【ランスレ】神姫PROJECT人気ランキングスクロスレ9353位
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW)2025/06/02(月) 12:12:12.090
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

建てる時は>>1の先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を追加して合計4つになるようにして立てて下さい。(ワッチョイIP無しのスレは破棄)
※複数あるのは付け忘れ防止の予備なので勝手に削らないこと

■DMM公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/kamipror.html
■公式twitter
http://twitter.com/kamihimeproject
■株式会社DMM.comお問い合わせフォーム
http://www.dmm.co.jp/help/-/support/netgame/=/subclass=etc/
■国民消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
■消費者庁 表示対策課 景品表示法違反被疑情報提供フォーム(匿名可)
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/
■インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/

次スレは>>970が建てること
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定すること
また>>970が反応ない場合は>>980が宣言後建てて下さい
メンテ日などで勢いがある場合は950・970で立てて下さい

前スレ
FANZAGAMES人気ランキングスレ 9352位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1748825681/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさん@ピンキー (JP)2025/06/03(火) 02:17:37.60H
【日本が格下げされたら、ドル円はどう動くか?】日本の長期金利上昇の理由/日本の財政支出の問題点/米国の金利高は続くか?/第2プラザ合意は幻に/金利高騰は円安につながる/国債リスクへの対応策

PIVOT 公式チャンネル
チャンネル登録者数 328万人
9.6万 回視聴 1 日前 #佐々木融 #ドル円 #国債

@赤いカボチャ-n4n
1 日前
長期金利上がってるのに減税しろ!国債刷れ!とか言ってる人はマジで頭おかしいとしか思えない

@my-ic6sw
1 日前
そういう極端な考え方が一番危険で全く成長出来なかった大きな原因。もうちょっと勉強した方が良い。

@yuukao-to
1 日前
金持ちに増税するのが一番手っ取り早い。
安い金利で安い労働者をこき使ってきたんだから、今まで稼いだ額を納めてもらえ。
経費もめちゃくちゃ使ってるだろ

@kentsuchi4174
6 時間前
170円論者の人ですね。円安論者としてのポジショントークにも見えます。

@モリモリ-m2s
1 日前
労働力の減少が本格化するのって2030年代の半ばくらいからだろ。今くらいで人手不足とか言ってインフレ圧力になっているんだから将来はどうなってるんだろうな。そこに南海トラフが直撃したら。
でも、頭に来ますね。生産性を上げろとか言うからほんとに必死になって残業減らしてみたら今度は労働時間が足りないですか。
評論家の皆さん。最近感じることがあるのですが、もう世間の一般の労働者は貴方がたの言うようなことは相手にしてませんよ。

@やすだあさぶろう
1 日前
嘘はいけませんよ。国の借金じゃないから。政府の債務で債権者は、民間銀行や保険会社だから。嘘は止めてください

@かかし-v7n
19 時間前
どちらに転んでも、私のような老後無産者には悲惨な生活があるだけの話題。格差が激甚化するだけの金融資本主義社会のなかでは、下層は息も絶え絶え。セーフティネットがない日本のリアルを感じます。
0010名無しさん@ピンキー (JP)2025/06/03(火) 02:29:42.00H
【悪評】ディズニーランドがもうオワコンの時代か?今後どうなってしまうのか財務のプロが解説します!

@岐阜のかとう
5 日前
何しに行くのか?わからない場所になってしまいましたね…

@pachi777
5 日前
SNSで自慢するためだけにでしょう

@TYTTYYTTTYYY
5 日前
もっと値上げすればいいよ。それでもあれに価値があると思う人だけ行けばいい。

@マメエンドウ
5 日前
夢の国じゃなくて金の国だからね。
金さえ出せば順番も優先してくれるし、何でも金次第。

@6mania
5 日前
日本語通じないお客さんが多すぎて積極的に声掛けする対応ができないんじゃないですか?スタッフさんも多分大変ですよ

@abc_bcd
4 日前(編集済み)
批判だらけでシンプルに疲れてきたわ。
日本人が全体的に貧乏になってて、どんなことにも批判的になってる気がする。

政治経済に興味ある人=貧乏で捻くれた人。
もしくは、仕掛ける側の発信者(こういうコンテンツで利益を享受する人)になってないかな。

なんにせよ、ディズニー批判はしてほしくないわ。

@佐藤-z6y
5 日前
遠方組は安くて混んでて楽しめないよりお金出せば確実に楽しめる方が嬉しいかも。

@AM-mf3xx
5 日前
関西の人間ですが、お金で時間を変えるのは良いです。システムが変わった数年で何度か行ってますが特に不満も感じませんでした。
ちなみにディズニーランドが好きなだけで、ディズニー映画は全く興味ありません。

@mirakuru0924
5 日前
富裕層ビジネスは参考にするべきだと思います。 貧乏人は落とすお金もないんだから、いらないでいいのでは?
お金持ちの方がクレームも少ないでしょうし、、、

@CRF巨神兵
5 日前
昔からディズニーは金金金って感じだけどね。
高くていけなくなったって言うけど、元々お金無い人はいけてないから行けなくなるっていうのは単純にお金を持っていない仲間になってきたって事だと思う。
0011名無しさん@ピンキー (テテンテンテン)2025/06/06(金) 22:14:12.85M
【出生数68.6万人】日本の少子化の原因と対策について私の意見を正直に話します【過去最低】 高須幹弥(高須クリニック)

@樺太千島-p2i
3 時間前
30-40年前から言っていたのに
何も対策しないからだ

@SH-jd1wj
5 分前
少子化少子化騒がれてるけど、今の小学生見てると意外と1人っ子って少ない。なんだかんだ兄弟いる子が多い。
つまりは婚姻数を増やさなきゃだめだと思う。

@ロブハルフォード-v3h
4 時間前
格差社会になり中間層が無くなっただけの事。下層は何しようがアホらしいと言う事に気付いた。

@ロブハルフォード-v3h
3 時間前
上層が下層にやらせてた事を自分達がやらないといけないから、困ってるんだろ。

@ykkap3
1 時間前
最たる原因はビンボーだと思うけどね。高度経済成長みたいに仕事はいくらでもあり、みんな毎年給料が増えてどんどん豊かになる世の中なら、
家電が便利だろうがAVが見放題であろうが「お金には困ってないし自分も家庭を作って子供ももってみたい」と思う人も多いのでは・・・?

@kooyaooya2400
1 時間前
氷河期世代潰したからだろ、単純な事もわかんねえのか

@ああ-b1j5c
4 時間前(編集済み)
少子化対策は、10〜20年前くらいがラストチャンスだったと思う。政府は今から日本人の人口を無理に増やすのは難しいと判断して、少子化対策よりも移民の受け入れにシフトしてるように感じる。

@ストラグル
2 時間前
はやく半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょう!!

@Msk-ml44km
2 時間前
Universe25の世界になりましたね。
この国は一回リセットしないといけないようです。

@intercity-sv5oh
1 時間前
ワーストワン東京のデータからしても東京への一極集中政策の招いた結果とも言えそうです。

@skde3649
3 時間前
恋愛って学生時代のグループ決めと一緒。
余り物グループに属する人が、余り者同士で進んで付き合いたい訳がない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況