【DMM.R18】千年戦争アイギス13044年目
ごつ盛りの麺ってやっぱ安いよなって。同じ東洋水産のデカまるシリーズ(価格は約1.6〜倍する)の麺と食べ比べしたら落差に気づく ごつ盛りの塩担々麺はほぼ毎日のように食ってた
辛い時期の食事ってトラウマになりがちと聞くが俺は自分を救ってくれた食べ物のイメージが強くて今でも暇があれば食うほど好き ごつ盛り焼きそば2ヶ月に一回くらい買ってる
あれくらいでちょうどいい量なんだよな まいばすけっとが最近出してきた、麺だけやきそばが思ったよりボリューミィだった ローソンの廉価版大盛麺シリーズも旨いんだけど具がないのが哀しい カップラーメンにしろ缶詰にしろ一番安い価格帯のはだいぶアレよね、+50円くらいのになるとだいぶ美味しくなるイメージ 最近はツナ缶はドンキで買ってるなあ
コスパでは一番いい 日清ですら安いのは微妙だしな
ダイソーで2個100円で売ってるやつとか どうせそれ1個で満足はできないんだから、スープ代わりと割り切って一番安いのでいい まだeSIMは交付されんのか
明日諦めて昔のあいほんで行くしかない 辛い時期と現在で食性それほど変わっていない王子とポンちゃんに涙を禁じえない 美味いものはいろいろ食べてきたが・・・結局、屋台の80円の大根に戻ってくるんじゃ 正直高くて良いから具の多いか豪華なカップ麺が欲しい
高いカップ麺軒並み具が貧弱で麺かスープに拘りました!で終わってる
結局自分で用意して自分で足せってなるのじゃ
でも内容によっちゃもう袋麺アレンジで良いじゃんってなるのでやはりカップ麺で完結できるならしたいのじゃ
と思う程度には今カップ麺高いよね 200円↑となるとカップ麺より冷食のが強いからなぁ
天一の冷凍ラーメン美味いのじゃ 野菜炒め用のカット野菜をレンチンしてぶち込むのじゃ 屋台のおでんとか創作でしか見たこと無いから対魔忍みたいな存在だと思ってる 具をお湯で戻して美味しくするのが難しいもんね
でもカップ焼きそばに入ってるキャベツ結構好き
欲を言えば30倍くらい入ってて欲しい >>355
ぽんちゃんは今でもファミレスで大喜びしてくれるほっこりロリだよ おうじ、別ゲーでだけどゲーム内最大規模のギルド対抗戦で激戦の末優勝を逃したよ
みな頑張った…頑張っていたし死力を尽くしたが…わずかに届かなかった…頬を熱いものが伝ったよ
アイギスはいいな…みんななかよしで平和だ…しばらくここで…傷を…癒したい… 極貧生活をしていたぽんちゃんは今では高そうな服を着て高そうなカフェで優雅にデートする様になったんだ
もうサイゼリアくらいでは喜んでくれないかもしれない… たし蟹そうなるともう冷食ラーメンで良いやんってなるもんな…しかもちゃんと美味いし 謎肉売ってたときはカプヌ系に謎肉盛って食べてたなあ https://i.vgy.me/zYtiQw.png
脂質こわ 昔は飯をがつがつくってキマる至福があったが、いまはそれは血糖値スパイクっていうんだって知ってしまってな
なあトラムさんや