【FANZA】ANGELICA ASTER Part49【アンアス】
キャラのセリフ聞けるところに文字とCVつけて欲しい
>>395
あれ聞き取りにくい、多分
【もう二度と、死んでいるように生きたりしません】だと思う、、、ストーリー的にも、多分・・・ >>396-398
解読ありがとう(`・ω・´)
でいるのトーンが大分キツイ……ロリキャラ苦手そうね そんなセリフだったのか
なんでだろう…横からスレ見てただけの俺にダメージが来てる… ボイスの撃て!3だな
単独で聞けば普通に聞き取れるが、戦闘中はSEとかと重なるからな 方舟の神獣の謳続きが気になるんだけどアールさんの話で補完されるんかいな
アールさんおらんがに🦀 方舟の続きは補完されてないな
どちらかと言えばコスモやフォビドゥンで少し語られる程度 でいすちゃん全然子供じゃないじゃん
性知識は普通のお前らより上かもしれん ボイスで気に入ったのはひよこの開戦時の「えいえいお〜! あ、あれっ? 私だけっ!?」だなー
何回聞いてもつい笑ってしまうw ひよこちゃんのたまごはっけ〜ん(ドビュュビュビュ 低確率でレアアイテム手に入るならイベ回るべきか
イメージ的に通常回るなら回復剤よりドロップアップの方がよさそうなイメージあるけど変わらんかな エキドナもモノクロームももってないからGWガチャ引いたら30連目に虹4つでてシヴァ、エストレヤ、エキドナ、モノクロームきたわ
あーこわい 迷宮の神獣のゲージMAX技、これも緑の彗星か
結局あざらし達はどうなったんだろうな。フィーが命懸けで世界を救ったとかなんかな
ストーリーは一応進行してるのかな?
帝国と王国の戦争に終止符は打たれるのだろうか
帝国の消えない炎(うろ覚え)と王国のなんか(忘れた)のオーパーツが配られたらサ終間近ってことなんだろうか… 渋谷と近未来が同じ世界ならトモロウたちの時代では滅びなかったってことだし
緑の彗星を阻止する方法自体はどの世界でもあるんだろうな 魔術師アプブレヒトって結局なんなん
スィの部下で裏切ったやつと同一よな? ドンブレポンマスシヴァモノクロまゐ子でG2なんとかクリアしたけどすっげえギリギリだったぞ
楽勝な人はどんな育成状況なんだ? G2情報色々教えて貰ったケドまだ手付けてないわ…(´・ω・)
ボッコルに2回殴られたら即死だから開幕がスゲームズ杉ぃ G2はポンマス モノクロ まゐ子 シヴァ ひよこ
ポンマススキル3した後無差別で終わり
凸とか特別な要素ないしひよこはイベついでに入ってただけだから誰でも出来るんじゃない? なんかスキップで歌集まるようになってからちまちま一切見てなかったキャラの歌スト見てるんだがアナルレイパーさんて初期キャラたちの何人かの話に最初から出てたんだな G2はジュリエットのボッコル呼びの運ゲー要素が強いのが難度上げてる説ある
ナイトロエキドナモノクロRシヴァでなんとかした G2はポンマスシヴァモノクロRまゐ子でシヴァ回復突破使った後オートで終わったような記憶 アルブレヒトは赤いローブの魔術師として色んな謳で暗躍しているな アルブレヒト(独: Albrecht)とは、ドイツ語圏の男性名、姓。
高貴な光を意味する名前らしい
歴史上の人物名でもあるけど人数多すぎて特定のモデルがいるかはわからん ポンマスとアーティストいればけっこう楽勝なはず
ポンマスのスキル1の回転早いから1体ずつ処理しながらゲージ貯まったら無差別でドンよ G2ジュリエットの1ターン目が異常に早いんだよね
初手ビンタだとただの雑魚だけど初手召喚されるとかなりキツイ 何回かやって毎回召喚するからそういうもんだと思ってたがビンタもすんのかーい ザクロ、モノクロ、ショウグン、ブラッドベリー、シヴァ(借り物)でいって
ザクロが耐えて瀕死になったらブラッドベリーが治して
耐えてる間にスタンさせてシヴァ(借り物)がぶち抜く戦法だったけど
完凸のシヴァがほぼ一撃でボッコル倒してくれるおかげだった
ありがとうフレンドさん そういや全部網羅してるわけじゃないから自信ないんだけど
デウスって龍頭の神獣のオディールなんだよね?
あれって時系列的にどれくらいの話なんだろう ライデンが可愛すぎる...。リリースからちょっとやってやめたけど、ライデン来たから再スタートした。やり込むと、ゲーム性面白いな。あとライデンが可愛すぎる 俺のスレイヤーが、知らない間に湿度の高いレズになってた… G2はザクロちゃん(モノクロかばう)で耐えてナイトロで各個撃破したな
全体攻撃殺されてて考えてんなぁとは思ったわ初心者は無理そう 竜頭と異端で舞台は同じはずなんだがズレもあってよくわからんのだよな
とりあえずシティ編ではスレイヤーの絵本があるから7王国時代の後、ゲーム時代に近い感じじゃないのかな G2のジュリエットこそ次元の狭間までぶっ飛ばすべきだろう
お気持ち表明でいつまで出来るかわからんし萎え気味
https://i.imgur.com/zfKkhtM.jpg シルバレ「言いたくはないが鈍足の速度をあそこまで上げるアーティストが全部悪いんだよ」 アドミラルはガイジンタクシーのWT+だけ連打するよりスキル3の速度アップ間に挟んだ方が良いかと思ったら全然そんな事ないな
同じようなスキルあるハーピンジャーはニトロの時に使えばいいから純粋なメリットになるか 速度はある程度盛ると効果が一気に減衰するからな
アティ柴だけで速度がソフトキャップまで盛れちゃうから自速度バフとか捨て身とかの効果が要らない子に なるほどなー
ドロップアップでスキル育成素材結構取れたから良かったけどMAXまであげたのちょっと勿体なかったか
どちらにせよ育成はしたくなるしアドミラル以外で役に立ったりするだろうけど
さんくす エキドナちゃん何気に全スキルが待機時間:短いだからアーティストつけたら行動回数他のやつより多くなるんよな
つよい アーティスト実装しまくっといてwtと速度がどうなるかも計算しないってやばいよな
ザクロちゃんが今回の件で不当な扱いを受けた気がするからもっと強化しろください 当初は同時実装考えてなくて、同時に編成した時の挙動とかチェックしてなかったんじゃないかなあと
今となっては変更しようがないからある程度で強制的に割り込んでくるとか速度バフデバフを解除してくるとか
今後はそういうギミック付きが出てくるのかなあ もしアーティストから速度バフ削除したとしてもバレタイのダメージには変化無いから環境変わらないという
やはりA*は正しかったのだ音楽は規制せねば 何もさせない無限遅延からちゃんと敵にターンを回すスタンの時代になりあたザクロが人権になっちゃいますね G2ではざくろちゃんいると安定するけど
その程度だ地球には届かんな WTの付与効果の上限設定ってどのくらいになるんだろね
相手にもよるけど2500くらいあれば旧テンプレはギリ影響無さそうだけど
まともな調整しないならこのくらいは残しておいて欲しい 葦毛の撲殺武装神姫ザクロちゃん (いろいろ混じってる ゲイシャパズル終わらせたけどもう二度とやりたくねーわこんな面倒臭いの
二度とミッションに組み込むんじゃねーぞピイナ?
パス3種を買うのもうやめるぞ ミッションでミニゲーム強制は面倒臭いのは確かだけど、スライドパズル如きで騒いでる奴は義務教育の敗北を感じる ゲイシャはやる前は同じ感じだったけど、100回のクエ終わらせてる内にコツわかってきて少し楽しくなってきた こういうのは自分の意思で始めるから面白いのであって強制はちょっとね G2はポンマス(やり直し)シヴァと星6アーティスト3でポンマスの全体、バフからの無差別で終わった パズルは解き方理解すると簡単だけど元の絵の位置忘れて沼る事が結構ある ストーリーの表示もうちょっと早くして欲しいわ
クリックしても進行が微妙にもたつく プッシャーはやるなら24時間やるくらいのつもりではじめないと
ちょいちょい投げているだけだと出入りでリセットかかるからいまいち プッシャーは手持ちのキャラ増えるとアクリルスタンド増えるみたいだからたまにやりたい プッシャー300枚とか落ちるようになってたな焼け石に水だが
金玉を指定ゾーンに落とすとレート倍、続けて落とすと更に倍とかもっとゲーム性高めろよ ミニゲームにそこまで凝らなくてもいいだろ、お前ら求めすぎだw GIGAの絵とか2つ真っ白だったっけ、
あれひどい G2はまゐ子、モノクローム、エキドナ、ドンブレ、シヴァで持久戦で勝ったな
花のカウンター全体速度低下が痛過ぎた印象
下の行動予測が真っ赤になって大分やり直したわ 芸者も絵が増える前の初期の絵は上下の上にマークが付いていてくっそ分かりやすいんだけど
天使や神獣の歌集め終わって一枚絵が増えるごとに難易度上がるんだよなー 天壊戦漸く終わったけどすっかり借り物のシヴァなしでいられない体になった ぐるぐる回していたらなんか絵が完成してしまったぞ
理由がわからないので気持ち悪い ランダムぽちぽちで
181440通りから1を引いていけ アンアスは新キャラくるしリオースは更新だし楽しみだな! 攻略wiki未だにひよこ別衣装の画像が掲載されてないけどどうしたんだ?
今まではこんなことなかったのに マジか、画像抜けなくなってたのか
ライデンは普通にあったから更新が遅いだけだと思ってたわ 立ち絵でもっとおぱんつ見せるべき
っていうのはあるよね >>481
尻に目を奪われがちだけどこれエプロン取ったらπ丸出しでは…? 近日新たに登場予定の天使を紹介🥰
『シャングリラ』
ブラック企業で、ブラック労働にいそしんでいた。
感情の振れ幅が大きく、徹夜明けは大胆だが、弱気になるとメソメソする。
好きなことはあたたかい布団でぐっすり眠ること。嫌いなことは労働。
https://i.imgur.com/c9TJd2q.jpeg 鳴潮のザンニーに似てるし
うーんこれはギャンブラーっぽい 連休明けを見越したような設定…
しかし、前倒しナーフのタイミングでスナイパーか
ちょっと回すの怖いね アイオーンは6/17に近いタイミングにぶっこまれそうな気がする さすがにハフバでアイオーン来ると思うし石は温存なんやな みんな反応悪くて草…はえない…
低調気味なのに人気でなさそうなキャラ出しててええんか武者小路 君たちポンマスちゃんにも最初文句ばっか言って手のひらクルーしたやろ メガネはいいだろメガネは
でもメガネ好きだけどちょっと欲しいメガネと違うかもしれないストラブ好きなんだが >>491
WT上限設定が来て同時にWT上限スナイパー導入だな 実際にアナル犯せるなら全力で引くわ
犯せないならスルー ブルアカもそうだけど
新しいのが来ても突っ込む資材が足りなさ過ぎるのがなぁ うーんおはガチャで縁があったらレベルだな
後はやっぱりアイオンが来るかポンマス並に刺さるキャラ来ない限り石は貯めるだけ アルビノカラー好きだから見た目は割と好きだわ
ただポンマス取った直後だし取れるかは微妙なところ 見た目で回したのエキドナとポンマスだけだわ
もっとこういうの来いよ なんか新キャラ見た目ギャンブラーのメガネの色違いみたいなんだよな
未実装でかわいいキャラってまだいんのかね〜 このゲーム引きたいってなるキャラほんと作らんよな
前作とか知らんけど独特な性癖の人向けのゲーム会社だったか メガエラか?
巨ファンにも似たような眼鏡スナいたな
しかも不人気
やはり眼鏡はデバフ お上品ぶってないでおまんこ舐めたくなるムチムチロリをもっと出せ 2D絵は独特の雰囲気でいいんだけどねー
3Dがなんかショボいんだよなあ わあい対物ライフル大好きおじさん対物ライフル大好き
ラーティっぽいフォルムだね シャングリラ…?
巨神…Ωリング… うっ!頭が!! ナイトロ、まゐ子ォが癖になっているのでそういう枠でも楽しみ
Helltakerもドチャシコだよね なんで普通に引きたくなるようなキャラを頑なに実装しないの 見た目はみんな可愛いやろ
中身が変人なの多すぎるけど キャラどうのこうの言うならアンアスやらずにゼンゼロやスタレでもやればいいのに まあショウグンも前世イカれてたけどまあかわいいからよし ナイトロも林檎齧った現世のほうはまともだけど前世のイカレタクシーに引っ張られすぎてる 今回イベのあざらし監視してたり各種ストーリーでも
徹頭徹尾誰かあるいは組織のために自分が犠牲になっても守ろうとするでぃす好き 新キャラ酷いな…
ガチャ更新されてもランキング低迷しまくりそう ナラクちゃんも田舎娘のくせに出来た子やで…
割と破壊願望はあるみたいだけど 過去のでぃすは幼少の頃から忍の里で訓練してたよな?
ってことはショウグンのストーリーの侍女でぃすは演技だった、ってコト!? 眼鏡は性能でシコらせるスナイパーになるんじゃろきっと
緑髪属性をメッシュとフードで軽減しロリのガンナーとして処理した手腕を俺は信じる >>557
そもそも同じ時代の話なのかも分からん
世界は何度も再構築されて似たような出来事が起きてるらしいし カエルに飲み込まれても
男の人の臭いものを味わせれば
ぺってしてくれることを知ってる素朴な田舎娘
なお自分の体液は匂わないそうです 咒いの神獣のストーリーとシヴァのストーリーも時系列よくわからんかった 元のストーリー知らないからひよこがショウグンの関係者だったのとか全然わからん >>481
公式Xでもロゴありだったんにどうやって抜いたん?
今後も待ち受けとかにしたいからやり方教えてクレメンス 神獣ストーリーと天使の林檎の過去ストーリーで違ってる部分もあるし
お互いに都合のいいこと言っているだけっぽいのはあるよね メガネはポンマス超えるくらいの壊れじゃないと引かない 根本たる基本世界が1個あってそっからバカみてえに分岐してハチャメチャになった色んな世界の話でぐっちゃぐちゃになってると解釈してる
エオンパイセンだけ全部の世界の出来事を一つの脳みそにぶち込まれてるみたいになってそう ライデンの時もだけどXでスキル全部紹介しなくなっちゃったね 俺君のいる世界には神獣がぽこじゃか出て飛べ!ってやってるけど林檎齧って見た世界には神獣いないんだよね まゐ子なんか全スキル紹介してたのにな
アレ見て性能度外視で欲しくなって石買ってまで回したわ 少し前に溜めてたストーリー消化したんだが、四月の嘘の神獣の中であのラクガキエイプリルは普通にエイプリルとして艦内のみんなは接してた
んでキャラ→神獣のとこで見ると光撃型脳内花畑神獣と書いてある
咒いの神獣の時にシヴァが「あいつは私」みたいなこと言ってたし、他にもそれっぽい発現あった気がするし、
神獣≒天使ってことはほぼ確でみていいよな?それはそれで謎なのだが アドミラルの使用率で分かる通り
アーティストで頭1つ抜けてるのは
モノクロだね まゐ子で抜くのは難易度高いな
デンズリでいえばアウローラで抜くようなもん このゲームほど興味ないキャラばっか実装されるのないな
引きたくなるキャラ全然こないわ アドミラルの使用率見てて思ったのはほぼ全員シヴァ持ってるんだなってことだったけど
今調べたら一ヶ月ちょっと前に再ピックアップしてたからか最近始めたし知らんかった
天壊戦とか高難度だとフレのシヴァ借りるかで難易度違いすぎるけどピックアップ直後だと自力入手の機会乏しそうでつれえ やっぱロリだの貧乳だの言ってる人らは好みうるさいですね 左手は沿えるだけってな具合の繊細さは
ロリじゃ経験不足で無理 スナックはいらんどに1週間監禁されたい奴は多いはず 最近でもブルアカがロリでセールス1位なったとか聞くし巨乳好きの方が金出さないもある >>590
アウローラは声がエロいから大丈夫だ
目を閉じろ
お前なら抜ける
まゐ子はセリフがアレ過ぎて目を閉じても無理 まゐ子の声優は実力派だからいけるだろ
Rとナイトロの声優お前船降りろ >>593
あれってレンタルしたのも使用率に反映されてるでしょ ハービンガーの声のほうが下手クソ大根演技じゃね
声優が複数演じ分け限界なだけかもしれんが >>606
アドミラルはレンタル不可でしょ
天壊とは違う 同一編成多重周回でも逐一カウントされるから参考程度だろうな 回したいガチャなさすぎて30万ジュエル貯まっちまったぞぴいな?アイオーンはよ お前らちゃんと石1000個貰えるGWクエストやったか?
経験値クエの所だぞ
https://i.imgur.com/97VhMoL.jpeg 個性にWTを付けようとして失敗した修正待ちのシルバレがいるのにガンナー出すのは割と無茶だよな >>616
そんなのあったのか、もう出勤しちゃったから諦め むりやりキャラの使い分けをさせるためにソシャゲの属性って必要なもんなんだな
よっぽどバランス調整上手くないとジョブだけで使い分けさせるには無理がある 属性も対人もランキングもチームレイドもユーザー(特に無課金やライト層には)嫌われがちだけど
結局のところ必要悪なんよな
アンアスが売り上げ低迷している理由も分かるがかといって細く長く低予算で続けられるような仕様でもないっていう 敵側には属性の弱点や耐性あるけど味方側には無いの珍しい 装備も1個しか付けられないのがな
コスト制にして複数付けられたら下位互換の装備にも意味が出てくるのに キャラ使わせる目的で特定職とか特定レアリティしか出撃できないコンテンツを追加するソシャゲは多いな 敵に属性耐性あるから耐性の数値上げまくれば属性ゲーにできなくはないな
でも攻撃属性でソートとかできなかった気がするし今やられたら面倒そう 攻撃属性+状態異常ゲーにするかと思ったわ
火傷パとか みそかつ君の火傷に+35%ダメとか桶の風+40%ダメとか強そうなオーパーツはあるんだけどな
シナジー揃えるよりアーティストバフ重ねて一人バフした方が強くて出番が… 状態異常耐性って一度かかると次2倍になるんだっけ? >>630
特定属性以外のダメージが1/20ってクソキャラ追加して炎上した白猫プロジェクト思い出した みんなに軽蔑の眼差しで見られて
入浴するみそかつ君羨ましい コスト制の出撃キャラ枠2倍のコンテンツ作って装備枠も2つにすれば余ってる連中に利用価値生まれて起死回生出来るぞ 要塞少女みたいなのにするかスパロボみたいな小隊制にするか 全面戦ですら札付きにしなかったからソレはやらんだろ 眼鏡強いよ
神獣相手なら数ターン経過後はスキル1の時点で火力ヤバイ
まあダメージ上限あるからアレだけど
調整で制限取ってくれればいいんだけどな 有償石の期限終わりそうだからメガネおばは100円ガチャだけでもやっとくか クソデカ魔弾っておまえ・・・
やっぱ好きなんすねぇ >>643
ガンナー対策で防御5万&防御デバフ無効みたいな敵が来たら輝くかもしれん 琥珀使いまわしかよ
実質イベントなし期間じゃねえか 立ち得でリンゴ投げてるのに全く回転しないのなんか笑う すみません。このゲームはまだサービス続きそうですか?サ終の可能性はありますか? 巨ファンにそっくりなのが居てもう辟易
いらねーよブサ眼鏡はよ >>653
普通にもう駄目だと思う
クソバランスを放置してるので ここまで引きたくならない新キャラも珍しいな
他ゲーなら人気でそうなキャラと抱き合わせにする系だろ シルバレさんおりゃんから何となくでシャングリラさん引いたがこの方もデーモンっぽいな…(´・ω・) >>655
そうなんですか。私は事前登録して始めた初期勢なのですがしばらくして忙しくなってしまったためプレイを止めていました。
復帰しようか考えたのですがサービス終了が近いなら意味ないですね。
このゲームはミニゲームが初期から大量実装されていてかなりお金をかけた重量級だったと思います。
それを終わらせてしまうのはもったいないですね。
ご指摘のとおり当初からゲームバランスはイマイチだったと思います。
私のプレイしていたころは全体攻撃が便利でドンブレ、エイプリル、コスモとフレのドンブレで全体攻撃を連打しているだけでした。 バランス調節しろとは言うがナーフしたらメチャメチャ切れるでしょ
もうインフレしまくるしかないんだよ ゲームバランスなんてどうだっていいんだ
ここいらじゃバランス取れてるゲームの方が珍しいし
それより早急にエロのテコ入れが必要だ ランク6のアカウントで
検索で引っかかる最終ログイン一時間前のうち
5月スタートは24人だから、新規参入はまぁまぁなのと
かなり12月開始でランクの低いアクティブ(ミニゲーム勢)が多いから
ゲームバランス気にしてる層はあまり居ない気がするね 性能じゃなくてエロで引かれるようなキャラもっと作れってことだろうけど
ここ見てるとそれも期待できねえんだよな
ケツひよこぐらいだよ立ち絵でエロいって思えたの ただの単発高火力とかいうあらゆるゲームで存在する何も面白みの無いキャラは話すことないね、エンドオブスカイとかいうのも共通で個性無いし玉も属性違うだけ
タクシーぐらいふざけてるならともかくネタにもならんでしょこれ、なぜかXの戦闘の紹介もしないし何なの公認捨てキャラなのか
と書いてたら紹介来たわ 特殊性癖持ちだから封写機の説明絵がえっちに見えるんだ😭 あざらしがキューっていうときだけ顔グラが人型じゃなくてあざらしなの前からだっけ 何のことかと思ったらメインストーリーの14面追加されたのか
確かにらっしーの顔グラ変わってるな >>660
それだなぁ。バランスはあきらめてるがぶっちゃけソシャゲにバランスそこまで求めてないし
俺ツエーできて気持ちはいいしバランスに言うほど不満ないわ。苦行なのやらされるよりマシ
問題は毎回キャラデザに大した魅力がないのに加えてイベントストーリーもないから
性格やストーリー的な魅力も全くないんだよなこのゲーム。シナリオ読むと良いキャラもいるが引かなきゃ読めんし ソシャゲにバランス求めてないのは分かるし俺もそうだが限度があるんじゃね
新キャラを引く意味がゼロじゃん今
例えば今の奴は単発高火力(高火力ではない)とかいう意味不明な奴だし
エロで釣るどころかエロを語れる最低限のレベルにまず達してない ミレイちゃんの魂を引き継いだキャラはよっていうのはあるよね 特性金髪美女ってなんやねんって思ってたけど
翁草の説明見てたら金髪の女は生きて返すみたいなこと書いてあったわ あざらしに壁ドンして俺を見ろよ!ってやったスレイヤーちゃん端から見たらただの頭おかしい子じゃないですかー デメリットであるけど祝福トリガーなのとデメリット故のアホ倍率は面白いと思うけどな
まぁカンストで止まるが。何よりもまずダメ上限上げるべきではあるな 10日に1回しか集金出来ないんだから
色物メガネで遊んでる余裕あるのか スキル封印で勝手に周回止まるのはだめじゃね?アルケインカメラになってた ナイトロの500%でもカンストするのに待機時間長いうえに自傷と攻撃デバフはなぁ
イマイチそそらんねぇ Rの声優の歌部分が音痴っていうのは逆に本家の再現ポイントだからな
声優さんって大変だなって思う部分なんだあそこは ロリ出しとけば人気出るのに
このゲームはロリ少なすぎ モノクロまゐ子シャングリラ火傷で
常時攻撃力ダウンさせないと死ぬ敵来たら
ワンチャン使えるけど
ただのクソ敵やな(´・ω・`) アンアスはゲームバランスが悪いからダメだって言う人多いけど
バランス滅茶苦茶でも面白いソシャゲは普通にあるし問題はそこじゃないと思うんだよな
とにかくやり甲斐がないというか毎日貯まったスタミナ消費してスキップと自動周回で素材集めてるだけっつうか
まさにゲー無なんだけど唯一の取り柄というか日課が楽だからなんとか惰性で続いてるわ ストーリーないからだろな。ふとしたときに目標がないことに気づく シャングリラの寝室内容を教えて頂けないでしょうか? 前世も誰得謎キャラの投入期間が長過ぎて死んだんだよな
かわいいキャラだけ出しときゃ良いと思うんだが 前作キャラのコンパチ的なのもいるけどミンストレルは一人も出てきてないのか 絵師の現在の絵柄でリメイクしたムチムチヴィオラを見てみたい お前らまだ巨神と誓女のキャラ覚えてるのか、もう忘れたわ 元ゲー一切触ったことないけどドンブレさんとミスルトゥとナハティガルとグランギニョル様とライデンが好きです 40連で持ってなかったザクロとシャングリラをゲット!
寝室は個人的にめちゃくちゃ良かった。
靴履いたままの側位と窓ガラス押し付けバックでメガネとスタイルが最高! >>699
感想サンクス!
なかなかアナル犯せるキャラこねぇなぁ もはやアンアススレの風物詩と化したアナルおじさんとミレイおじさん 火力特化と言っても結局はカンストで頭打ちだからな
レリハンも使い回しだし 封写機微妙だな
加速時計は珍しく速度付いてるから頑張ろうと思う 強いけど枠がない…
なんもかんもアーティストとガンナーと柴が悪いんだ… メガネは謳も特に面白くなかったしいいとこないなw
あえて言えばシルバレ+アーティストx2+シヴァなら
一定からずっとシヴァがスキル2使うのと一定から確定で99999出すから
アド戦オートとしては一番理想かなくらい
あといいのかしらんけど自傷でシヴァのピンチにWT加速が適応される
HP1まで下がるから心配なら枝装備まあ普段は使わんし引かなくていい ゲームバランスって難しいよね
難しすぎたら文句言われるし、簡単にしすぎると飽きられてしまう
とりあえず図書館改築に期待してるがこれがダメだったらまずいかもしれん・・・ 個人的には緩く遊べてシコれればいいのでゲーム性は現状でもいいから
もっとかわいくてシコれるキャラ出して
アナルファックもはよして 3Dにしたからかキャラも神獣も追加ペース遅くて考察ネタが少ないのが個人的な一番の不満点
まあ巨神の時の後悔を繰り返したくはないから課金は続ける 前作にはキャラにはストーリーついてなかったんじゃなかったっけ
シナリオは増えてると思うが >697
たった10年前やん
俺まだドラクエのキャラ覚えてるわ 最高レアとそれより下の差を埋める手段も欲しいなあ
デザインも3Dもいいけど職ごとの拡張性も抑えられてて舐めプするときかドロブーストするときしか出番ねえわ 差があり過ぎるんよ
ステの差くらいはそのままでもいいけど星6凸用林檎大量に使って一つ上の職特性解放くらいしてほしい
てかハッキリ言うなら☆6ローズちゃんを使わせてほしい出せ! 星6ナラクちゃんのふんどし手洗いしたい…
星6キーパーちゃんも欲しいわね 星5のエイプリルが星6より強くて草って言われてたのに
なんなら周回用としてならいまでも入るレベルなのに 出るだけマシ
天井以上引いてても交換したポンマス素体以外一体も増えてない このスレで所属があるなら
アナルおじ
ロリじゃないちっぱいおじ
ナラクのふんどしおじ
コイツらは間違いなく所属は喫茶鳩送りになってる ザクロ党とかひよこおじが無いとかスレエアプかよ^^; ガチャゲーでバランス悪いなんて言い出してもってのはある
それこそ1回のガチャごとに強さが変わるなんて珍しくもないしね
しいて言うならWT増加が強すぎだけどこれはさすがに修正決定しちゃったし
後はバフが強すぎるけどバフが強いおかげでわりと誰使ってもクリアできるってのはあるから難しい部分だな もうちょっと制限あってもよかったかもね
バレタイ1発ごとの上限とか1人のアーティストからしか支援受けれないとか
まぁ今更仕方ない プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくるようにはしないとね
気持ちよく課金させて気持ちよく俺TUEEEEEEEさせるいい塩梅ってのは中々難しいものだね 元々ちゃんとテストしてていい塩梅に抑えられてたなら良いけど、ろくに検証もせず壊れさせといてから後で修正しますは本当に雑だし信用失うと思うけどなぁ
また新しく強キャラが出てもまた後で修正されるんだろって思われたら回してもらえんよ 弱すぎると言われて強化したらしたでろくに検証もせずぶっ壊れと言われるんだから
強化しないガチャゲーが一般的なのが良く分かるな 弱すぎるのも強化しすぎるのもテストプレイもゲームバランスの設計もザルなのが原因であって何でプレイヤーが悪いみたいな論調なの?そんなんだからカスみたいなゲームが量産されるんだろ ゲームウォッチから色んなゲームやってるけど何もかもが絶妙なバランスのゲームって見たこと無いな コンシューマゲームならどのクラスもしっかり役割のある神ゲーたまーーにあるぞ
一部使えない子とかゲームバランスぶっ壊してるの混じってることがあるのはご愛嬌として
ガチャゲーだと無理じゃないかなとは思う
ずっと同じ数字並べていてもうれねーもん 確かに後からの修正が容易だから昔のCSより甘いところは有るだろうね コンシューマーは序盤に隠し最強装備で無双とかは簡単にできるから
どれもソシャゲほどバランス良いとは言えんような
結局やりこもうとすればどれも似たり寄ったりの装備とキャラになるし
(ままにょにょみたいにキャラや装備は変わっても能力は変わらないのも含めて) >気持ちよく課金させて気持ちよく俺TUEEEEEEEさせるいい塩梅ってのは中々難しいものだね
そもそもこのゲームには気持ちよく課金させて俺TUEEEEEEEEEさせるコンテンツが一切無い
所詮はソロゲーのNPCエネミーなんて面倒臭いかぬるいかのどっちかだし バレタイの最低保証やシヴァのバフだってテストしてればああはなってなかっと思うけどなぁ
更に言えばアティなんて実装前に複数並べたらどうなるかもちょっと動かしてみれば素人のプレイヤー側だってすぐに分かった事じゃん
WTの事も言いたいけど、あれはちょっと事故みたいなもんだと思っておくべきか… otntn気持ちよくさせろっていうのはあるよね
ゲームバランスも悪いけどおっぱいバランスも悪いから
ちっぱい増やせ 胸をを盛ったらもう戦争だろうが
小さきものは小さきままで富めるものは富んだままで住み分けしろ コンシューマと違ってソシャゲは一旦離れたら帰ってこないからね
面倒くさかったり辛いゲームはよっぽどの強みがないと無理よ
バランスはこんなもんでいいからときどきに新形態イベントやってくれればエエ 今どきこんなやり甲斐のないゲー無でもなんとか1年はサービス持ち堪えそうなのは
音楽やキャラやフレーバーが他の村ゲーと比べても良いのとぬるい戦闘+スキップ&オートのおかげだろうな
これで寝室もうちょいマジメに抜かせる気あれば戦闘のストレスが限りなく少ない雰囲気と世界観のエロのソシャゲとしてやってけそうだったんだが
まっとうなエロで楽しませたら負けと思ってるよね バランスやコンテンツ量は他とそんな変わんないように思うけどやっぱエロがしょぼいのが致命的なんやね シナリオがない無味乾燥なイベントと万人受けするエロじゃないことの2点がめちゃくちゃ足を引っ張ってる。イベントのシナリオはキャラを好きになってもらってガチャ回してもらうのに必要な要素なんだってはっきり分かった 10年続く神エロゲー千年戦争アイギスを見習うか
学べるところがあるはず あとはメインシナリオは長編小説としても耐えうるくらいのしっかりしたストーリーが欲しいな。システム参照元のアークナイツとかその辺すごく上手だから「このキャラ出たら絶対欲しい!」って思わせてくるんだよね 巨神からそうだったけどキャラと交流深めるパートがないのがね
エロでいきなり好感度MAXでスタートするしピンとこないんだわ ぐらんギニョル様にもひよこみたいなエロ衣装を実装しろ
課金ではなく配布だ でも主人公は天使たちとチューチュートレインするくらいは仲が良いから・・・ 追加衣装は金払ってもいいから良いものを作れと言いたいが、金払ってないのに良いもん出してくるから困る デウスはストーリーだと危険なやつアピールしていたのに
ブラスフェミィにすっかりなじんでいるようでよきよき ストーリーとか読む方だけどアークナイツは長すぎて読むのやめた ソシャゲは1シナリオあたりのタップ数を数えれば
長いと感じたものでも小説と比べるとすごい短いのが分かる
それでも普通のゲームが平均30タップで、60タップは
かなり重厚なシナリオゲーに感じるし、100タップ超えれば
ついていける人はわずかだ 少し前から配布されてるSとかRとか書いてあるアイテム箱、咒歌耐性ない奴だと死ぬって書いてあるが、これは主人公には耐性があるってことだよな
この設定が活かされる場面はくるのだろうか
前作はまーじで誓女たちの絡みがなかったから今作はメインシナリオで絡みがあるのにびっくり
もっと絡んでもいいのよ シナリオが軽すぎるってのは分かるけどかといってFGOみたいなボリュームお出しされるくらいなら今のままでいいかな… 5分レスが無ければ、
シルバーバレットちゃんが
僕にキスしてくれる。 初期の頃はシナリオなさすぎと思っていたけど
ここのところが個人的にはちょうど良いくらいだな
シナリオは短くまとまっている方が好みだわ >>757
好感度上げるたびに間にイベント挟むのか?面倒だから勘弁してくれ
むしろアイテムぶっ込で一気に上げられるからこの方が良い FANZAブラゲに重厚なストーリーなんて求めてる奴いないでしょ でもFANZAゲーで一番求められてるエロがゴミじゃん 遊びやすくはされてるからいいんだがキャラがほぼ死んでるのが多すぎる
新規キャラすらブサ雑魚で死産 全面戦とかいうのは札制採用するかと思えばなんもなしだったしな
アーティスト柴を抜ける難易度が設定できないっつーなら最大ダメージだけ札つけるなりやりようはあったろうに 札は要らん 人減るだけ
小隊制にして能力+だけしたりサブメンバーもパッシブしたりランダムで技打つようにする方がいい なんかそのうち人に狙われるようになるみたいな匂わせあるけど人類側が手も足も出ねえ神獣とやらに唯一まともに戦えるエッチな女の子たちとかどのみちどうにもならなくねえか 天使はネクタルの供給やめるだけで死ぬから安全な暴力装置なんだ
まあ何人か生き残ってそいつらに帝国は復讐されそうだけど チンポには勝てないパターンか…エロゲらしくていいな
スィとフィー並べてパンパンされてて欲しい