【FANZA】モンスター娘TD541娘目【モン娘】
雷対策一覧
・隠密
・スタン無効
・天候変化(アルギュロ、ナルケパフネ、リグラーナ、ハギ、ニホ)
・大量配置(雷の対象が3〜4体なので置けば置くほど対象にならないのが増える) 厭らしい天候上書きで対策とか面白いやん
今まで空気感のふいんき(何故か変換できない)ギミックで最近あんまりその辺持ってるモン娘が居ないし…
いやまぁ天災起こせるレベルがポンポン居るゲ島がヤベーだけなんだけど 天候ギミックやるにしてもガチャにピックアップされてないのはちょっと…… でも週末にアルギュロパフネリグラーナ置かれても困るでしょ? マップ天候に一方的に打ち負ける扱いだったからこちらの天候キャラに良い印象全くない くらっても10秒ほどでスタン解除されるし、対策必須な程のギミックとも思えん
よくあるDOTダメマップとかの方がきつくない? >>315
天候は後だしジャンケンだってポケモンで学んだでしょ ポケモンは後出しじゃんけんだが、ゲ島は基本的にマップ天候最優先
今回は特別に消せる仕様にしてくれてるだけ 雷スタンがきつかった
コラボの顔色悪いナースみたいな子のスタン解除なかったらとてもじゃないがクリア出来なかったよ…… それもう今回の仕様でもなく単なるバグだった可能性すらあるのかよ…
いつものモン娘じゃった 流石に開幕の説明で変えれるって言われてるのをバグ扱いするのは… あれ、少し前の悪天候つきイベントマップもナルケに上書きさせてクリアした記憶あるんだが 操作煩わしいのが嫌なんよ
まだギスに比べりゃ遥かにマシだけど チュピナポンで頭モン娘になってるから4は石回収だけ済ませた ぶっちゃけ難しくしても周回数しか変わらないんだからクリア出来ないなら難易度下げればいいだけでは 難易度上げるのにギミック使わんと敵の強化しかないな ギミック無くして、ネームドのHPを数倍にするのもアリじゃないかねぇ
発狂状態を捌く必要がでてきて、結構な難易度上昇なる気がする バッファー居ないと倒せませんレベルまで鍛え上げられた敵とは一度は戦ってみてぇよ
絶対にこないだろうけど クレームっていうバフ付けた頭モンスター娘プレイヤーの声のが強いからな まず強化に必要なキャラを持ってるかどうかでとんでもなく変わる
コンプ勢の全力になると1000万程度なら攻撃開始から20秒もあれば簡単に倒せるレベル
キャラ持ってない人だと300万でも苦戦するだろう
そんな差があるからやるとクリアできない人多くて批判殺到やな どうさ開幕コスト責め&時間でコスト減少難易度になるだけじゃね? やろうと思えば割合ダメージで1分ちょいでリッチのボス即死圏内に入って
HP1億あろうが倒せるのでまずそこから対策されそう >>338
割合はダメージカットで防がれるから
それするだけでポンコツだよ >>332
ネームドのみ凍結スタン無効がついてる前提ならありかもね。この2つを許すとヌルすぎる
暗闇やバインド、長射程、バリア、無敵、堅固な盾、バファーの価値が軒並み上がり、それありきゲーになり持たざる者が今よりゴ◯扱いされるようになる弊害はあるかもしれんが
ギミック回と暴力回をローテーションするなら解決するか? もしギミックではなく暴力で来ると分かっていたのなら、俺もティレマを取りに行ってたかもな
せっかくアレだけ堅くても、基本的には受けより攻めゲーだから、今の環境だとそこまで魅力を感じなかったし
真面目に受けなくてもスタンや凍結が有効なら10秒で削り切れるからな⋯ 強キャラ手に入れて万能感得てる初心者君が高難度でわからせられるのは最早恒例行事すぎてもう見飽きてきた >>337
もう調伏戦で似たようなことは散々やってるから平等に難度あげるならその辺なのかね 今回のは後出ししたキャラに雷落ちるから初手ハイルィしてから順番に置けばそれだけでクリア出来るんだけどね♠️ 空いたところに雑に楽器3体投げとくだけでほぼ無力化できるのか雷 ちなみにこないだのボスがアゼプで遊ばれていたが
あんな感じにに開幕からずっとアゼプ置けると開始3分前後で21億は割と楽にいくらしい >>346
チュピナ
コストもキャラ持ってるかで大幅に変わるね
あと課金サブスキル >>290
ごめん水パなのに水属性以外半減じゃなくて別の審議つけてたってだけなの
動画と比べて途中で落ちてもHP減ると火力高くなる敵や自陣の回復不足や雷対処し切れてないせいかなと
そして半減状態で半分以上違和感なく捌くハイルィがヤバすぎた >>351
手持ちや課金状況含めて、それでも「同じように苦労する」は平等じゃないやろ 正月プラチナさんがぺぺぺぺぺっといい仕事してくれた
今回はどのキャラがどんなことするってのよくわかんないまま適当出し入れゴリ押しで終わった >>341
現状はその防御系キャラが出番ないないしてるからね
両方使わせたいってなると、ゴリマッチョ中心のほうが出番は増えるやろね 防御キャラ使わせたいけど、餅つきクリアさせたくない
この辺はどのTDゲー運営でも共通の本音だろう モン娘は難易度上げると無意味に敵の火力も上げるからなあ
必ずセットなんよね 敵のスペック上げずに難易度だけ上げるなら、マップギミックの強化・複雑化路線だぞ 結局アゼプは対策されきって微妙なんよね
勿論決まれば最強だが金角大王の時はオンシの範囲から絶妙に抜けれないように移動制限してた TDってジャンルそのものがそうなのかもしれないけど
高難度で繰り返しやってクリアできた時もこうやったからこれが決まってボス倒せた!っていうより
なんか気づいたらボスいなくなっててなんかクリアできたってなりがちな気がする 雷のスタンはバリアあれは防げるな
後、ネイスちゃんがスタン無効なんで活躍してもらった 中央拠点に4方向から攻めてくるとか
拠点5個くらい散らすとか 糞みたいな攻撃力を餅つき完封してやるのにはしてやったぜが勝るけど
最初から餅つき完封出来る前提に接待されたようなのを餅つきさせられても楽しくはならんなぁ スタン頻度多すぎだろくっそつまんねーな
こういうことして辞めさせたいんか?モン娘ばいばい なんかいつのまにか死んでるからヒーラー3人くらい並べてクリアしたけど色々対策あったんだな 12時過ぎたし、そろそろクルスタとかマヴラブのage宣伝ともん娘TD sageが始まるかな 天候変化とか有効活用してるショタは賢いな
編成変えるの面倒臭くてついいつもの水パでごり押してしまった
後半に置いた避雷針係は延々とスタンしてた 避雷針許さないならそもそも全体に雷落とすし正攻法だろ 天候変化持ってるキャラ探すの面倒でゴリ押ししたわね ダナディリーは元々枠なしコスト係でらんちき適切高めだったけど今回はトークンまで避雷針活用できるしより刺さってる気がする 光パが随分楽できそうだな今回
ダリナが使えないのは悲しいが 闇はティターレアトークンとダークエルフ姉妹で雷とオキュー無視できる
光は雷タイミングでバリアかな
火もバレラプルム辺りで大体無視できるんじゃないかな 前線にチュピナタンルプ
拠点前にガーディアンでゴリ押した しかしだねモン娘クリア出来ないとなるとそもそも何も遊べないのではないのかね
知育ゲームくらいか? なんだかんだ手持ちとやりたい方法の色んなやり方でクリアされてるステージだな
全体じゃないにしろスタンひどいのは前からありがちだし ん?クリアはしたぞ
めんどくさすぎて嫌になってきただけで お城とかの空蝉とかクソだと思ったから避雷針もクソだよ このゲームの敵は置き順よりトークン優先してくるからなぁ
今回の雷はどうだったか見てなかったけど らんちきみたいに審議0で雑クリアできるならまだしも他はそうでもなかったりするからな
前回の金銀姉妹も審議0でクリアできるとかほざいてるのいたがボスギミック理解してなきゃならなくてポン置きクリアできんかったからな
ここにいる簡単にクリアできる云々ほど信用できないものはない 一応証拠な
https://i.imgur.com/VGMjV3i.png
ルルゥバリアとアルギュロ天候変化を手動にしてアイレン落としてラキオンが石投げてたら余裕だった
でも手持ちありきの糞ギミックだと思う 昨日からのレス読んでるとなんでこいつらTDやってんだって頭モン娘多すぎるな >>384
🧐
229 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8996-Gtql) sage 2025/09/16(火) 21:12:55.44 ID:1Dz+F1dW0
糞マップの時は50ランク早々に諦めて適当にクリアーして終わらせてるわ モンスター娘 TDだろ?
モンスター娘にTDがおまけでくっついてるゲーム やることなさすぎて忘れそうになるぐらいだからやることあるだけで嬉しいんだがな〜
逆もおるんやな EX2スキルもっと追加してほしかったなぁ
専用武器もそうだけどキャラ追加ペースに追いつけないよ じゃあお前らがチュピナと毒リンとハイルイ対策考えた最高の面白いステージ作ってられるんだな? >>352
ワロタ
レスがヘタなせいで村ゲーの勇者様が大量覚醒しちまったじゃないか 今回のらんちきはプラチナ3姉妹とダークエルフ接待ステージよ
スタン無効と隠密でギミック無効にすれはキレイにクリア出来る
https://i.imgur.com/Xgeljsp.jpeg 少し出す順番変えればいけるからまあお好きなようになステージやね
隠密するのも良しスタン無効使うのも良し 揚げ足とりたくて別人のレス拾っちゃった時の気分どんなん〜www こういう時のためにスタン解除できるクロムを用意しておいたんだいくぜー
スキルは切れちゃうからイマイチだったわ…