【FANZA】マブラヴ ガールズガーデン【マブガル】 part3
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マブラヴガールズガーデンについて語るスレ
▼公式サイト(一般版)
https://muvluv-girls-garden.com/
▼R18版リンク
https://muvluv-girls-garden.com/x/
※前スレ
【FANZA】マブラヴ ガールズガーデン【マブガル】 part2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1755078294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1 スレ立て乙です。
保守は >>8 まででよかったかな? 追加の赤いの出たからこれでいいや
目当ての茶道は一回も出なかった 全部出たけど選ぶのは陰キャ眼鏡
追加の子も好きな属性だが ワイも眼鏡選んだ
バナーで見たけど脱いだらむちむちドスケベで大変よろしい ロージーおばさん前衛ってことを除けば攻撃UPバフマシマシで高速範囲攻撃キャラだから強い
縦の範囲(後衛まで貫通する)スキルと全体攻撃は前衛がいても後衛にダメージいくけど
基本的に前衛が全てのダメージ受けることになるからなー タンクとか敵に範囲撃たれたら他のメンツ守護れるのかな?他ゲーで出来るキャラ居るんだけど出来ないなら地雷だろうな 一日目でうちわ配り終わってて本来優先で渡さないといけない二日目にくる人の手に渡らないの頭悪くて好き そういうのって1日目と2日目で別に用意するもんじゃないのか >>22
コミケは二日目しかこない層の人も多数いてそういう層は男性が多いから普通は配付物を分けとくもんだよ 2日目に来る層はうちわなんか配らなくても別の方法で知るだろ コミケ行ったけど1日目でどこで配ってたかも知らないし貰ってないんだよな ジャンルが放置RPGになってるけど、このゲームってメメントモリみたいな感じになるのか?
だとしたら同じ凸仕様とか早めて欲しいな… これってマブラヴ版水星の魔女みたいなものか
新規は来るかもしれんが原作ファンはどう思ってんだろね 深淵に嵌った濃いファンの気持ちは分からんが
タケルちゃんの3部作を愛するニワカとしては
どうでもいいからインテグレートを地球が滅亡する前に完成させてくれ こういう事前登録ガチャってどっかのタイミングで1日20回にしたり、SSRの確率UPしたりするよね? あと2週間で事前終わりだし今週の火曜か来週の火曜辺りに確率UPくるでしょ で、どれが人権?おまんらならアイコンから解析できるんやろ? 誰もこれをマブラブだなんて思ってないでしょ
ザナドゥに対するファザナドゥみたいなもの コミケでロボット好きの友人にこれの話しされたから戦闘シーンがロボットのおケツがぷるぷる震える十年ぐらい前のブラゲレベルだよ。と真実を教えてあげたらがっかりしてた
聞いたらフロントミッションみたいなのを想像してたらしい 昔ロボットのケツとパンチ見続けるバルドエースってゲームあったなぁ
流石にグラフィックは10年前のブラゲには負けてないと思う 負けてるよ
10年前のゲームにマブラヴの看板乗っけただけ 10年前のブラゲっていうとアイギスとか艦これ相当だから大体合ってるどころか放置ゲーなので負けてるまである たまに個人回数報酬も追加するとこあるけど、さすがになさそうか? 追加がないと回し続けてる奴がバカみたいじゃないか… 途中参戦の自分もそろそろ最終報酬到達しそう
SSRも5枚あるし、もう初めて良いぞ 俺もSSR5枚出でお気に入りキャラ3+2枚
重ね考えたら全員同じキャラにしたほうがいいかもしれん そもそもメガネ陰キャを選ぶ発言してる時点で釣りにすらなってない
せめてワッチョイ変えてからやれよ リリースしたらサ終までのカウントダウンだからな
1年から1年半が目安だ 突然バタバタ死んだと思ったらポコポコ新作が生えてくるのがDMMブラゲよねぇ サポートでフロンティアだからギャルにしてるけど、そういうの関係なしなら眼鏡か一条の二択だった 数字としてデカそうな子と、対身長(対ウェスト・肩幅)でデカそうな子が居るよね
なんかメイドさん達とか殆どロリ巨乳だし ドロテア様かメイド隊のSSR追加するんだあくしろよ 事前のなかだとオニギリメガネちゃん一択かな
このゲーム貧乳ロリが希少っぽいから楽といえば楽そう 新キャラでねえ
報酬取り切ったら好きなの選ばせてくれよ キャラはブルアカだが戦闘画面ゴミすぎるな
所詮エロゲーか 一般出さないほどだから正真正銘のエロゲだね
一般出さないってことはグーグル、アップルの公式ストアも当然無いし
ユーザー捨ててる 一般出さないってどういうことだ?
普通にDMM GAMES版あるだろ ブルアカを丸パクリしてエロありにしたら売れるやろみたいな酷さ これブルアカ風なのは見た目だけで中身は放置ゲーでしょ?
それに加えてKMSっていう課金圧ヤバくなりそうな組み合わせ モブレベルのキャラ多いし石は貯まりそうだが有償のガチャだけはやめてくれ 放置ゲーってかなり課金しないと途中から強化は進まなくなって飽きちゃうよね >>75
有償限定連打はKMSの習性なので諦めろ
これまで全部のタイトルでそうなったし放置ゲーという完凸前提仕様のこれすらも当然そうなるだろう プレイヤースキルの介入が少ないほど
数値がすべて
放置ゲーの弱点だわな ブルアカ人気頼みで初っ端からパクリキャラ出しまくってるのにそれとか普通にやべーとこじゃん… ブルアカとかいう
たまたま時期が良くてヒットしただけの
何の特徴もないゲームを
今更パクって何になる ブルアカパクるなら
初手とあるとコラボすべき ふんす >>80
ブルアカはウマと同期だからリリースしたタイミングは最悪だったんですが ブルアカが受けたのは一般でギリギリを攻めてるエロさだろう
hentaiは日本のお家芸だったのに最近のゲームメーカーは抑えてクリーンにやろうとして爆死を繰り返してるのが嘆かわしい >>85
ブルアカの絵って正直どこにでも萌え絵だと思うけど
なんでこんなブルアカ主張してるのかな?って思う
ブルアカ信者なくてガーデン公式がやってそう・・・ ブルアカがここまで大規模になったり理由を「絵がいいから」だけだと思ってパクってるうちは成功しないだろね
バニーアスナはただ知られるきっかけになっただけ 言うてブルアカってサービス開始時はガチャ渋いって声しか聞かなかったような どっかで見たことある育成システムとめんどいだけのパズル付きマップとバグまみれに耐えられなくて1ヶ月しないうちにやめちゃったなブルアカ
キャラはかわいいんじゃない? シナリオが良くエロも良かったらそれだけで当分戦えるのが村クオリティ
ゲーム部分は動画みた限りでは正直期待出来ない
割り切ってそこは動作軽くする方向へ舵切りした方がいいと思う 確かに村ゲでゲーム部分まともにやってるの少ないわ… ゲーム部分なんかどんだけ上出来だろうが一ヶ月もすれば鬱陶しいだけ >>94
よくこういう事言い出す奴いるけどゲームとして最低限のものしかなくてもニケみたいに売れるゲームはそれを覆す画力があるから売れるんだけどこれはそういうのないからただの村ゲの劣化でしかないんだよな ブルアカはリリース直後に色々とヤバすぎて一気に人が消えたけど天井変更を筆頭に色々と改善していって持ち直したタイプだろ
知らないのは好きにすりゃいいけど失礼過ぎるから適当なこと言って他のゲーム馬鹿にするなよ いうほどブルアカ要素あるか?なんか上で丸パクリとかいってる人もいるけどブルアカ信者さん自意識過剰過ぎない? キャラは皆女学生、様々な国をモデルにした自治区と学園が1ヶ所に集まった舞台、部活動らしさを感じるチーム分け、絵の塗り
ブルアカっぽいと言われるのはこのせいだろうな でもやるのは探索と採掘なんだよな
ここは放置ゲームらしさを感じるよ 始まる前から終わってる雰囲気漂ってるな
期待できないのはわかるけど 戦闘はオートでもいいけど演出面は頑張って欲しかった
ロボのケツで画面埋めてチュンチュンしてるバトルを見て何が楽しいのか ここ数年で放置ゲーよく見るようになったね
やっぱりこれゲームとしては微妙でも儲かるビジネスモデルなのかな
地味に生き残り続けてるタイトル結構多いし 足組んでるメスガキと眼帯娘に惹かれてダウンロードしたけど
メスガキはSRだし眼帯は実装すらされてなかったでござる >>103
マブラヴのキャラはまったくいねえわ
PVのキャラもいねえわ
これでどうやってユーザー集める気なのかと 少なくとも本編キャラはエロゲ出身だし
版権貸した時点でハードルあるとは思えないんだかね
意図して出し惜しみしてるから間違ってる ブルアカっぽいキャラが汚くアヘってくれる
それだけでいいしそれ以上は期待してない 何か証拠がある訳でもないんだけど立ち絵と寝室で描く人別なんじゃないかなと思ってしまう このゲームの寝室がうごエロなら描く人別やで専門スタッフが描かないとコスト跳ね上がるから
立ち絵の絵描きさんが社員なら別だけど 人気のソシャゲを露骨にパクってる時点で終わってるとしか言えん
マブラヴの失敗の歴史にまた1ページって感じ ブーアブやってないからよくわからんが、パクリ要素ある? ブルアカマンってどこでもパクリ言ってる印象
クルスタの時もパクリ言ってるの見たぞ! むしろブルアカ嫌いだから余計に嫌悪感凄いわ
好きな絵師やらなんやらどいつもこいつもブルアカでブルアカにハマって連載放り投げたカス漫画家すら見てきたし
逆にブルアカ好きな奴は似たような雰囲気で公式エロ見れてウヒョー!でこの作品叩くなぁ!とかやってそう よそがどうとか余計な情報はいらんくね
始めるのは無料なんだし
触って良さそうならやるし駄目そうならやらないだけじゃ まだ始まってもいないのによくそこまで嫌えるなって感心するわ パクリとかしょーもなで嫌われるのもわかるしマブラヴファンが最後の希望として熱心に擁護するのもわかる
でもやっぱりしょーもないわこういうやり方は 少しでもブルアカのキャラに似ているとブルアカのパクリと信者が飛んでくるのがウザいんだよな 嫌いとかではないけどゲーム内容はいつもの放置ゲーと判明してるので期待値はかなり低くなってるかな いっそゲーム内容までブルアカ風にして全力でパクってきたならまだ期待できたぞ 本日(2025年8月21日)わしゃがなTVの最新動画では,「マブラヴ ガールズガーデン」をプレイする様子をお届け ブルアカ!ブルアカ!うるせえヤツが嫌われててワロタ
俺も嫌いになったわw
ブルアカもガーデンも ブルアカの信者は好きなもん真似されてキレるしブルアカのアンチは嫌いなもん真似されてキレるし普通にどっちからも批判は来るぞ
でもマブラヴの信者だけは必死に全肯定してるんだろうなというのはわかる フルート
HPA
攻撃力B
防御力B
会心率B
行動速度C
ロージー
HPB
攻撃力A
防御力B
会心率B
行動速度A
ロージー動画でも速いなと思ってたけどやっぱり行動速度Aか
そしてドロテア様光属性枠確定 >>129
>>マブラヴの信者だけは必死に全肯定
その割にはマブDは終わりましたけどねえ・・・ レアリティにURあるんやな
事前配付のSSRとかゴミなんか プレイ動画見てきたけどやっぱり戦闘がしょぼい
モニターモードでパンチラ見てるだけのゲームになりそう、これやりたいからパイロットスーツないのか >>131
数が多いとは言ってないから…
それでも「マブラヴはガンダムにも勝てるポテンシャルがあるのに!」とかいまだに言ってる人を最近もSNSで見かけてうわぁってなったし
原作者(キーコー)も流行りの漫画のアニメガチャ失敗に便乗して必死にマウント取りとかやっててしょうもなかったし
悪いけどもう全体的に終わったコンテンツ感が… プレイ動画来たのか事前登録ガチャの中でどれがあたりっぽいとかあった? 放置ゲーステラPで傷付いた俺の心を放置ゲーマブラブは果たして癒してくれるのか >>133
キャラもオリジナル
パイロットスーツもない
びっくりする程マブラヴ要素ない わしゃがな見てきたけどゴミゲーすぎてやらんわコケる未来しか見えん
まだシナリオ目的でやってた打ち切りENDくらったストライクフロンティアの方がましなレベル なんでもなにもあそこにはミストレも宝石姫もアンアスも複数回案件投げてんだから今更だろ
あとは天パラとかもやってたっけか 俺もわしゃがな見て来たけど全体的なしょぼさがやばいな
かなり昔にこんな感じのやつ量産されてたよな
これぞDMMゲーって感じの懐かしいタイプだわ そもそもわしゃがなのああいう案件はれじぇくろからじゃなかったっけ? 戦術機が無駄に3Dだからマシンパワーいるんでは・・・
ケツしか見れないから3Dの意味も半減だけどな・・・ 今度こそ一括ランクアップとかいう罠にひっかからないぞ! 動きよくみれば分かるけどこれ背中しか作ってないハリボテ3Dだよ
敵もペラペラ >>144
れじぇくろの生放送もマフィアと中村だったが
好きじゃないなぁ・・・
そしてマフィアもあんま褒めてるようには見えなかった
ネガキャンだろこれじゃw 旧作ファン「こんなのマブラヴじゃねぇよ!」
新規「女の子可愛いけどこのロボット邪魔だな…」
こうなりそう >>148
さすがにキャラ・戦術機のステータス画面で全身見れるんじゃねえん?
あんまり細部まで作り込んでるようには見えんけどね・・・ どこをどう見たら3Dに見えるんだ?
ただのspineだろ 動きがLive2Dみたいな感じで平面だからなぁ
3Dモデルではあるけどアニメーション流してるのに近い
近いところでいうとニケだな 個人的にはもっとシンプルな放置ゲーでも良かったんだけどな
デッキ選んで進むのもよくあるやつだし結局はいつものって感じ
この手のソシャゲって日課がダルくなってやめちゃうんだよね リリース前のスレ初めてなんだが、普通こんなに勢いあるもんなの? わしゃがなTVで実際のゲーム画面が紹介されたからじゃない? >>156
注目度の高いゲームなら普通
チーくま系のゲームもこんなんだし わしゃがなでもストーリーに触らせてくれなかったそうだけどやっぱり誰か頭齧られるんじゃないだろうな くっそ、わしゃがなで戦闘みたけど、なんだよこれw
コクピットビューだけでいいでしょ戦闘ひどすぎる。
つーかマジでこれゲームとしてどうなるんだ。 おまけの方でストーリーちょっと見せてたな
これ本来の世界は滅んでてあの世界は仮想現実とかいうオチじゃないの 主人公はあの島に来る前に人が人でなくならないと生き延びれないと言われる世界にいたらしい
記憶喪失だが戦術機という言葉は何故か覚えている
ただの学園ゲーじゃなさそう Y発売前でなんとなく気付いたけど
サ終したスパロボXΩでマブラヴコラボやってたんやね… >>166
どの程度か分からんが、PVでやってる以上
シリアスはあるんでしょう
ただ今のソシャゲがキャラ消失なんかするわけがない
パックンチョなんかしねえよ この世界の本性が明らかになった辺りで過去作のキャラを限定ガチャで追加しそう >>167
人気キャラが早々にお亡くなりになったヘブバンとかいうゲームが有りましてね ジャンル詐欺は原作で通った道だし
あれ踏襲するなら上げて落とすんやろなあ メイズが主人公のいた世界の元人間とかありそう
そんでメイズ狩ってたヒロイン達が鬱になる 生体ユニットおじさんにくそ笑った
ロボのケツじゃなくてコクピット内見てるだけ視点があるのはいいが
戦闘全く見えないの草なんだ
戦闘が糞なのは開発も自覚してそう 結局は女の子が欲しくてガチャ回すのだから
ロボのケツだけ見せてたら集金に悪影響だったんだと思う
ただその女の子もオリジナルはばっか
パイロットスーツじゃみんな同じだから避けたかったのかも
マブラヴ要素なさ過ぎ >>174
戦闘画面紹介を極力避けてきたことからまあ間違いなく自覚してるだろうね 原作キャラなし、パイロットスーツなし、戦闘なし
なんも無いじゃないか・・・ 言っちゃなんだけどロボットも足枷だし寝室ありも足枷だから全身鎖だらけよ どう見たってマブラヴあり気の企画には見えないもの
こんなゲームでもスタッフにはプライドもあるのでしょう
マブラヴの看板乗っけられるの嫌がってるように見える 素直に透き通るような世界観で送る学園RPGやっとくべきだったな 透き通るような世界観でオホ声を響かせれば売れると思います! ゆるふわラブコメもので集客するならエログロモンスター邪魔になるし
そういうの出さないならマブラブじゃなくなるしコンセプトで詰んでそう そういやSSR確率アップくるからもう近いのな
歴代キャラの扱いどうなるのかさっさと知りたい 前に公式Xで原作コラボでキャラ実装してほしいっていう意見に対して
「お約束はできませんが出来る限りご期待に沿えるよう前向きに検討に検討を重ねて最善を尽くして頑張ります」
って言ってるから今のとこないんだろ
ファミ通のインタビューでもこう言ってる
――マブラヴというIPを長く続けたいという思いが根底にあるのですね。ちなみに原作者の吉宗鋼紀氏は関わっているのでしょうか?
tororo 基本的には関わってないです。
――吉宗氏へ今後何かオーダーはするのでしょうか?
tororo どこかでコラボなどのオファーをする機会があるかもしれませんが、今のところ予定はないですね。 声優もうおばあちゃんだしそれでいて声変わったら怒られそうだし 正直今公開されてる情報だけだと「マブラヴでやる意味ある?これ」って感じだけど
CMPVの不穏要素とか ストーリーの情報絞り具合から やってみるまでなんとも言えないとしか…
ジャンル詐欺・不意打ちどんでん返しはマブラヴのお家芸だからな
でもジャンル詐欺してぇならCMPVは学園ラブコメもの前面に出しておけよ中途半端に匂わせすなよってなるよなぁ URがあるのが判明した以上SSRなんてどれとってても同じなんやな ステラとかやってたら分かると思うけど
SSRの欠片重ねてUR、更に重ねてもっと上のレアリティに上げていくシステムだよこれ
ちなみにファミ通の記事に動画でURだったキャラのSSRバージョンも映ってる コミカルとクレバーとかいう同レアリティ上位もあるみたいだしガチャは地獄
せめてチュートリアルガチャを無限引き直しにはしておいてくれよな アリーナとGvGに課金する石油王に支えてもらうゲームなんだし コミカルクレバーは他のゲームでいうところの光と闇属性みたいなもんじゃないの ドロテア……コミカル(光属性)
ヒイロ……クレバー(闇属性)
リリース初期の実質上位レア枠はこの2人
ただこれスタイルで属性変わるみたいだからいずれ他キャラの光闇バージョンもでるだろうけど この形式の何が駄目かってキャラの追加が2週間に1回とかの激遅ペースなところなんだよな
ついでにそこそこ課金しないと異常に不便だから適当に日課こなして待つのすら苦痛で何が目的でゲームしてるのか分からなくなる 放置ゲーの光闇は基本的に廃課金専用みたいなもんだからな
廃課金以外だとせいぜい序盤凌ぐ方便か使えるバフデバフCCがあるキャラならたまに呼び出されるとかその程度
ものによっては無微でも時間かけりゃそこそこ凸れるのもあったりするけど期待はしないほうがいい 俺が初めてプレイした放置ゲーも光闇が別枠最高レア扱いで排出確率が他の属性よりかなり低かったな
光闇を凸するのはガチで廃課金しか無理だったね おいもう8/22やぞ
はよ事前にシエナクラークちゃん追加しろおらあん 大ゴケしてKMSゲー更に集金加速するんだろうな
もうそんなに人残ってないですよ… KMSのゲームはコンスタントに課金装備系売るから毎月ガチャ以外で数千円出費が発生することに抵抗ある人はやめた方がいいね
客寄せ期間中は売らないだろうけどリリースからしばらくして落ち着いてくると売り始める 人気キャラ追うと有償限定ガチャでも持ってかれるしな 自分のペースでやればいいとはいえPvP既定路線なのはモチベ下がるなぁ 放置ゲーやったことないけど、PvPってどんなの?
イベント内でポイント競って上位にだけキャラ配るとかそういうやつ? KMSの集金はえぐいから覚悟しておいたほうがいい
それ+放置ゲーだからキャラ収集どころかコンテンツもまともに消化できない可能性もある
わかったうえで楽しむつもりだけど >>212
防衛に配置したユニットをオートで戦わせてログインすると殴られた分だけ順位下がってるアリーナがデフォ
ひどいのだと陣取り合戦のGvGもある どうせ10年続こうが半年でサ終しようが
結局インテグレードの発売に何ら影響ないの分かってしまうから悲しい
オルタのアニメは結局あの半端なところで終りで最後まで続けさせてもらえなかったのか 動画に映ってたコンテンツ一覧
公式MG競技
メインクエスト
メイズ
バトルシミュレート
戦術演習
サークル対抗制圧戦
課外活動 エロゲでサークルとか望んでないんだ
放置ゲーといいつつ放置させてくれるゲーム少ないの辞めて
GVGやらでインする時間決められるとかあったら最悪だがどうなるやら 結局誰をキープしときゃいいんだよ、エロ的には(ショボい意味で)横並びだけど >>218
後衛アタッカーが安定択
前衛アタッカーはハズレがち
タンクゲーの可能性もある
サポーターはギャンブル 例に漏れず同属性編成ボーナスありか
どうせ闇強いんだろうなぁ >>214
なるほど
数字で殴り合うなら課金勢に勝てる見込み無いな
自分は当面無課金予定だから辛そう 放置ゲーは考える事少ないし無課金ニートが周回で課金者に威張ることは絶対できんからね
お金持ちが気持ちよく課金できるシステムなのだ キャラかわいくて日本で学園ってのがめっちゃ良い 卑語がおちんぽだったら最高 ブルアカ信者ってホント民度低いよな
原神信者と同等、もしくはそれ以上なんじゃねぇの?
ハッタショ界隈の豚どもは他所のソシャゲ荒らすなよ これって同じキャラ引いてもレベル上がらんし
ほしいきゃら1回ひいたらあとは放置でいいのかね 凸が重要なこのシステムだと序盤のキャラ選択ミスが致命的なんだよなぁ
キャラ選択チケとか配ってくれたらいいけど
そういうのないんなら事前キャラの性能の公開とチュートでの無限引き直しはほしいよね 光と闇が最強&ガチャ確率低いからほぼ廃課金専用コースじゃないかなと思ってる
他の4属性はどう足掻いても光闇に勝てないから凸とか気にしないで済むんじゃね そうなる予想ってだけで実際は知らんよ
ただ放置ゲーの光闇優遇はよくある そんなムキにならなくても失敗したと思った頃にはサ終してるだろうから気楽にいこうぜ 事前キャラなんてどのゲームでも弱くてすぐ使わなくなるんだから好きな絵柄で選んでいいぞ >>238
カリンちゃんは事前で選べたシュンランが4ヶ月立つ今でも普通につえーんだよなぁ 重ねるって言ってもだいたい皆ピックに石集中させるし、狙って重ねようとする人も重なることも、重なって使い続けることもあんまりない
事前は好きな絵見たい寝室キャラで選ぶのが良い カリンちゃんは属性染めパ前提のゲームバランスなので1属性の1キャラのみが強くてもまあ許されてる感がある
最終的には火水風光闇のパーティーの6人ずつを揃えるゲームだし どうせ追加されるキャラは凸が現実的じゃなくて初期キャラ完凸目指すゲームになるよ
だから重要
ステラも特定の初期キャラいるかどうかで進み具合全然変わってくるし 唯一のサポートのフルートが回復だったり当たりになりそう
バフやデバフでサポートならハズレになりそう >>244
メメントモリも恒常のぶっ壊れキャラコルディとフローレンス引けるまでリセマラしたわ URある時点で凸ゲーだよな
仕方ないとはいえこの凸ガチャ文化いつまで続くのやら流石に飽きたぞ >>249
凸えぐいなこれ何枚必要になるんだろうw LR+5まであるし完全にAFKアリーナ系のシステムやね >>250
AFKアリーナと同じなら
光闇以外はLRまでは同キャラ8枚、LR+5までは18枚
光闇はLRか14枚、LR+5は24枚
これに加えて餌キャラも大量に必要 それだけ凸があるならわしゃがなTVで写ってたSSR確定チケットは撮影用じゃなくて普通に配ることもありそうだな
メインストーリーを読むだけなら低戦力でもいけるといいな、大量の凸を求められたら退場かな 放置ゲーだからVIPあるのは当たり前
凸要素はエグそうだが天井はどうなるかね >>256
放置ゲーって詰まらせて課金させるのが目的だもの
メメント森もニケもキツいよ ゲーム内容にはそんな期待してないし
ストーリーが面白くあってくれればいい >>249
エグいレアリティ表記に混ざってのピコピコピーンが煽り性能高くて草 >>256
ストーリー読める範囲が難し過ぎて詰むゲームはそうないかと キャラストーリーや寝室目的ならいっぱいガチャ引けそうだしいいかもな
こんだけ凸求められて配布渋いってことはなさそう https://i.imgur.com/EoraxHm.jpg
折角縁があって自分のトコに来てくれた子達だから誰を切り捨てるべきか悩みすぎて禿げそう
誰と交換するべきか助言求む シエナちゃんあの見た目で攻撃力Sのアタッカーなのね 事前SSRにシエナちゃんかラミちゃん入ってればなぁ… >>249
既存のに比べてレアリティ1つ下にずれてる?
Rってただ売っぱらうだけのハズレでR+とか存在しなかったし、LRの上もないし
これでガチャからSSR出るとかなら既存より緩い可能性はある 最低実用ラインであるLRにできるまでの数は確保しろってことだ ステラなんてコラボ期間限定有償直売しつつ期間限定だしてそれに更に期間限定重ねてるわ
放置ゲーとはいえここまでえぐいことはなかなか真似しないとは思うが 後々期間限定のSSR版ラミとか出すんでしょうね
SRは多分餌用 真似どころか課金や限定周りはKMSのほうがえぐいまである
どっちにしても放置ゲーの時点で似たようなものよ >>281
あれ正直あって良かったわ
おかげで強キャラ凸出来る勢力が極々一部に限定される ロールの説明されても実際にキャラのスキル構成見せてくれないと判断はできないなー
サポートなのにフルアタのメルちゃんみたいなのもいるし ステラえぐいとか言いつつ続ける感覚は自分には無いなあ
どうせやるならおもろいほうがええやん ニケみたいにストーリー良ければ他がダメでも続けられるわ ピクシス・マスールのメイド達がリリース時点ではSSRでいなさそうなのがちょい不安 最初SRしかいなくて今後SSR追加なんてよくあるパターンだろ 宝石姫はガチャからSSRはぽこじゃか出るけど最高レアまで上げるのにえげつない凸が必要だった
こっちもその系譜か >>295
「ぽこじゃか」って表現はじめてみた
どこの生まれの人? >>286
これもオトギフロンティアみたいに動く代わりに寝室ボリュームペラペラで色んなキャラわんこそば投入して有償限定もちょいちょい入れてくる微妙仕様なの?🥺 >>295
メメ森とステラしか知らんがどっちもほぼ同じだったから放置ゲーはそう言う物なんだろうな >>296
どこだっていいだろ、言語学者かよ
>>297
ネタにマジレス ドロテアのキャラボイスって初出?
公式サイトやようつべチャンネルはまだ公開されてないよね。
https://www.youtube.com/shorts/t8AVp9eIus8
おまえら。ダメ絶対音感の出番ですよ。 >>303
絶対音感は音高を絶対的に認識できるだけで声の違いの判断とは関係無いよ ドロテア様顔芸してたからもっとハッチャけたキャラかと思ってた >>304
絶対音感≠ダメ絶対音感
ダメ絶対音感はオタク特有の声優の声を聞き分けるスキル >>306
すまん、知らなかったんだ
そんな特殊能力があるんだな ぽこじゃがの流れだと思ったのにまさかのマジレスかよ >>307
かってに改蔵の造語で使ってる人も稀だから読んでなかったら知らんくても無理はない ランキング形式のイベントやっとる>>300もおるし
未来人沸いておるな スコアタはあるけど直接的なPVPは無さげか?
「サークル対抗」「公式MG競技」がそうなのかもしれないけど iOS無しDMMのみで要求スペック高めって流行る気がせんぞ
大丈夫かこれ だいじょばない
おれの糞雑魚グラボで動くようにしてくらさい 始まって見ないとわからないけど動かないとか重いってユーザーが多かったら危険だよな 質が高くても生き残れないスマホだけよりも、質が低くても生き残れるDMM/Fanzaだけのほうが長生きするだろう
淫妖蟲や卑作を見てみろ、面構えが違うぞ 要求スペック高いのはグラボ10シリーズ以下サポート切れと関係あるだろうか
知らんけど アプリ版はAndroid9 SD845以上必要だからだいたいの人は問題無さそう
とっくに寿命でもっと良いのに買い換えてるような世代だし このジャンルで要求スペック高めてプレイ層狭めても
メリットないことは運営も分かってると思うから
低負荷モード辺りは用意してそうな気がする もし歴史博物館行くイベントとかあったら激震の姿を拝めそう
もし突然の敵の襲撃とかあったらそれに館長が乗り込んで >>298
KMS運営は今の所100%有償キャラ出してどんどん増える運営してるからあんま期待してると飛ぶぞ
お花も列車も2万のキャラ×2の4万円を要求し出して天啓もUR+有償キャラで数万って増えた 放置ゲーってキャラを十段階以上凸するのが当たり前で限定キャラに使える凸アイテムなんか無いのばっかりだよな
廃課金以外はずっと恒常キャラが主力になると思うよ 公式Xフォロワーがまだ5万人達成されてないけどココくんvsスフィンクスの時みたいにサ開前日にいきなり5万人まで増加したりするんか? xのキャンペーン壁紙しか当たらんからもっと当たりを増やさないと増えないわな 見た目だと白いタンク職のショートカットの子だけど
タンクってのが引っかかるんだよな SSR率アップ来た時点で諦めたけど
結局事前にちっぱい来んかったかこれはもうだめかもわからん サ終タイトルまだ無いのが売りだけど1つでも終し始めたら一気に全てが無くなりそうなのが今のKMS これ最高レアSSRじゃなくてURだろ?
事前のSSRとかどうせ使わんよな 他の放置ゲーに習うならガチャから出る最高レアはSSRでそれらを重ねてURやLRに上げていく感じになる
ただこのゲームがそこを曲げてくる可能性は完全には否定できない >>341
同キャラ重ねて凸ってレアリティ上げる方式だから
事前でアタリ選べててもその後の立ち回り次第で
数日あれば差は埋まる そのうち有償限定LRガチャとかやりそうではある
まっゲームが糞過ぎて初日で辞める可能性結構あるから
あんま期待せずに待つ 1番最後に追加された子全然出ねえ
本当に入ってんのかよ >>357
>>249
しっかり目に焼き付けてから回れ右してな KMSって新作関われるぐらい余力あったのか。一般アイドルゲーで稼げてるのかな >>359
我々が事前でひいてるSSRがまだ半分もいってないのやばいね
必要枚数換算だと1割もいってない可能性も 249ってぶっこぬいてわざわざ煽るような画像作ってるんでしょ
相当な暇人か業者臭いわ 放置ゲーは凸地獄が基本なのだよ
よくあるDMMゲーと同じだと思わない方がいいよ >>363
回転アップ来なきゃやんなくていいよ
お前だけスタートライン後ろだから >>353
あのキャラなんかちょっと棒演技だったな
エロシーンは上手いんだろうか ゲーム内容までブルアカに寄せてプリコネ系にしてくれてたほうが放置ゲーやられるより500倍くらいマシだったんだよね それをやれるだけの技術力があればロボットのケツぷるぷるゲーになってなかったはずなのでいたしかたないかと ゲームやってるはずが無限マラソンになってユーザーが苦しむのはどうしてなんだろうな ゲームに対して中毒症状でも発症しているのでは…?
もしくは、面白いとは思っていないのに「APが溢れるのは勿体ない」と考えてしまうとか
ガチャの引きが良いせいで止められず、4タイトル以上掛け持ちしてるとか
そういう期間が長く続き、ゲームを止めてしまうと他に何をして良いのか分からなくなるとか 事前ガチャ性能一覧
しろな:水属性物理タンク
まいあ:水属性魔法サポート
さな:水属性魔法アタッカー
うるう:火属性魔法アタッカー
メルヴィル:土属性魔法サポート
ロージー:風属性物理アタッカー 事前キャラ選択はユーザー趣向データ収集に使われて今後のピックガチャに影響するだろうから、
やはり見た目の好みで選ぶべき サービス開始したらでいいからプロデューサーレターかなんかでブルアカに許可取ったかだけ教えてほしい 宝石やアイドルの系譜なら
魔法アタッカーの眼鏡がアタリっぽいがどうなることやら
似たようなシステムのゲーム何度もやりたくないから
各キャラの性能や戦闘バランスがっつり変えてほしいところ 事前はなんでこのメンツのSSRだったんだろうかね フルートとロージーいるから所属から一人ずつってわけでもないし
属性タイプポジションでなんかいい塩梅だったんかね それともSSRの中でも比較的ハズレ性能なのかね
光闇的な属性のやつがいないのは分かるんだけどさ 追加ありで6種てさ
1体しか選べないんだからその分もうちょっとバリュエーションあってもよかったんじゃねぇの? リリース日公開されてから公式Xのフォロワーが1日1000ぐらいずつ増えてるな
謎の9000人回避か? 趣向データ収集に使うにしてはおっぱいの大きさが偏ってませんかねえ? フォローペース上がってるのはキャンペーンの中身が良くなってるからだろ ぶっこじゃなくて、わしゃがな見て書いただけだろこれ
全然キャラ足りねえじゃん リリース公開Xキャンペやってるから増えてんだろう
お前ら参加しとらんのか? メガネクリ率アップ被ダメアップか
クリ率アップが2人しか効いてないけど
これが全体化かどうかで大きく変わるな
ギャルは安定の全体ヒーラー
タンクは普通にタンクっぽい このゲーム指定ターン以内で戦闘が強制的に終わるから耐久なんてしてる暇無さそうやな
火力が全てか タンクを使えば楽になる…みたいな緻密なバランスはむずいわな
かといってソシャゲでタンク必須ってのも現実的じゃないし 村ゲだけに限った話しじゃないけどそもそもヘイト管理スキルを持ってないのにタンクとか立ち位置あるわけないんだ
ゲームを作ってる側が頭悪すぎてロールとか用意できないくせに呼称だけ使いたがるから仕方ないんたけど タンクが壁役って誰が最初に言い出したんやろね
ガンタンクとかすぐしぬやん タンクほぼ必須なソシャゲなんていくらでもある
それこそ戦闘に時間、ターンの制限あるゲームほどその傾向が強い
ただAFKアリーナ系は必須じゃないしCCなり火力なりが強いタンクじゃないと持て余す傾向にはあるけどね やってみないと分からないとこあるけど
盾役→やられる前にやれば良くね?
回復役→瀕死になる前に倒せば良くね?
サポート→そもそもサポートされるアタッカーいないと意味なくね?
だからアタッカー選んどくのが無難なのよね圧倒的武力は全てを解決する タンクが耐久も火力も蘇生も回復もクレンズも全て担うようになった結果対人がタンクだらけになってしまったあのゲームは今どうなってるだろう 序盤はサクサクテンポ良く行きたいからアタッカー優先よな 酷いゲームだとインフレでパーティー皆万能型に染まったりするよな
たまに純粋なタンクとかアタッカー出ても誰も使わないっていう >>408
戦闘時間制限のあるゲームはタンクの耐久力が盛りやすくなるのと、敵の火力がその耐久前提になってタンク以外で受けると瞬殺されるとかで結果タンクほぼ必須みたいなことにはなりがち
ただAFKアリーナ系は全般的にCCやデバフが強い傾向にあって受けるよりCCデバフで抑えてる間に火力で押し切るみたいな戦法が通ることも多くて前衛は最低限の耐久力があれば十分ということも割とある ちなみに回復、特に全体回復はこれ系だと連戦する系のコンテンツではほぼ必須になるけどそれ以外だと別になくてもいい感じ マブガルではタンク回復とくに回復は必須だと予想してる 実質的な必須ロールつけると、引けなかった人どうするのとは思うけど
まぁそこらへん含めて課金圧なのかもしれない 別verでもロボはいちいち変えないだろうし
出てる画像だとラミちゃんSR土タンク/SSR風タンクだったから
キャラごとにロールは固定なんかね でもやられる前にやれ理論が一般的だからこそアタッカーばかりバンバン更新されていって初期キャラはすぐ産廃だのなんだの言われるわけだろ
新規ゲームがリリースされる時ってまず間違いなくサポーターやヒーラーは当分腐らないって言われるじゃん 無微だとその初期キャラをひたすら凸り続ける事になると思う
それが放置ゲーというもの 今の情報じゃどのキャラが当たり外れなんてわからんし
自分の好きなキャラ取るのが一番いい
性能求めて選んで外れたら一番萎えるし 本当に放置ゲーならスタートダッシュが超重要だから
アタッカーでごり押して進めれるとこまで進んで放置が大正義なので
この後上位互換が来るとか来ないとかはどうでも良いんだよ 最後に追加されてオレンジっぽい髪色のギャルでいいのか 上に出てるけどさ無微って無課金と微課金じゃ天地ほど差があるのになんでセットで語られるんだろうな
石油王以外は微課金だろって思うし何より村ゲーで無課金はマジで何もできないのにな。
サイゲとか大手大陸産ゲームじゃないと無課金である程度快適なんて望むべくもない。
隙があったから語るけど俺はメスガキが風タンクだったから同属性のロージーお姉ちゃん取っとくわ 無微が重要なのはいかに序盤を快適に進められるかだから誰でもいいわけではないんだよな
で飽きたか詰まったら辞めるんだわ 宝石やステラと同じなら強いキャラは分かってるから誰に割り当てられてるかだな タンクだけ生き残って勝ちになるなら必要だとは思うけど
殲滅できないと負けならアタッカーとかヒーラー取った方が良さげ ストーリーは基本火力ゴリ押しが早い
メイズ連戦は耐久寄りの方が安定って感じになりそ
スキップがあるかどうかも影響するし陣営バフが強けりゃ変わってくる
ただ放置ゲーは育成リセットとかよくあるから
気にせず好きなキャラで遊べるといいな 最初のガチャでss選択できれば何選んでもいい気はする スピードの早い全体か連撃持ちのアタッカー選んどけば間違いない
やられる前にやるのが放置ゲーだから 回転数アップするきないなら
個人回転なんか設定すんなよ 事前ガチャに気付くの遅れても凸ゲーだから微々たる差なんだし気にすんなよ
糞すぎて3日持たずにアンスコしてる可能性高いしなあ... CMバンバン流れてたとあるdmmのゲームは戦闘つまんなさすぎて開始日の半日で消したな
事前登録のメダル落としゲームの方が面白かった 寝室がないなら100%やらないし使えなくてもやめる
ゲーム部分は面白いとかないから日課が楽ですぐ終わるほどいい
変にゲーム性出そうとしてクソだるいのが最悪パターン なんやかんや言っても、宝石姫みたいにサ開から一ヶ月くらいは謎ランキング無双しそう 股間に従ってれば平和なんだ
数字で殴り合い始めてるのは俺らなんだ 事前はどのSSRでもいいよ
Gジェネエターナルみたいにピックに蹂躙されるんだわ 凸あるから5体同じの揃えた方がいいかもな
俺は3+2で保険かけてるけど 貰えるの選んだ1体だけやぞ
選ばなかった子はその下に書いてある枚数分のチケやぞ なぜまだ全部もらえると思ってんだかw
どうせ一体だしどれでも凸らな同じや 配布初期SSRなんて凸ったところですぐゴミになるのは歴史が証明してる
なので選ぶのはビジュアルが好きなキャラでいい マブガルに限った話じゃなく
村ゲーは手持ちの寝室見て卒業するパターンが多い
事前はチンポ神様に従っておけばよいのだ >>450
AFK系の放置ゲーは初めてか?
これ系のゲームは廃課金じゃなきゃ初期恒常とは長いお付き合いになるぞ
なんせ凸が凄まじく重要なゲームなのに廃課金以外は恒常しかまともに凸れないからな FANZAトップにメガネのおっぱいバナー貼られとる
思ってたんとなんかちがったからギャルに乗り換えるか 公式サイトのサンプル見た感じギャルが好みの体位だった 帝都のかわりに学園燃ゆしてくれないかな
18禁だしヒロイン全員バラバラの補食されてぶしゃーしても問題ないだろ なんでサ開前からギスギスしてんだ?もう既に情報戦まで始まってるじゃん。
園児じゃねんだから仲良くしな〜〜 沙那ちゃんは全体攻撃とHP吸収持ってるぽいから
特化育成して序盤ラクに進めそうなのよな
キャラも好みなら決めていいんでない?知らんけど >>465
ソシャゲにしては珍しくXでだいたいのキャラ性能公開しているから
だからこそ眼鏡選んだ方が良くね?ってなってる 【アタッカー】
紫髪→HPが減ってなければ強化される魔法アタッカー
眼鏡→クリティカル特化魔法アタッカー
【雑魚狩り】
黒髪ロング→範囲攻撃持ちで敵の数が多ければ強化
【ディフェンダー】
白髪→味方にシールド付与
【ヒーラー】
金髪ギャル→全体回復
【サポート】
赤髪→味方のスキル使用回数+1
サ開始新キャラの性能は分からんけど、眼鏡と紫髪、ギャル、赤髪は確保して進めたいとこだな 攻撃・補助・回復いずれにしても実数次第で神にもゴミにも成りうる
結局はおちんぽに落ち着くからおちんぽの情報もっとください 赤髪はスコアタみたいなコンテンツで必須になりそうな性能やな ロージーおばさんにしてたけど最後に追加されたサポにすっかあ…大御所の癖に演技棒でやる気無さそうだけどキャラ性能が強すぎるわ 赤は見た目で取ろうと思ったけど声が微妙すぎて選択肢から外れた ギャルは外れやな
火力バフ使えないヒーラーは真っ先に外れる奴だぞ >>471
赤髪のスキル+1回って初期特有のガバガバな可能性はあるね カスバランスのゲームを参考にせずにうまくやってほしいわ サ開時におけるヒーラー最高レアって人権 or ゴミの2択な気がする
ヒーラーが必要なバランスの場合、数ある最高レアの中でヒーラー1本釣りは恒常で「いつか引ける」でもキツいし そんなのどのロールに当て嵌めても同じ文章になんだろ?
何が言いてえのか意味不明なんだよw
男ならこれに決めた!解散で良いんだよ 赤髪サポーターのスキル回数増加ってあるけど、別に+1回とは書いてなくない?
黒髪ロングの雑魚殲滅特化も悪くないけど赤髪サポーターにしておくか
スキル回数増加って何か特別感あるよね 事前で選んだωをどうにか一線級に育て上げるわ
性能まったくわからんけど >>490
朗報、えろ有り
やっと健全化の道を諦めてくれたか
アニメがコケたからかな 東鳩のリメイクはエロ無しだったけど、君望はエロ有りか 一回の戦闘でのスキル使用回数が制限されてるタイプなのか
1が2になるのなら戦力倍増で人権だな 489の書き方だと1ターン中の味方のスキル使用回数が制限されてるようにも読めるか
その場合このスキルで消費した使用回数を増やしてるだけなので無意味だな
サポートだけはパッシブ能力なのか?
ターンの概念が俺の考えてるものと違うのか? 説明動画無意味すぎて期待できないな
敵への攻撃シーンばっかりうつしてる
攻撃後に見方に補助してるっぽいのだけど
そこちゃんと最後まで写さない無能 普通にステータス画面のスキル説明画面映してくれた方が嬉しかったな 眼鏡スキーだから強そうで嬉しいけどワイの普段つこうてるPCで動かなそうw
スト6ちょっとやりたくて安く組んだやつわざわざ出すのも辛いなー わしゃがなで動いてる戦闘見たほうが何となく分かると思うで
キャラにはAPとPPが2〜4くらいあって
それぞれ対応したスキルを使うと消費する
ロージーはこれを回復させるんだろうけど
回復量や人数、APとPPの回復手段が他にあるか(ターン経過など)
具体的な事が分からないんじゃ性能で選ぼうとしても無理なんじゃね メガネが普通に安牌だと思う
結局は被ダメアップが付くから腐りにくい 俺スタレで学んだ
サポは腐らない
環境から外れてもまた復活する スタレと放置ゲーは全然違う
メメモリは初期アタッカーがPvEずっと一線級だぞ >>489
ロボの尻を眺めるってこれか…
いかにシャングリラドライブが優秀だったか分かるな エロシーンの見やすさとかスキル獲得方法とか石の配布数は事前に知りたかったな
エロ見る為に3凸5凸必要ならやる気起きないし
石の配布量少なくて凸らないとスキル増えないとかだとまぁ無微課金にはつらいってなるから ただのRPG? テンパラっぽいやつならカメラ角度変えれると思うんだけど 今までのKMSゲーは寝室見るの簡単なんだけど今作はどうかな もしも序盤進めるために使うキャラが眼鏡ならほぼステラアイドルだな 無課金「メガネゲー」
微課金「メガネゲー」
廃課金「メガネゲー」