【FANZA】モンスター娘TD541娘目【モン娘】
人形はくっそ使いづらいからなぁ
使っているのはモン娘の仕様を理解し尽くした一部の上級ショタが遊びで使っているくらいで使用率本当に死んでいそう とは言え強化入れると上級ショタがぶっ壊して行くからね… つっても、難しいのは人形遣いのスキルもACTも利用する場合だけだぞ
編成するだけで敵の耐性削るから場に出さないでいい
そうなると編成バフもあると都合がいいわけだが、配布のニーズホッグ娘が全員の攻撃UP持ってる
異常耐性削るだけで人形2枚編成するだけなら、編成効果サブスキル積んだニーサをラッツェルでコピーが最善となる 場に出さないとかありえない
可愛いモーション見る専だぞ 人形はキャラが好みだから置くけど実はよくわかってないですね 人形4体くらいから悪さできるんだっけ
ニーサと水着ペントが配布だからあと一人とラッツェルでどうにかなるか まあガバガバ難易度だし推しモン娘使って勝つくらいで良いんだ >>54
そういや恒常だとマイサンテくらいか?
うちのいつメンで異常盛れるのはスタンくらいだな。スキル使えばひと殴りに10秒スタックだからいつでも来いや!って感じだけど
イベントステージギミックで凍結しないとダメージ入らないってのは宇宙人イベントのヘリであったけど、あれはちょっと好き 石化が刺さるボスとか来て必殺技阻害とか出来るようだったら初期ローレンとかも輝くんだろうな ガチャ引いても何するんだろうか。
裏面もクリアしてしまったし使い所がないのが 射程も火力もないと本当に空気になるからね…
鞭はまだ射程以外は盛られてるから使うかどうかは別としてまだマシ 新しい鞭の子スキルで範囲伸びてるじゃん
他のムチも伸ばしてくれ 射程、ついに伸びる それでも短いが
持続ダメかなり間隔短いな 求められてる射程って、300とか400くらいの画面半分べちべちやれるような数字なんだよね結局 鞭はピトーの円みたくスキル未発動でも伸び縮みしたらいいのに バインドは敵に攻撃させない目的でも使うから、攻撃速度低下ってブロックさせない時点で完全に死に要素じゃ⋯
味方のためだと言うなら、回避じゃなくてスキルに攻撃の度に周囲を自身の最大体力の10%回復とか付けるべきだったかもしれん。ちぐはぐだなぁ
火力水準が高めでもないと、これマジで使い所なさそう 使うとしたら対遠隔での被ダメ軽減要員だろうけど
軽減しなきゃいけないくらいやばい火力なら避雷針管理は必須なわけで、やっぱ回避は噛み合い悪いかな
これでブロック2、体力+60%でもあるなら明確に回避盾想定だと理解できるが。潜在でブロック数+1とか作ったらいいのになぁ なるほど、射程が伸びて遠距離攻撃を発生させて着弾した敵全てにダメージが入れば鞭も強くなるわけだな!
ソーサラーやないかーい まあでも、攻撃が射程伸びて、ペインなしでバインド入るみたいだからそこは評価して良さそう
実質ペイン2枚持ちで足止めができるから、攻撃速度低下は被弾を下げる保険で、本体はバインド機能だろうな
回避持ちとか足止め特化とか、内容的にはモロに風鞭に求めていたものたけに、水属性らしいのが残念だわ トップクラスのご主人が求めてる強さって一撃で万ダメージを入れられる長距離アタッカー?
こちら鞭だけそんなに弱いとは感じない普通ショタなのですが >>71
トップクラスじゃなくてもみんながこいつは分かりやすくつえーってのだけとっておけばいいゲームではあるからなぁ このゲーム一部を除いて基本強いキャラと超強いキャラしかおらんから普通に強いくらいだと埋もれるんよね >>71
鞭自体は使い方次第な所だから全く弱くないし引かない理由を言い過ぎてる感はある
その使い方ってのがポン置き以外認めないショタが多いのが問題 どー見てもガリアンソード
何度見てもガリアンソード
剣から鞭への変形とか絶対狙ってるやん >>71
そのアタッカーはもう実装されて複数いるから、需要があるとしたら同等か若干の更新(それでもハードルはクソ高い準壊れ相当の性能)か
完全に別役割で舐めプ含む遊びの幅を広げる玩具じゃない?
少なくとも鞭に遠隔アタッカーの仕事は求めてないから、アニバプラチナとは別ベクトルで鞭に噛み合う内容のものだと思うけど
あとは各属性の未実装職レジェンド 鞭だから弱いを脊髄反社するのは完全に認知バイアスレベルだと思うが
強いという言葉を使うにはもっと早くて安全な職・キャラがありますよねに勝てないからなぁ 別に鞭は弱くはないんだけど
大抵の場合鞭の射程に入る前に敵がいなくなってるか
ボスの殴り役にしようにも鞭より耐久高くてダメージ出るキャラがたくさんいるんよねえって話 鞭はCAが全部が範囲攻撃になるんで集団に叩き込むとn×攻撃数になってほんと強いんだよ
問題は本物の高難度でそんなことやる余裕がないことかな… 鞭は前に出さなきゃいけない、のに脆い
前に出した所でそれ以上の射程のがほとんど撃破
中途半端に前に出ても被弾してるだけになりかねんのがね
出るならがっつり、避雷針のガーディアンとセットで出したいが、それやるなら遠隔2人配置した方が絶対によい 今回は、以下の変異ボス達が再登場いたします!
・「金色大回転ゴールデンマター」
・「結石製造竜ニードルフライ」
・「穴掘張型ロットインクーロ」
・「壮絶臨機Mデカイオー」
※2025年9月22日(月)メンテナンス後より
以下の変異ボスの再登場を予定しております。
・「深結穴鏡ニョタグン」
・「灼熱噴然スペラヴァ」
・「煩悶淫竜オンブラネラ」
・「愛造暴玩ドラヴァッシュ」
・「爆食爆漢バーンモッサム」 EXスキルIIは[浜遊のハイオーク娘]ディフニラと[遊水のクラーケン娘]オキューだけ 最後はサムネ見て決めるつもりだったけど
この絵じゃ回さないかなぁ・・・ 雷で負けたからひたすら団長とオセヴィアのトークン避雷針にしたわ Apple版でTD祭りの補填来てない人いる?
確か9月16日のメンテまで、つまり今日のメンテまでに配るってお知らせに書いてあったんだが…。 >>103
幕間お喋りにミレリアいた?
同じ水鞭変態なのに化学変化させないとか許さんぞ! 修行ポイントって消えるのか
前回どれが強いかよくわからないから貯めといたポイント全部消えてもうた なんか一回も交換してないのに無償石の交換残り回数が8になってるんだがバグか? 雷で感電するワエマワやチザネ…
メガテンの雷魔法で感電するトールみたい もうスタンがウザイのもあって面倒くさいから強敵なしにしてクリアして来た 今回は左下で穴熊すれば難しいことないな
スタンも石化も通し放題だからスタンエンチャントヤノと嫁カリスで
敵のメイン火力を楽々拘束出来た スタンなんてあったのか
いつも通り隠密並べて終わり 相変わらずメンテ後ログインして最初のステージ行く時のロードで1回止まるよな >>104
コラボ新規だともっと先じゃなかったっけ? でっかっくてでっかいほうはプレイあぶるじゃないの? 水ディフニラつっよ
準備50秒は少し気になるけどとんでもない火力出せる 違った40秒か
最近使ってなかったけど同じ地にカヅネいるし組み合わせたくなるな 雨は天候変化スキルで変えられるぞ
雷おちても平気なやつに配置順作って誘導するでもいいし >>139
カヅネの短縮は遠隔限定じゃなかったっけ >>141
ディフニラはディフニラでも、水着ディフニラ(弓)だぞ ハイルイ真ん中上に置いてたら普通に終わるな
フレンドから借りたら宜しい また無限からのおまかんガーネットワークガーの流れ? 面倒だと思うならアニバイグニとママメスティン編成でもいけるでよ
スタンしてもイグニは止まらねえんだ >>143
まじで!水着ディフニラかよそういやディフニラのほうはもう随分昔に来てたか 水オキューは初動雑魚が集団で向かってくるクエ用かな
EX1より強そうな場面ありそうではあるけど無理に取らなくてよさそう
とりあえず水ディフニラはEX2必須級になったな
なぜか丹一切無しで完凸1歩手前になってたから嬉しいわ >>128
お知らせ欄の8月22日まで遡るんだけど、確かに「9月16日までの定期メンテナンスまでに」って書いてあるんよね…。一応公式の問い合わせのほうにも送っておいたんで返事待ちですね。 お知らせ欄には「全てユーザー様に」ってかいてありますね。