までの初回報酬だけでいいはずだよね 石が18万超えた…スローネ、メサイア、アイオーン早く来てくれ 7つ集めるとやたら制約あるどんな願い事でもかなえる
ボールのオーパーツとかないかな 既存キャラはがっかりおぱんつだったが
Rにはうっすら柄が見える
よいではないかよいではないか >>51
ヒント:最後のスチルで新曲が流れてる
曲を聴くには? >>58
ありがとう
曲のnewは一度決定しないと消せないせいでお気に入りに戻すのめんどうで放置してたわ エイプリルの神獣の謳で初めて話読んだけど
すげえ懐かしかったサ終の時を思い出して泣きそうだった
そして>>22と>>51の話の意味がわかった
神獣の謳見たら曲増えるんだね コンテンツもチェレンジも見つけにくいことこの上ない
いつも頭おかしいシナリオのせいでエイプリルシナリオも普通に感じてしまうな エイプリルも今では桶オーパーツでかなり戦えるしエイプリルイベ主役だし優遇されてる
流石にあざらしやイカれシヴァパンチには及ば無いけど
それに割と耐性ある敵にも当たりやすいけど 謳の曲だけはまだ慣れない
主旋律がふやっとしてて掴み切れないと言うか
ホームは幼稚園もいいけどこっちもいいよねになってる
戦闘終了から思い出す→リザルトは完全にこっち >>22
ミソカツェネッガー見逃してるかもしれん・・・
これどこのことですか? あ見つけた DJブースか
アパーの謳のラストの音楽っすね ミソカツがエイプリルの暴走を止めるべく溶鉱炉に飛び込むシーンマジで泣きそうになったわ ちゃうちゃうwエイプリルが暴走する原因となったのがミソカツだったから罰せられてるシーンやw >>31
キレとかも違いない?
ぬるぬるタコ踊りにしかこっちのは見えない 6凸もあるし凸の強化幅緩いキャラ多いからいずれ林檎もイベで配ったりするかな さすがにガチャ関係は配らないんじゃないかな?
いまでも登録数は多いかもしれないけどランキング高い方じゃないんだし
無課金に優しいゲームだからどっかで収益あげないとまた一周年迎えずに終わっちまうよ ここまでジョブが分散してて林檎がジョブ別になってて6凸まであってだと1、2週間間隔の1イベで林檎配ったとしてもそこまで収益下がらないと思うんよな
続けるモチベには繋がりそうだし、育成コスト重いからそのまま最後まで行く可能性も普通にあるけど 凸でアビ増えるゲームは凸アイテム入手手段ないとすーーーンゴイ回し控え起こるよ
ただでさえ寝室使えないゲームなんだし凸アイテムないなら引かなくてええわになる ゲーム自体はまだスタレでもやったほうがマシ感あるしなぁ ぶっちゃけ月額バスはSsrチケではなく好きな虹リンゴ一つにするべきだろうと思った 汎用リンゴは4個ないとダメだから1個ずつちまちまイベントで配ると思ってたわ そういう汎用素材って人が離れて半ば手遅れになってからほんの少しずつ配り始めるイメージが強い 永らく不明だったゲーム機の音ゲー・ハードの曲だったAIAIのボスが来たな
Spiralより原曲の方が好みだ ユノ少尉も大変だな
毎度毎度意味分からん天使の相手をさせられて 隊長くんも戦闘指揮以外役立たずだしSMしてストレス発散するしかないんやな ユノ姐さんの心配事が神獣よりも天使隊が帝国に敵対視されることなのがもう可哀想すぎる もう帝国に狙われるようになるフラグにしか思えなくなった
アナルレイパーさんとかいるし 汎用リンゴ自体は配らないで、代わりに石多め
ガチャたくさん回して灰でリンゴ交換してね!だと思う 叩く子天使から選べて全員に複数セリフあればよかったのに 最初から寿司とか自称メイドが走り回って指揮官はSMプレイしてる船なんだよなあ スキップはともかく林檎はこんなもんでは…
凸なくても別にキャラとしては使えるし一回とはいえキャラ手に入れたら課金林檎も売られるし いやスキップくらい気にせずやらせろって
周回時間拘束なんて黎明期のソシャゲかよ スキップガイジいい加減うざいわ
時間ないならソシャゲやめろ スコア詰めるのに時間かけて試行錯誤するのは別にいい
ただの素材集めやスタミナ消化に時間掛けさせるなというだけなんだが 日課や配布薬程度ならスキップ足りなくなる事無くないか?
まあオート周回やHOLO自動進行くらいは実装して欲しいけど 面倒な要素詰め込んだリオースに耐えられる者だけが石を投げなさい 俺は「スキップはともかく=スキップシューズはもっと配ってくれてもええんやで」ってつもりだったんだが
回数制限あると気軽に使いづらくてな多いに越したことはない そもそもスキップ機能があるのにそれに制限をかける理由って拘束時間稼ぎたいだけだよな 根本的に育成素材の必要数を緩和してくれてもええんやで ここで張り付いてレスする暇あるなら手動でやれや
知らんがな 皆が皆単純作業が好きなわけじゃないからなぁ
スキップできるならアイテム気にせずスキップしたいわ スキップ制限無くなったら以降は全体攻撃のスキルレベル上げることも無くなりそう 強いよね
ドンブレがいなければもっと注目されてたと思う アタッカーはある程度強ければ誰でも良いからな
今回の高難易度でかなり楽出来るまゐ子みたいなサポート揃える方が大事 天壊はシヴァーティストでバフして触手でシバいてきた 高難易度はシヴァとマイコーとモノクロおればなんでもええな
マイコーは開幕3ターン攻撃デバフ20%、スキルで5ターン20%、テンションで20%
モノクロのスキルで15%〜20%
しかもどれも敵全体対象 モノクロもマイコーもおりゅからRいりゃん思ってたけど取ったほうがええんか? 雑魚軍団だからひよこで即死させるのかと思って動画見たら
サポーターで殴り倒してるやんけ 割と大味で強化してゴリ押しすればなんとかなるから
見た目で選べばいいよね(⭐5以上は) >>117
アーティストのジョブバフ以外は役割が全く違う
モノクロはデバフ撃った後攻撃クリ率バフ、まゐ子はデバフメイン、Rは攻撃クリ率バフ撃ち続けるのがメイン
今後ぶっ壊れアーティスト出ると思うならスルーで良いけど俺はしばらくアーティスト出ないと踏んで取った 穴があったら埋めたい派だから☆6ひとりしかいないクラスとか、☆5が存在してないパンツァーとかのを埋めて欲しい気もあるが…
でもやっぱりただの自己満で終わって強キャラしか使わなくなるんだろうからこのままでいっか マガラッチョで扇風機に速度12ついた
次は人生やりなおし厳選でいいのかな? 速度10以上ついたら妥協でいいよなこれ
扇風機ややり直しみたいな有用既存パーツのレリハン落ちはかなり遠いだろうしその辺でいいんじゃないかね? ふいんきでやってるとアーティストの運用がイマイチわからんちん
モノクロとRはテンションMAXまで溜めてZONE?
まゐ子のデバフは攻撃耐えられるならいらない系?
まさか、3人ZONEでちんどんしながら柴犬が応援してバレットタイム… マガラ厳選しまくった所にレリハン来ちゃうと悲しくなるから満遍なく強化しとくのがいい気がする アーティスト複数編成だと3人が3人とも微妙に噛み合わせ悪い感あるのがもどかしい モノクロまゐ子はデバフの鬼だし
まゐ子Rは音楽が爆発するし
モノクロRは攻撃特化だから噛み合わせ悪いなんてことはないのでは ガンナー(主にドンブレ)より明確に強いブラスターがくればRの評価ももっと上がりそう Rはテンション使わずともまゐ子より攻撃的でスキル1でスナイパー牽引出来るから優秀 Rスルーしようかと思ってたけど黒いえっちなパンツに釣られて天井まで行かされた
後悔はしてない モノクロまゐ子で防御紙にしてクリ100%にできるからな
あの二人はつえーよ モノクロまゐ子シヴァドンブレ+フレンドドンブレ
超無差別バレットタイムの2連撃は気持ちいいG岩も簡単に落とせる アプデでオートでもジョブスキル使う様にして
オプションでオンオフ設定とかもつけて Rは3ターン以内で終わるなら、クリティカル+25%、攻撃+24%、攻撃基礎値+100になるから普通に強い
あとは範囲WT+持ち高火力ブラスターが来てからが本番 特定のイベントでしか出番がない手動僧より普段使いのオート性能重視なのは当然 今はアーティスト2+シヴァ(orアーティスト3)+推し、みたいになってるからここも変えて欲しいな
ドンブレでなくても十分強くなるって意味では良いのかもだが エイプリルはフールになってる間の記憶はあるのだろうか?
ないなら映像に残して後から見せてあげたい 救済のオレとなるか、破滅のオレとなるかは、オレ次第です 今はアーティスト2+シヴァ+ドンブレ+シルバレがいいんじゃね
ドンブレとシルバレにセッションするとシルバレが前倒しして爆速でWT+60を重ねていってドンブレがずっと俺のターンできる 天使が生まれると対になる神獣も生まれて暴れるし
アパーみたいに闇落ちすると天使が神獣になるし
天使いない方が平和なんじゃね???? 天使こそが破滅の原因なんだ!とか言われ始めて襲われ始めたところでどうにかできるのか?天使を まあよくわからんけどとりあえずスィ様は美女形態がデフォに戻ってくれ でも実際のあざらしって触り心地は少し脂っぽくベタっとしてるっていうし… 普段用のあざらし形態
戦闘用の半人半獣形態
寝室用の美女形態
一人三役でお得やん 通常時でも美女形態ありにするならエロもあざらし形態のを実装しろ
バランスを取れ ファン300倒すのダルいなと思ったら召喚放置してると自死してそれも倒した扱いになってるね
歌集め放置してたら300終わってたわ いまのあざらしはあざらし度が足りないからもっとあざらしにして欲しい シルバレおりゃん。しかも僕のアンアスには寝室が無い レリハン感覚でマガラ厳選やってたら余裕でハゲるなこれw レリハンは通常でも4,5回抽選してるからな……
試行回数が違いすぎる スキップ靴は回重ねる毎に敵硬くなってるレリハンとHALOに回すべきだな…(´・ω・) マガラで育てたオーパーツがレリハンに来ると少し悔しいが
レリハンに来ない限り100-12まで育てられないから丁度よいガス抜き延命コンテンツよ 言われてるけどマガラで厳選したのがレリハン対象なったら悲しいから攻撃そかそこに速度12付いたら他のに゙行ったほうが良いと思う 課金弓20連ガチャで攻撃96速度クリ12ついて草ァ
これが課金の力か マガラは仕様的にはレリハンやってもアイテム落ちるはずそう急がなくていいと思う
分かるような効果体感出来るのは扇風機位だよ
現状で使えるのはアーティスト用に課金弓と攻撃力基礎値ついた首輪かな
クリティカルと速度両方盛りたいけどマガラでやるのは結構沼 あと茶釜は上げないほうがいいと思う
あれは速度上がらないのも良いからひよこに持たせればいい レリハン廃止であんなアイテム来たと思ってたわ次回開催あるのかな 課金弓が再抽選できないことへの対応なんじゃないかな
ちなみに未入手は表示されないので購入してない奴が課金弓を入手はできない
安心して(?)課金弓を買ってくれ! ディフェンダーまともに使えるようにするのが先なんだわ 課金装備増やすフラグかなと
レリハン対象にならないと速度クリが付かないのがさすがにって思っていたし >>183
バフデバフって対象が動いたらそれぞれ1T消費するんだと思ってたけど、かけた本人が動いて1Tなの!? 図書館改修も音沙汰ないな
職格差是正が最優先なのはわかるがこっちも頼むわ ディフェンダーはマイコーのSPという仕事ができたから… 図書館はローグライク作るの絶望的にへたくそなの伝わるから変にいじられるとクソゲーまっしぐらの嫌な予感がする あれをローグライクというのはローグに対してあまりにも失礼すぎる 図書館ヌルすぎるから難しくなるのは別にいいんだけどどうせ改修するならじっくり時間かけてちゃんと遊べるものにして欲しい
ベルで天使取得してってスタイルは同じキャラずっと使い続けるだけになるのが目に見えてるから
最初に選んだジョブは全員使えるようにして使うたびに使用可能回数が減る方式のほうがいい 言うても図書館は詰みが起こり得るシステムだからあんま高難易度にしたらめんどいだけだと思うの そもそもローグライクコンテンツって
普通はスタミナ消費しないもんだしな…… 初期の育ってないエイプリルでクリアできてた難易度のまま据え置きだからな
さすがに今じゃ簡単すぎるとは言える この手のコンテンツはぬるくていいんだよ
やりがいなんて毎週必要ないんだ
似たようなコンテンツは他のプレイヤーの幻影が出てきて
後半はみんな廃課金編成になって微課金以下は押しつぶされるパターンが多いけどクソだぞ 今気が付いたけどダメージ予測が赤文字になってるときは倒しきれるってことなんだな
細かいアプデいいじゃないのぴいな 難易度上げるなら育成緩和してくれ
リオースから流れてきたけどメイン戦力ですら終わりが見えん
図書館用に満遍なく育成必要とかなったら死ぬ いまは初期に比べてスタミナ相当配られてるから毎日やってりゃすぐだぜ
まあしばらくは今の図書館でいいかもな 圧倒的に足りないのがガルダだろうから明日から始まるアドミラルは必ずやるんだぞ
あとはスタミナ余ったらガルダクエやってればそこそこ間に合うぞ プロデューサーがインタビューで好きなキャラを気軽に使える難易度にしたいって言ってたけど
キャラ集めても気軽にこの子試してみようかって育成ハードルじゃないんだよな 初期のリソース不足はミニゲーム回して対処だな
エイプリル育成が終わったらあとはのんびり育てればよかろう >>207
リオースから始めた初心者用の話だからな 結構気軽に⭐︎3使うけどな
そんなキッツイエリアあんまやる必要ないし
対神獣戦の時は唄集めしたいし セレブパスまだ継続中なのに残り0で石貰えないし買えないんだが?ぴぃな?なんで日付ズレた? ちょいちょい出てくるマガラって何ですかお兄ちゃんたち!
幼女8才です! >>213
お前も気づかないうちにマガラ棒を拾っている
なぜならスタミナを消費する全てのクエストで出るからだ
ショップ→交換所の上から2番目あたりを見に行け すまんスタミナ消費する全てのクエストって言ったけど図書館では多分出ないわ >>219
真柄ってエロゲーで聞いたことあるなぁって思ったら真柄亜利美だわ
lightのメガネヒロインゲー
17年前の奴 リオースから来たんだけど何か優先した方がいいとかあるかな まず引き直しでドーンブレイカーとエイプリルを引きます
この二人の覚醒2目指すためと施設強化のためメインの通常と難敵進めて
生成の猫を3匹にあげてあとはイベで良い気がする ドンブレドンブレ言ってるから
フルコードネームをちゃんと覚えてなかったわ 今丁度エイプリルピックやってるな!!✩6も闇鍋だ! ドンブレエイプリルは最初の引き直しで確実に引けるやん?
アーティストシヴァは運が絡むやん Re Oath の「本部レベル3」って何やればいい? 簡単にできそう? チュートの引き直しは初期★6だけじゃね?
リセマラでバッファーを所持石で狙うのはアリだが確率的に大変そう チュートリアル終わらせるだけで本部レベル3くらいなってなかったっけ?
適当に強化したら直ぐ終わった気がするよ
もしそれでも終わらなくても最初に初心者資材パックみたいなの貰えるからそれ開けたら直ぐよ マガラが集まってるのは知ってるが
マガラがなんなのかはよく分らん
そもそもアンアスのアイテム、半分くらいよくわからん アーティストよりシヴァの方がおかしいからリセマラするならシヴァだけでも確保したい所
アーティストおかしくなってるのもシヴァがアーティストセットステ20%も+30%補正してるからだし >>231
なんかジュエル(石)を使って適当にやってたらできたわ
石を割って本部レベル2にして
石を割って再生施設をレベル2にして
石を割って本部をレベル3にする、って感じだった リオースの本部3は石わって製作条件クリアしておわり
おそらくもうやらん 10連が1回やね
今本部レベル3にしてきた
石みたいなの使えばすぐ終わる リオースはなんかアイオンさんが10万円とか聞いて強気すぎだろと思った 最初のチュートリアルが少し長いくらいで
レベル上げは石でアイテム代用できるんですぐ終わるよね
文字の小ささの方が難敵だった… アンアスのためにリオースやるの面倒だなって思ったけど
・チュートリアル飛ばす
・本部をクリックして↑ボタンを押して石を割る
・本部3への条件が再生施設2なのでそっちでも↑を押して石割って2にして本部3にする
五分も掛からん せいりゅうとかアンアスっぽくないですねぇとか思ってたらいきなりコラボしてんだな
巨神の雰囲気はアンアスと近いというかアンアスは巨神の雰囲気に近いって位しか知らんけど
マッチョの巨神はガワ似てるだけでそういうんじゃねえだろ…って感じだしリオース大丈夫なのかね?
ゲーム性横に置いておいてもキレられてそう >>246
キレたからリオースのアンケートはボロクソに書いてきたゾ
かつては巨神復活で喜んでただけにアンアスがなかったら心折れてたと思う 巨神キャラをこっちで引き取ればアンアスリオース両ユーザーがニッコリだと思うの
早く引き取ってぴぃな ようやく噂のリオース触れたが久々にブラウザ100%表示した
キャラだけはかわいいから全員こっちに来てほしい
こっちは後半追加されるまでのんびりだな >>246
リオースは巨神をベースにしてサ終したゲームの寄せ集めだからコラボではないぞ >>253
ところがどっこいリオース運営はコラボだって言い始めた
もう自分達が初期に言ってたことも忘れてそう リオースは中華集金ゴミゲーをベースにFANZAの屍を寄せ集めて作ったある意味ゾンビゲームだからなぁ コラボとか書いてるが逆にあっちからの難民だけ増えそう リオースPCでエッジ火狐クロームどのブラウザ使っても開始五分ぐらいで進めなくなるからなんだろと思って携帯からやってみたら
右端のメニュー選ばないといけないのに表示がずれてて右端のメニュー選べなかったわ
最初のタイトル画面のタイトル表示やたら右によってるなと思ってたが
同じ人がいるならすぐ条件終わるから携帯でサクッとやった方がいい なんか建設メニューのボタンが後ろのなんかのメニューのボタンに干渉して押せなくなったな リオースはUIが壊滅的に悪いんだよ
UIさえ理解できるならすぐに終わるコラボ案件なんだ
巨神ちゃんのUIも雰囲気重視で分かりにくいところはあったけどどうしてこんなことに… 借り物の中華システムのUIなんだから文句言うだけ無駄よ あのどうしようもないクソゲーと別ゲーって言い切れるほど関係薄くねえから困ってるんだよなあ…
相互にユーザー共有するような仕組みを入れたいとか言ってるレベルで今も絶賛連動キャンペーン中ときた
同じゲームの死体から生えてきた兄弟みたいなもんだぞリオースから目を背けるな アイギスのTD3姉妹みたいな関係になりたかったよ… 相互にユーザーを共有する仕組みって何よ
そんなのどこかで言ってたっけ >>273
4gamerのインタビュー
なんだけど読み直したらそこまでは言ってなかったわ
両方やりやすいように両方やるとインセンティブ出すよくらいしか言ってなかった 既に主要キャラだいたい完凸してると新キャラは☆5すら出ないガチャチケット貰ってもあんま嬉しくねえな
もはや回すの面倒でプレミアムガチャチケどんどん貯まってくわ インタビューを出すと巨神という死体の正当なナンバリングタイトルはあっちで
精神的な続編はあっちで世界やキャラが続いて出てくるのもあっちやぞ
アンアスは…そうね、死体元とコンセプトが似てるかなって位 精神的な続編がアンアスだって言われてて悔しかったんやろなぁ 同じテイストがするのはこっちだから
味覇の名前より創味シャンタンよ リオースは名前を買った版権ゴロに乗っ取られたゲームってところだろ リオースの3は事前してたらすぐだよ
初心者パック開封してlv上げまくるだけだし
拠点7まで上がる リオースは頭のおかしな寝室の系譜、バショウさんがいるぞ ゲームを1時間やるより本スレを1時間見てる方がずっと面白い貴重なゲームだぞ >>275
灰から塩を錬金する大事なチケットだよ 灰の原料は気にしてはいけないよ 時間があったのでリオースの拠点3までやってきた
どこのスレで見たのか忘れたが「墓場から蘇ったはずなのに棺桶に片足どころか腰まで浸かっているゲーム」なのがよく分かった
あと皆が言うように本当に文字が小さいなあれ 文字は小さいが今回出てきた巨神はめちゃくちゃでかいというね コラボなのに伝承の巨神やってるぞ
もちろん中身は別物だ サ開予定から1年近く延期してこれだからな、その1年で何をしてたんだ >>282
ちゃんと現状で全交換しても召喚できないってつけなさい シルバレヤバすぎてバグった(フリーズ)
多分無差別バレットでデバフ入れすぎかもしれんけど
https://i.imgur.com/eMStwgQ.jpeg 今回はシルバレフルオートが楽だよ
規定スコア出したらアーティストセット解除してオート放置すればいい
ショウグン含むアーティスト3体シヴァいればいい 単純に神獣変わってるから比較しづらいが前回ドンブレナラクキーパーモノクロシヴァで3800万
同編成で今回1700万ナラクをRに代えて2800万
火力落ちすぎてつらいわ
セラフィム級にしててもLv50しかないシルバレちゃん入れて3000万超えるかやってみるか 確かにシルバレ実相寺微妙すぎたが壊れにするのはやりすぎだよ
ドンブレ修正してもまゐ子キーパーをRシルバレに変えて前回超え余裕すぎやろ
流石にシヴァモノまゐ子Rシルバレは無限すぎて辛いわ ランキングでもあるならともかくア級をマニュアルでスコアタとかなんの旨味もない虚無すぎてやる気がしない
フルオートでサクっと終わる編成教えてください 評価3000万なんて楽勝で超えるぞ今回
あと4ターンの時点で表示評価が1000万超えてるし 今回は2000万も行かないわ
でも報酬5000ガルダだし別に無理してやらんでもいいしな 結局評価7000万だったわ
俺あんま強くないしガチ勢だとガンストする人出るんじゃねーかな Lv50シルバレちゃんだと遅すぎて3400万だった
でもRキーパーよりは火力出る
キーパーの代わりなのにエンドオブなんちゃらを使いたくなって困る
楽勝って人たちはシヴァ外してまゐ子の3アーティストにしてるのかねえ すごいゲームだな
これから更にインフレしていくんだろ?
想像できないわ >>296
アーティストで速度盛れるようになったからであって実装時微妙だったから云々は関係ないでしょ まゐ子のバフデバフ地味に効いてるんだな
ア級の攻撃くらっても0ダメだったわ 大味な作りみたいだからインフレはしゃあない
このあとどうすんだろな
緻密に調整すれば感覚的にはナーフなんで
不快になるだろうし どうにも出来ないねぇ
もう触りたくないからアーティスト連打してるんだろうし。担当こんな早く壊れると思ってなかったんだろうけど ジェネラルで更にぶっ壊れを加速していくからまぁ見てろって 言うて持ち物検査なるより温いバランスで遊べるほうがいいやん?
力試しがしたい人にも今のア級とか報酬取りこぼさないように出来てるのはいいと思うの リオースならこっちがマシだなw
あれは訳がわからん ドンブレ弱体化でゴミになるとはなんだったのか
相変わらず頭2つくらい抜けるんだよなー シルバレ最近取ったから育成まだなんよなー
ドンブレキーパーで4700、ドンブレエキドナだと2100 とりあえずオート放置出来るからそのまま動かしてるけど
はたしてどこまでいけるのか
https://i.imgur.com/apllvbo.png >>321
バレタイ修正で騒いでたのは自分の妄想に対して怒ってるようなおかしな奴等だから仕方無い シルバレ完凸になっちゃったから使い所さんできて嬉しいぜ ゆっくりスナイパーさんたちは
チェイサーのフォローをすると
馬車馬のごとく働かされる シルバレは2凸に400連かかったから活躍出来るようになって嬉しい スナイパーにディレイ攻撃あっても全然行動できないから使い物にならないって言われてたのに
まさかアーティストとスナイパー特性の前倒しでやばいことになるとはリハクでも見通せなかったろうな 無凸シルバレと2凸スキル7止めベイビーにモノクロとショウグンとシヴァでも3000万行けた 弱点+クリティカルで前倒し効果アップでかなりやれるんだな
バレタイが壊れてなければ今すぐ育成してた テンション入れてからオートしたら全解除してスキル振り出す念の入りよう >>337-338
ジョブスキルで活かせるのって事前に設定できるユニットや捨て身、弾薬くらいなもんだしな 手動で強いのはもう十分すぎるからギャンブラーもっと出せぴぃな スナイパーの遅さに対して有効に使えるように前倒しの数値を高く設定した結果だから別に不具合でもなんでもなさそうなのがね せめてアーティストの速度バフくらいは削除しないとアカンな
後シヴァのバフ強化も開始3ターンにしとけ 無限殴りなら何回か前のア級の時点で発生してたやん
怠すぎるからディレイ外してアーティストとか増えた流れだろ? アーティスト積み銃弾弱点だとシルバレさんやばい事になっちゃうのか オートでやったら最高得点150万超えてお金以外の報酬全部取れた!
…って喜んでたら文字通り桁違いの数値を見てしまった>>325
これでランキング報酬とかあったら大荒れしてたのかな?w 929 名無しさん@ピンキー (ウソ800WW af6c-FJQb) sage 2025/04/01(火) 00:46:55.37 ID:ms+oplEU0USO
あとスナイパーは前回アドミラルの段階で
キーパーとシルバレどっちでWT飛ばししてもドンブレの行動数が一緒だったからな
937 名無しさん@ピンキー (ウソ800WW 6f68-xZ2l) sage 2025/04/01(火) 02:15:13.75 ID:OeYq/bAx0USO
WTについては前も誰かが言ってたけど上限あるね
ぶっちゃけキーパー1人で足りる
前スレのこれはエイプリルフールだったんだな 前回キーパーと並んだのはクリティカルWT増加込みだから
キーパーで十分ってのはない
出社前に動かして12時間オート放置したのいま進めてるけど
敵が全然戻ってこないからWTに到底上限が低い又はあるとは思えない バレタイ修正された後の旧テンプレ構成でも3000万超えはできて
多少接待ボスっぽいけど別構成で更にダメージ伸ばせるようになるのはいいね
https://i.imgur.com/qJPFXPt.jpg 巨神のときもそうだったがバランスとか考えねーのかな
始まって半年も経ってないのにどうすんだよこれ WT増加自体は別にいいけど無限はイメージ悪いから常識的な範囲で1ターンに受けるWT増加に上限付けりゃいいだけだな
その場合はすでにあってないようなWT耐性は消してくれるとありがたい ターンが回るまでのウェイトに上限つけるとかは来るかもしれんな
まあアドミラル級でもなければ火力でなぎ倒した方が早いから目くじら立てて制限する必要もない気はするが ア級ずっと俺のターンで永遠に終わらない時ってギブアップしてもそこまでの報酬もらえる? 現状の壊れは
本体が2体以上で部位破壊されない
複数敵の神獣が出てくれば
大体は解決するから、意図的なもんでしょ ずっとこっちのターンで終わらない時どうすりゃいいのこれ
ひたすらパスしても敵のターンが見えてこないんだが シルバレのスキル1使ってるとずっとシルバレのターンなんだけど 速度上限はあるけど前倒しは無い、だっけ?
そことノックバック上限付ければ解決やね
というかタイムライン制でそれら無いとは思わんかった パスは待機時間短いからどうなんだろうな
待機時間長い技打ってたほうがはやくなったりするんじゃない 結局チェインと同じでずっとこっちのターンてまるで成長していない オート放置にすりゃ皆スキル3を撃つだろうからWT無くなるんじゃね? 別にずっと俺のターンしないと死ぬわけではないしまあええやろ感ある
これ前提になるとかだと話が変わってくるがそんな狂気の真似はしないだろう…たぶん シルバレ無限モード切っても龍頭行動アイコン戻って来るまで結構かかるからな
底無しだとしたら数時間回してる人復帰までやばそう
切るときはシルバレとアーティスト全員のリンク切ってオートが楽 >>368
オートで使うスキルの優先度は「味方のHPが半分切ってたら回復」→「標的が複数あれば全体」→「最もダメージが高い」
シルバレはS3をバンバン打つからWT掛かりっぱなしで終わらなくなる
これ、05:00を跨いだら戦闘はどういう扱いになるの? 戦闘終わって通信だから日付跨いだらリザルトの前に日付が更新されましたでホームに戻されそう
知らんけど >>372
咒いを自動周回放置したまま寝たらスタミナ余ったままタイトルに戻されてた アーティスト2シヴァだと無限出来ないな
アーティスト3がキモなのか? >>374
自動周回だと>>373が挙げてる「日付が更新」で周回打ち切り後にスタ回復っぽいね
ア級は一戦ぶっ通しだからやってみなくちゃちょっとわからんか・・・ シヴァ抜きアーティスト3だと無限になってる?ぽいけど回数何度も重ねると迫ってきそうだし火力がだいぶ落ちる
てかアーティストのセッションバフにシヴァ乗ってるよね?これが元凶なのでは・・・ リンケージを出撃前にセット出来るとかガチャチケ一気に使うとか凄いじゃん ちょこちょこ出てる要望しっかり汲み取ってんなワイは信じてたぞぴぃな
謳のスキップ取得はちと甘やかし過ぎな気もするが ▼新イベント「ヴェクシルム全面戦」の実装
▼「バベルの図書館」のリニューアルと上位難易度の追加
▼操作性に関する改善について
1:行動力のみを消費して作戦を自動で周回できる機能の実装
2:スキップ時にも神獣や天使の「謳」を収集できる機能の実装
3:「HALO 高高度電撃作戦」でスムーズに移動できる機能の実装
4:パンツァーの装備パーツのセット保存機能の実装
5:その他の実装予定の内容
・ガチャ画面などで、天使の初期状態と最大強化時を比較できる機能の追加
・作戦開始前にオーパーツの +値 などの情報を確認できる機能の追加
・プレイヤー検索時にサポート天使の喰らった林檎の数が分かるよう表示の改善
・リンケージなどの効果対象を出撃前に指定できる機能の追加
・ガチャチケットを複数枚同時に使用できる機能の追加
▼今後について
5月頃にはリリース半年記念のキャンペーンの実施、
夏頃には新規コンテンツとして、大型イベントの実装予定 ありがとう武者小路
ロリじゃないちっぱいキャラもはよ 村は複数掛け持ちで日課スキップイベントスキップさあ次行ってみようが当たり前だしな
そんな中で張り付き前提リオースをぶっ込んでくるDMMのセンスの無さよ 歌までスキップ可能になったらインしてる時間よりタイトルとフレ訪問のロードの時間の方が長くなるな 性能切り替え、+値表示、リンケージ事前設定、要望送ったやつすぐ改善きて草
謳は絶対来ないと思ってた 解放してから一覧見ればいいし嫌ならやめろ
リオースいけ 何気に謳の石回収多いからな
興味なかった人もスキップなら集めるかもしれないし試しに読む人もいるかもしれない 児童集会か〜でも彼が求めてるものはスキッポ制限無しだったのね 神獣の謳は甘やかし過ぎという気持ちには同意するけどそこを手動パス回しさせたからって面白さにも課金にも繋がらないだろうしな
むしろスキップを快適にしてスキップシューズ売り付けたほうが金になりそうだし 不満点ちゃんと改修してるしやる気あっていいじゃない
高難易度コンテンツ今のバランスだと低難易度になりそうだけどコンテンツ増えるのは楽しみ 歌スキップは出来ても今回みたいな召喚系の雑魚敵の討伐数は稼げないんだよな… >>375
アーティスト2シヴァで無限になってたよ
辞めたくなったらエンドオブスカイと2アビしてればターン進んだ
アドは時間かかるけどドンブレ使わないでも好きなキャラでいけるようになったね
https://i.imgur.com/a/xAI0rt8.jpeg アンケにガンガン書いといてよかった
謳をここまで緩めるとは思いもしなかったけど >>384
バランスはともかく村ゲーにしてはいろいろ細かく調整や修正加えてくとこは正直評価できるね 色々書いてるけど直近のゲーム部分はHALOかレリック押し出してヴェクシルムやりますよってくらいか
この新イベで職指定ありそうだな ア級他の事してて待ってたらまだ終わってなくて絶望
これはもうやりすぎて日付更新タイムオーバーかWT加算に天井はないな
3連続くらいは行動してたから敵が動けずずっとWT掛けてた可能性がある
シルバレのスキル1速度低下も長期戦なら効果ある
https://i.imgur.com/hwMjdfi.jpeg
参考程度だけどちなみにシヴァの強化効果はこんな感じで掛かる
小数点以下は四捨五入
https://i.imgur.com/6KYHQkc.png ヴェクシルムって初めて聞いた
1カ月に一体神獣実装は辛いのかなあと邪推 >>384
5月でハーフ兄婆
運営1年は越えて欲しいなぁ… まるでリオースはコストかかってるみたいなこと言うじゃん 制作費〇〇億!(主に広告&接待費用)じゃなければいいわ シルバレ好きで育ててたから使ってはみたけど途中で飽きてアプリ落としてしまった
ア級はドンブレで1回で報酬貰ってあとは直近で実装されたキャラの歌集めイベントだね
使っててまゐ子の有能さにびっくりするわ
デバフでかなり敵の攻撃力下がるから今のところザクロちゃんに守ってもらうような場面に出くわしたことがない 覇権リオースは7位、ナーフ大好きアンアスは24位()
真の本物の後継者の格付け完了やね 放置してても終わらないからパス連打してるのに敵のターンずっと来ないのワロタ
どうなってんのこれ これまた想定してない挙動なりなんなりで修正されるやつ? コツコツ強化して色んな編成試してハイスコ目指すのならいざ知らず
これはちょっと達成感がないというかなんか違う感 ドンちゃん2凸とアナイア完凸でも
無差別バレットのせいでドンちゃんのほうがいいんかね? その気になればア級にWT関連の制限付けるだけで死ぬからキャラには手を加えないんじゃね
まあ今回は面白い体験させてもらったからいいよ
ずっとこれだとさすがに飽きるから早めに直しといてねぴいな これはもうそういうコンテンツってことでいいと思う
それを構成したいって後続がWTキャラ取得したり育成してさぁ使うぞって思ったら対策されてたとかじゃ後続潰しだろうし不満が残るだろ ア級ってカトラリー意味ないのか…
無限に攻撃力上げたかった いけないとおもったけど動かしておいて待った甲斐があった検証データはとれたよ
とりあえずWTに上限ありってのは間違いで青天井だろう
約12時間フルで動かしてそこからセット解除7ターンまで7時間以上掛かってる
まだスコアに上限到達いかなかったからまだまだやれるってぴぃなPは言ってるぞw
https://i.imgur.com/DHV4nVx.jpeg
https://i.imgur.com/kOhLvqS.jpeg
https://i.imgur.com/CL8BC9u.png
https://i.imgur.com/ip34e0p.png >>419
https://i.imgur.com/ghx28i3.jpeg
ちゃんと上限30%まで上がるからちゃんと機能してる
カラトリーはそもそも青天井じゃないよ ねぇねぇ
アンケートで90%くらい前世から劣化し過ぎた寝室をどうにかしてくれって送ったのに何も反応がないの・・・
ゲーム面だけなの・・・
きっと各プラットフォーム共用の一般向けのお知らせだからだよね・・・? 前世からそうなんだけど普通に仲深めるキャラストーリーとかなくて
いきなり好感度MAXから始まる寝室って盛り上がりに欠けるというか没入できない 劣化したのは己の性欲だという現実からのお知らせも読んでみよう あいみすとか巨ファンとかエロゲ作ってるとこはそこら辺ちゃんとやってるわね >>322
お前はいい加減新作主人公やれ
3年先どころじゃないぞ >>425
音街…?
別に無限ループはデタリキでもあったことだしなぁ
ターン上限ではなく総行動回数が決まったイベントにしたら良い
チェイサー死ぬかもだけどそのへんは敵の数とか諸々考えてもろて フレの一括訪問一括イイね欲しい
ドンブレはスコア5000万くらいからCPU負荷がめっちゃ上がって
フリーズするから今回は全力出せないおま環かもしれんけど
原因はバレットタイム無差別バレットタイムの多用
とりあえずRはスキル2もあってかなり強いドンブレピストルスキル1一発でバレットゲージMAXよ
代わりにシヴァはハートスキル禁忌以外は使わなくて良くなった 聞いてアロエリーナ♪
ちょっと言いにくいんだっけど♪
https://i.imgur.com/bC86hVU.png
聞いてくれてありがとうアロエリーナっ♪ >>426
大半は録画してあるので美化では100%無いですなぁ
そもそも最高レア以外動きませんやん 動かないと抜けないなら自分が動けば良いじゃん
って誰かが言ってた 余ったスタミナ剤の消化先って何処か良い所ある?
イベに使うのは後半としてガルダも余り気味になってきてるし
素材目的で回るにも良い所ないし適当な神獣回るくらいがいいんかね 素材はいくらあっても困らないから
後半の神獣+レア素材3or超レア素材2の場所を適当にまわしてる アイオーンまで石温存や
でもそろそろライデンとかスローネとか来そうだなぁ 全キャラの育成終わってんなら在庫の少ない素材のところ回せばいい ありがとうやっぱ素材掘りかね
塩と樹脂パーツは常にないぞ! メイン回ってたら好感度アイテム集まるから石も旨いんよな
最高だぜ >>444
素材効率はB10-3、B11-3が1番いい シルバレとモノクロ持ってない僕は550万ぐらいしかダメージ出ないけど、この2人持ってれば簡単に1億いくのかしら 最悪モノクロいなくてもシルバレと弱点突けるキャラ複数用意すれば無限になるんじゃないかな、あとシヴァ エオンパイセンがこっちでも10万円の女になっからよぉ ジェネラルもアーティストみたいに連続で出してくるのかな
メサイアアイオーンと見た目それっぽいスローネの三連荘とか 3連アーティスト実装はシルバレに出番を与えたかった説 これでアーティストの加算値が強化扱いじゃなくなるとか全体にとばっちり食らったら笑うけどさすがにないよな?
ぴぃな信じてるぞ 前世の無限チェインみたいになってるしナーフしなきゃアカンでしょ 強すぎる原因がバグで修正するとなるとナーフと騒ぎ立てて現状コンテンツを楽に攻略できてしまう仕様があるとナーフしろ
意見が極端すぎる人多いね やるとしたらア級は敵のターン数じゃなく固定の経過時間で終わりとかかな 逆に開き直って個別報酬を5000兆ptとかにしよう 運営からしたら3000万キャップなのに何騒いてるんだじゃないか
無限殴りはだいぶ前からあったし >>468
ダブルオーのアニメ続編はたしかグラハム主人公、って話が出てからもう相当経ってるという話(当時3年くらい咲まではスケジュール埋まってて無理みたいな話があったはず) >>465
昔やってた某ゲームのスコアタもターン制限ありでインフレ進むと無限殴りできるようになったけど
無限殴りを封じずに〇回殴ると強制的に戦闘終了になったな・・・ Rさんテキストでの小室オマージュで済むと思ったら声優が棒読みじゃなく割とメロディー再現しててちょっとやり過ぎな気がしてきた
まぁそのほうがおもろいんだが あんまり再現するとJASRAC案件になるけど大丈夫なんか? 届け私のチョモランマって
テクノなんだろうか?
Rさんは演歌とか昭和歌謡もカバーしちゃうんだろうか? ドンブレもいいがどんぶりも早く実装して欲しい
でもここの運営だと
「ドーンブリンガー参上!新ジョブ『バイブレーター』!!
とか絶対やる 観客の反応が悪かったのがチョモランマで熱狂したのはあえぎ越えのほうだな やっちまった
オートでWT重ねてア級半日放置してたらタヒにたくても神獣のターン一生回ってこねぇ...
ギブアップでスコア残るっけ...? >>475
どんぶりはすでにリオース送りになっています とりあえず報酬分をさっさと済ませて無限殴りは遊びでやればいいのでは >>478
それな、俺は適当に切り上げたから30分パス連打で終わった ジャンケットバンクの勝ち過ぎた奴が支払い完了まで閉じ込められて餓死する罠思い出した ア級で歌集めてるんだけどミスルトゥちゃん身体クソエロいな >>478
多分残らんけどギブアップしてドンブレ編成とかでやり直した方が速いと思う ミスルトゥはイラスト再現度もめちゃ高いしいいよね・・・ 1日放置してから残り期間丸々パス連打放置したら終われるのか気になる >>486
終わらせるのは放置時間の半分くらい時間かかる 戦闘は5時更新で強制終了するからそれまでに終わらないといけない スコアタって普通にギブアップしたらその時点のスコアで終了するイメージだけど難しいんだろうか エキドナちゃんつえーってのは冗談で
敵が同一パターンの行動繰り返す?みたいで神獣が詠唱したら
シルバレスキル2詠唱キャンセルで永遠にハメられる
エキドナのとこにドンブレ置けば短時間でスコアぶっ壊せるだろう
自分とこではフリーズするからできないけど
まだテスト1回だから間違ってるところあるかもしれんけど
https://i.imgur.com/AJHSObA.jpeg
https://i.imgur.com/xVaEMkB.png まさかそんな・・・
詠唱キャンセル技あるのに確定で詠唱ループなんて組み込む筈が まゐ子の歌ストーリー見終わったあとの一枚絵なんなんだよあれ 詠唱キャンセルは前回の竜頭の時点で散々話題に出尽くしたネタだし竜頭はゲージ技が詠唱だからハメになるんであってベヒとかランダム行動で詠唱ならそうはならんから小ネタの域を出ない 流石に話題の度に前回話題になってたかを調べるのはめんどすぎる ドンブレにシルバレと銀髪組は役に立たない特性持ってる金髪組と違って優秀やな グロメンが言っても説得力ないかもしれんが
ひろゆき「寝てる女性にキスをするのは性暴力。
と言うことだ
まゐ子のいる世界はモラルが高い世界なんだ ラクリマEX、雑に低レベルを特効天使マシマシでクリアしてその後にLv.40を特効無視でクリアしておけば、スキップは特効マシLv.40討伐分のラクリマが手に入るのな
そこまでしてラクリマに美味しい報酬は無いんだが スキップ回数以上のスキップアイテムとその他全部が貰えちまうんだ >>502
マジかー
最初にガチ編成で40終わらせて後はスキップで交換終わらせちゃったわ… キャラが揃ってなさすぎて全力編成でもMAX討伐には至らんな... 始めたての奴がそこまで求めるのが間違いって分かっちゃいるんだが 40がきびしい人は攻撃力をはずして37にすればかなり楽になるよ
戦闘は火力 ぶっちゃけ泥マシマシでもシルフィードからの無差別で終わる件 今回前半はただのギャグシナリオだと思っていたけど
主人公たちの乗ってる船がスレイヤーの船でほぼ確定したのと
スレイヤーの過去シナリオスキップされたのは船がスレイヤーの神獣だからなんかね >>509
その感想になるってことはマイコの歌を見てないな >>507
樹脂は実質的にゲルも要求されてるからゲルももっかいはよ >>502
ん?
今回からスキップでボーナス入るから別に低レベル〜の作業は要らなくない?
スキップ時に特効天使所持判定してるだろうし つーかコルスチが微妙に供給不足ではあるんだよな
聖灰の無限交換にも入ってないし >>502
ドロップアップ率の計算と別になってて楽でいいね
次からそうするわ うんこの神獣のEX40周回はひたすら面倒だったが大分楽になったな このままではシューズ枯渇する
供給量増やすって言ってたけどはよしろぴぃな マガラッチョの超金属の所持数が
****/1500になってるけど、これって每朝5時には1500になるように、はみ出して所持している分があった場合はカットされるって意味? 表示上の問題で内部ではちゃんとは残ってるからたくさん集めていいよ >>521
マジかよ、ヘルプや運営のお知らせの精度が低すぎて大損させられたヤツは多すぎるだろ、これは あれみたらそもそも上限より下にしておこうってみんな思うだろ
上限超えても所持できることの方が驚いた ちょっとスキップしたらあっという間に超えるから忘れずにその日のうちに使わんとな アーティスト一人もいなかったんだがRのついでにまゐ子もきたから入れたらEX40クソ楽に終わって笑った
そりゃ強い強い騒がれるわけだ マガラっチョはもう終わった
今はゾシアっチョの時代なんだ 日々の暮らしで忙しいのにこんなゲームやってこんなスレに来る余裕があるのか・・・ お薬今日で切れるから一気に使って溜まったマガラッチョ使ってやり直しマシーンとか強化したわ
茶釜だけは下手に速度付けるとあかんのだっけ? >>502
>>514
ゴメ、ついさっきEXプレーして確認したw >>535
詳しくないから自信がないが3ターンまでバフデバフ効果があるから装備してる子が遅くアタッカー他が素早いほどいいって事じゃないかな?
茶釜装備者の3ターン経過する前にアタッカーの4ターンとか5ターンとかになる感じにするって事かと >>536
今見てきたけど普通のバフデバフだから茶釜装備者の行動調整は何の意味もない
対象者が3回動いたら効果は消える バフかかった時点で各自ターン数書かれてるから速度関係なく同じなのでは? >>537-538
ありゃ違ったか適当言ってごめん
じゃあ茶釜の速度絞る意味はわかんないな こんな頭の出来でどうやって生活してるんだろうな?
生活保護か? >>539
ロケットスタートとおんなじ、開幕からバフデバフ付与と思えば良い
>>537の通り対象のターン数に依存してるから茶釜のスピード絞る意味なんてまるで無い 茶釜もう交換しちゃったじゃんって思ったけど
よく考えたら開幕バフはそれぞれにかかるんだから関係ないのか まぁ茶釜は短期置物用だし速度ないほうが邪魔じゃないしいいんじゃない
どうせドンブレ2回動かして終わるのばっかりだし他の行動は少ないほうがいいでしょ アーティストに茶釜持たせるならUNIT効果にオーパーツの数値も乗ると思うから
強化しておいて損はないと思うよ 今のところ扇風機とやり直しと、持ってる人は課金弓あたりやっとけば十分じゃない?
各々速度10以上ついたら十分でしょ 素材足りなかったからシルバレのスキル3をとりあえずアークエンジェルにして
試運転してみたら問題なくオートで無限ターンになって草 >>549
編成どんな感じ?
うちのシルバレだと無限ターン突入できなかった 茶釜は今後や場合によって装備者先行させたくない都合あるかもしれんからマガラやって速度盛らないほうがいいよってだけ 先行させたくないキャラに付けなければいいだけでは…? >>552
言ってることがオカシイ
茶釜なんか動かしたくないキャラに置くものマガラなんかやってまで強化する必要ない
それを気を使わないようにする仕様にわざわざするのは良くなくない
まあもうスキップに特攻乗るからどうでもいい事なんだけどな この手の速度調整が重要なのに速度をあえて落とす手段が貧弱なゲームで
置物用装備の速度を盛ろうとするのはノー
ロケスタのオンオフすら出来ないのに >>550
モノクロまいこ将軍シルバレ芝
アーティストはシルバレと芝をセット
シルバレにやり直し、芝に扇風機
後は誤差だと思う てか茶釜って開幕オート発動でしょ?
バフは各キャラの行動でターン消費だから速度云々関係なくない? 関係ないぞ
ただ茶釜持たせてるような物置が先に行動してしまうデメリットがある
オートなら大きな邪魔になるけど気にならないなら別に あーねー
でも他のキャラにも速度12のオーパーツ載っけるんだし任意の足遅い置物キャラ選ぶしか無いなー オート周回って弱いところだとプリル単騎で回すし、プリルで刺しきれないメイン後半やボスなら全体並べるだけだから早いも遅いもない気がするんだが
そういう細かい調整が必要な周回ステージってあったっけ? よかったなおまえら
頑張って吠えたおかげで何言ってもいいから黙ってスキップしとけよで一蹴だぞ とりあえずスタミナ薬全部使ってプレート500枚集めたわ
もう薬ねえぞぴぃな! よく靴があったな
そして来週はきっと塩だ🧂
泣くといい 茶釜速度NG君の主張はこうでしょ
>速度上げちゃうとドンブレやエイプリルより先に動かれるから邪魔になる!やめとけ!
現状でも火力より遅いキャラなんていっぱいいるんで
ドロップキャラが全員ロケット持ちでしたガハハwwとかでもなければ大丈夫じゃねかな 今回の神獣はクソ弱いからクリッカー自動周回放置でも薬すぐ消費できて楽でいいね >>567
ちゃんと神獣素材も必要数残して残りをレンチンしたか?
オマケうまうまだぞ クリティカルが開幕ほぼ100%になったおかげでワンパン圏が一気に広がったな >>561
声も良いし演技も上手いので普通に良いよ 茶釜の速度上げるなっていうのは最初に言ったやつが勘違いしてただけだからあげて問題ないよ >>582
パッシブスキルで、ただ戦闘に参加してるだけで他キャラにバフや敵にデバフが入るタイプのキャラが既に実装されてるのに
そういう置物キャラ用の装備で、動いてくれなくて良いのに無駄に速度上げるなんてことは
この手の速度を下げるのが困難なゲームだと問題になることはあるあるだから問題無いなんてとても言い切れないということをわざわざ書いたので話に混ぜました ∞怒りの弾丸やってみたけど神獣のターンがぜんぜん進まない
いつまでも終わらないんですかこれ? パッシブだけでクリティカル100%近くなるのってRが強いのか?
特性とか祝福の後にUNITバフ入れてるなら強すぎじゃね? パッシブは3ターンだけどスキル2でもクリティカル上がる(LvMaxで10%)5ターン入る
特性に全員攻撃バフも4%ついてる
全部シヴァで30%アップする >>581
なんか妙に強弁してたなw
あと>>488はウソ
5時超えても戦闘は普通に継続してた
朝飯食い終わったら通信エラー喰らってログイン判定どうなってるのか分からんかったけど >>585
UNITバフは基礎依存だからいくらバフかかっても関係ない 基本無音だからマイコーとかRがどんな声で戦ってるかはわからんわ
寝室はすぐ音出せる設定あるけど Rいないウチの雑魚編成だと永遠にはならなくてちょっとずつ進行、2000万届かないくらいだったな
まあ一々手動でポチポチしたくないし、これで満足だわ まゐ子は声質変わりすぎて声優ってすごいんだなってなるから聞いとくべき まゐ子はひよこの人がふざけ散らかしてるのかと思ってたけどもしかして違うか yamanは長乳だわな
巨神でもカラミティとかおつうもそうだった 教育界はジェンダーフリーって言葉大好きだから
男言葉や女言葉は教えなくなってるだろうね 切れそうなスタ剤全部使って樹脂200個掘っといた
今回は石まで割らなくていいや 3000スタミナでマガラッチョしたらリセットボタン速度12クリ11になった
ぴぃなほんまありがとうな アイオーンとメサイアをさっさとだしなさいよ。さらにつよくなる ストーリーも進んできたしバトルインフレも進んできたし余は満足じゃ
R居ないけど フル特攻パで全然苦戦しなかったの今回が初めてだわ
アーティスト2枠使えるのはやっぱ大きいな このゲーム支援が強すぎるんよ
支援増やしたらそりゃ難易度下がるんだ アーティストは今からでもセッションでの速度バフやめなよ😎 そんな事したら返金案件じゃないか?
結局シルバレの性能直されて終わりじゃないかな 無限に行動順が繰り上がるターン制で速度バフはやめろって
習わなかったのか? 強化されたザクロちゃんがだいぶ頼もしい存在になってる
ずっと使ってるのに0凸だから、完凸ザクロちゃんはもっといい感じやったりしないか 手打ちはwtの上限付くか連続でx回行動したら割り込みとかやろな シルバレはクリティカル加速自体はそこまででもない
弱点時だけ異常だから今回は特攻みたいになったが
次は銃弾弱点相手じゃないなら普通
一応運ゲーでもあるけど相手の詠唱キャンセルさせても
ターン経過しないから他にもそういう搦手ある
加速しすぎて数回トライ出来るからほぼ確の有効手になってるけど 巨神はキツキツ アンアスはゆるゆる
もっとこうちょうどいい感じにしておくれでないかい あああ怒りの弾丸撃ちすぎたらこれ終わらなくなっちゃうのか
苦痛やん 難易度は相当気を使ってるというか、意図的に緩くしてるって言ってたしね
でもこの状況でジェネラルはどういう方向性で来るんだろう これ思ったんだけど
新スナイパー来た時にシヴァ抜いて砂同士でリンクしたらどうなってしまうの? 弱いって騒ぎすぎたせいで運営が全体強化でやりすぎた感あるよね
ドンブレのバレットタイムのチャージ速度も強化前は今の半分だったのよ
この基準に合わせて新キャラはもうちょい強くしないとって盛ってるせいで敵に対して味方が強くなりすぎてる カウントタイムバトル(FFXのあれ)で速度バフ&遅延入れたらそらそうなるっていう
ちなみにCTB採用したFFソシャゲの末期は『味方が連続で〇〇ターン行動したら割込即死or壊滅的行動』っていうメタ要素ぶち込んでた >>629
初動は激遅だけど出番が来れば引っ張り合いが起こって愉快な展開になるんじゃないかなw 速度バフは気を使ってキャップみたいなのある感じだけどWTまで頭回らなかったのかな
スレイヤーやチェイサーをアーティストでバフしても大差ないけど速度遅いキャラは効果覿面
多分現状最弱キャラはスレイヤーちゃんかな、ラスリゾがゴミと化してる キャラは収集要素で難易度は緩くていい気が楽
マゾりたいならパズドラでもやっとれや やり直しマシーン23個で攻撃98速度12クリ11になって開いた口が塞がらない なんだかんだ天壊戦辛いからバランスはそこそこいいんでないか?一般ピーポーにとっては
極めたらすんごくなるのはどのゲームでも一緒では
まゐ子とRとシルバレ揃えてる人そんなに居るのか? なんだかんだ天壊戦辛いからバランスはそこそこいいんでないか?一般ピーポーにとっては
極めたらすんごくなるのはどのゲームでも一緒では
まゐ子とRとシルバレ揃えてる人そんなに居るのか? 無課金でも石かなりばら撒いてるし好みじゃ無いからガチャ回さないって人でもなければ結構持ってそう 下地がすでにヤバかったからね
調整あんま上手くないし1年ぐらいでまた崩壊して終わりそう >>639
天壊てドンブレで敵ほとんど動くことなく終わるけど🥺
7だけ2匹くらい動いちゃうけど他は敵動く前に終わるしバランスそこそことはとても思えない かと言っておまえら、編成とスキルと職業と組み合わせてシナジーとか最適解とか求めるの好きじゃないだろ?
好きだったら花騎士とかミストレとか天啓とか行ってる筈だしな
脳筋編成で楽でいいんだよ、こういうのは 花騎士はインフレした新キャラで蹂躙するだけなような
リクルスがよっぽど不評だったのか次のがショボくなって以降高難易度来てないけど 言ってもチェイン(もしくは部位破壊)なければ人権なかった巨神に比べればよっぽどましだけどな
あんな窒息しそうなバランスよりジャンジャンバリバリのぶっ壊れ仕様の方が楽しいわ 前世は無限チェイン編で終わったけど
こっちも無限ターン編で終わるのか シルバレ遅すぎて使えねーと思ってたけどそんな強いんか
でも特定のキャラ揃えてなんぼなら揃ってない場合使ってもしょうがないって事でおkなん? 前世はチェインしなきゃ玉乗りや四の字で即死やったやん... よくあんなんやってたなと思うけど、よくよく思い出すと異様にガチャ運良かったんだよなあ
チェイン持ち引けないとゲーム進行不可能(レベル上げでは改善できない)レベルのクソゲーだった ロビンで石が尽きて他の新作ゲーム行った記憶があるが何に行ったか覚えてない これアイオーン来たとしてどの枠に入れるんだ?アーティスト1人外す?
現状ドンブレに元気玉が強すぎて枠の自由度が無さ過ぎる そらドンブレの枠よ
アイオーンがムキムキになってテレポート投げしたり3way残像飛ばしで敵を鏖にしてくれるんだ で、シルバレの一枚絵
いまだにどこに潜んでいるか
わからんのだが 弾弱点で敵単体で初手シルバレ回ってくるまで待つならそうね オートはシルバレプリル柴ざらし辺りをぶち込むかな
考える必要すらない アナルレイパーさんて意地でも手動僧させるための構成って感じして勃起する そろそろかわいくてロリじゃなくてちっぱいの新キャラはよ 2回目のアンケートっていつあるんだろうか?
もしあったらカチャで課金石から消費するようにしてほしいとリクエストしたい 有償ガチャがあるのに先に有償使われたら困るわ
選べるようにするのが普通 少数の有償から消費してほしいという要望に応えた結果
大多数のふざけんなという声で即戻されるのはソシャゲあるある うおおおおおお…昨日の話題今読んでて知ったけどマガラ所持上限あったんか…
昨日無くなる薬ぶっぱして貯まった分がキレイさっぱり消し飛んでらぁ… 有償から使わせろってのは有償が余るくらい買ってる層だからな
選べれば一番良い 今日から始めて見た
とりあえずドーンブレイカーとかいうので始めればいいんやろ? >>675
リセマラでアーティスト三人全部引け
あとはそれからで良い シヴァ+☆3アーティスト1以上が最低ラインだな
引き直しでどんぶれ引けたら直義 確実に手に入る☆3アーティスト指定とは優しいなあ
やるますちゃん可愛いし強いから低レアと思えないくらい使えるよね
☆6はちょっと強すぎるから比べるのはあれだけど 野良なりフレなりから借りればアドと天壊とバベル以外は突破できるし、
その中で一番重要なのはバベルだからドンブレスタートすりゃ
それで充分だと思うよ😑 ドンブレとエイプリルって☆5がいると安心
リセマラであーちすととか出るんか…初期メンだけじゃなく? アーティストのバフが狂ってる所にシヴァがバフをバフして更にバランス崩壊してるのが現状だよ
アタッカーなんて誰でもいいぞ
なんならザクロちゃんだって無双出来る筈だ 引きなおしガチャは所期面子しかでない
ここでドーンブレイカーという現状最強のアタッカーが引けるんで確実に引いておきたい
アーティストは最高レアに現状最高の数の3人いるんですり抜けで引きやすい
アーティストをさらに強化するシヴァというヒーラーの最高レアの外部パーツがいるので
リセマラするなら10連分の石を集めてこの子も引いておきたい
後はやっていけばなんとでもなる アーティストいればアタッカーなんてスレイヤーホークベイビーストラブどれでもやってけそう 全体攻撃できるからドンブレさんなんだよな
プリルでもいいかもしれん 引き直しドンブレ&ピックアップ中のアアルリセマラで高難易度も楽々だから始めるには良いタイミング まゐ子の時もしばらくアーティスト来ないって思ったな 次は判明してるキャラで残ってるのジェネラル組以外はライデンしかもういないしほぼ確定だろ
今更バーサーカー出して回す奴いんのかって感じだが ヴェクシルム全面戦の全面戦って字面見るに使用したキャラは他エリアでは使用不可なガチャゲーお得意コンテンツの可能性はある
特定のキャラだけ居ればいいって風潮高まってるし実際タイミング的には良いんだよな
この手のコンテンツあればアーティストなんて何人居てもいいし >>694
いうてハービンジャーもナイトロも事前情報もなしに突然ぶっこんできたやろ
既に公開されてる天使を差し置いて急に未公開天使が来てもおかしくないと思うぞ ぴぃなに常識を求めるのが間違っているだろ常識的に考えて 全面戦なんだから所持キャラすべて使用して無限に戦力上がるタイプのイベントだろ ライデン確定何度目だよw
次はディフェンダー確定だ 明日新キャラ公開だしライデンかスローネ来るといいね 新しくきたイベのレベル設定するやつも
ドンブレとアーティストで40に設定しても消し飛ばせるんだな
いい感じだぜ圧倒的火力で倒せるの最高! ライデンであれ何であれ現状職11種で林檎交換に並んでないのがギャンブラーのみの状況だから月末ストイベで新職ありそうで回すのが躊躇われる 実装する神獣のストーリーに合わせてキャラ実装してるフシはあるのになんで大鴉のときにライデン実装しなかったんだろう 単純にライデンの謳が都編の核心になるからじゃないの 必死にバランス調整してるゲームが多いからこれくらいガバガバなのがかえって面白い
定期的に環境激変調整を実施して飽きさせないようにしてくれ
重課金が着いてくるかは知らんけど 都会だとア級みたいなのはかならずスコアランキング付いてるから無限怒弾みたいなのはすぐ修正される シヴァはしゃーなしで引いたけど恒常引きたくないから我慢してたらクソ雑魚になってきた まじでドンブレというかバレタイ修正しろよ
明らかに他のアタッカーが無意味になるダメージ出してるんだからリンクスキルさえあればなんとかなった巨神よりおかしいだろ現状 あんだけナーフナーフ!叫んでたくせに何ほざいてんだこのキチガイ アタッカーとか今はどうでもいいだろの次元まで来てるからなあ
何なら全部支援だけ詰め込んだだけでクソ強い
ドンブレは全体が強いからまだまだ便利だけど (この流れじゃ言えない…)
(デウスの寝室ってかなりドスケベだよなって)
(性に無知な子に手コキさせたりセックスしたり、司令官はなかなかの鬼畜よ…) ドンブレもビーム耐性ガチガチにされるとゲージも貯まらんし
必ずしも弱点がないってわけでもない
新コンテンツでそういう事してくるかもしれんし EXランク40をオートでさくっとクリアできるようになってああ強くなったなぁ…って満足したわ シコるためにもかわいくてロリじゃなくてちっぱいでアナルファックとおぱんつコキしてくれるこはよ ドンブレを潰すにはバレットタイムを使ったら
使ってんじゃねぇって発生を潰してカウンター打ってくる若本が必要になるレベル ヒストリア機能追加でガラポンの景品増えてたのね(´・ω・) >>726
まぁ10万以上ダメージの時にだけ
ダメージカット+カウンター発動とか
メタるだけならやりようはある プリコネパクってダメージ減衰付けるか
プリコネもどっかからパクったらしいし平気だろう 言い訳して調整した結果がこれなんだから、ここから更に性能直接弄ったら明確なナーフになるしな
敵にメタらせるとしてもあくまで普通のダメージを複数回与えてる処理だからピンポイントで対策しようがなくね?やるとしたら物理無効とか? だから何で現状特に不便を感じていないのに対策講じて持ち物検査させようとしてるの?バカなの? 他のアタッカーも全部毎ターン30万くらいだせるようにすればいいのにさ
ドンブレだけ2ターン70万とかやってるからおかしいんだし みんなが1行動で1ぺししてる中で
1行動で53バシィ!!!してるんだからそりゃそうなるわよね >>733
エキドナちゃんは触手コキしてくれるぞ! ア級でアーティスト3とアーティスト2&シヴァってどっちが火力でるんだ?残りはドンブレとWT増加要因とした時 規定%で多段食いしばり付けて割り込みトリガー行動してくる敵を追加しよう ドンブレ修整やめてくれ!
1体くらいイカれた火力で敵を葬り去るツヨツヨいてもいいだろ
普段はエキドナたんでうにうにしてるんだから
こういうイベだけドカーンとやりたいんじゃ! 強キャラ封じとか実際されたらお前ら罵詈雑言吐いてアンアスやめるだろ >>743
今後実装されるすべての☆6ガンナー全員が持ってるってことでもある んなこと言ったってアタッカーはアタッカー
露払いは露払い
バッファーはバッファーが編成のあるべき形やしな…
ダメージが半減したりするくらいの属性にして3〜6属性くらいに分けなかったゲームが悪い ガンナーはドンブレより強かったらぶっ壊れになるし弱かったら誰も引かないしで詰んでる 他のキャラを強くする方向じゃなくてドンブレを弱くするってか制限する方向で考えるやる気勢マジで害悪
こっちが不利益被ってるわけじゃないのに何考えてんの?
そんなんやられて喜ぶ層よりキレてやめる層が断然多いだろ どうせバランスなんて取れないんだしドンブレ飽きたから
全キャラドンブレ並みにしてくれるほうがいいね
1キャラ壊れてるのも全キャラ壊れてるのも大差ない ドンブレさんは別衣装とかでセックスにドハマリしていっている過程を見せてくれ
最初からド淫乱?気にするな バーサーカーだけダメキャップ外してくれねぇか?暴れる(大暴れ)中だけでもいい バレットタイムが強くて便利だよねって話じゃないん
対人コンテンツでも無いのに何を延々ハゲ散らかしてるのかわからんちん バレットタイムより今はアーティスト3人いたら容易にメビウスの空を越えちゃう方が壊れだとは思うがな
想定の範囲内なのかは知らんが 近日新たに登場予定の天使を紹介🥰
『ヴィンディケーター』
冷静で厳格な女性。自分にも他人にも厳しいため距離を置かれることが多いが、人付き合いは好きで誘われれば断らない。
過去の失敗を思いだし、ひとりで悶絶する事があるが、そんな時は大空を飛び回ることにしている。
https://i.imgur.com/Up8LwHZ.jpeg 見た目的にディフェンダーっぽい?
ザクロちゃんの天下終わりか ファイターかディフェンダーだとは思うけど
ファイターはこの前来たばっかりとかの予想は今回のアーティスト連続で役に立たないな 新キャラはスルーでいいな
アイオーン来たら起こして ビジュアル好みだし引こうかな
さすがに変な喋り方はしないよな…?(2敗) 歌ヘタアーティストに石吸われたから俺もスルーかな
今パイセン来なくてよかった 恥ずかしさを思い出して空をかけるんだチェイサーだろ 何で絵で紹介してる以外のやつばっか出るんだよ
スローネは? ドンブレちゃん初期キャラってのじわる
まぁ同じ初期キャラ★5のエイプちゃんが天下とってた時代からはまともになってるな ディフェンダー確定か
ザクロちゃん今までありがとうゆっくり休んでくれ >>778
そんなとこにいたんかい!
他にもまだ隠れキャラいそうだな >>780
ザクロちゃんお礼言われるほど仕事してたか?🤔 石温存して★6全然いない人ならザクロ使ってる人いるのかもしれん ザクロちゃんいらなかっけど、それはつまり新ディフェンダーが来てもいらないということ ザクロちゃんサービス開始時からずっと愚弄されてんな ザクロちゃんは防御デバフ数値変更の時に
こっそり二回目のご臨終しているんだよね プリコネはダメージ減衰じゃなくて技ごとにダメージ上限つけて
それをどんどん上げていく方向にシフトしただけなんだよなぁ 仮にハフバでセレチケ販売あったとしても4月キャラは対象外だろうから所有率低いレアキャラになりそうだな またおっぱいやんけ!
ロリじゃないちっぱいはよしろ武者小路 肩当てが上に尖ってるんじゃなくて下に垂れ下がってるタイプだったら癖だったのに... >>762
これ後ろから見たらびんぼっちゃまくんとか正面戦士みたいになってたりしない? 久しぶりに正統派キャラ来たなと思ったらケツ丸出しやないか >>762
前側の鎧は重厚なのになんでケツ出てるんだよ
金なかったんか? 貧ぼちゃまなのは背中の傷は剣士の恥だから不退転の心構えだぞ haloと神獣の中低確率どっちにスタミナ消費剤使おうかね
一応ゲルはhaloがいいんだっけ 一応レア素材集めはしてるけど追加されるのが癖に刺さらないのばかりで貯まる一方だ >>743
でもまぁオンラインゲーム潰すならナーフ祭りへ持ち込むのが一番だし
アンアスはドンブレとシヴァナーフさせたい
ワイルズなら片手剣とガンランスはナーフさせたい 664 名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0a2e-6ax2) sage 2024/12/16(月) 18:45:54.76 ID:vThgy+Bt0
シルバレ引いたヤツ息してなくてマジで笑う
906 名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0a2e-6ax2) sage 2024/12/16(月) 19:28:09.96 ID:vThgy+Bt0
どんな局面でも戦えるベイビーが唯一のtier1確定だな
ドンブレは限界が見えたわ
919 名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0a2e-6ax2) sage 2024/12/16(月) 19:31:56.59 ID:vThgy+Bt0
ベイビーは恵まれたスキル構成と強ジョブのチェイサーってこともあって編成から外れること当分無さそうだな
初期キャラ+シルバレ笑の中で1番長生きなキャラになるのが確定した
昔のスレ見てると面白いなぁ やたらベイビー推しなやついたなw
その頃持ってなかったからはぇーって聞いてたわ まさか半年経たずにインフレがここまで進むなんて当時は誰も予測できなかったし…
初期キャラ+シルバレに限れば上位であることには変わりないし
最下位ぶっちぎりのスレイヤーはもちろんザクロもホークウインドも最早手の施しようがない ドンブレの評価大幅に上がったのは強化されたからっていう部分が大きいのはあるから多少はね
強化幅トップだよね >>811
まぁその頃はドンブレ0ダメバレットタイム時代だったし実際強い方ではあったよ。それでもベイビーと相性が良いシルバレsageてるのはよくわからんけど
そう、それはまだみんながエイプリルすら完凸していなくて、図書館が最難関コンテンツだった頃の時代の話… あとナイトロがこんなに早く枠無くなるとは思わなかったわ 多分今はリオースの方で〇〇強すぎ〇〇弱すぎギャハハっめ言ってくれてるはずだ 俺未来から来たけどアイオーンが実装されたらみんな「アーティスト3枚も引いちゃってどうするのw」って煽ってるよ そもそもこのゲーム限定もなければ入手も容易で煽ってるやつが惨めな目で見られるだけだと思うぞ あざらしはマジで火力だけだからな…
ナイトロはWTや単発高火力、骨折補助といった役割あるけど >>815
エイプリル無凸でも2日目には図書館クリアできたぞ アーティスト1体はショーグンでいいから2体引いとけば余禄でゲッワーイできるだろ 新キャラ、フルアーマーと見せかけて
お腹から太ももにかけてはエロニンジャスーツみたいになってんのかこれ あざらしは魔法攻撃だから使い分けが出来るかもしれないし出来ないかもしれない 雑魚蹴散らすのにエイプリルあざらしドンブレ@2みたいな編成のことはわりとある 腐ってもファイターだしな
高速全体攻撃持ちでオート適性高いのは優秀 アーティスト2+シヴァならもうあとはアタッカー系なら誰でもいい感あるから
誰を使ってもあんまり弱いって思うことはないな
ザクロちゃんはまぁ…仕方ないね >>832
恐ろしく速いロダン構文。館長じゃなきゃ見逃しちゃうね >>833
雑魚散らしでもアーティスト2&シヴァまで固定であと全体攻撃持ち2体しか入らなくね?
このゲーム編成の幅が狭すぎる… ほとんどのところドンブレ全体ワンパンでおわるし
これで残るようなところもまゐ子ぬいてタクシーか全体もう1体いれるだけだね
あと1体クリ率パッシブで盛れるのきたら確定クリでドンブレ全体だけで事足りそう オートでちんたらしてると死ぬ難易度でも最後にドンブレだけ手動で盆踊り
それでも駄目ならシヴァ入りで手動で終わるからな
…最高難易度でもオートで耐久できるようになるならディフェンダーもありか アーティストいれなくても何の問題もなく攻略できんだから編成の幅は広いだろ メインはランダム速度とクリティカルで1〜3手かかるからバフ演出の短さも考慮すると
8章まではエイプリル単騎
9章以降はエイプリルとドンブレの2騎
に落ち着いた 高速オート周回はプリルの独壇場だね、スキル演出も最速ってかほぼ無いし
プリルで倒せなきゃシヴァでブーストするなりドンブレ足すなりで大抵は済む
行き着く先は今んところはドンブレあざらしモノクロRシヴァあたりかな?
方舟40もオートで行動前に倒しきれるし
https://i.imgur.com/UxeUaw8.mp4 レリハンもスキップでよくなってるんじゃね?
ドーンブレイク発生があるから4回スキップ→1〜2回スキップ→単発スキップみたいにやるのかね 次のイベントってなんだっけ?
行動薬は使い果たしてもいい感じ? >>844
正直あざらし…要る?
神獣相手にするにしてもドンブレが全部部位破壊するし、雑魚相手でも硬い奴以外はドンブレが吹き飛ばすから残り1人は最低限の火力出せれば誰でも良い様な… 今は何でもドンブレいれれば余裕だよ
最強の運営愛されキャラだからな他の放置されてる雑魚とは訳が違う >>849
ただ単に全体単体両方に対応できるから入れてるだけ
言う通り手持ちで育ってるヤツなら誰でも良いと思うよ >>848
パワーストーンと人工燃素結晶を稼ぐならHALOが最適
どっちも十分在庫がある、またはコールドスチールと樹脂プレートを稼ぐなら今のイベントで使い切ってもいい アイオーンはハフバ辺りか?
ドンさんゲーが、ここからゲームが楽しくなる事あるのか? 背後に立つ無駄にイケメンなアザラシがまぶしいあざらし まゐ子はガチャ画面でンマッってやらないの割と詐欺だと思う 常設更新もしないし限定も有るとは思う
まぁイマドキ限定ないほうが珍しい気もするけども 巨神のクリスマスヴードゥ―とかってあれ限定だったっけ? >>794
ダメージ減衰って言葉はスレで見ただけだから正確な言葉かはわからんけど上限を付けただけではないな
壊れキャラが出るまで届かなかっただけでおそらくサ開から一発ごとの上限はあったし上限も緩和されたことはない筈、一年前やめたから今はわからんが
一定のダメージを超えるとダメージが著しく激減していくスキルを一部イベントのボスが搭載した、それをスレでダメージ減衰と書いてる人が多かった >>852
HALOか、さんきゅー
もうちょっとプレート稼いどこうかな 新キャラ産廃ジョブのディフェンダーなら、集金のためにぶっ壊れスキル載せて実装かもだから気をつけないとな
その後ジェネラルが更なるぶっ壊れとか平気でやりかねん運営だし そらもう全体かばう&自身はダメージ無効よ
とか思ったけどスキルのCTとかないのにそれやったら完全にアウトだな 後ろに回り込まれた時だけダメージで全面無敵でええやん そもそもポジショニングが一部の職しか意味が無いのどうなんだろうな
空中戦活かすつもりなら敵味方全員位置取りの攻防があっても良さそうなもんだけど まゐ子のタイトルコールwww
一瞬なんだかと思ったわwwwww >>868
正面戦士だな
びんぼっちゃまみたいな前だけ見ると完璧なやつ 手動めんどくさくなるけど盾キャラが味方から離れて挑発して全体を1人で受ける、みたいなムーブ出来ないと輝く見込みがない気がする ドンブレで焼き払えるのになんで盾が必要なんですか? ドンブレの調節はもう終わっただろ
ナーフナーフ言ってるエアプアンチの言う事真に受けんなよ >>873
挟み込んで範囲レーザー撃つと味方に当たるけどいい? ドンブレはもうこれで勘弁してくれ
レベル40に設定した敵も一気に吹き飛ばせるのはこいつくらいだ
これくらいは見逃してくれ ドンブレはナーフしておかないと今後の攻撃役に影響出るからナーフして欲しいんだが
ついでに持ってる人には詫びも沢山配ってくれれば言う事無し ていうかもう弱体化終わったんじゃねえのかよナーフ言いたいだけだろナーフの神獣かよ どうせみんな他にメインでやってるやつあるだろ?
デイリー楽でいいやん >>862
めんどいからググらないけど記憶によればイベントのポイント交換キャラだった気がする。限定キャラやね
アンアスは数回おきにスキンが来るだけで配布キャラは来ないねぇ 10日きざみで新キャラ実装なかんじか
石の使い所間違えないようにしないと >>890
ユーザー側はそれで対処出来るけど、運営がドンブレで良いじゃんに耐えられなくなるとインフレし出すからなぁ…
それで最新キャラ以外ゴミ!ってなったゲーム見てるとドンブレさっさとナーフして詫び配って攻撃役が突出しないゲームにして欲しいんだよね 失敗したなーモノクローム引いとけば良かった
まさか現アーティストの中で一番クセがなくて使いやすいキャラだなんて予想できなかった >>893
俺は突出したキャラ使ってて楽しいタイプだから問題ない >>898
いやそういう話してるんじゃ無いんだけど…
もしかして人の話聞いてない? ソシャゲ初心者か?ガチャゲーなんてインフレしてなんぼやぞw 個人的な悲観を語ってる自覚ないのか
ストレス溜まるゲームやってる>>899がハゲないか心配だなぁ、と言われたらわかる? >>899
お前がどうして欲しいか知らねーよという点で俺と運営は意見一致してるので問題ない
このままつよつよキャラ脳汁路線で行って欲しい 強過ぎたので大して強くないところまでナーフしますがまかり通ったら今後ガチャ回らなくなってサ終コースじゃないかな
ドンブレが過去になるような新キャラ来たらインフレ極まって収拾つかなくなってサ終コースだろという懸念も理解できなくもないが
今頃頭抱えてそうだなバランス調整 >>894
アーティストに限らず基本的に1人目が攻撃力関係のアビリティ持っててベーシックで使いやすいと思う
2人目以降は変化球気味よね >>903
煽るのが目的じゃ無いまともな人がいて助かったわ
ナーフするなら引くのに使った石や使った素材返還するくらいしっかり補填すれば環境調整の為のナーフはしやすくなるとは思ってる
ガチャゲーはインフレしてなんぼだけど過度のインフレは自滅するだけだからね リオースは神ゲーだよ!
アイノもユミもみゅうもカラミも3000円で確定で手に入っちまうんだ!😊
あとあのゲームやると急にこのゲームがまともに見えて面白くなる付加効果がある!! リオースやばいぐらいガチャ運いいのに全然嬉しくないの悲しい そもそもドンブレが強いというよりガンナーのBTとかアーティスやらのバフかかり具合とかの相乗効果であって
ドンブレナーフとか言ってんのがそもそもズレてない? >>905
補填したところで間違いなくガチャ引くの躊躇うようになるから劇的なナーフなんてやりたくても出来ないと思うよ
ジェネラル含めた実装予定のキャラが一通り出揃うまではドンブレ最強で行くとしても
ドンブレ基準で調整してったらそれこそ巨神の二の舞になるだろって思うのも理解できるだけにどうするのやらって感じ >>910
個人的には全体高火力攻撃や神獣特攻かつ待機時間短いスキルでゲージ貯めやすいドンブレが問題だと思ってるんだけど
>>911
そういう考え方もあるか、なんかいいやり方あると良いんだけどね まぁインフレゲーのほうが初心者(新規参入者)に優しいっていうのはあるから… 新キャラ出る度にリセマラした方が楽に楽しめるゲームがあったな もうバランスは期待してない、チェインハメで死んだ巨神から成長してない
さっさと城から地獄持ってきて反撃反射に制限アンド禁止まみれにして今回は抜け道として用意した〇〇使ってね!ってパズルやらせよう
パズルゲーも立派に楽しめるゲームだ 特定の特性持ちキャラしか出せないチャレンジマップとかでいいんでないの
ほらそこに金髪とかいうどう見てもフレーバー以上の意味を持たないのにアイコンまで作られている特性が ドンブレは味方のバフなきゃそこまで突出した強さじゃ無いしなぁ
インフレゲーでもいいけどアーティストのユニバフだけは早急に調整して欲しいわ
特に速度とかどんな鈍足キャラでもソフトキャップまで簡単に盛れちゃうのとかチェイサー完全に死んでるんよ 運営の寵愛を受けているドンブレ神に逆らうなど愚かな事じゃ 正直性能よりシコれる子だせっていうのはあるよね
かわいくてロリじゃないちっぱいでアナルファックとおぱんつコキの子だして武者小路 何度でも言うけど産廃ジョブのディフェンダーをまともに使えるようにするのが先なんだわ 本気でゲームバランス考えるならドンブレよりアーティストナーフだろうけ今更やるのは正気の沙汰ではない 速度だけはバフ対象から外せば良かったのにな
リリース時は速度が上がり過ぎることに警戒してた形跡があるのにいつの間にか雑に上げられるようになってた 言っとくが今更アーティストナーフしたら詐欺商法で大炎上消費者庁よ
こんだけ短期アーティスト連打して売り切りナーフは許されん 重ねても一番効果ある部分しか適用されない、くらいはやって良いと思うわ うちのセラフィムスカッドを
役立たずにしないでくれ
L80にするの結構かかる でもナーフして欲しいアホの願いを聞いたらドンブレだけナーフするのもおかしいってなるよ
連鎖でしょ ナーフするならエイプリルの時にするべきだったからもう止まれないよ
やるならインフレかギミックバトルしかないよ
でもギミックバトルはうんちだよ 我々は運営の想定している以上のはやさで強くなりすぎてしまっただけなのだよ
きっと運営の想定内の育成だとバランスが良いのだ わかってねぇな
ドンブレの問題じゃねえんだわこれは
ドンブレが急に消えてもひよこがいるし速度型や一撃が重い型のアタッカーが終わってることはなんも変わらん アーティストの中だと高レア組よりショウグンのほうがエロいよね >>923
わかる、速度を気にしてたよなちゃんと
今やスレイヤーのラストリゾートとか何も上がらないに等しくて草だわ ドンブレナーフされたら次はナイトロ?チェイサーの2人?
強い新キャラ出たらまたナーフしろと騒ぐのかな? これがブラゲじゃなけりゃ全部ナーフして終わりだけどそうもいかないよな
かといってインフレさせるにも単発ダメージ上限とか速度上限とか想定されてたであろう数値の上限がどれも低すぎるって問題がある
まあ自分で蒔いた種だし頑張ってバランス調整してもろて >>935
チェイサーもナイトロも全体はそんなに強く無いから使い分け
出来る範囲でしょ
強い新キャラ出たらそういう方針だと諦めるわ >>917
チェイサーはギアで前倒し発生してるから死んでるどころか優遇組じゃないか?
アーティスト3盛りRのWT短よりアーティスト3盛りチェイサーギア2、3のWT普通の方が速かったよ チェイサーは火力がもうすこしあればな
工夫してもナイトロに及ばない アー2人とオーパーツで詠唱破棄できるエキドナちゃんは許されてる ドンブレナーフしろって言ってる人はエキドナは許してるんかな 速度死んでるクラスが速度増加で使えるようになるのはむしろ良い部分なんだよなあ
詠唱のあるボスがはめられるのは詠唱する方が悪い エキドナの詠唱スキップで2倍ダメージ連打はバランス壊れすぎな気はするけど更に壊れてるドンブレおるから問題なく感じる
インフレって言うなら俺はむしろシヴァがトップクラスにヤバいと思ってるが
オーバーヒールもパッシブバフも強すぎてもう完全上位互換でもないとヒーラー来ても誰も引かないだろ アーティストはショーグン☆6にして今やってるケモミミみたいのを
☆5にしてくれよ…
ケモミミ属性嫌いなんだよ ブラスターは散々叩かれてたし無詠唱が完成してもドナドナだけで
可愛いだけの違う人は持ちあげられてないから… まあ村ゲーのスレにまで来てやいのやいの言ってる自分達は、一般人からしたら少数派の廃人だしそれに合わせても仕方ないってのはある 金髪からの攻撃以外無効これでバレタイ無双は解決や! スピードかー
終わらせますって全然終わらせないホロウと
そのカバーで過労死しそうなコスモさんがいるなうち 反撃が活きる場面あるといいけどどうすんだろうね
無差別で沈む予感はするけど 前作のチェインみたいにずっとこっちのターン!が出来るようになっちゃったからもう手遅れ。無敵パーティー完成したらもうガチャ回らないでしょ 言うほどなっちゃってるか?
WT増加も単体相手だし、刀抜いたマサムネ10体ぐらい並べればいい もっと3Dモデル活用するなり寝室に力入れるなりしてエロで引かせるしか無いな 前回のアドミラルだけ見てなっちゃってると勘違いしてる可能性 アーティストはセット面倒だし強すぎるから編成時の両隣強化でよかったのに 遅いディフェンダーがスキルで強制ターゲットか
うーん ずっと俺のターンできるのって詠唱攻撃しか持たない相手だけだよね 刺突ビーム銃弾のどれかが弱点だとアーティストとスナイパーでほぼ無限行動になる 運営の理想のバランスは誰でも使えるゲームだからそれを実現するにはぶち壊れバッファー積むしかないんだ ガンダムのアレみたいに開き直ってインフレを楽しめばいいのに >>972
おつ
ただの剣士っぽいディフェンダーがこんな派手な魔法攻撃するのにどうしてエキドナちゃんは詠唱しながらどの攻撃も物理触手でペチペチしてるんですか? ザクロちゃんもわりと攻撃は派手だよね
ディフェンダーのお家芸なのかもしれない >>972
乙
この作品が初運営なら百歩譲るが歴史と過去から
中学算数さえできない運営だからバランスなんて無理よ無理無理 スキル3の攻撃かっこいいな
スパロボのダンガイオーとかボルテス思い出す >>972
乙
確かに敵の動きを封じてから斬るのはそれっぽいな デカい剣は上段構えから振り下ろしで一刀両断して欲しかった
なんだよ横に構えてそのままスィーって せんせい∩(´・ω・`) 釣りのエサって、どうやって手に入れるの? >>977
恒星だか惑星だか破壊する砲撃だからな
決して過剰な演出なわけではない 弱点じゃなくても天壊咒いを封殺できたから終わったというほどでもない 通常弾とスキルの特性で二重になってたのかな
>>972
乙 >>972たておつ
>>985
レッドコインガチャ回すと出てくるで ずっとスナイパーのターン修正来たね。そりゃそうだよな。レポートでミスルトゥだけ行動回数2000、他は1回とか明らかに異常だったし >>993
横薙ぎでも良いから振り抜いてほしかったなとは思う このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 9時間 55分 34秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。