トップページぴんく難民
194コメント108KB
虚カス連呼リアン死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2012/10/22(月) 18:27:17.310
死なない
0003実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2012/10/27(土) 13:06:47.660
個人的には4勝3敗でハムではないかと思う。
星取り表はこんな感じ
●内海   ‐○吉川
○ホールトン‐●武田勝
●澤村   ‐○ウルフ
○宮国   ‐●中村
●内海   ‐○吉川
○ホールトン‐●武田勝
●澤村   ‐○ウルフ
巨人は、今の内海の状態で吉川には勝てない。打たれるか、打たれなくても無援護で負けそう。
澤村がハム打線を抑え込める可能性はかなり低い。
一方ハムは鶴岡‐武田勝のバッテリーだから飛翔しやすくホールトンのことを考えると空中戦は不利。
中村はカーブ頼みなので巨人コーチの橋上あたりが研究してノックアウトされそう。
最終的には、エースの差でハムが勝ちそう。
0004実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2012/10/29(月) 20:50:18.350
日本ハム打線について巨人チーム関係者

「2戦やってみたけど、やっぱりオーソドックスな野球しかしてこない、という印象。
足の速い2人(陽、糸井)さえ警戒すればいいし、仮に奇襲を打つにしてもランエンドヒットを少しやってくる程度だしね」
「スコアラー陣も、あの4人(陽、糸井、中田、稲葉)は要警戒、という感じだったが、糸井以外はシリーズ前に分析した
『ツボ』をしっかり押さえておけば大丈夫と自信を深めている。他の選手に関しては投手の能力だけでも十分抑えられるし」
0020実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2012/11/30(金) 22:50:49.970
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっp
0025実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2012/12/11(火) 09:11:08.220
https://accounts.google.com/NewAccount
http://vipper2ch.doorblog.jp/archives/20509371.html
http://www.rainymood.com/
http://uk.bloggif.com/video
http://www.geisupo.net/
http://rastaneko.blog.fc2.com/blog-entry-6243.html
http://www.ip-adress.com/ip_tracer/
http://www.matchhighlight.com/
http://www.livefootballol.tv/
http://www.footreview.net/
http://tructiepbongda.com/
http://livefootball.ws/
http://www.bongdatructuyen.vn/
http://www.fichajes.com/
http://www.football-espana.net/
http://qoly.jp/index.php
0037実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2013/02/11(月) 01:20:06.530
・CL出場登録選手25人(Aリスト)の中に最低8人の自国育成選手を登録する。
・自国育成選手はクラブ内育成選手と協会内育成選手で構成される。
・クラブ育成選手とはそのクラブ内で育成した選手を指す。
・協会内育成選手はそのクラブが所属するのと同じサッカー協会に所属する別のチームで育成した選手(同じ協会主催の下部リーグに所属するチームも対象)を指す。
・協会育成選手が自国育成選手8人のうち4人以上になってはいけない。(言い換えればクラブ内育成選手が4人以上必要。クラブの生え抜き選手が5人以上いれば、協会育成選手が4人未満で良い。クラブの生え抜き選手が8人以上いれば協会育成選手はいなくても良い。)

「育成選手」の定義
 当該チームに15歳〜21歳の間に継続的・断続的問わず3シーズンまるごと、または36ヶ月間所属。この条件を満たしていればその選手は国籍や年齢に関係なく当該チーム、協会の育成選手として登録が可能になる。
0039実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2013/02/23(土) 06:52:38.070
アトレティコは一応毎年2000万程の返済を計画してる。そしてCLの放映権料が2000万前後 
更にCLの賞金はこんな感じで全敗しても860万は貰える

グループリーグ参加賞金 860万ユーロ
勝利報酬 100万ユーロ
引き分け報酬 50万ユーロ
ノックアウトステージ進出 350万ユーロ
準々決勝進出 390万ユーロ
準決勝進出 490万ユーロ
準優勝 650万ユーロ
優勝 1050万ユーロ

あとは今季好調だったのでアゼルバイジャンと年1200万で胸スポンサー契約
単純計算で今季ファルカオ残すためにドミやサルビオ売った時と比較すると、単純に4000万+αの収入UPが見込める。
そしてアゼルバイジャンとの契約結んだ辺りでファルカオとシーズン終了後(ストレートインすれば)に契約延長のオファーを出すってのがチラホラ出てるし

ファルカオ残す余裕はありますよ、だから違約金を見直した契約延長のオファーも出しますよ、ただし本人が移籍を望んで契約延長しないんであれば
現在の違約金の6000万払ってもらって出て行くなら仕方ないって感じじゃないの
0040実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2013/02/27(水) 16:20:21.500
真実事実現実史実は人の数だけある。故に「真実は1つ」に執着する者ほど矛盾(煩悩・争い)を体験する。争いの原因は「目に見える結果(格差相違貧困)」ではなく「争う者自身の精神的未熟(教育不足)」。憎悪憤怒激昂は無知無明無能の自己証明/感情自己責任論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況