【DMM.R18】千年戦争アイギス13043年目
>>83
リーザの姉ちゃん人形が何故だか御城の殿人形に見えてくる不思議 ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 頑張れ頑張れ
ノノミ ✺ ';: ✺ なんだろう
スキン仕事はエロが無いから受けるよって絵師が多いんだろうか? \12周年記念アートコンテスト開催!/
今年も #千年戦争アイギス の
周年お祝いアートを大募集開始🎉
https://aigis1000-contest.com/
https://x.com/Aigis1000/status/1967864824689488095
2025/9/16(火) 〜 2025/10/26(日) 23:59まで >>101
一枚だし気軽なんでない?
一枚のみの発注だと単価も高くなるし >>83
エスネアがメスガキムーブしてないだと!? >>102
えらいはやない?毎年こんなもんやったか? スキン報酬、そのうちシンファッションショーとかギガファッションショーとか実装されんのかな 野比のび助 600万円
福田マスオ 800万円
野原ひろし 850万円
さくらひろし 500万円
毛利小五郎 1500万円
大沢木大鉄 600万円
令和7年の日本人の405万円
野原ひろしとか毛利小五郎とか稼ぎすぎじゃね? その日本人の年収ってフリーターみたいなのも含んでるんじゃ?
子供がいて長年勤務した一般家庭の中年サラリーマンで比較したほうが >>108
おいおいおっちゃん
コナン君が来てまだ3ヶ月だろ
ええんか…? 非正規は含まないとかやり始めたら話の趣旨が変わるじゃん >>44
あー、無印のは悪ぶっていたけど本当は……系の死に方だったか
>>83
おお、エスネアいいやんけ 小五郎のおっちゃんは喫茶店ポアロのテナント料で何もしなくてもそれなりのお金(約30万円)が入るらしいわね
あと作中でも射撃の腕はトップクラスで近接も強いみたいねなんだかんだでハイスペね
https://i.imgur.com/Ht5eEiH.jpeg あてちゃんのスカート、見切れてるからなのかスカートが向かって右に比べて左部分だけ短く見えるけど、そういう衣装なん? そんなおっちゃんが今では睡眠剤漬けよ
ちょっとコナン君 成功した個人事業主としてみると毛利のおっちゃんは稼ぎ少ないとも取れるんでね? >>106
去年は9/26告知で11/4までだったから一週間早いか? アートコンテストの応募要項見てたらAI作品禁止とかは無いんだな まあ画力だけじゃなくてアイデア賞みたいなのもあるし >>124
去年は九月末やったか
それでもはやい気はするで リポストキャンペーンの達成条件と結果の推移をみるに
周年記念のアートコンテストの集まりが悪いと思ってはやめてるんじゃね >>125
以下に当てはまる作品は選考および掲載対象外となります。
応募テーマと関連のないもの
制作者が投稿者以外と思われるもの
既存のアートや写真をそのまま用いたものや加工したもの
第三者の権利(著作権、肖像権、他)を侵害する作品であると思われるもの >>129
生成AIの場合テーマは特に問題ないだろう
製作者がAIでも投稿者がプロンプト入力してるわけだからその部分もまあいけそうだ
既存のアートや写真をそのまま用いたものや加工したもについては証明が難しそうだからいけそうだ
第三者の権利云々はAIよりも某ドット作品の大佐がやばそうな気がしたので見ない事にする
そして何より去年AIで投稿していた猛者が何人か居た気がする 仮にその意図で書かれていたとしてもAIを使う人にその文言は通じないだろ 今はAI禁止やったらAI禁止てハッキリ書くとこ多いよって難しい問題や まあ上で書いたけど去年AIで投稿してたやつが居たから今年ははっきり禁止してくるかなーと思ったんだが
見た感じ特にはっきりとは書かれてないな?程度の話だ https://x.com/mato_kechi/status/1967889635222360157
千年戦争アイギスにて『秘密のデートエスネア』を描かせていただきました!!!
あの衣装の着せ替えスキンです!よろしくお願いしますー!! >>135
お城声優様がエッチなゲームに出るわけないのじゃ じゃあアイギスのジェシカさんがセイバーさんに似てるのも気のせいだったんだな! >>152
持ってるのが剣じゃなくて杖だからな!
似ても似つかないよ! アニメ「GEAR戦士電童(ギアファイターデンドー)」の放送25周年を記念して、
メカニカルデザインを務めた阿久津潤一描き下ろしのビジュアルを公開。さらに“ネオデータウェポン”のカラー設定画、
アニメ最終話から3年後を描く続編小説企画の始動も発表された。
https://www.dendoh.net/news/index.php?id=22623 >>143
ディノスは男子中学生ならギリシコれるレベル >>158
カベアナタカラダニも6月に1回見ただけだし
生態系が変化してるっぽいね
イワシとサンマが大漁なのはたまらんけど まとけっつぁんはしばらくクソラノベの挿絵描いてたらヘチャむくれ顔になってて
イット君はアイギス離れてた間にFGOのジャックちゃんを描きながら泣きながらシコってたせいかそっちにしか見えなくなってしまった >>158
蚊は暑いと活動できなくなるから
涼しくなったころに出てくるかも
今は休んでる
いっそ暑さでくたばってくれたらいいけど >>148
一瞬帽子だけ見て似てるような…?と画像探したら想像以上に似てなくてビビった
帽子だけやないかい!
>>150
ローキック1発で折れそうな足は法律で禁止しよう ポンちゃんのスキンってお城コラボの時の服装だっけ? あてちゃんは脇キャラになってるがガリ貧ロリの脇ってイット君のこだわりでもあるんだっけ スキンの追加ペースほんま想像しとったより速うて驚くわ ねえなんでこのあてちゃんとおせっせ出来ないの?ねえなんで? >>146
ファイアーエムブレムのあのキャラに似てる…名前が出てこない…あのキャラ… エフネちゃんは今でも重用されてるんです?なんか雑に使えるとはきいたのだ >>175
せめてどのシリーズか思い出すのじゃ
>>177
未だにその道のトップランナーだよ スキンはホームのセリフも変わんねえかな
セーラさんが聖夜にスケスケ着てるのおかしい、いやおかしくないか お花がネクロマンシーしててガルシンのBGMは神だったのを思い出したのじゃ 俺ってマジでワルなんだよな
ちょいワルとかそういう次元じゃねえから >>184
それだあああ♡♡♡♡♡♡♡すっきりぃいいいい♡♡♡♡♡ 帽子と髪の色とでしか王子が人を判別してない説出てきたな >>185
ヤクの売買したり、借金付にして風呂にシュートしたり、ガキハイエースしてモツ売り捌いたり、見目の良い娘を拉致って外国に出荷したり?
おまわりさんこのひとです >>179
やっぱすげえよエフネちゃんはあけど俺は自爆特攻なんて非人道的な運用はできないッ!
リリーナって確かロームバキュームフェラ財団に所属してるヒロインだった気がする リリーナはピンクリムジン、ドロシーはゴールデンリムジン、みんなしってるね? >>175
イケイケマッチョ主人公、ヘクトルの娘であり幼馴染ロイの嫁・リリーナ のことだね?
https://i.imgur.com/JUvp1sy.jpg 緑色のタンクトップと短パン着ていて美少年なテロリスト主人公が好きなんだお前を殺すって告白と手加減もしてくれる メーア「高貴な私も昔ワルだった時期があったんですよね〜」 収納用品を求めて100均とかホームセンター渡り歩いてるんだけど、店を変えるたびに求めてたものから遠のいていってつらい >>192
くそかわ!くそかわよ
こんなにかわいかったら人生楽しいだろうなああああ!?!??!! 高貴な騎兵隊長さんちょっと敵陣に突撃してコスト稼いできて 最前線でせっせとコスト稼ぎ(装備剥ぎ)する奴隷ちゃん コストどか食いする人はそれなりの強さを示して欲しいんです ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 状態異常無効範囲攻撃です ナタクちゃんもなー、コスト食べて全範囲貫通マルチロック全域爆風できればなー 鬼っていうんだから固有能力もっていて再生するんでしょ有名な漫画で観たことある 状態異常無効を無効化する魔神とかきそうよなそのうち 封印のリリーナは魔法ゴリラすぎてロイを守る側なんだよなあ 100連撃の全体攻撃(味方も被弾する)系ぽんこつデーモンはよ 隠密無効魔神が来てないのに状態異常無効無効が来るとは思えない 封印は魔法の性能高すぎてそんなに気にならないけど、成長次第で技が全然伸びなくて扱い難い大砲キャラになったりするリリーナさん 負けイベントが多いゲームってなんかやる気なくなるわねドラクエ7とか >>172
つまり自分のワキを舐めれば美少女のワ......スパイシー!!!1! 四肢も頭も目も鼻も耳も口もあんのになんでこんな評価が違うのだ! さっき店の有線で流れてた曲がざつ旅だよなって思って調べたら全然違くて
なんかモヤモヤして調べていったら、日々は過ぎれど飯うましだったわ
もう似たようなアニメ多すぎなのよ 男女平等に男キャラもリョナられるべきだとは騒がれなかったな 男のリョナいっぱいあるじゃん
ベルセルクとか読もう 負けイベントの定義が「勝つことのできない戦闘」なのか「全滅すると話が進む戦闘」なのかで変わってくるが
ドラクエ7の負けイベは全体で3ほどだったと記憶しているが
FF9は「勝つことのできない戦闘」がベアトリクスだけで3回もある 敵のHPが欠片も減らずに勝つことのできない戦闘とかあるよね、あれのせいで蘇生系の指輪が勿体無い事になった
いやまあ、店売りだからそこまでじゃないけどさ 負け戦闘はいいけどそれ専用の敵で後になってリベンジできないとフラストレーション溜まるよね
再戦したときにはクソ弱くなってるとか バイオハザードとかFPSやっていて思ったのじゃがリロードする時に捨てたマガジンに残ってる弾数もしっかり引き継いでこまめにリロードするのって凄いわね魔法のリロードだわ あれ?このボス強くない?まさか負けイベか?じゃあ負けるか…からの〜普通にゲームオーバー!
あると思います! 魔王を女体化させて仲間にする新規イベント来てくれてもいい セブンのパンコーナーにメスガキ&ママという商品名があってお得じゃねえか!と思ったらメイプル&マーガリンだったのじゃ ほぼ負けイベントだけどそのまま自軍に損害出るし以後もそのまま襲ってくる魔軍 >>236
最初に発見したやつの気がしれないが王子スキル30分バグとかあったしまあ 君に朝日を拝ませないRPG
テイルズオブバルバトス テイルズのアビスは最初から最後までクソだった思い出 俺は悪くねえってやつはマジで悪くないんだっけ師匠みたいな人がそうするように誘導したとかあと仲間関係が非常に悪いらしいわね アトランティスちゃん来たぁ
しかし、大陸娘?御城の概念が壊れる!
https://i.imgur.com/9jlxwpt.jpeg >>248
替え玉(主人公)、テロリスト、諸悪の元凶、裏切り者、裏切り者2、替え玉2、放火魔がパーティで送る君と繋がれない物語 俺は悪くねぇ!は信用する師匠に騙されて行った行動なので情状酌量の余地はある
ただその結果人が死にまくってるんで悪くねぇ!かどうかでいうと普通に悪い >>249
もう何でもありかよ…
そのうち艦これキャラそのまま来そう どうだろう、オタクくんのちんぽが欲しすぎるギャルなんて流行らないかな
潔癖症のオタクくんをギャルの汚部屋に閉じ込めて、ギャルの汚いマンコでオタクくんを搾り続けるんだ
オタクくんはあまりにも汚い部屋とマンコに精神を蝕まれていき、人間性を失っていくんだ オタクくんの汚部屋を見て、うへぇって顔するけどすぐににぱっと笑顔になってケツ叩いて、ほら!朝のランニング行くよ!って無理やり引きずり出してくるアスリート幼馴染ちゃんで そのオタクくん家事とか万能なスパダリで、ギャルは文句言われながらもお世話されてるうちにキュンってなっちゃうやつだ まさか王子たちのアレンジで全年齢向けにするとはねえ…KENZENになったねえ… 偉いのは良いとして何故急にしぬだの言い始めたのかわからなくてちんちんの所在に困る 死ねば魂を好きにできる契約なのかもしれない、直接的に害することができない的な >>260
急展開すぎてビビったwww
このギャル何考えてるかわからんからちゃんとした研究機関で調べた方がいいと思う 世界の特異点である主人公を殺すために異次元からやってきた少女 死は救済という格言もあるしオタク君を救おうとしている救世のギャルなのかもしれないぞ ぷくっと頬を膨らませた不機嫌そうな幼馴染ちゃんの汗がたっぷり染み込んだ靴下でぐりぐりと踏みつけられるのです どう見るかによる
悪くねえさんを評価する際の物差し次第 >>267
個人的には好きだけどツッコミどころが多いからオススメしにくい テイルズってもともと整合性よりドラマチックさを優先してるから 俺は悪くねぇは事件のトリガーとなったけど実際に悪かったのは態度くらいでその態度も育ちの境遇と仲間のクソっぷりによる影響が大きいという
失態という意味ではこの子を叩いていたパーティの大人の方が遥かにやらかしまくってる
しかもこの件だけでなく過去にも派手にやらかしてる まああの大人達もプレイヤーの物差し次第な部分が多いよね
そういう意味では情報全部出揃ってからの考える楽しみがあると言えそう
ぼくがいちばんすきなのはレジェンディア!
…なんだけど記憶が薄れちゃったから何かで出して? やらかしてる奴ほど他人を苛烈に叩くところあるがあの場面ってそういう事だったのか……? >>213
巨乳キャラをよく演じる、貧乳の声優さん!
>>229
絶対に勝てない女騎士……
>>248
全部、メガネをかけた子安のせいなのじゃ やっぱカップリングシステムは邪道でしかないよな
昔はまじめに考えたけど今はサジマジバーツでぐへへしちゃいそうな自分が怖い 最近このスレから勃起力を感じない
老いたな王子・・・! 脳破壊が好きな加賀さん考案のシステム、今でも生きて脳を破壊し続けるのじゃ オナニー覚えたての頃床オナしまくってちんちんの皮が擦り切れたりしてたなあ
当時から触手がオカズだった 深夜にそんな美味そうな話をしたら、いかんじゃないか タコライスにもタコハイにもタコ入ってないのよね
ウグイスモチもユズコショウも名前と具材がちがうし 柚子胡椒って柚子入ってないの!?と思って調べたら胡椒が入ってない… タコライスは元ネタがタコスだし
イカライスを作るなら・・・ってイカ飯ならとっくにあるやん