トップページへるす掲示板
1002コメント212KB
池袋コスプレ研究所(と旧聖コス)その11 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2016/06/11(土) 19:07:37.23ID:/QRoTiEa0
2011年4月に池袋に開店した、アニコス・ゲーコスイメクラ、池袋コスプレ研究所のスレです
また、コス研開店前に多くの嬢が在籍していた聖コスプレ学園の話題も取り扱います

池袋コスプレ研究所
携帯版 http://www.coslabo.net/m/
PC版 http://www.coslabo.net/

前スレ
池袋コスプレ研究所(と旧聖コス)その10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1418297260/

まとめサイト
http://agein.x.fc2.com/
0991名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 19:31:00.70ID:gz1YKgdo0
>>990
結構前にサークル参加しててブースでオフセット本買ったことあるぞ

しかし、サークル参加すると店に出られなくなるからな
俺は店で貰う方がいい
0992名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 19:33:35.46ID:nsLcwIyp0
コミケの規約が変わったから企業は一般ではサークル参加できなくなったんだよ
0993名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 19:40:20.29ID:BD1ehI2l0
ならポニキャンが関わってる叶野姉妹はいいのかというさw
0994名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 20:02:16.98ID:nsLcwIyp0
>>993
コミケットアピールの4.1と4.5だな
金の動きまではわからんが幸子も西川も叶姉妹も個人名義で参加しているし、企業の協力を得ることは構わないと書いてあるから大丈夫なのでは?

つまり個人のサークル名で諸々の諸経費が嬢負担、店の名前を出さず割引券無しなら大丈夫と
同人誌の場合問題はジャンルコードだな
0995名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 22:12:52.35ID:BD1ehI2l0
あと、個人作家やグループでも法人化してるとこもあるだろうにそういうのはどうなるの?
0996名無しさん@ピンキー2017/08/17(木) 01:38:42.98ID:tCIosrie0
994じゃないけどプロの漫画家も参加できる時点で多少は見逃されてるんじゃないか?
法人の情報書かなければ法人かどうかなんて分からないだろうし。
こればかりはスタッフに聞かないとわからないだろ。
0997名無しさん@ピンキー2017/08/17(木) 02:03:58.08ID:SY2FIZoZ0
旧店はサークル参加してたけど、新店は一回もないよね。
ってことでまぁそこはあんまり詮索しなくていいんじゃないの。

今の出勤人数で出したら、その日誰もいないんじゃw。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 432日 14時間 13分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況