【DMM.R18】千年戦争アイギス12972年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式X(旧Twitter)
https://x.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12971年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1744445882/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
安心するのじゃいつも吾はスレにいるのじゃ
いまはロリババア師匠の下で至高のわからせおじさんになるための修行を積んでいるところなのじゃ
厳しい修行ゆえレスが出来ない時があるがいつもおぬしたちのレスは全て目を通しているのじゃ >>1おっちょつ
リオース出張のトラムちゃん様の声どこかでってティンクルのサーシャお姉ちゃん? アイギスでシコれなくなった時が真の王子たちとのお別れだと思うのじゃいちおつ この歳になると無駄撃ちするのもツラいから、性癖直球ど真ん中のものでしか抜きたくないのよね 学校で性春の長森千沙ちゃんで抜くのだ!可哀想で抜きづらい…… >>17
9年間石を喰らい続けて栄養を蓄えた成果が右の画像か 登場した女性は必ず仲間になる
つまりアイギス様はおとk >>17
本家本元のアルカイックスマイルが好きなのだ まひろセンセ―とさがらセンセ―にもアイギス様描いてほしい♡ 王子たちってアンナが別ゲーに出張して向こうの男とセックスしてもアンナイス!って祝福できるけど
皇帝がホモゲーに出張して幸せなキスとかしてたら暴動起こしそうだよね いや別に?皇帝の自由だし・・・(ちょっとそこのレオナちゃんが壊れてしまうかもしれんが)
ただシビラちゃんとかトラムちゃん様が襲われようでもするなら鉄仮面みたく転がしてしまうかもしれん 妖霊使いとか全く音沙汰ないよな
戦神イベは毎回顔グラのないユニークキャラが出るのに何か意味があるのかと思ったのに
特に何かあるわけでもなくしれっと出てきて普通に王国入りしてるよな ドットがウケたからっていちいち新職業つくって立ち絵まで依頼してってのが面倒なんじゃね?
その割には新職業と新キャラポンポン出てくるけどさ 砂漠の民で色々と汚れ仕事をしていたとか言う子の事か
あれ出すとしたらトークン系になるだろうけどトークン主体のキャラってくっそ評判悪いからなぁ
ユーザーに受けるであろう良い案が浮かばないんじゃないかな >>26
わぁ♡
ってなんか思ってたのと違うけどかわいいw アイギスのアニメってどこかのタイミングで初手ナナリー来そうだよな アイギス様って懇意にしてくれてる絵師のケツ毛まで抜くの好きよな… アイギス様はアナル性行派
無意識に相手のアナルを攻める アイギス様なんかおばさんだぞ!おばさんのマンコなんかでイカされるわけが… 明日は大腸検査だー
経験済王子ももちろんいるんだろうな ギルティのアニメ見てたけど、ソルの声もフガフガしててすっかりおじいちゃんだなぁ
調べたら中の人もう70なのね アニメと言えば中禅寺先生物怪講義録いいよね。
難解すぎない初心者向け京極堂って感じで良いのじゃ そっかー
胃カメラは14歳ぐらいからやってたわ
・・・ケツ穴も痔でさんざん貪られているんだけどね・・・ 大腸検査童貞なんだけど、胃カメラとどっちが辛い?
胃カメラよりきついならやりたくないな >>46
肛門科に通うことがあったらなーにいつもの光景になるよ軽い軽い
野郎先生ならまだいいが自分若い男で相手がおばちゃん先生だったら目も当てられんけどそこはまぁ運だね 逆行する辛さと、精神的屈辱さで大腸検査の方が嫌だな
気にしないなら大腸の方が痛みとかでは楽なはず
昨今の胃カメラは細くなったし、上手い人がやればそこまで苦痛じゃないけど
下手がやると小一時間地獄よね 俺が胃カメラ童貞捨てたのは20年ぐらい前だったかな
ホースみたいなものを口に突っ込まれて辛かったわ
いてーしカメラが喉の中に深く入っていくほど異物感がやばかった 今は細くなって楽になったけど
その分だけ硬くなっているから 腸壁突き破る事故があるんだよな
いろんな要素が絡むと生じる稀なエラーなんだろうけど >>51
マジレスすると大腸検査のほうが楽
今日鼻の穴レイプされてきたけどまず鼻の穴を緩める薬をぶち込まれた後に麻酔追加で入れられて気持ち悪い
ついでにレイプで十二指腸までなんか蠢く感覚を味わう
下の口は浣腸して空なら最初んほぉっ♡ってなるだけではえー中はピンク♡って感じで終わる 固くなったのに加えて細くなったのも大きいんんかね
処置をミスると針で刺したみたいに胃を突き破っちゃうって事なのかな
話聞いてると怖くなるが、それやんないと体の状態分からんし仕方ないね >>53
大腸そこまで感じなくない?
上は部分麻酔で舌が痺れる感じも気持ち悪いしさ… >>56
まぁそれなら何とか。肛門曝け出すのはちと辛いが我慢できるな エアプなんで分かんないんですけど
開発済みの人はああいう検査でピュッピュしちゃうんですか? >>60
翔んで埼玉感でてきたなオイ(アナというアナにピーナッツ詰められる) 胃カメラや大腸検査よりは断然楽なんだろうけど
インフルコロナ検査で鼻に棒突っ込んで粘膜取るやつもなかなか痛いよな チン毛ならともかく、ケツ毛は病院行くか誰かに剃って貰わないと無理だよな
脱毛クリームって使った事ないけど、そういうので何とかなるんかね おばちゃんナースにケツ毛剃られたらもうね何でも来いバッチコイだよになる
なお肛門周辺環状に10本の麻酔針がこのあと来た(自分の場合) 今の胃カメラって鼻から挿れると聞いたけど童貞だから分かんない >>67 王子は肉体労働者・不摂生な生活・酒を愛する
そんな理想のプロレタリアが多いからでは・・・ 平日の夜に大腸検査の話題が進むの実にアイギススレらしい >>71
病院がやってるのが平日だから平日にしか話せないじゃない!!! プリングルスのチーズ味新発売してたから買ってみたんだけど
入れ物の缶いつまでたってもこのままだな、捨てるときめんどくさいのじゃ 子供の頃に空気砲とかバカやって遊んでたっけか>プリングルスの空容器 輸送しやすいようにかな〜ポテチ袋じゃそんなに運べんし
びっくりしないでほしいのですがアレ空輸で入って来てました ほう…、船便じゃなかったんかアレ
別に鮮度命とかでもなさそうなのになぁ? 内視は医者の腕もあるからなぁ
>>44
検査前の2リットル飲むのがんばれー
あれ絶妙に不味いんだよね
美味しくするとごくごくいってしまうからわざと不味くしてるそうだけど まぁ俺も検便二回取れってるのにうんこで無くて
当日指突っ込んで無理やりかき出したうんこを採取して
日付ずらして書いて提出したら
2回とも血が混じってるからカメラで精密検査しましょうって
半日かけて下剤飲まされてケツからカメラ突っ込まれて1万円くらいとられたわ 今回2万5千とか言われてびびるが ぼったくられているんかな
もう20年ぐらい通っている街医者なんで変える気もせんが バリウムだけどアレ飲むと必ずおしりがアーッなことになるんだよねぇ…
ゴトンという音ともに血まみれの物がそこにあるのさ
おらもうこんなシリ嫌だ〜 バリウム飲む時は固まる前に出せって下剤渡してくるやろ 外箱・袋と中身の乖離がはなはだしいんだよスナックは
外と中が子供の頃とおなじように感じられるのはポップコーン系のやつだけだ
むかーしむかしは同じとは言わないが外袋は嘘をつかなかっただよう 死ぬ前に一度でいいからアナルをなめてもらいたかった... シロは鉄ヘルメット被って戦地に出陣の方が似合ってると思うんだよね
恥ずかしながら生き残って帰ってまいりました!!って涙なくしては語れない物語 大腸といえばつい最近腸管破裂で亡くなった方が居たわ
便秘が何かで腸閉塞に気づかなかったのかもしれないけども他人事ではないなあって怖くなったよ 胃カメラの何がきついって施術直前に噴射される麻酔
あれで毎回死にそうになる 投げた手りゅう弾をキラキラした目で持って帰ってくるイメージ >>96
顔射されて鼻に入ったときってこんな感じなんだぁ…ってなるよね ジョヴァンニとかが俺の分まで生きてくれよ…(ウオッ!
シロが涙流しながらも亡き戦友のため友の銃を片手に生き抜いた結果でああなったと思えば凄くLife Goes On味を感じちゃう シロは爆弾で爆発してもアフロになるだけって言っただろ! シロはゴブリン博士が鋼の国に仕掛けた地雷を除去中に殉職するんだ そういえば犬の背中に地雷を積んで戦車に特攻させる地雷犬なんて兵器がありましたね… >>104
なぜゴブ博士に責任持って処理させんのだ
そこらのゴフリン共つかえば造作もないことだろう?(文字通り「逝け」、ロードローラー作戦) アメリカだかで犬型のロボット兵器が開発されたと聞いた覚えがある お腹空いてきたから 寝るわ
検査後の一時間ぐらいで飯食えるみたいだけど
お粥から始めたほうがいいんだろうね >>105
賢すぎてすぐに自陣に戻ってきて人間の業の深さを思い知る結果になったという末路なのじゃ やっとハイドースクリアできた
英傑モリモリ隠密パワーさいつよ! 500年後の世界に転移した王子が再会した皇帝と「もってあと一月……最後に俺と全力で」ってなるのは仕方ないよね 転移した王子も大概人外なのでは?
エフトラちゃんの交流でチラッとでてたような?改造してない生身で時空を超えるってのは不可能らしいし >>112
おめでとおめでとう お礼におれにyoutubeをクリックしなくても再生にする方法おしえて イムラウはエフトラにくっついていってたし、アイギスの加護でナニカサレレバ時空転移はいけるっぽい バニーヴ取ったけどトレースキツすぎて意味無かった... たまにアイギスで超人みたいなプレイングする人いるよね! やーい!たれちちたれちち〜にキレたアイギス様がキン肉バスターを掛けるんですね分かります >>125
異議あり!
キン肉マンが使うからキン肉バスターなのであってアイギス様が使う場合はアイギスバスターと呼称すべきだと思います!! 男子高校生の日常でキン肉バスターした方がダメージすごかったけど実際はどうなんだろうな なんかこれ思い出した
肩アンナの人まだアイギスやってるのかな…
https://i.imgur.com/dtsHoLw.jpeg >>128
ケツが割れちゃうよ!(骨盤粉砕骨折)
あれかけられてる側が痛いのは股裂要素くらいじゃないの 普通にかけた側にとって尾てい骨から背骨へと衝撃がダイレクトに来ると思いまーす
こう骨と骨がぐちゃっと座屈する >>128
現実は掛けた方のダメージの方がでかいよ
抱えてる相手の体重も加えての全力しりもちと考えればいい プロレスラーで大昔キン肉バスターかけて不随になったとかいう話は聞いたような
やっぱり自爆技に近いとかなんとかでマンガ・アニメの世界だけだあれはって結論付いてたのを見たがあれは何の記事だったか 屈強なハゲとロリの薄い本はちょっとシチュエーションを考えてほしいのじゃ サイタマとタツマキのエロ同人でいいんじゃない?タツマキBBAだけどいいだろ きんにくバスターだけやたら知名度たかいよな
フィギュアでよくやらせてる人見る
ドライバーやスパークはあんま見ない >>137
ドライバーはまだ簡単だがスパークはフィギュアでやると固定するの面倒くさくない? 明後日またニンダイなのか
任天堂危機感あるなあ
やっぱ関税きついんかな >>128
何とか支えて腰落とすだけとリングでジャンプするのでは全然違うのじゃ 優秀なバフ持ちヒーラーではあるけど何がなんでも引けという程ではない
既存の英傑と比べるならまぁ…持ち札によるけどありじゃない? 強いことは強いけど4月か5月には新英傑来るだろうし既存の強キャラも引けてないならスルーで良いくらいの強さ
ガチ編成でもう一度加算バフが流行ることになったならトップヒーラーになるかもしれないけど妄想の話 >>143
イムラウやサナラ居ないなら引けると相当嬉しい しかしイムラウもサナラもいないような手持ちなら英傑ガチャまで我慢してろってことになる、そういうバランスね・・・
学園妙道の加算バフがあれば相性よい ライフリンカー受けするならイムラウより強いだろうし、近接マスおけるからイブリールが刺さらないマップでも便利だろうし
イムラウより有利な場面がいくつも思いつくくらいには強い
しかしリンカーじゃなく徐華つかえばよくね?と手持ちによる話に ダグマールみたいのが増えて遠距離マスが取り合いになるで 砲撃手として単純にダグマールがイヴリールを追い出してしまう場面すらありそうだから
そのうちイブリールが凋落したら遠距離マスきつきつ時代に逆戻りである 英傑は時代に合わせて調整してるから心配ご無用なのじゃ
去年だって新英傑直後にトゥアン強化されておったじゃろ 今期やばいくらいなろうアニメ少ないじゃん、いつもなろうに文句いってたやつらは何を見るんだ春は 英傑は調整で化けるから、例え弱くても引けの前例を作ったのは商売上手だと思ふ
昨日数年ぶりの肉体労働を始めたんだけど、早朝に目が覚めてしかも勃起が止まらないぜ
筋肉痛になってないのは意外 0コストトークンで範囲指定してその中にいる敵は99%暗殺 暗殺できた敵の数の秒数だけ味方全員無敵
これでいいぞ 何度調整されても使われてない英傑だっているんですよ!? まあ普通の英傑より5000円の英傑が環境壊しに来るからね >>120
結局半分くらいアドリブで済ませた
その流れで41の分岐違いやってたら何かイケたわ
後半TL覚える余裕無くて再現できる気せんけど ユージェンは化け切れなかったね
もう少し調整して欲しい これから雨の季節だし、バイク通勤を快適にするために高級なカッパを探してるよ
もうね、ゴアテックスとかで全身すっぽりのモジモジくんみたいなやつがいいわ
1万円くらいかしら 食べる量を何回も調整されて甘味食べてるうちにゲームの看板娘になってる英傑 トラムさんはグッズとか人形とか出すかと思ってたのに充電池くらいしか出なかったな トラムの腕にシールドガトリングとヒートロッド着けよう ヒートロッドはあの質量がどーやって前腕部の中におさまってるのか考えたら夜しか眠れない トラムは例えるとMMOが過疎ってきたときにようやく上位になったギルドみたいなもんや 優秀なカッパ探すなら回転すし屋の地下でスカウトするのがいいぞ ならばこちらはトラムの銀腕ロケットパンチ100連発だ! トラムちゃん様に銀腕指マンしたら流石に壊れるのではないだろうか 結局学園エクスは微妙だったようだな
引にいかなくてよかったよかった そうやったんか学園エクスは微妙やったんやな
せやったら卵エクスは死んでも引いとくんや 学園エクスがセーラー服なのかブレザーなのかだけ教えてくれ 学園ミレイユさんが実装されるまでは死ねない
未覚醒は恥じらいブルマで覚醒したらブレザー制服withパンチラになるんだそうに決まってる その希望を喋ってしまったことで未来に干渉し閉ざされたのだ ユージェンのトークンってリロード早いはずなのに使ってると遅く感じるのよね 宮瀬まひろせんせーが何かしらのアニメ化やらで流行った時に代表作千年戦争アイギスのトラムとか言われる未来がクルちゃん? とーほーのさなえというキャラをたくさん描いてるイメージ >>185
ユージェン求められる場所が秒単位で忙しいからなぁ… >>183
ほーん姉キュン・先輩とブレザーに繋がるわけかなる 学園チアカゴメくれよ頑張れ頑張れが一番似合うだろうがよ 学園は体育祭と別枠にして年2回やるべき
チアと体操服を雑に捨てるのは惜しい 一見すると年齢でわけているように見えてその実体型でわけているという 昨今は水泳の授業が消えてるからスク水ももう…なのじゃ
>>192
だって野球部とサッカー部が集団でグラウンドで倒れる事件が起きそうじゃない >>195
いい年こいた大人が恥じらいながらピチピチスク水着てるのが良いんだろうがっ…! でもチアミレイユさんとかスク水ミレイユさんとかきても一部のうわきつマニアしか回さないよね? >>198
野球部とサッカー部が集団でグラウンドで倒れる→復活のディアスくんかケラ様…これだ!
唐突のビシャァァァ!から始まる王国学園事件簿 カゴメって労働を与えるだけで応援とかしてくれなくない? 無限にがんばれますよね?て わんこそばでもう食えねっすの横で頑張れ頑張れ言われる辛さよ 使えば使うほどポイント分が絵師に上納されるポイントカードは昔からあったけど今は推しに還元されるクレカがある時代なのか…
クレカが生活の中心にあるおうじなら邪神に上納するのも吝かではないというか
その内ソシャゲブラゲでもやり始めるのだろうか?もうあったりする? >>200
は?ミレイユさんは17歳の美少女なのだが????? 認めるんや
ミレイユはんは10代でも神話生物でもあらへん
三十代半ばの女やってことを認めてしまうんや ミレイユさんて一見すると王国軍の輪の中に溶け込んでる様に見えるが、時折一歩二歩後ろに下がって王子たちをみてる瞬間ないかね?
つまりミレイユさんは創造神ではないかということを未だに諦めていませんよ運営の偉い人 美少女系英傑はもう出ないのかな
まあ美少女(千歳)とかになるけど
サナラが死んだしそろそろ 千年オナニーしてたソラスお姉ちゃんを忘れたと申すか どっかのきたないマサキみたいに互いに争うように仕込んでおいたのか
ミレイユ「それも私だ…」 そんな今時の自分がろくでもない奴になったのは社会のせいみたいな リオースのラピスとトラム、恒常キャラって事は完全に売られたか
まぁこんだけキャラいたら二人くらいもう二度と出番無いし売っても良いやの精神か... 王子の皆さまにお知らせがあります。
4月17日(木)メンテナンス後より、
緊急ミッション【砂漠の黒き嵐】を開催いたします!
レアリティブラックの「コロッサス」
『夜語りの亜神エオリス』を仲間にするチャンスです!
https://pbs.twimg.com/media/GoiY7xLXoAACniD?format=jpg
https://x.com/Aigis1000/status/1911977784152293626
コロッサス
慈悲と焔の亜神プロメ
戦斧の巨人ディタノ
巨人?! 4月17日(木)メンテナンス後より、
大総力戦ミッション【神獣倶利伽羅竜王降臨】を
復刻開催いたします。
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます
開催期間:5月1日(木)メンテナンス前 まで
期間限定で「ランク到達パック」を再販いたします。
ランク10〜ランク200までの全16パックが対象となります。
販売期間:5月1日(木)メンテナンス前まで
※以前に購入済みの場合、再度の購入はできません
4月17日(木)メンテナンスにて
ユニット詳細の改修を行います。
「もっと詳しく」等より確認できる
ユニットの詳細画面から、
『合成継承』や『覚醒』、『交流』へ
直接遷移できるようになります。
https://pbs.twimg.com/media/GoiZe83XsAAUyW9?format=jpg
https://x.com/Aigis1000/status/1911978535851639249
そのほか、次回の更新内容をお知らせします。
・魔神降臨ミッション【魔神モラクス降臨】の復刻開催
・交流クエストにユニットを追加
『狛犬コマ』『覚賀鳥の射手オーキュ』
メンテナンス明けをお楽しみに。 見た目遠隔キャラぽいけど
コロッサスだから近接のデカキャラなのか 今回のも牧場で次のパレードも牧場だと3連続か
どっちかみん伐かなあ 人気投票パレードがみん伐で報酬が新装モーティマの可能性にななりのプリンを賭けるッ! (…ここでコラボと関係ないイベントって扱いが察せれるな) 巨人の亜神=巨神
つまりこれは巨神コラボだったんだー! >>228
対魔忍RPG明日もアリスソフトコラボ、超昂大戦は別のゲームコラボ復刻 >>218
めっちゃ良いじゃんこれ
今更って言われたらそうだけど… だってコラボってリオース側が勝手に言ってるだけだもぉん
アイギスは平常運転でごぜえますよ アイギスから一方的にキャラ貸すだけなあたり
コラボしてくれるところがなかったんだな
エロゲーも廃れてきたしなあ
せめて向こうからもキャラ借りてくるとか コロッサスって、マーベルvsカプコンみたいなゲームで見たような気がする名前 しかし巨神もうすぐ死にそうという王子の言は当てにならんな ヨシノ「じゃあコマちゃんは城に来てずyと交流してようか」 DMMゲーに慣れてるとあれだけど1年で死ぬのって異常なことなんすよ ガークリとかすぐ終わると思ってたのに続いてるしなぁ
一度離れてしまえば情報を仕入れない側面はあるけど、続く続かないなんてわからないものである むしろアイギス周辺に慣れすぎて「5年で死んだの?早かったな」みたいに思う事多い ガークリはガルシンの御霊を弔ってくれたらしいし、長続きして欲しい気もする もうすぐ死にそうって予想言ってたっけ?
リオース初めてプレイする王子は初日か3日、持って1週間(スタートログインボーナス期日)で裸足で逃げると思うとは言った覚えはあるが
まぁ色々とアイギス運営みたいなのを期待してると超絶ガックリするから天まおよりも下だって覚悟を持っておいた方が良いと思うね せめて絵くらい絵師本人に書かせれば良いのに
下手したらエロシーンもこの絵柄か ガークリは復活した
アンアスは改良が続いている
結構持ち直して来てるよ アイギスもたまたま時の流れで生きてるだけで大概あれだった気がする ラーメン屋と同じで1〜2年で利益回収して畳むのが一番賢いやり方よ
長く続けてても維持費がかかるだけ アイギスが生きてるのは間違いなく金かからないからだと思う
声もアニメもないし >>202
無限に頑張りましょう!を応援ととるか、地獄のシゴキととるかかな?
一応、頑張らないことを頑張るという矛盾を与えると撃退できる(クロノシア様) >>251
ラーメン屋で2年閉店とか勿体なさすぎでは?
そこまで持ったら安定して経営できるぞ… >>248
復活?
ヒルコに義手義足どころか義翼義尾まで付けてやっと二流超人になったようなものなのじゃが… 開発費考えたら1〜2年でサ終なんてとてもじゃないけど元取れなくね 既に延期に次ぐ延期で元手回収とか間に合ってない感がヒシヒシと感じられるんだよねリオース
どこ見ても有償ばっかってのが語ってる感じ。加えてそこまでやってて逃げとしか思えないアーリーアクセスなのでという言い訳がね ラグナロク…その前にティタノマキアか
新作やら何やら出すのにスポンサーやら何やら納得させたり金捻出にドサ回りするの考えたら2年とかかなり割に合わないと思ったがどうなんやろ >>255
客は先細りしていくだけだし流石にそれ以上は難しいかと
設備やシステムを使い回せる別の料理でローテーションしていくのだ というかリオースはランキング報酬もバグで配られないのでランキング勢も逃げてる
原作キャラのエロ見たら辞める勢多そう ツクヨミ「これからは人の時代か」
アンナ「王子にお知らせがあります。
『夜語りの亜神エオリス』を仲間にするチャンスです!」 >>262
亜神レイパー王子の時代だから間違ってないぞ 今元気が良いのって何だろ
もんむすはランキング高いけど… >>260
いや死ぬラーメン店って半年とかそのレベルで死ぬんよ
2年持つとかエリートよ?
というか2年持つぐらい常連付いたら後はなんとでもなる >>264
ティンクルとかフェニックスした宝石姫とかデタリキZとかあの辺りじゃないか? ランキングだけみてると地味にミストレも徐々に復活しつつある?ように見える
あれだけナンマイダムード漂ってたのにくまさん祭り終わったらフェニックスしてる感じ ランキングは具体的な数字無いから何とも言えんわ
適当かもしれんし フェニックスとか言われるとこはランキングで見えない負債あるから年単位で維持できないなら末期治療と変わらんのじゃ なんでこれで店開いたんだろって飲食店は結構でてくる
ラーメン屋パン屋あたりは特に多いと思う
浄水器も通さずに水道の水出してきたりする 神姫とか花騎士とかそろそろ終わりそうと思って離れて数年だけど
いまだにピンピンしてるという いや無理だろこれ
ってのが結構続くからな……ホントわからんよ 巨神と誓女ってなんでサしたんだあれ
俺タワーもそうだけど人気あるけど全然儲かってなかったのか 今危ないのはあいミスとあやかし、クリムゾンあたりかな
天パラも不穏な空気
花はデブで少し盛り返した
列車は原作民が流入してるとかなんとか かんぱにみたいに人気あっても金儲けが下手なのとかあるから… あいミスは確かに…なんぞ復刻ばっかなイメージが最近つとに思う
なんかいつでも手仕舞い出来るように身軽になっていってる気がしないでもない >>275
一度動き出した企画は止められねえ!止まるんじゃねえぞ! かんぱには儲かってなかったのかな
看板だったよね?
自分はかんぱにのお尻さんにひかれてdmmにたどりついたんだった
天草くんああいうキャラ描いてくれんかね
せっかくアイギスにいるんだし https://www.famitsu.com/article/202412/11050
原伸宏氏
ゲーム企画開発本部/推進部 企画グループに所属。『ReOath-巨神と誓女 外典-』ではプロデューサーを務める。文中では原。
―総じて冒険的な部分が多いように見受けられます。そこまでチャレンジする理由は何なのでしょう。
原 なぜ冒険したかと言えば、もともとソロプレイが多い環境の中で、たとえば新たに『巨神と誓女』を同じRPGとしてリスタートしたところで、新規の体験を提供するのは難しいと考えました。それならゲームジャンルを変えつつ、何かしらの驚きにつなげたかったんです。
ありがたいことにDMM GAMESは多くのお客様に楽しんでいただいていて、ギルドや同盟、
レイドボス戦での協力要素があるゲームも珍しくはありません。
それに、10周年ということで過去作品とのコラボも決まっていました。
いろいろな趣向のお客様同士が一緒くたに集まった中でどういうゲームがいいのかと検討した結果、
協力や一定の競争といった要素をベースにしたゲームなら全員に遊んでいただけると考えました。 r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 | >>283
ちょっとその記事のことってのが古いみたいで今のそのファミ通で述べてたようなことの真逆が起こってるみたいなんだよね
あと去年まではプロデューサーの原ですつってたのに今では一切名乗らずに無名で通してきてるこれ如何に >>285
https://www.famitsu.com/article/202503/34833
試遊会ではディレクターの三觜辰也氏(左)とプロデューサーの原伸宏氏(右)が本作について解説。
? きょしんとせいじょってシナリオってある程度完結したの?世界の謎とは? 取り敢えずリメイク系のドラクエはHD2D辞めてくれんかね
それかあれやるなら小さなメダルやキラキラは廃止して貰いたい
死角だらけのマップで視野まで狭いのに探索要素とか最高に噛み合ってない >>287
それローンチされて直ぐにリオーススレでもほんのちょっとだけ話題になってたやつ
ゲーム内通貨で好感度アイテム等ショッピング出来る風な感じにしといていざアーリーアクセス開始(事前にアーリーだなんだの情報一切なし)ですってなった途端に有償石での交換に変えられてたっつー リメイクはシナリオ改変がなあシナリオ変えないとリメイクじゃないって感じもするんだがついこの間に出たサガフロ2リマスターでは
ミーティア掘り下げたいためにシルマール先生の寿命を二十年以上伸ばした結果、98歳で戦闘に駆り出されるとか絵的にどうなんだよと ドラクエ1をゼルダ的なアクションRPGにしたら面白いんじゃないかと思うのよVRとか
でもやっぱ全体的な内容はもう語り尽くされてるってのがネックかねぇ 戦国時代に一栗放牛って言う92歳で戦死した武将は居るな >>294
似たような試みは剣神でやってたね
面白いんだけど死ぬほど疲れる 今日から御城がアイドゥルイベらしいんだよね
アイギスさんちもひょっとして近々アイドゥルやるんですかね? お城は元からのアイドルキャラ(大坂とか)はともかくイベントとしてアイドルイベント始めたのは結構狂ってると思うの…
アイギスはいいんだよ! 御城は最初から歌舞が大体アイドルキャラだったからな
今更イベントでやるようなことじゃないような 去年のトキコちゃんら超TDアイドル編で味をしめたな?って感じちゃったわ
https://i.imgur.com/NEc2Z9Z.png
罪な女よアイドルトキコちゃんにアイドルアンナさん 男性アイドルも出して歌わせよう
番長の声が野☆球になる予感しかしないぜ
まあ真面目にやるなら同絵師のイーリスカミラ姉妹やろ聖歌みたいになりそうだが ムルーアとハルフゥでどうだろう
歌なら人魚が鉄板なのにソロでも居ないよな そういやアイドルアンナさんが動くって話どうなったんです? 長乳ねーちゃんトラムアランvsケラウノスアイギスアダマスのうわきつアイドルバトゥル 先月から800パリンして目当ての黒何ひとつ来ねぇわ
そろそろ引退しろってことか? アレフガルドをゼルダみたいな感じに旅するのは楽しいかもしれんな >>294
そしてなぜか生まれるドラクエ無双
ドラクエゼルダは遊んでみたいかもしれんがアクション要素が致命的にネタが無い感はあるね…FFでもそうだけど
かといってメガテンみたいにSLGにされても困るしで 既存キャラ48人一マスに詰め込んだアイドルユニット化を目指そう せっかくなんでサムライたまご食べようかと思うけどたっけぇな最近のマック メガテン無双やってみたいな
一応ペルソナ5Sがそれにあたるのか…? ヴァンサバのエメサガコラボなかなか面白かったんで
アイギスコラボもやってもらえませんか? メガテン無双って無双するのは主人公なのか仲魔なのか >>320
理想は両方かなあ
ヒーローは剣と銃火器
ヒロインは何らかの武器と魔法
仲魔はキャラごとのアクションみたいな
ジャックフロストならフロストファイブ召喚したり無双ボタンでキングフロスト化したり
メタトロンならセラフ呼んだりシナイの神火ビームしたりとあーすげーやってみたい
マーラ様はいきり立ちながら突進ね リュティエちゃん一発で引いておりゅりてぃえー なんつってなんつて 大丈夫?マーラ様斬撃されたらひえっ……ってならない? >>303
トキコって聞くとトキシッコ思い出してしまう 死んだメガテンのネトゲアレ今ならアクションRPGオープンワールドで作れば楽しそうではある
ちょろっと遊んだけどネトゲの悪い部分以外結構楽しかったし
って結局どのゲームで作ってもゼルダ原神モドキになるだけか ジャイアントお嬢様もアニメ化するし巨女ブーム再来するで メガテンはそれぞれのシリーズでキッチリ線引とか区別とか出来なくなっちゃってるのがかなり厳しい
企画開発gdgd ペルソナは同一世界線だけどメガテンは真1と2の繋がり以外は基本的に1タイトル1世界でしょ 5Vは楽しめたけどまた人修羅かぁみたいなとこはあった おねショタ拗らせすぎて巨人女と妖精男なんてカップリングに行き着いてしまった大人気作が 真2はくりからで無双になっちゃうね
というか装備とレベルが整ってくると能力固定の仲魔が相対的に頼りなくなっていくだけだが そのくりからは渋でパイズリ絵描いてる人だろいい加減にしろ!
……しまった!釣られた!? メガテンのネトゲってイマジンしか浮かばんのだが?
元祖凶悪ガチャゲー アイドルは生えてる方が剃る楽しみが増えるからいいよね ほう、アイドルクリンタ&狂死ちゃんも ちぃトラ仕様のハドゥケンか(ただし任意で放つ方向決められる)
試運転してみてフヒ…♪した
https://i.imgur.com/MHS0uUv.png
ちぃトラちゃんも今からでも良いから任意方向へのバーストモードに変えてくれんかね?運営さんよ 生えてると言えばミストレのコラボが全部ふたなり寝室で地獄すぎるのだ 最近のアニメってレンタル屋行ってもレンタルしてないのが多いな…
シャインポスト見てみたかったんだが 五千円ガチャってちゃんとエクス出るのあれ?
五千円払って黒なし10連&黒チケダブりとかだとクソすぎなんだが 男の娘とふたなりを同じように思ってる時点で戦争ものでは? 貧乳、男の娘、ふたなりこれらはホモとなっております 課金周りに関してはかなりひどい部類に入りそうなんだよな >>325
ヨケグモ倒したスーパーエースだから知名度はうなぎ登りだナ さすがに貧乳までホモ扱いは
うおっ・・・過激過ぎ・・・ 今回はエクスもリュティエも結構当たりだな
エクスは(イムラウ+サナラ)÷1.5で範囲広いコスト低い防御魔耐まで強化
HP攻撃バフの最大値は及ばないが枠を圧縮しつつ別の役割も担える。永続なのに何故かCTが短くて麻痺した方がトークン増えて得まである
リュティエはトークンが軽めで攻撃1.4倍と防御魔耐1.4の回復補佐トークンが配置0で使える。猫は知らん
白の枠無しは貴重で、特にラタトスクはトークンリレーによるスキル30秒×5回×3体の連続使用できて本体を超えてる 貧乳をホモと捉えてアナルオンリー交尾してたけどある日間違えてマンコしちゃって
ママにしちゃうのは最高だよなぁ? >>367
s://i.imgur.com/ta2ie2J.jpeg 咲も最初からあの大きさだったら何もいわれなかったはず >>350
マジレスすると男の娘にはまんまん存在しないと認識してるんだけど、違うのかな 大腸検査終わった ポリープあった 検体検査の結果はまた来週
20年以上みてもらっている主治医の先生だから安心感あるな
初めてだと思ったけど、だんだん既視感出来てから
同じ先生で検査してもらったことあるようだ
王子たちもたまには検査もいいもんだぞ 俺も膵臓にポリープあるかもって言われたけど放置でいいよって言われたわ >>376
知らないの?男には801穴があるんだよ? 男の娘は女装した少年
ふたなりは男性器と女性器両方持っている奇形の様なものだ >>376
あってるよ!
女装と男の娘は男ボディなのだ
ところで女装子って女装と何が違うのじゃ? 心が女でもガチムチマッチョじゃあねぇ…?
多様性とか云々は結構だがちょっと世界がおかしな方向に進もうとしてまいかと一個人的には思ってしまう 心が女で体も女(ただしボディビルダーなマッチョ)は別にいいのじゃが、難しいものよのぅ 最近なんかの女子個人スポーツの決勝が体は男vs体は男になったと聞いた >>383
逆のケースもあったのかどうかが気になって夜しか眠れない そろそろメカ娘が参戦して体が男を蹂躙する展開をお願いします イカリングと期待したらオニオンリングだったでドラマ一本作れるのよね 主人公の名前が陸ってことしか覚えてない30年くらい前の漫画のタイトルが思い出せない
わりと劇画っぽい青年漫画で地球規模のハードな内容な気がした ウィッチウォッチさあ魔法の代償で男がヒロイン忘れるタイプの泣きアニメ化と思ったら今週のジャンプでヒロインがゴキブリみたいに壁這ってて草生えたんだ >そろそろメカ娘
ルインとかアルタじゃアカンのか?
アージェちゃんはどっからどうみても超理想的な子作りオッケーな生体アンドロイドですありがとうございました ゲイってのは男が好きなのだから、ナヨっとした女みたいな美少年が好みなのは少数派なのだ >>392
作者の時点でギャグメインになる事に気付けなかったのじゃ? 優男系が好きな女性は
1 年増(ママ→子)
2 お姉さまタイプ(姉→弟)
3 運動会系(先輩→後輩)
4 非モテ(強引なの苦手)
ゲイはまったく別もの
普通の男でも強いやつが好きなので それを性行為(性的対象)まで発展させたのがゲイ 真面目にやってるのにギャグテイストになってしまうのだ ウィッチウォッチはヒロインの声かわいくて視聴継続 ギャグもジャンプネタこすりすぎだけど及第点
彼方のアストラのクソがばがばSF要素はなんだったのか・・・ ナポリタンにでっけえミートボールたくさん並べるの夢だったんだ ミートボールなんてそれこそ業スーで1kgの佐賀トリゼンフーズさんのがあるじゃん
作ってるのは大阪府大阪市此花区の工場ってことになってるけどさ >>396
ジャンプで連載してることすら知らんかったのよ… お茶漬けのあられとコースンープのクルトンを10倍くらいにするのが夢です 昔テレビでカップヌードルの謎肉を沢山食べたいという夢を叶える企画をやっていたけどそればっかり食べるのは微妙という結論になっていたな 残念だったな……
今使っておるのがその10倍クルトン拳なのだ…… 永谷園のお茶漬けは何と言うか味が濃すぎると思うんよね
大森屋(大阪市福島区が本社)のお茶漬けが好みかなぁ てか今あらためて調べてみたら福島区じゃなくってただと?
いつのまに此花区に移ってたんだ大森屋? 安い加工食品の肉は食べたくないなー
クズ肉集めて作って調味するまではぜんぜん抵抗ないけど
肉の鮮度とか品質考えると安全性に一抹の不安を覚えるよ
なんかずっと消化しきれず胃に残ってしまう感じが苦手 ご飯10おしんこ1で事足りるところを
ご飯10おしんこ5はさすがに塩分多すぎぃってなるわけ >>405
謎肉放題で適度に入れたら美味しかったわね 事故解決、令和3年に此花(このはな)区に移転したって沿革に記載有ったわ大森屋 >>407
リュウジですら御飯100gに1袋はかけすぎって言ってたからよっぽど濃いよな いつも半分ずつしか使わんわ ああスキル聖霊がだだあまりしているから
一番下の銀が落ちるとこ回ったほうが経験値効率はいいやんね? 何か事故ったのかと思った
「この移転……何か変……」みたいな話かと思った ご飯に対してコンビーフはどのくらいの比率が良いのかしら、ご飯10コンビーフ3? 謎肉もとい大豆たんぱくで構成した肉モドキもグレた某ちゃんも卒倒するそもそもが大豆からどうやって邪魔な油脂分を取り除いたと思う?っていう矛盾
第二次世界大戦でのアウシュビッツ収容所での神経毒ガスに使われたこともあるノルマルヘキサンを溶剤にして取り除いてるって自称ヴィーガンとかいう地球上にいま一番要らん人種はその事を無視してる事実をどう捉えるのだろうね
ガンダムNTのヨナ・バシュタくんじゃないけどクリーンでコスパに優れた加工食品なんて無いんだ コンビーフのコンってなんだよってふと思ったんだけど王子達知ってた?
俺は調べちゃったよ
>>420
もっと盛ろうぜ
コンなに……!ってくらい 変な粉で謎肉を生成するとシェフギルドに殺される文化なら知ってる コン!とかいうと御城の駄狐が連想される
つまり、アイドル安土ちゃん寄越さなかった狐は埋める…! 王子はご飯10コンビーフ1
シロ、コンビーフ10
トラム、砂糖100 トラムちゃん様は小豆も加えて差し上げないとさぁ
あんこスキー亜神さまの沽券に関わるのではないか? シロは王子たちの食事と同じかまかない料理ほらよではないのか?
オーガスタちゃんとか一流料理人が作るまかないはそこらの家庭料理を超越してるから文句言ったらバチがあたるレベル
シロもありがたい気持ちを以て完食しないとな? コンビーフってキッズの頃一回だけ食べてなにこれって思って以来食べてない 7年くらい前にも書いたけど
昔職場でおつまみバトルがあった時に
なんとなくコンビーフに卵黄を乗せて醤油をかけてみたんだけど
ドベから2番目でした
そこにごま油をかけたらおいしいらしいけど
画竜点睛を欠くとはこのことだよ コンビーフのホットサンドめっちゃ旨いぞ
後は沖縄料理のチャンプルー系によく使われているイメージ >>434
コンビーフ1缶をレンジ600w1分チン、崩してバター30g入れ30秒チンして混ぜ、強めの塩と黒胡椒で調味し冷蔵庫で冷やし完成
焼いたパンやクラッカーなど添えるとワインがガブガブ コンビーフはマヨネーズと組み合わせが多くてマヨネーズが嫌いなんで必然食べる機会がない
それと沖縄でてくるのはスパムじゃないかな、またはシーチキン >>438
マヨネーズ嫌いだと外食の選択肢マジで狭くて困る
唐揚げ丼頼んで上からマヨネーズぶっかけられてたりするし… >>434
その書き込み見たことあるよ
7年も経ってるのか… >>439
お好み焼き屋でマヨネーズ入りませんというと、美味しくないよって顔をされるのが辛いw お好み焼きにマヨネーズはいらんな…マヨネーズの主張が強すぎる >>438
コンビーフが使われている場合も結構あるぞ
チャンプルーは要するに炒め物だしそこは有り合わせよ >>422
足りぬぅ
>>424
コン!ビーフなのー! あ、話は変わりますが皆さん、コンビーフの缶詰の秘密をご存知ですか?
実はあの缶の形なのですが… 大昔のアメリカ国民が愛したコンビーフはなくとも昔からわーくにの人々が愛した鯖などの缶詰があれば取り敢えずは大災害あったとしても生き残れるって気はするよね
少なくとも初撃からの3日間分、余裕があれば10日間、もっと余裕があれば1ヶ月分の備蓄とはいうけどさ? 食料とかは普段は周りのコンビニやスーパーに預けてるな
いざというときは肩パッド付けて引き取りに行く うさエクスでねー
てか最近確率upがまったく仕事しねー 耕すのも結構だがサランラップとかプラスチック皿とか予備持っとくのが吉よ?
阪神・淡路大震災でもその後の教訓から得た東北震災でも役立ったサランラップ万能説これはマジよ
とにかくもサランラップさえあればどんな物でも即席の配給物受け取る容器になるってね マクロスのロイフォッカーが身長216pもあって驚いたのだ 備蓄があるとばれたら最期
たかられて拒否すると助け合わないクズ扱い
了承すると今ある分を全部その場で分配させられる 最近おま環でアイギススレ以外書き込めないの悲しい... >>461
mateのクッキー消さないと書き込めないとかいうエラーか
消しても書き込めないけど
トラムちゃん!ちゃんと全部食べてよ!! PCだったら有線接続とWi-Fi接続同時にやっても書き込めたりするのじゃ >>461
騙されたと思ってダム板にレスしてみ
多分解決するから >>466
それくらいは当然
時々窓を開け嘘情報を思い浮かべ思考盗聴者を撹乱するのも有効 お客さんが誰かにいつも見られてるとかコンセントから盗聴されてるとかという相談を真に受けてた何も知らなかった若き頃
思い返すと典型的な統合失調症の症状だったなあ 王子「女の子とのエッチを誰かに覗かれてる気がするんだ…!!」 実際いくらでも見通す能力持ってる奴らちらほら居るだろ そりゃ王子はジゴクに落ちろ系なのは間違いない
神の視点である我らであってもギス王子に感情移入は場合によりけりだと思うの 王子たまにヒロスエ以上の奇行してるんで、同情や感情移入の余地はない 薬物反応が出んかったってことは素面でやべーやつって事でええんか? クスリやってるよりタチ悪いわな
人格矯正以外に手の施しようがない 王国はセックス(王子)、ドラッグ(甘味)、バイオレンス(模擬戦)で溢れてる無法都市だぞ >>473
破廉恥な格好は今更ではあるが王子がボロンしながら徘徊することで意識を散らす高等技術 一人暮らししてたときはオナホとかの収納困らなかったし、パンイチや全裸で寝たり気楽だったなあ UFOキャッチャーで目がたこ焼き機が100円で取れちまったが
美味い使い道はないもんか 一人暮らしに慣れすぎて「この脱衣所、なんで扉付いてるんだ?クソ狭いのに」とか素で思ってた とかいっても壁一枚で他人がいる一人暮らしはなあ
せめて20m半径に人がいない方がいい ゲームにキレて奇声上げてるの隣人は分かってるんだろうなぁ… 深夜にうんこちんこまんこと夜泣きしてることもバレているのじゃ 騒音で配信者バレとかよく聞くしボイチェンでメスになって配信している王子は気をつけてね 委任チケットをケチって手動でジタリス牧場を自然回復分だけ回っていると、なんだか懐かしくなる
昔はこういうプレイしていた……
>>482
薬物やっているベストファーザーよりも頭イカれているとは…… UFOとか聞くと散弾ではなァ!のアッシマーが!!なかの人物をイメージする
アッシマーでなくともとても優秀なMSパイロットだと思うがね?シャアとかカミーユとか要らんかったんや!
ちな今日の0時30分から読売系でやる赤い水性ペン視点のジークアクス「白いガンダム」ですぜ王子 隣の一人暮らしのサナラお姉ちゃんが余った肉じゃがお裾分けしてくれる時空はどこですか? 正直サナラちゃんさえいれば王子も迷える子羊になるコタ無かったんだよね
あんこ神なトラムちゃん様って生えてこさえしなければ! カレー、作りすぎちゃって・・・おすそ分け貰ってくれるかな
(寸胴鍋を引きずる音) ボイチェンなんて女々しいぞ男なら漢らしく地声でメスになれ 隣家に赤ん坊が居たよな、って思ってたらもう立派なメスに育ってたのじゃ 一人暮らしの利点は催眠音声や乳首オナニーし放題つーことよな⋯⋯ ○日前から連絡が取れなくなっていたおじさんが、テクノブレイクして逝ってしまったことが確認されました
異臭を感じ取った近所のメスガキによって発見されたとのことです リオースはどう言い繕ってもイラストの質が低すぎて弁護のしようがない
ゲーム内容については言わずもがな 配信中にピンポンダッシュしまくって居場所を特定される系王子 リオース画面デザイン自体見難いうえにブラウザ上での動作設計まで雑なのどうしようもないね
なに考えてこう作ったんですかって聞いてみたいぐらい UIが見にくいことに関してはアイギスはちょっと口出しできない… >>517
まあカットされた部分はなくても話繋がるしね ヘブンバーンズレッドっていう国産ゲー始めたわ
周年イベントが2月・8月にあるから英傑の5月・11月と合わせれば3か月ごとにお祭りになるわ なんかOPにロケット団みたいなのいるしビルドファイターズ感覚で見ればええな ヘブバン良いぞ
だーまえのギャグシーンはちょっときついけど >>523
あれっていにしえのギャルゲテキストのノリがメインコンテンツだと思うのだが、なんでそんな古いのが若年層に受けてるのかがわからん 若い人が金にならないってのも大分周知されてきたよね ヘブバンは泣けるを全面に押し出した宣伝をしていたから全力で回避したわ 抜けるを前面に押し出したゲームなら沢山あるというのに 鍵が泣けるを押し出さなくなったらもうそれは鍵ではない気がするのだ 鬼人をなろうで読んでみたら今まで読んできたなろうと色々被る部分あってビックリした
なろうってどのジャンルでもとんでもない切磋琢磨の修練場なんだね >>520
イラマチオはしたいけどセックスはしたくないみたいな気持ちか >>543 螺旋状にアップデートされて行っている感じ
基本的にスマホで読むから長い設定とか描写は読み飛ばされる
似たり寄ったりの世界観で物語を作らざる得ない いい加減ハイドースやろうと思って超極まできたけど
ハイドースの攻撃力と攻撃属性が分からんせいで何で抱えればいいのかが分からん
もりたん……一体どこで何をしているんだ…… ちょっと質問なんだが…
王子ならDLsiteのアカウント持ってて当然?
FANZAとDLsiteだとモザイクが違うとかなんとか ハイドース終わった
最終的にエフネちゃんとティルトで交互に抱えて地道に減らしたけど
あのバスターランチャーモードへの移行ってHP減少か時間経過かどっちなんだろ
後者だったらそれまで放置して、移行した瞬間にタコ殴りにすればいいクソ雑魚ってことになっちゃうからさすがに無いか……? >>542
そもそもあのビームまでハイドース生かすほうが難易度高いぞ >>541
FANZAのほうがモザイク多いとか聞いた気がするけどあんまり気にしてないわね…… >>543
えっ、あいつ隠密だから抱えなきゃ攻撃できないじゃん
抱えようと配置したらなんかよくわからん攻撃でワンパンされるし
ビーム構えになったら抱えられるけど、その移行が時間経過だったらクソ雑魚じゃん ハイドースの射精は時間移行だから変に抱えずおシコり体制に入ったら全員でフルボッコすればあっという間に腹上死よ
ご丁寧にブロックしてもおシコりやめないし >>545
適当にバフ盛って適当な再配置できるキャラ足元置いて削るの繰り返しで勝手に死ぬ
ペルセフェネと2回ほどあるメイジラッシュの初見殺しだけだぞ嫌らしいところ DLは川上稔とかゆずソフトとかが逃げ先に選んでるから割と重宝するねんな
なんか昨日の改悪で森山大輔もXから絵やラフを引き上げる決断したそうで >>538
反射は、攻撃してきた相手に遠距離攻撃を行う、って処理のものが多い
例外もあるらしく、自分はやったことないがモラクスは隠密相手にも反射するって聞いたことあるな
>>547
徐華おばあちゃんで抱えて伏綺で落とせ! あそこがすでに冥界じゃ・・・?
行くとこないから異世界送りかな? 取扱ゲームやセールにあわせて利用するならともかくモザイクのために拘りもつとかは データ2でもハイドース終わらせたけど
こいつ構え状態になったら攻撃しないどころか隠密すら消えるんだな……
何がしたかったんだこいつ ビームって隠密だと当たらないのか
ビームとは一体… ハイメガ粒子砲ではなくホーミングレーザーの方なんだよ 少し上にあるけど長いチャージの後に極太魔貫光殺法→歩き開始よ ハイドースはなんか知らんうちに死んでたよな
大神はポセイオスだけ別格に難しかった 視界に捉えたものをEDにするインポの魔眼を生まれ持ってしまったメスガキ魔王 ソフキャラに接触した相手の魔力吸うからセクロス出来ない魔王ならいた記憶 ポセイオスはマップの作りも四方八方から来る、しかもまっすぐ泳いでくる(ブロック不可能)のもいる
それにポッセの射程が長いのに全員が隠密範囲に入るのが難しいっていう…
大神前の方が(攻撃頻度・射程と爆風範囲で)絶対強かったハイドーズさんとは格が違うのだ… ポセイオスはクリオネ4匹でオリゴ並みになる巨人兵が二体居るのもある
クリオネ掃除にエフトラ等全画面攻撃いれると巨人兵を起動させるし放置するとクリオネが画面内に溜まってバフが凄い事になる 今のハイドースってあれだよな
例えるならタイゾーとナグラが引退したあと一人でがんばるホリケンって感じだな ハイドースビーム撃つ前に死ぬって言ってる奴火力ゴリラ過ぎひんか?
一応W魔神全制覇ちゃんとしてるくらいには手持ち揃ってるけど
ハイドースビームは2回も撃たれたぞ W魔神に手も足も出ない雑魚やが
ダグマール置いてティルトボム連発してたら何か蒸発したな ヴィディアとかティルトでコストマシマシにしてるから序盤から火力違うんだろ 灰どーすはしぶとかったけどメイジラッシュとやらは気付かなかったよ サナラマスの上のフッキにヴィディアバフ。ジョカ様に抱えられたハイドースは死ぬ
周りの雑魚?ダグマールが7万とか連射してて勝手に消えてた ハイドースさんよりペルセフォネたんのほうが大変だった気がしないでもない
結局配置自由度よ ハイドースはマップギミック無さすぎて苦労なく布陣できるから一瞬で溶ける
ポセイオスはギミックでストレスかけてきたけど、ないと楽勝すぎるのがよくわかった >>577
まず初期配置を探るところでだいぶ面倒だったからなぁ
あれで隠密使うことに躊躇をしなくなった DMMのゲームストアアプリ開くとピックアップゲームでトラム様の太ももがピックアップされてるけどホントほしい 最近の帝国キャラアイドルトゥキコとメーアとトットンちゃんくらいだけどハイドースはかなり余裕あった ビームまで行く人は最後に降り立つ場所に攻撃範囲届いてないとかじゃないの >>583
しかもおじさんとおばさんの長話を聞かされるという嫌がらせまでされたしな
高難易度の初動の安全地帯探りはいつもの事だけど超極級での茶番は掟やぶりの卑怯な戦法よ つべで24万人同接とかバケモンがホームに表示されたがサメちゃんだった
この人凄いのね… あのデカさからのちびユニも居るからな
そりゃ大人気やろ
もっとメシナと絡んでどうぞ 男島EX追加の度にスカー結構使ってたんだけど
EXの追加無くなって全然使う機会無くなってしまった でも現状ヒーラーとしては最弱だからなぁ、サメちゃん ついこの間辞めることはない的な事言ってたのに卒業... 刻水晶集めっておすすめマップあるんだっけ?
消費150で5個3個アカシの組み合わせなら、どこも大して変わらない? よっしゃメイドスカーにモエチャッカファイア踊らせろ >>599
裏切りの海賊の待ち人来ずだった気がする 王子の皆さまにお知らせがあります。
4月17日(木)メンテナンス後より
プレミアム召喚に
レアリティプラチナの新クラス「呪命師」
『原始の術士ムーヨ』が新登場!
※プレミアム召喚2での登場は月曜の更新以降になります
https://pbs.twimg.com/media/GooB6hbW8AAfjqN?format=jpg
https://x.com/Aigis1000/status/1912343942668120101 ▼新クラス「呪命師」とは
遠距離魔法攻撃を行います。
特定条件で「スキル触媒」を獲得し、
スキル触媒を一定数消費することで
待ち時間なしでスキルが使用できます。
続いて、『原始の術士ムーヨ』の性能をご紹介します!
▼スキル『死傷の交換』
※スキル触媒を消費することで使用可能
攻撃力がアップ!
3連射の遠距離魔法攻撃を行います。
▼覚醒スキル『数多犠牲の大呪殺』
※スキル触媒を消費することで使用可能
攻撃力と射程がアップ!
範囲内の敵2体まで同時に
遠距離範囲魔法攻撃を行います。
▼アビリティ『代償充填』
配置時、自身のスキル触媒を獲得!
自身が敵を倒した時、自身のスキル触媒を多く獲得します。
味方が敵を倒した時、自身のスキル触媒を獲得します。
▼覚醒アビリティ『呪命の代償』
配置時、自身のスキル触媒を獲得!
自身が敵を倒した時、自身のスキル触媒を多く獲得します。
味方が敵を倒した時、自身のスキル触媒を獲得します。
配置中、魔術師属性ユニットの最大HPがアップします。 投票ガチャ今月やるはずでは・・・?
どこ・・・?ここ・・・? 4/17(木)メンテナンス後より、
第十三回人気闘兵決定戦にて上位に入賞したユニットが
ピックアップ対象となる、
「人気闘兵召喚1、2、3」を開催いたします!
期間:4/24(木)メンテナンス前 まで
※本召喚から『銀腕を掲げし者トラム【白】』は登場しません
※プラチナ以下のユニットのラインナップはプレミアム召喚の内容と同様です
※プラチナ以下のユニットの確率アップはありません
〜人気闘兵召喚1〜
【4/17(木)15:00〜4/19(土)23:59】
光の守護者アルティア
聞忠
太上老君
【4/20(日)0:00〜4/21(月)23:59】
シビラ
刻詠の風水士リンネ
先代武王ロウユ
【4/22(火)0:00〜4/24(木)11:00】
初代白の皇帝ヴィラヘルム
ぬりかべカゴメ
初代帝国騎士団長ヘイズル
ここで人気闘兵召喚?! 覚醒絵がちっぱいもろ出しじゃないか
これじゃあアイギスがえっちなゲームだと思われちゃう!! まじで字が読めないというか 意味がわからない・・・ >>588
あー、そうだった。それでさっさとクリアしたい気持ちが余計に高まるっていう
ハイドースの超極で会話一切ないのは、あの辺の改善なんだろうか
>>609
時間じゃなくてリソースを吐き出してスキルを使うのか
脳死オート戦法には向かなさそうだし、高難易度用のクラスってことかいな 面白い試みな反面、相当強めの調整じゃないと普通のCTで良くねってなりそう 〜人気闘兵召喚2〜
【4/17(木)15:00〜4/19(土)23:59】
食の芸術家デルフィーナ
銀月の亜神アラン
時の亜神クロノシア
冥神近衛騎士ティルト
【4/20(日)0:00〜4/21(月)23:59】
王宮侍女武官セーラ
戦華の盾騎士サフィール
黒翼の魔兵エスネア
【4/22(火)0:00〜4/24(木)11:00】
太上道君
剣の亜神 祓剣主神
嵐雨の亜神アスバール
〜人気闘兵召喚3〜
【4/17(木)15:00〜4/19(土)23:59】
幽境道士フーロン
死氷の亜神ヘリューズ
亜神の伝書士ヘルメルク
帝国教導隊長マルゴット
【4/20(日)0:00〜4/21(月)23:59】
帝国騎士団長ディアナ
謀略の亜神イコル
元始天尊
【4/22(火)0:00〜4/24(木)11:00】
紅鶴翼の癒し手フェニカ
文明の亜神オラティル
妖狸ヤシマ 4月17日(木)メンテナンス後より、神殿にて
「人気闘兵ステップアップ召喚」を開催いたします。
ブラックのユニットは、『初代白の皇帝ヴィラヘルム』、
『ぬりかべカゴメ』、『初代帝国騎士団長ヘイズル』の
いずれかが確定で登場します♪
開催期間:4月24日(木)メンテナンス前 まで
▼人気闘兵ステップアップ召喚
【STEP1】1回召喚
DMM価格:100 DMMポイント
iOS/Google Play価格:100(円)
【STEP2】1回召喚
DMM価格:500 DMMポイント
iOS/Google Play価格:500(円)
・★6確率アップ2倍
【STEP3】10連召喚
DMM価格:2,000 DMMポイント
iOS/Google Play価格:2,000(円)
・★5以上1体確定
+おまけ『小祝福聖霊プレーゼ』1体
【STEP4】10連召喚
DMM価格:3,000 DMMポイント
iOS/Google Play価格:3,000(円)
・★6確率アップ2倍&対象の★6ユニットが1体確定
+おまけ『小祝福聖霊プレーゼ』1体
※STEP1〜4までの1周限定でお求めいただけます
※STEP2〜4は、前STEPの購入後に購入可能です
※★6は対象ユニット(ヴィラヘルム/カゴメ/ヘイズル)のみが登場します
※★5以下のユニットは、2025年4月17日までに実装された
プレミアム召喚から登場するユニットが対象となります 格ゲーの必殺ゲージみたいな感覚のキャラっぽいね
存分に活かすには、展開を読ーむことが大事になりそう 4/21(月)0:00 より、
「ハロウィン復刻プレミアム召喚1、2」を開催いたします。
今回のハロウィン復刻プレミアム召喚では
レアリティプラチナ以上が出現した場合
ハロウィン衣装のユニットが確定で登場します!
※今回、プラチナのユニットの確率アップはありません
期間毎の確率アップ対象は以下となります。
〜ハロウィン復刻プレミアム召喚1〜
【4/21(月)0:00〜4/24(木)11:00】
南瓜に潜む狙撃手ソシエ
【4/24(木)15:00〜4/27(日)23:59】
秋祭の風雲クーコ
怪祭の雷雲レミィ
〜ハロウィン復刻プレミアム召喚2〜
【4/21(月)0:00〜4/24(木)11:00】
悪戯な白翼パリオス
南瓜祭の花嫁カルマ
【4/24(木)15:00〜4/27(日)23:59】
秋祭の大魔女デスピア
怪夜の仮装剣士アンブレ
4/21(月)0:00 より、
「ハロウィンフェス開催記念パック」を
未購入者に限り再販売いたします。
神聖結晶のほか、
過去に先行実装として登場した
先行実装ユニット『悪戯な黒猫コハル』を
獲得できるチケットなどが
おまけについたパックとなります。
販売期間:4月27日(日)23:59 まで
https://pbs.twimg.com/media/GooDsqhXcAEzvpw?format=jpg
メンテナンス明けをお楽しみに。 フェニカオラティル未所持だし月末ガチャの内容分かるタイミングだから嬉しいなぁ >>627
どことなく既視感、誰が描いたんだろうか…… 闘兵ガチャ欲しいのピンポイント過ぎて一つも回せねえ 呪命師が許されるならハーバリストも葉っぱの追加させてやれよと思う 初代ヘイズルカゴメ全未所持の勝ち確ガチャ来てくれたか 初代様の卑怯な摺り抜け術を喰らいそうで今から震える >>630
敏感ねぇ
(イムガーの調子が悪くて貼れないけど、モーティマでした) >>619
このプラチナの子に関しては、大討伐で永続で点火ってことになりそうだけどどうだろ (´・ω・`)万博来場者4万6千人・・・
(´・ω・`)期待されていた来場者1日辺り14万人・・・ 久々に塔更新できると嬉しい
時期によって発想違って発見あったりするよね 万博は各国の一番主張したいことが出てるだけで見るべきものはあるし、
日本の企業や著名人の展示も、それぞれの超一流がどんな主張しているかの
プレゼンテーションや展示の参考になる >>645
は?何批判してんの?日本の未来社会がどうなるか見せるのが万博だっていったでしょ? 今度のメスガキはグリザイアとかそっちけいのおぱんつ要員な雰囲気あるけど
ぱんつどころじゃねえとんでもないSSRメスガキだったのじゃ 実家が大阪だから足を向けたいと思っても入場料高すぎて萎えるのじゃ >>655
聞こえますか…万博に行く金があればわるのです… ガンダムディーエックス
エスガンダム
ガンダムイーゼットハチ ファルメルって昔シャア専用ムサイって言われてたよね 改造型のムサイだから1隻しか存在してないんじゃないか?
性能が違うとかはそれぞれの設定がありすぎってか変わり過ぎで把握できない そういえばGジェネのソシャゲ始まったらしいけど高レアユニットは設計開発で絶対たどり着けない感じ?
事前ガチャさえ触ってないからやる気は無いが無課金でもいずれは…ってことなら考えるかも
アレキサンドリア並みなら論外だが >>669
ADMS(こいつ毎月皇帝を複数体交換するくらい好きなんやなぁ…せや!) とうどうステップアップ召喚に手を出してしまったのか邪神よ >>668見て思い出したけどさ、ジオンの本拠地のデザインとかヤバいよねw ステップアップやりたいけど対象が全所持なので見送るしか無いのじゃ 地球から一番遠いところで半世紀以上も過ごしてたらそりゃなぁ…
今だって昭和のデザイン馬鹿にするじゃない >>669
カゴメちゃんが出るまでガチャガチャ頑張れる人ですよね? オリジンでもしっかり魔城ガッデムは継続してた辺り
あれがダイクンの意思の具現化だと思われる ビグザムの上でも似たような何か出してたしドズルのセンスだろ
現場監督してたけど図面読めずに適当に組んだら出来た感じ >>668
こうしてみるとガルム空母に通じるものが
BGMライディーンにしよう ソードブレイカーとか読んだことある人なんかほとんど居ないのに魔城ガッデムだけなんか有名だよな
形状も禍々しいとは言え鬼岩城なんかよりよっぽど城だと思うのに 帝国城ちゃんに指輪を渡せない不具合の修正はよあれはうちの物件だぞ 後に描いた漫画も概ね同じような作風で主人公がハレルヤになった感じだった >>685
形状よりはネーミングセンスとAAで書き込まれていたからじゃないかしらん
>>686
あの辺は面倒臭いことになっているよなぁ ・背中から金属バット
・やべーぞ!レイプだ!
・ハリガネムシ
・魔城ガッデム
・カウンタックの絵がうまい
わりと(ネット)知名度のあるネタが多い梅澤春人先生
近年は異世界転生オリジナル漫画も描いてた >>682
抹殺の使徒みたいなもんか
望む枚数に一致しなかったらどうなるか分からんけど ソードブレイカーは真正面の左右対称絵が多くて、「梅澤春人、ヤベーゾ!」ってなったわw ・緊急ミッション『砂漠の黒き嵐』の開始
※4月17日(木)メンテナンス後 〜
4月24日(木)メンテナンス前 まで
※本ミッションは、個人と全ユーザーの
討伐数の合計で報酬が発生いたします。
※報酬は、緊急ミッションで獲得できる
専用アイテム「討伐結晶」を消費して
「大討伐召喚」を行うことで入手できます。
※「大討伐召喚」はイベント専用の召喚となり、
通常の召喚とは内容が異なります。
※「大討伐召喚」は
4月17日(木)メンテナンス後 〜
5月1日(木)メンテナンス前 までの2週間、設置いたします。
みん伐だったわ ・緊急ミッション『砂漠の黒き嵐』の開始
※4月17日(木)メンテナンス後 〜
4月24日(木)メンテナンス前 まで
※本ミッションは、個人と全ユーザーの
討伐数の合計で報酬が発生いたします。
※報酬は、緊急ミッションで獲得できる
専用アイテム「討伐結晶」を消費して
「大討伐召喚」を行うことで入手できます。
※「大討伐召喚」はイベント専用の召喚となり、
通常の召喚とは内容が異なります。
みんなで大討伐確定 最も正確な英傑論文にはトラムは甘味を食べなかった記述がある >>695
何この色々勘違いしている感じ
少なくとも一部ユーザーが求めているものからもかけ離れているような 二次創作を公式が持ち込むからこうなるんだー!バカヤロー! このままではラピスがレズでストーカー扱いされてしまう…! いくら公式絵師の2次創作があったとは言え、こうまで甘味ガン推しキャラになるとは思わんかったな
一度ウケたネタを擦り続ける人みたいだ てかトラムちゃん様はアンコとかあんみつといった和菓子が好きなのであってドーナツやケーキといった軟弱な菓子は隣のメシナちゃんだろ?リオース運営はちょっと解釈違いしたのでは? ユーザーが勝手にキャラ付けしてくれるなら運営は楽になるからな
ソシャゲの1キャラの設定深く練ってもユーザーにウケなきゃマイナスにもなりかねないし >>702
アイギス運営が監修してないんだろうな
>>700
二枚目手抜きで狼無いとか舐めてるし >>708
とはいえ妹の甘味ネタは最初の頃だけで、別衣装からは特に触れられなくなったから、まあ
>>709
夏バージョンも和菓子方面なんだっけね 【対応内容】
■『ReOath-巨神と誓女 外典-』コラボキャンペーンを開催
4月16日(水)15:00 より、
DMM GAMESにて好評配信中の
『ReOath-巨神と誓女 外典-』との
コラボキャンペーンを開催しております。
詳細は、別途お知らせをご覧ください。
あ、コラボキャンペーンあるか コラボするんじゃーん!
もしかして巨神ってアイギスファミリー? 神の甘味好きをどうにか受け入れられたコレット女史に新たな試練が来たか うげえ遂にアイギスまでステップアップガチャかい
闘兵だけならまぁ…だけど
頻度増えたら嫌だなぁ >>714
ん?今日からコラボ?むこうは今日メンテって話かね 普通に課金してるから5000円くらいでダブルピックのどっちか確定!みたいなステップアップガチャなら歓迎。フッキちゃんみたいなパック確定が毎月来るようなモン娘スタイルになったら引退。 ピックアップなんて初回10連確率アップすら無し
二回目10連確率アップ
三回目10連確率アップ+オマケ付き
とかそんな糞ばかりじゃないかね トラムは洋菓子なんて勧めない、和菓子かあんみつを勧めるはずだ
正体を現せ…もののけめ(刀を抜く)
https://i.imgur.com/AuuWCcu.jpeg >>721
こういう他のゲーム一個もやったことないような王子にアイギスは支えられてるんだなあ・・・
モン娘は5ステップまで石9000 これですげー良心的なほうでしょ
https://i.imgur.com/BFt9uwP.png よくわかんねぇけどよ
3%が6%になったところで単発やら10連に何を期待すればいいんだ? ReOath-巨神と誓女 外典-(リオース)公式
【定期メンテナンスのお知らせ】
下記日時より定期メンテナンスを行います。
【実施期間】
4月16日(水)11:00 〜 終了未定
コラボキャンペーン多分メンテナンス後 黒ひげ危機一発って飛び出したら勝ちなんだな
勘違いしてたわ まあ樽に詰めた海賊を遊びながら処刑するゲームだしな >>729
元々はそうだけど、今は飛び出したら負けらしい >>732
逆じゃろ
負けだったのが今作から勝ちになった >>733
wikiの情報が古かったか。
発売当初は飛び出したら勝ち、飛び出したら負けのローカルルール
見たいのが出てきて、やる人が決めたらええってなって
1995年から飛び出したら負けに公式がなって
50周年記念で飛び出したら勝ちの奴が出たと…。
紛らわし。 勝負をする時は何が勝ちで何が負けかはっきりさせておかないといけないって某咲の二次創作にも書いてあったわ 殺す目的があってそれをエンタメにするのはまあ悪趣味だけどまだ分かる
でもそんなつもりはないけど死ぬような真似をしてうっかり死なせちゃったら負けとかそっちの方が性質悪くない? >>735
両方表のコインでコイントスしたラッキーマンが思い浮かんだ俺 イッタら負けのセックスバトルは高確率でラブラブセックスに移行する >>736
フィネス、ヴィディアおりゅ?はどうみてもインフラ、英傑、ダブルピックなので許可されてるが
ダグマールおりゅ?は必須かどうか微妙、英傑前、トリプルピックなので禁止されてる。 >>736
後でぶっ壊れ判明したユニットをおりゅれると勝利
みんな回す最初から人権をおりゅるのは石を割らせようとする邪神の配下なので敗者 俺には感情がないが…おりゅする奴のケツ穴を破壊する憤怒の化身となるわ
俺には感情はないが おりゅを感知、該当者らしき王子を排除します
排除確認、清掃ロボの手配をお願いします
おりゅとの付き合いなぞ、これでええんや 巨神版トラムちゃんのグラ公開されたのな
向こうでも甘味女されるのはワロタが あれ?トラムの銀腕が短くなって隻腕じゃないの確定してない? ゲーム中で銀腕の中?というか生身の腕がどうなってるか触れられたテキストあったっけ 恒常だから二度と帰れないネェ
売られちゃったネェトラムちゃんねぇ 恒常って…トラムちゃんコラボで行くんじゃなくて本格的な異動なのか…? 地面に置いてあったあんみつ食べてる間に大きな籠が被さってきて捕まったんだよね… たかが銀腕の方が取られただけだ!腕が戻った本妻トラムちゃん様が残ってる!まであるからなーに軽い軽い
てか洋菓子スキーに改変されてる時点であの娘誰よて感じ あのコラボメンツ見る限りDMM的にアイギスは死体扱いなんかな... 家に帰ったらすげえ長い陰毛が落ちててびっくりしたのだ一人暮らしなのによお 過去2例からして配布は課金しないと凸できないので最悪のパターン でも実装ほぼない事でしょ生きてるゲームのコラボキャラ恒常は
むしろdmm初じゃないのか? >>770
いいじゃん
ttps://www.pixiv.net/artworks/120293785 僕はね王子
いっぱい犯しても変わらない我が家のようなメスガキまんこをぶち犯したかったんだよ >>779
アイギス側にはなんも無いんだよね
ということはこれはリオース単独ってのが"見え"てくる そんな事言われても実際アイギスは死んでないんだから、単にここで前例を作っただけでは…
そもそも死体としか関わらないという規約もないだろうし リオースがどの程度のミッションになるかわかんないけどやる王子は頑張ってね...
アイギスのUIが可愛く見えるうんち!UIだから... つまりこれアイギスユーザーはリオースやる必要無しって事だな >>781
コラボキャンペーン別途お知らせまた出ないです 運賃!ってだけじゃなくてゲーム部分もゲー無ってのを伝えて差し上げないと
いやまじで今回の一方通行コラボで知ってどんなもんかと手を出し、リオース続けられる王子はすごいと思うよ いうて今までアイギスが得したコラボとかあったやろか? んー、超TD祭り?
アテエルちゃんとかブラックドラゴンマウロとか まあ多分またアイギスがリオースを見送る事になるんだろうなぁ アイギスの場合声とか動きとかが無いからキャラ交換の場合でもコラボ側のほうが得してるように見えるんだよな 竿役が向こうの主人公だからキャラ貰って嬉しいということはないかなぁ >>645
初日11万くらいだっけ
並ばない万博目指しててそれで長蛇の列と聞いた
14万で並ばない想定だったと考えるとちぐはぐさが際立つな かんぱにRe:Bloomみたいに3ヶ月で終にはさすがにはならんやろ?ならんよねリオース 一度だけ王子が派遣されてきたキャラを寝取った時あったな
世間一般では誤植の範疇やがまあええやろ モルさんはもう実家にいた時間よりアイギスで生活してる期間のが長いんでね... モルやなくて恋姫の誰かやと思う取ったがワシもよう覚えとらんからよしや コラボミッションかなんかでリオースやらなきゃ駄目なの?
ダルすぎる 異国のフード連中の寝室作られないかなぁ
メスのフードは一応メス扱いなんじゃろ?
全裸フードとかで顔は絶対に見せないけど身体はすげぇエロい感じにして欲しい リオースは最初からスーパーDMM大戦なの決まってるから
逐一相互コラボはしなさそうなんだよな 建物娘シリーズがコラボキャラ扱いなのは釈然としない
アイギス神殿ちゃんおりゅ? 家なき子でもデタリキは凄いよなぁってアイギスやってると痛感する
どれだけの家なき子を引き取ってるのか。ざっと思い起こすだけでも神殺しのアリアにシャングリラドライブ、ペロペロ催眠、マジカミに自社作品ハニーブレイドシリーズなど 今日からあちらさんアイギスイベントのはずなのにまだメンテ中とかやべーよ
というよりもメンテ終了時間未定ってのがすげー。他所の運営でもさすがに未定は書かないだろうに 仮に相互コラボだったとして向こうのキャラにシコいのおりゅ? 今季のアニメを1話分すら見る気力が湧かない
そりゃあ ちんちんも中折れするわ なんやリオースは色々言いたいことあるんやがキャライラストのえらい簡素なアニメ塗り言うか
生成AI先生が描いた低解像度イラストみたいな塗りだけはなんとかならんのかいな アニメは見る気にならないけどおシコりは一日1回をキープしている
なんなら3回くらいは平気で行く
調子がいいと5回くらいになる
マジ加齢と共にどんどん性欲が増進している、助けて欲しい
本能が子を残せと叫んでいる >>815
事前登録で選んでた つう…かな?おぱいボイン、ボン・ボ・ボンでなけなしの好感度アイテムで寝室性能は高かったよ
他はしりゃんアイテムがねぇもんで
https://i.imgur.com/Ja1VsuB.jpg >>822
ならない
ナイフを受け止める鋼鉄のちんちんなのかも知れない
俺は俺のちんちんのポテンシャルを正確に理解していない >>821
つうちゃんかわいいな!ぼくもこの子にしよっと 王子ー、予算無いから性能的にはエクス諦めてもいい? >>826
チュートリアルガチャに引き直しは無いからまぁガンバ
なんでもSSR排出1%らしいよ >>822
痛いのはやり方間違ってるよ
握るより手で緩めのホール作ってその中で前後左右に暴れさせる方が気持ちいいぞ
んで上は親指の腹で蓋しといてそこに当てるんだよ
んで最後だけ少し強めに握る
風俗の人からこれでやってもらってとんでもなく良かったから教えて貰った
あと出しすぎたらちんこの痛みより先に太ももか尻の肉が笑いだすよ シコるんじゃなくて女に抜いてもらうならそんなことを男側が悩む必要はないのだ!
ぼくのちんぽこを気持ちよくさせてみろっ あまり練度を上げるとステータス画面にテコキングの称号がつくよ リメイクされた赤毛のアン殿って無印の頃の逆レも厭わなそうなヤベーやつ感が薄れているわね 知らないのか夏はドッペルゲンガーが出る季節なんだよ >>841
祭りで浮かれてキャラ付け忘れちゃったか >>841
王子の推し活してそう
世界を救った英傑の姿か…?これが… 夏場に溶けるオヤジギャグが大好物な雪女風オリ種族になるのだ 人混みで銀腕は危ないから生体型の義手に換装した可能性 >>846
あいつら服着たネアンデルタール人みたいなもんだぞ ふとした瞬間に銀腕を当たり前のようにキュポっと外して普通に右手出てきてえぇ…ってなるやつ まあトラムちゃんなら腕ちぎられても「きゃ〜〜!!いたいぃ〜〜!!」って悲鳴上げた次の瞬間ニュッ!って新しい腕生えて
「いたいじゃないの!」って戦闘続行しそうだもんね 頭はレーダー、マッピング機能付きに換えた方が良いよ >>856
トラムちゃん戦闘民族すぎるだろ…
千切れた腕も肉の塊っていう立派な鈍器だぜって言いながら戦う美少女こわい あんな顔して戦神なんだよ
だらしない顔で甘味屋巡りしてるけど 本気を出す時に重りの銀腕を取ってドスンと投げ捨てそう
今実装されているトラムちゃんはまだ本気を出していないんだ ガチタン転向すれば一気に上位キャラとして返り咲けるやも アージェとポタラ合体して真アク・インパルス使ってからが本番だ >>556
逆だ、ビームが弱いんじゃなく隠密が強すぎるんだ
隠密って位相をずらしてるからな リオースまだ終わってないのかよメンテ
10時間やってんじゃん >>627
裸マントはともかく、このケモ耳と尻尾は明らかに偽物ってことで良いのか? >>627
部族の呪術師って要素だけ並べるとミトラさんの同類のはずなのに
かわいいだけでインパクトか感じられない王子を食うという意志が感じられない ミトラは何がなんでも王子を性的に食うという強い意思を感じる 文字が読めない王子には仕方ないけど
実は新クラスの呪命師なんやで >>870
最初から事前案内で終了時間未定でやってるから詫びとか考えなくて良い仕様だぞあちらさんは
つまり無敵ってわけだ 白状するとミトラの寝室怖そうで未だに好感度上げてない >>879
ウ……ウソやろ……こ……こんなことが
こ……こんなことが許されていいのか >>879
4/16からとは言っているがいつ終わるかは利根川理論… 無敵は敵がいないだけで不死ではない
だから谷底に落ちれば普通に死ぬし半年即死も有りうるんだ >>891
知らんのか?
俺の知らん(いつメンテが終わるのか) リリースしてからお知らせに突然湧いて来たアーリーアクセスなんだよなぁ・・・
https://i.imgur.com/dZ1GLcF.png しかも課金要素有りのアーリーアクセスだ
驚いたか! 最初っからアーリー宣言していたモン娘ですら理解ないユーザーから色々と言われたのに後出しはいかんでしょ アーリーだろうと正式後だろうと不具合とかメンテ長いのとかは評価落とすから
どうでもいいと言えばいいね
>>902
乙アクセス インディーズのアーリーで慣れたね
むこうは返金利くけど ジョジョ第1部のアニメが3話分まで無料公開しているな
絵のレベルは微妙に思えるが、演出と演技の勢いによる原作再現力が凄い
>>901
知らんのかメンテが始まる乙 アーリーアクセスの客側の利点は「色々これからだし予定通りにいかないかも、でも信じて早くプレイしてくれるから今買ってもらえるなら安くするね」なので基本無料のブラウザゲーでアーリーアクセスなんて銘打つのはただただ責任感が無いだけなのだ 都度更新していくソシャゲにアーリーアクセスもクソもなくない? アイギスも実はまだアーリーアクセス期間だって知らないの?
正式版になったら………すんごいぞ? アーリーが許されるのは一般大手メーカーのビッグタイトルくらいでそ
村ゲ如きは素直にエサ用意して「Oβに参加してくらはい」と言うべき アーリーアクセスの時の一瞬だけ実装されたくっそ目に悪い色のUIなんだったの 下手すればトラムがサ終の引き金になるかもしれんのか
オラワクワクしてきたっぞ! トラム「何もしてないのに壊れたの!私は悪くないの!!」 よし残りは佐竹君だけ!震えて待ってろ
https://i.gyazo.com/353664a9b5b2291c9203ef08b001f517.png
なおアイギスのw魔神はアテパパ大嶽以外にはボコボコにされているも様
アイギスの方が難しいのでは?
>>901おつ >>923
リンネ「吾のセリフが卑しい女にとられたのじゃ…」 アイギスに出来ることは…カゴメちゃんを運営に派遣! アイギスコラボで王子たちから集金してから畳むんや!
(見た目が)一番人気のキャラの動エロを実装したら財布のヒモ緩むで!
>>901乙 そもそも制度の問題ではない
対応するかしないか
やるのかやらないのか トラムちゃん様の人気って四割ぐらいは可愛らしいまひろ絵だよな
あっちいったらトラムちゃんが100個の欠片に分解されてるんだってよ 「何も(壊れるような事)してない」んじゃなくて「何も(壊れないように注意)してない」なんだよなぁ >>931
イベントでじっくり加入や王子に惚れるまでの経緯を描写したが、一番は満を持して登場した全身絵が、
美しい笑顔と見せつけるワキという、まひろ絵にあったのは確かにそう思う
あのワキは大したワキだったよ
>>932
「何もしていないのに壊れた」の10割これ 同じように配置してるのに問題なかった所が何故か突破できなくなってることは多々あるし… あの過程抜きでトラムを説明するの難しいわな
かといって台詞で説明するのも大変だし
そりゃ甘味ネタに逃げるはずだよ ▼メンテナンス進捗のお知らせ▼
現在、一部対応に時間を要しており、引き続きメンテナンス対応を行っております。
長らくお待たせしてしまい誠に申し訳ございません。
メンテナンス完了まで今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
\(^o^)/ 甘味ネタ後押ししたのもまひろの自己ファンアート
まひろが悪いんだぞ! でもその甘味ネタもなんか洋菓子に変わってるしでトラムちゃん様みが無い気がするよ王子 まあ仮に洋菓子も知ってしまったらバーサーカーとなるのは必至だろうけど
それでもあんこ系が一切並んでないのはおかしいよな リオース運営「ちっうっせーな、じゃあこれあんドーナツ!!」 ダメだ終わりそうにねぇ
やっと進捗だしたと思ったら何も具体的な時間書いてねぇ >>940
お前何にもわかってねぇな!!
うちのトラムちゃんがそんなもんで…嬉しそうに食ってる!!? >>940
後に改心したと報道されるけどその後大麻密輸で捕まりそう トラムちゃん様の面倒くさい感じ良かったよね
マップの中央でぐるぐる回り始めたりとか メンテが終わるまで頑張りましょう!
バグが全部消えるまで無限に頑張りましょう! リオースはイラストの質が低すぎるんじゃ
なにこのトラム… 正直期待はできなかったけどまさかプレイすらさせてもらえないとは思わなかった 今見えてるバグを全部潰したらデバッグ終了、そう思ってる内は素人です
バグを1つ潰したら、2つのバグが生まれるのが当然と言われるのがプログラム業界
永遠に頑張り続けられる、やりがいのある職場です! サルゲッチュのRTA動画で「なぜか天井があいてるのでそこからショートカットします」と解説されてて
当時のプログラマーらしきコメントで「天井閉じたら動作しなくなったから開けてる」とかあったの思い出した これもしかしてリオースのメンテ開けるまでアイギス運営のお知らせ担当残業してんのか? ゲーム内にボツ案の残骸らしきものが消されずに残っている事がよくあるけどあれも下手に消すとバグが生まれるかもしれないからあえて残しているらしいね 内部コードのコメントに、
/* 特に意味がない行だけど消すと何故か動かなくなるから消さないで */
みたいな、嘘のような話が現在進行形で存在してる業界なのだ コラボ先で唯一死んでないせいでなんか苦労するアンナ
中々無いなこんな状況 ゲーム作ってるけど後ろにゴミくっ付けておかないと何故か描画が崩れる3Dモデルは遭遇したことある 特に編成バフとか無いけど外したらクリアできなくなったので編成してます 前の方に書いてあったchmateで書けなくなる不具合はダム板行けば直るってマジだったのかよ… >>959
ダム板というか書ける設定の板で書いて戻ってくると書けるようになる ネタ的な意味も込みでダム板に書くと直るっていうのが面白い
みんなダム板にはお世話になっただろ
やあ(´・ω・`) バーボンハウスへようこそ
この千年ワインはわたしからのおごりだ 何度もバーボンハウスに飛ばされて顔真っ赤になる皇帝 久々にINしたら昔のエッグハントの詫びチケが100連分くらい届いてたんだけど何があったの? >>964
復刻ガチャの時に本来は黒ランヒルド(エッグハント)と白タラニア(エッグハント)で確率アップするはずが、タラニア(通常)を確率アップしちゃったんだよな
おまけにタラニア(エッグハント)はそのガチャに入ってなかった
その補填でそのガチャ引いた人は結晶返却で引いたキャラはそのまま、引いてない人は引いた人と同等のチケ貰えた
ちゃんと確率アップ設定してあるチケだからランヒルドとタラニア結構出るぞ 僕はちんちんを小さな口と舌で頑張ってちろちろ舐める子が好きなんだよ王子 運営のミスと普通の人がスルーするタイミングでガチャ引きまくった王子のおかげで兎ランヒルドは9割の人が持ってる配布キャラになった どっちが早うメンテ開けるかはわからんでも
どっちが早うサ終するんはわかってしまうの哀しいでバナージ 無課金でこんな手持ち行けるものなのか…
やっぱアイギスって神ゲーすね ダグマールねぇ、うさエクスねぇ
気づけば消えてる諭吉と結晶800個
今日も皇帝酒漬けぐーるぐる
おらもうこんな作業やだ それでも!>>901たておつ
開幕からやらかすとか答え合わせのために開発させてたまであるなこれ 告知自体が通常タラニアで嘘は言ってない状態だったっけ? 最近はフッキ圧と新キャラインフレ強いけどガチャ絞ればW魔神もそのうちいけるよ えたにゃー、たらにゃー、ろびにゃー、ジェットストリームアタックをしかけるぞ! >>982
アベマでエンドレス再生してる気がする! >>968
中々良いメンバーじゃねえか…
リコリコの2分アニメでおまえが歌うんかーいしてたけどこのスレで酸欠少女お亡くなりになったって見てたから色々察してしまった 今日のメメンテはシステム改修だから千年メメンテの可能性もあるのか にゃんぱすーボタンまだあるのかしら、あったわ
https://nyanpass.com/ 乙武丸本体は無限に頑張ればどうにでもなるけど
マス食い野郎がどうにもならんのよなあ… >>990
麻痺、妙道鈍足、伏綺でぶっとばす、去年の配布チケットでベルナとる、Wエフトラ鈍足、あと何あったっけ
なんにもない? 今だと普通に攻撃バフ20%くらい乗ったフッキ君が擂り潰してくれる このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 16時間 40分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。