【PC】デッドオアアライブ5LR MOD制作スレ10 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
パンツとかえっちなのうpしてるひと
画像はえっちでかわいいと思うものもあるんだけれど
そういうものに時間と労力をかけて最終的になにをしているんでしょうか
技術的な満足感を得るためなのでしょうか
ミサイルと核に怯える男たちへの奉仕活動なのでしょうか
純粋な興味からの疑問です 技術的な満足感と意思の反映の面白さが
モディングの醍醐味 パンツ食い込ませるだけでも超楽しいよ?
やったことあらず? 今、こうやって露骨な問題発言投下して炎上するのを眺める遊びが流行ってるからスルー推奨 >>15
ありがとうございます
仕様上できないはずの部分にも自分の意志を反映させる、納得です
>>16
ありがとうございます
ぼくは髪・顔・服の外側ばっかで食い込ませる楽しさはまだ理解できていません
メッシュの加工は敷居が高そうですね
>>17
ピンク板で炎上しても楽しいんですかね… 個人のURLでも貼れば別ですが >>14
マリーちゃんにエロかわいい衣装を着せるためだ
それ以外に何の理由がいる もぉおじさん疲れたヨ
今はVRの時代だヨ
目の前で息をするかわいいメイド
公式オナフォ連動でゲームキャラが実際に珍宝を舐めたり挿れたり
modで誰とでもせっくり
もぉおじさん疲れたヨ お尻のおっさんです
LLでこころの毛オブジェクトの枠線が表示されてしまう現象が報告されてるんですが、ウチの環境では全く確認できません。
どなたか同じ症状の方いますか??透けの都合だと分かんないんだよなぁ
問題のオブジェクトは裏側用の目隠しで、ノーマルを反転してあり、そもそも正面からは見えないようになってるのですが… >>21
vorpXで立体視するとそこそこの迫力だよ >>22
あなた様のモデルはどこにあるのですか?
最近始めて過去ログ辿ってる時によく聞く名前ですごいと聞いて興味がわきました
話の流れでは海外のhuchiさんだと思ってたのですがどうやら日本人なようですし
ちょっとだけでも教えていただけないでしょうか ログインしてから閲覧しないト not found 扱いになる糞サイトだからだヨ
要アカウント取得ナURLという初見殺しヨ
もぉおじさん疲れたヨ YO! YO! アカウント 用意しとかんと
おっぱい見たーい パイパイ・チェン
陰毛ボサボサ マリ・ポーサ
アカウント ラストラウンド
たのしみに してたのに
not found, not round
瞳孔ひらくよ おれのヒトミ
こんなページじゃ 目がカスミ
いきり立つ おれのバイマン
見たいのは きみのパイパン
YO! YO! アカウント
YO! YO! 用意しとかんと ワッチョイ ○○2c-○○○○
こいつ荒らすのが目的の自演ラビ厨だから新規はNG入れとき 勝手なリクエスト。
LR Photo StudioにMOVEI再生機能を! そういや、ほげさんの更新が止まってからそろそろ一年ですね。
ほげぼげさんもう復活されないんでしょうかね。
ABCT2もLRPSもすっかり無くてはならないToolになってますから、帰ってきて欲しいですね。 作りたいものができたらきっと帰ってこられるでしょう >>26
ほんまや…いつのまに
おっさんミラとヒトミ更新しました。ひとまず素体研究卒業です。 >>34
早速いただきましたありがとうございます
こころの件、自分の環境(GTX1060)では異常が見当たりませんね NECラビはレイプ魔です。
引きこもりニートで、妹をレイプしています。 332 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー (ワッチョイ 9b33-OYug)[] 投稿日:2017/01/14(土) 00:19:27.68 ID:09N5vo+60 [1/2] (PC)
huchiのMODをダウンロードしました。googleアカウントも作成済です。ZIPファイルで保存されましたが
ここからどうやって取り込むのかがわかりません。教えて下さい。お願いします。
334 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー (ワッチョイ 9b33-OYug)[] 投稿日:2017/01/14(土) 01:03:26.88 ID:09N5vo+60 [2/2] (PC)
ネタではありません!本気で困っています。
358 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー (ワッチョイ 9b33-OYug)[] 投稿日:2017/01/16(月) 00:08:21.52 ID:PkHYBOzf0 (PC)
>>354
ありがとうございました!
せっかくDEVIANTARTに入会したのに。
(1)串刺しとはなんでしょうか?
(2)DEVIANT以外の入手経路はどこになりますか?
666 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー (ワッチョイ de33-XBgK)[] 投稿日:2017/02/12(日) 12:03:02.84 ID:5fYaePUM0 [1/4] (PC)
男キャラの裸モッドがどこにもありません!
1時間以上探しています。
どなたか教えて下さい。
なぜこれに気付かなかったのか。
331 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー (スフッ Sd33-sFvM)[] 投稿日:2017/01/13(金) 21:44:29.66 ID:CZdTImFqd
この流れは俺がつくったのさ。ラビ男より。
362 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー (スフッ Sd33-sFvM)[] 投稿日:2017/01/16(月) 01:01:19.96 ID:oSkQTw9Dd [1/2]
ネタでこんな書き込みしません、本当に困ってるのが何故伝わらないのか。 883 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 11:21:30.89 ID:zWdPK7E10 [3/11] (PC)
>>882
あの、すみません。
ですから、その説明書が何処にあるのかをお聞きしてるんです。
私は今週、仕事がおろそかになる程、透明化とカメラ縦回転について調べ、やっとこのスレッドに辿り着き、何とか縦回転はチーとエンジンと道徳さんのファィルで達成出来ました。
あとは透明化だけなんです。
エレナ様だけをしっかり見たいので、他キャラが邪魔なんです。どうかお願いします。
マルチはやめました。恥ずべき行為でした。
886 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 11:29:23.91 ID:zWdPK7E10 [4/11] (PC)
>>いえ、サラリーマンです。携帯とデスクトップから書き込んでますが、書き込みの時間を見てください。平日は19時以降しか書き込めません。
887 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 11:38:29.72 ID:zWdPK7E10 [5/11] (PC)
>>886
ありがとうございます。ただ、サイトが韓国語で、よく分かりません。
892 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 19:11:17.59 ID:zWdPK7E10 [8/11] (PC)
doa5の為だけにsteam購入、パソコンも最新のNECラビを22万円で購入しました。
897 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 22:31:04.96 ID:zWdPK7E10 [9/11] (PC)
loversでそれらしいのを発見!早速アカウントを作ったんですが、ダウンロード権限無しとのこと。
更に新たな疑問が。doa5のフォルダを開いても何も入っていない。
899 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 22:37:08.96 ID:zWdPK7E10 [10/11] (PC)
私は焦っています!!
どなたか、
キャラ透明化modの手順をお願いします! 質問すれで聞いてみたら如何でしょうか せっかく専門すれがあるのだから たしかに↑のやつは気色悪いが
こいつに執着してるやつも気色悪いな
糞野郎を指摘して、その先に何を期待してるのか? スレを荒らすのが目的
初期からの自作自演の荒らし
ラビとかいう架空の存在Aと、それを指摘するBを演じている
過去にも同じような手で
画像だけ貼るなA、画像だけもアリB
パス付けるなA、パス必要B
という自演をしている 質問スレでNECラビって名前付いた経緯知らんのか?
つーか糞ラビなんで制作スレにまで出てくる様になったんだ
大人しく質問スレに隔離されとけや スレを荒らすっていうが、その程度で荒れているのか? >>45
本当それです。
私はbasebody さんに感銘を受けていてここにたまにMOD画像を貼るあの人ですが、最新スレになってから誰も書き込まないから、初っ端にヒトミレイファンパワーアップって3連投したけど滑りました。 そりゃ特定の製作者だけで会話してその他の書き込みガン無視決めて排除してりゃそうなるわな
まじなんで2ちゃんでやってんの自分のブログにでも引きこもってろよ みんなが楽しくなるようなレスが少ないなーって思ったら、そういうレスを自分がしたら良いんですよー
>>46
ごめーん! すべってないよー!
元ネタってなんなんです? >>51
頭の出来が可哀想なのが張った工事現場の事故画像
耐性がない人は見ない方がいいよ 管理の無い匿名性掲示板の限界
デメリットが上回ってる プリセットでまとめてフラグを変更できるようになりました。
他のツールにもある復帰とかの機能も追加しています。
---C File Editor 0.5.0
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod https://i.imgur.com/S5zBcVg.jpg
(´-`).。oO(まるで直せる気がしないんで直さないでおこう・・・
>>55
あざっす! さっそく使わせていただいてますー basebodyさんはメッシュを触る時、どうして辺の溶解を多用するのですか?
辺の溶解はポリゴンを減らすのには有効ですが、情報量が減るのでクオリティが
下がるような印象があるのですが >>59
https://i.imgur.com/4ijEY0p.jpg
たとえば、ブラウスをこんな風に変形させたいときに、プロポーショナル編集を使った場合、
最終的に形を整えるのに沢山の歪んだ、意図しない頂点の位置を一つ一つ最適な位置に
調整すると思うのですが、沢山の歪んだ頂点を調整するよりは、一から作った方が
早いし、楽に感じます。また、一から作るよりは、辺を溶解させて簡略化したメッシュから
作る方が楽に感じるのでそうしてます。
辺を溶解させて、簡略化することで情報量が減ったメッシュを、再度加工して情報量を
増やしていく方が、情報量の多いメッシュを変形させていくより楽だと感じてると言っても
良いかもしれません。
どちらの方法でも、やってることに大差はないです。
試しに、プロポーショナル編集で同じような改造をしてみてください。辺や頂点を
溶解させたくなる気持ちが分かるかもしれませんよ。 >>60
なるほど。情報量を保持する必要のない部分に使うわけですか
同じようなことをプロポーショナル編集と辺分離だけでやることがありますが、
その場合は範囲の選択や3Dカーソル位置の微調整が大変です
(まぁ、今では慣れましたが)
編集を容易にするためにメッシュを簡略化する。
勉強になりました 頂点数が少ない方がUVの編集も楽ですよね。
頂点増やした後にUVの調整を忘れてることに気付いて大変な目に合ったのも何度か…… >>55
あざーす!
少ない頂点数にサブサーフかけたほうが球系の曲線は綺麗に表現できますよね。特に乳。
衣装作るのた〜のし〜〜靴作るのた〜のし〜 basebodyさんのレポートはホント、ためになります
可能ならはみパン講座とかお願いします 辺の溶解と縮尺方向へのナイフ入れを試してみたけど、確かにこれは便利!
UVの編集はめんどいけど… ここで配ってたタイマニンコス、例の韓国人にクレジットも入れられずに
使われてるやん >>69
いいねー、イノセントに色々したいですわー
>>65
かすみ師匠の得意のやつですかね。私それ苦手ですわ。 https://i.imgur.com/cZqCo91.jpg
とりあえず読み込み成功
DOAX3_Vita_GXT_Ripper_V1.0 ←テクスチャ抽出
DOAX3_Vita_Suit_Helper_V1.0とhex2obj_0.24c ←obj抽出
問題点
・テクスチャにノーマルマップ、スペキュラマップが無いので作る必要がある
・ポリゴンが荒いのでBasebodyさんのとかに置き換える必要がある
(ストッキングの足部分はどうする…?)
・ウェイトが無いので作る必要がある←一番面倒!
結論
作れる道具は揃った…だが、めっちゃ面倒! >>72
DOAX3_Vita_Suit_Helper_V1.0のreadmeで
Hex2Objを使う以後の手順を教えて貰えませんか
11くらいからよく分からないです
ポリゴンが荒いのはVita版だから止む無し
DOA5LRと微妙に異なる顔と身体一個。あとは膨大な水着が抽出できれば御の字かと 誰かが自動化してくれるに違いない
きっとあの人が、、、 >>67
書き込みだけ見た時はてっきりユキカゼマリーがやられたかと思いました。。。
おじさんどうするんでしょうか?
>>69
おっ楽しみな情報ががが
休日に試してみます ばかごんに無期限行きにされるなんて屈辱以外の何物でもないだろwwwwwwwwwwwwwww >>75
本当にありがとうございます。保存しました。
早速掲載された画像を頼りに挑戦してみます。 >>76
ファッ⁉
おっさんもマリーかと思って気の毒に思ってました。
何処でやってるんでしょうか
まぁ商売にしてなけりゃどうもしないですけど
>>72
メッシュ少ねえ‼ いくら金取ってないつってもなあ・・・
パクリがお家芸みたいな連中だから罪悪感もないんだろうか。 うーん
他の人ならともかく、フチさんなら普通にゼロから作ったんじゃない? みてきた
お人形フェイスになっててウケる
商売のネタにされてるわけじゃないしおっさんは別にオッケーで〜す
全部他人様のデザインですから
とうことでオリジナルのスケベ服を作るんじゃgff
https://i.imgur.com/EEIlY75.jpg >>83
お尻のおじさんヤッホー!!!!
この変態!!! >>83
要望ではなくただの質問なんですが、かすみのデフォコスとかレイファンのチャイナ服とか、服の後ろの部分は
お尻に張り付いていますよね?
本当なら腰より上の部分まで捲れるものだと思うのですが、やっぱりそういう風に作るのは難しいものなのでしょうか?
作業としてはマントのボーンを使ったり、肌とのコリジョン?を設定したりとか、かな かなーり前に要望がありましたObject Toolでのtmcmeshの抽出を今更ながら実装しました。
頭の片隅でどう実装しようかずっと考えてたのがやっと形になりました。
なおtmcmeshの挿入については今のところ実装する予定はありません。
TMC Object Tool 0.30.0
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod
そういえばBlenderが2.79になりましたね。
色々と気になる機能がありますねー。
というわけで今後のアドオンの動作チェックも2.79に移行する予定です。 なんか全然あかん感じです。
おっぱいが突き抜けるし、服の中から背景が見えるし、服の UVが狂ってるし全然だめ。
https://i.imgur.com/56aSj0o.jpg >>88
レイチェルさんのシャイニーレースクイーンをヒトミさんにトランスフォームして、それをプルンプルンさせようとしたらこうなった。 >>89
回答ありがとうございます。是非ぷるんぷるんさせてください。 >>86
乙です!
そういえばBlenderは2.8から互換性が捨てられるとの話が。。
ttps://blender.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=3610
>2.8x では、多数の非互換性を伴う、大幅な書き直しを行うプロジェクトを目標とします。
今のblenderプラグインは2.8系だと使えないかもですね。。 >>85
今まさにその問題をどうするか考えてますわ〜
ボーン関係は疎いもので…
>>86
おつかれさまです >>93
昔一度チャレンジしようと構想だけしたことがあるんですけど、phase4のデフォコスを
ベースにするとできませんか? 横からですが
>>94
穴なしのDDSにして脇のテクスチャを削ればそれっぽくなりそう。
テクスチャ自体はスリット入ったスカートそのものっぽいし。 Vitaから移植テスト
ttp://i.imgur.com/e3P23tE.jpg
削られたポリ数はいくらでも復旧できるのですがノーマルマップがないのだけは致命的です。。
色テクスチャから起こすだけではクオリティに限界がありますし >>96
ブラボー。新鮮でいいですね
ノーマルマップも抽出できるように改良されるのが一番ですが
ツール制作者がこのスレッドは死んでいると書くぐらいだから
進展は望めないんでしょうかね このスレッドってのはこのスレじゃなくてvitadoa抽出ツールスレのことでしょ? これが限界です。
これ以上やっても嵌るだけなのでこれで完成。
https://i.imgur.com/66LU4LN.jpg ↑こういうジッパーとか服の紐部分を変形させる時ってどうしてます?
服とジッパーをcommand+Jで合体させて、変形させた後Pでマテリアルで分離でそれぞれを書き出したのですが、ジッパーが捻れてしまいました。
どうやったら上手に変形させられるのでしょうか?
難しいです。 >>86
ありがとー ヽ(´ー`)ノ
>>96
>削られたポリ数はいくらでも復旧できるのですが
どうやりますの? 細分化モディファイアとかですかね?
>>102
おんなじやり方だと思いますよ。
ある程度プロポーショナル編集で形を作ったら、後は頂点毎に微調整をする感じです。
オリジナルの頂点数だとその微調整が多すぎて大変なので、>>60当たりの話になります。
https://i.imgur.com/IRBKjJ3.jpg >>100
勘違いしちゃった(*ノω・*)
>>102
UVが手間ですが、辺の押し出しか厚みづけで新たにファスナーを生成するほうが楽で綺麗だったりします >>103
基本は細分化かけですね
ただ手動で調整する箇所も多いです
DMM版がクライアントでexe動かす方式だったらそっちから抽出できるようになったりして。。 DMM版ってどうなるんだろ。
ブラウザゲームだったらガッカリです。
ダウンロードしてローカル起動にしてほしい。 >>107
クラウドじゃないとスペックきつい人もいるだろうし期待してないわあ
なによりローカルにデータ置こうものならどうなるか向こうもわかってるだろうしw 比べるような物じゃないのは勿論分かってるけど、
PUBGだっけ?あれはダウンロードなんだろ?
DMMでもブラゲじゃないのはあるって聞いたからワンチャンあるかもって薄〜い期待してる
当然データローカル確定してある程度MOD出るまでは様子見するけどw DMM版にキャラ追加はいいんだけど、なんで新キャラなんだろ?
正直レイファンやティナのほうが嬉しかったわ 往年のDOAファンをそれほど重視してないからじゃない? 逆でしょ
人気投票で落選したキャラは今後も追加しないと明言してた
往年のファンを大切にしているからこそ、有言実行という意味で新キャラにしたんだよ 往年のファンを大切にしているからこそ、有言実行という意味で新キャラにした
そんなわけあるかよwww
単に金になるかならないかだろ ティナさんのエロエロナイスバディが見られないのもレイファンさんの美脚が見られないのも残念。
みさきちゃんって誰やねん。 俺はレイチェルやクリスティが好きなので、出ないのは残念 俺はレイチェルやクリスティが好きなので、出ないのは残念 >>105
細分化ですかー、結構大変ですかねー。
まーサーバーで据置版と同じようなの動かすとか重そうな気もしますんでその方式になりそうな気もしますけど。
おっぱいが大きさが5の方が好きなので、5で同じようなのが出たら嬉しいんですけどねー
6が出たとしてもおっぱい大きくなってそうですし スカートのウエイトもこだわりだすと永久コース
Blender内で可動を再現をする方法があればなぁ いただきました乙
気が向いたときに過去作の再うpもお願いします >>121
ほんまに綺麗に加工するな。
やっぱりオッパイ出してしまった方がめり込みウェイトとか処理しやすいのかな。
ちょびっとおっぱいが出るようにしようとしたのですが、おっぱいがめり込みまくってどうにもならなかったんです。 おっぱいをボローンと出しちゃうのはただの趣味ですよ。ちょびっと出すのも同じようにできると思います。 たぶんですけど、スカルプトモードより、プロポーショナル編集とか、>>60 のやり方の方が
簡単なような気もしますー みさき、ぶっさいなぁ
これならモデルが欲しいとは思わない Basebodyさん、お尻のおじさん。
なんかDOAXVVでMOD出来そうな感じやけど、完全に以降いてしまわへんやんね?
こっちにも来るやんね?
特にお尻のおじさんはレイファンさん推しやからこっちでもやるやんね? >>128
道徳さんに粘着してるんで道徳さんがいくとこにいきますよー 気が早いなぁ
多分モデル構造は大きく変わらないので、使えるとしたらLRのMODも少しの加工で持っていけると推測されますし、まぁ気分で…
どのみち俺のレイファンはよ >>133
しれっと2ヶ月ペースになったと思う。
でも結局、今年のハロウィン出したらもう出る気がしないな。 隔月化だねー まあよくもまあ続いたもんですよ
その金ではよ6作って欲しいんだけどなあ DOAX2で集まってた職人が少しずついなくなって
5出た頃にはほぼ壊滅状態だったからなあ
まだ活気あるうちに6発表ってことになって
道徳さんや海外職人がそのまま残ってる形が理想やわ
まあDMMでちょこちょこなんかやってるうちは無理そうだが。 ビーパラ手っ取り早いと思うけど自分でVITA版買ってデータ抽出して適用すればいいんじゃないですかね
DOA5にも使えそうなモーションは莫大にあるし Polygon ToolとUV Toolをアップデートしております。
X軸で対称な範囲を指定したいときに2つ変更したりマイナス入れたりするのが面倒だったので、
今更ながら1つ変えるだけで問題無いようににしてみました。従来通りの指定もできます。
UV座標での範囲指定もできたらいいなーとこれも今更ながら思いついたので追加してます。
あとPolygon ToolではObject Toolでの抽出で追加されたオプションも追加してます。
他にも細かい部分で追加・修正・変更しておりますが詳しくは説明書をご確認下さい。
TMC Polygon Tool 0.19.0
TMC UV Tool 0.12.0
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod MOMIJI_COS_004のオブジェクトグループを消したり増やしたり、
重力いじったりするとスカートが嵐のようにゲッダンしてしまいます
そのままでもイケますが使わないボーンが多くて…
良い方法ないですかね〜
スカートは別のTMCに移植しても暴れまわります >>140
ご報告ありがとうございます。
物理シミュレーションのデータで使用していないものがあるようなのですが、
ツールでそれに対応できておらず、それを使用することにしてしまっているっぽいです。
もうちょい詳しく調べてみます。 6作るって、そんな金いまのコーエーさんにあるのか?
仁王で新規開拓に完全に失敗して、もうコンシューマのゲーム業界では居場所を失いつつあると思っているんだが >>142
居場所失うどころかFFにFEに進撃の巨人にと引っ張りだこじゃないか
なんだかんだ言ってキャラゲー作らせたら安定感すごいと思うよ
あと今日TGS行ってDMM版DOAXの詳細みてきたけど
プレイヤーの選択に合わせてムービーを再生するタイプのゲームっぽいから
モデルいじってすげ替えるMODとかは根本的に無理そうだった 儲かっているのかもしれないが、もうPS4と箱一には必要のない存在だと思うぞ
だって、ここの作るゲームをやるやつは、それらのゲーム機のイメージダウンを招くようなやつばかりだから >>144
おまえの挙げているゲームはどれもこれもPS4に泥を塗りつけているだけだし、FFに関しては知らんが、それ以外の物は世界的に見れば雀の涙にも満たない売上本数しか稼げない。コーエーさんも、お前のような奴もそろそろ荷物をまとめてPS4と箱一から出て行ったらどうだ? >>141
おお!流石師匠!
更新もありがとうございます。 >>121
ほんとうまく作られてますね。
前スレの金水着のエレナのモデルみたいな水着がはだけたのを作りたいので参考にみたいです。
過去作の再うp良ければお願いします。 >>144
やっぱそれなんだ・・・・・・ がっかりだなあ >>144 >>150
そうなんか?
それなりのPCスペックが必要&DMMゲームをインストールしてプレイするというような事を言ってるんだからCS機のようにモデルデータをPCで動かすゲームじゃないのかね。
アクセサリをつけたりタッチで反応したりはその度ムービーでは不可能だろうし
https://youtu.be/X81uxqAPQ9k?t=3h18m7s 4gamerの記事見るとPCが非力でも〜という話が出てるんでクライアントでモデル動かす方式でしょう
ただプロテクトは固くなってる予感
ttp://www.4gamer.net/games/356/G035685/20170924006/ >>151
>>152
ガチャシャワーとか1部が高画質ムービーってことなんかなあ
まあ期待しないで待つ ムービーじゃ見ない動きが見れるからバレーとかジェットスキーとか好きなんだけどなあ >>148
どうもです。
今からチェック&デバッグをしますんで、問題無ければ今日アップできそうです。
問題が出たらアレですが…… >カメラアングルを自由に変えられるのに加え,「うちわ」で風を起こしていろいろな場所を揺らしたり,
>「霧吹き」で服を濡らしてスケスケにするといったインタラクティブ要素も。
http://www.4gamer.net/games/356/G035685/20170924006/SS/014.jpg
期待していいんでないの?
バレーもオートだけどあるみたいだし >>140,148
お待たせしました。
無事問題も出ずに確認が完了しましたので、
MOMIJI_COS_004でおかしくならないようにアップデートしております。
TMC Bone Tool 0.20.0
TMC Object Tool 0.31.0
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod
なお、Bone Toolは物理シミュレーションタブに項目が追加されてますが、
Object Toolに関してはこの問題に関して見た目で変わっている部分はありません。 >>159
速攻対応ありがとうございます!!
しっかり動きました〜〜 DOA5DLC年内で終わりだとさ デザイナーズが最期なのかな?
で一応DOAは未来へ・・・とか6仄めかしてた でもそれがDMM版のことじゃねえよな
6ですよね? >>161
ちゃんと動きましたかー。
良かったです。
原因がすぐ分かったので早く対応できました。 そういえば、他のスレと勘違いしてらっしゃるような書き込みが最近多いですが、
書き込む前にスレのタイトルぐらいは確認されたほうが良いですよー。
自分も誤爆ったことがありますが、あれは恥ずかしいですしね。 >>121
いただきましたー。相変わらず素晴らしいですね。
BaseBodyさんのポロリシリーズはABCT2でほとんど問題なく他キャラに移植できるのがうれしいです。
>>125
うを。(^^; たまに晒しスレで晒してる身としては耳が痛いです。
私がスカルプモードを多用してるのはプレイ中に胸がはだけちゃう雰囲気が楽しめればよくて、それほど緻密な出来を求めてないのでチャチャっと直感的に触れて結果がすぐわかるからです。
なので、完成度という点では他のMOD制作者の皆さんに全くおよびません。(^^;ゞ
でも最近はちょこちょこですがプロポーショナル編集も触ってます。確かに覚えると便利だなあと感じます。いずれは末席に加えていただけるくらいにはなりたいなあ。 Basebodyさん。
あきませんわ。
何やっても上手に作れませんわ。
やっぱり紐がカクカク角度が出てしまうし、今回やろうとしたのは、ナイフツールでいらないところ切り取ってループで皺皺
を作ろうとしたのですが、全然皺皺ならないです。
もっともっこり膨らませても良いんでしょうかね。
https://i.imgur.com/1s9pKX4.jpg 遅レスですまんのだが
>101って元は何のDLC? >>168
うんそれだよ。
ってかそれ質問されて答えてるし。 >>159
やったー、ありがとー ヽ(´ー`)ノ
>>165
( ノ∀`) アチャー ですぎたことを書いちゃいましたすみませんー
こっちで出してくれたらうれしいですー
>>166
上のもこれも十分良いように見えますよー
しわしわはもっこりさせるとやりやすいかもー 様々なコスを組み合わせて新しいコスを作っていると
靴ひもやリボンなど不要なボーンが残ってしまい、
いろいろな場所で悪さをしています。
オブジェクトグループで一気に削除すれば、キレイに消えますが、
一部のオブジェクトのボーンは現状、削除することができないのでしょうか。
教えていただけないでしょうか。 ボーンツールのほうに追加削除はできないと書いてあったような >>172
不要な物理シミュレーションとそこで使用しているボーンということでしたら、
少し手間がかかりますが、こんな感じで削除できます。
■ TMC Object Toolでの作業
1. TMCを開きます
2. 不要なボーンを使用しているオブジェクトグループのうち、必要なオブジェクトの「メッシュデータを抽出」します
3. そのオブジェクトグループ内のオブジェクトを全て選択して「頂点・Idxを全て削除」します
4. そのオブジェクトグループを選択して「Blend Indexを削除」します
5. 保存します
■ TMC Bone Toolでの作業
1. 保存したTMCを開きます
2. 物理シミュレーションタブに切り替え、さらにタブ部分のチェックを入れます
3. 使用しない物理シミュレーションを選択して「削除(ボーンを含む)」します
4. 保存します
あとは抽出しておいたtmcmeshをTMC Polygon Insert Toolで元のオブジェクトに挿入すれば完了です。
不要な物理シミュレーションとそこで使用しているボーンを削除するには、
TMC Bone Toolで「削除(ボーンを含む)」をすればいいのですが、
それを行うために他のツールでの作業が必要になります。 おお、すごいな
ボーンツールめっちゃ出来ることふえてますやん なんでやろ。
Basebody さんのニンジャ2015おっぱいおっぱいを弄ったらおっぱいおっぱいが鎖帷子テクスチャになってしもた。 >>174
ありがとうございました。
不要なボーンが無い、すっきりとしたTMCを作ることができました! 気のせいでした。
昨夜めっちゃ酔っ払ってた上にめっちゃ疲れてたから間違えたんやわ。
出来たわ。
みんなごめんね。
https://i.imgur.com/gAXs4FL.jpg >>187
そのMODさ。
重なった変なメッシュいっぱいいなかった?
そいつらが悪さしてUVが狂いまくって、目面倒くさい。 >>190
私はちょっと見がそれなりに見えれば気にしないことにしてます。(^^;
確かに編集モードで見たら入り組んでるところとか、おっぱいもアンダーになんか変なmeshがあったりしましたね。
ですが私がやったことといえば
スーツとファスナー部分をCtrl+Jで合体させてあとはスカルプモードで引っ張ったり捻ったりとトライアンドエラーを繰り返しただけですし
おっぱいはBreasts Copy Machine.で生成しなおしたので
あまり気になりませんでした。
meshも合体したままですし、いろいろと手抜きでございます。('^^;ゞ uMODの時に衝撃を受けたCOS_008を今風にしてみた。
https://i.imgur.com/8dImJUU.jpg
動かすと結構粗が目立ちます。 週一フタバでしか盛り上がらなくなったね
5ちゃんねる・・・もう昔とは違うのだよ、昔とは うーん…
完全に個人的な嗜好だけど、DOAのMODは格ゲーの女を剥く背徳感が楽しいのであって
最初からエロ目的の女を脱がすならイリュとかカスメ系でいんじゃね?って思ってしまう わかるわ 後自分はエリョナ民なのでバレーはなあ
バレーボール被弾してもっと痛がったりしてほしいわ 別にバレーでも大歓迎だが
MOD入れれるような作りかどうかってのが問題 タイトルロゴ、モード選択アイコン、キャラ選択画面の背景などシステム周りの画像が探せないんだけど、どのbinでしょうか。 >>199
モード選択アイコンは確認できていませんが、
キャラ選択画面の背景はpatch_25_catalog.binに入ってますね。
タイトルロゴも確認できていませんがpatch_10_catalog.binにありそうです。
元のものはsprite_common.binやsprite_ingame.binに入ってるんですが、
ゲームがアップデートされる際にこれらの中のファイルがアップデートされた場合は、
アップデートデータであるpatch_○○_catalog.binに入っています。
なお通常はグレーの画像ですが、Texture Tool JPN Customで
「カラーパレットを使用」にチェックを入れるとゲームでの表示にできます。
(基本的に表示だけです。詳細は説明書をご覧下さい)
http://www.mediafire.com/convkey/1acb/678s2gs5jc2z89zzg.jpg それとタイトルロゴなどでは確認していないのですが、
ファイルによってはLNK ReShuffleなどで差し替えるとゲームが強制終了するかもしれません。
DLCの宣伝画像が入っているファイルを差し替えたら強制終了してしまいました。 >>203
画像まで作成していただき、ありがとうございます。
少し試してみます。 >>203
Archive Tool 1.2.1でpatch_25_catalog.binを見てみましたが、抽出できず、
それらしき部分がわかりませんでした。 >>205
file5lr.datが古いものをお使いかもしれません。
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod
にあるDLC Tool JPN Customに付属のfile5lr.datをArchive Toolのものに変えてみて下さい。 ×Archive Toolのものに変えてみて下さい。
○Archive Toolのものに上書きしてみて下さい。 >>196
すげーわかる
てか格闘要素のないDOA(要はX3)ってエロさもゲーム的な楽しさもキャラもわりと駄作寄りというか… 俺はグラビアでエロ服着せて好みの表情+ポーズやらせてるだけだから
バレーだろうが格闘だろうが不要な要素には変わらんな かすみとかあやねDOAX3のブサ顔治ってるっぽい? Polygon Toolでしょうもないミスをしていたので修正しております……
表示を間違えていただけですので保存したデータがおかしくなるとかはありません。
TMC Polygon Tool 0.19.1
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod おしりドレスのレイファンできました〜
https://i.imgur.com/WKLIRxe.jpg
https://i.imgur.com/1VgTifm.jpg
惜しみない選挙活動をするための特殊な服装
今まで潰してきた問題が全部発生して意外と難産でした
道徳師匠のおかげでTMCのダイエットが進みテクスチャの枚数や解像度が増えました!
反面できることが増えすぎ時間がかかるという… >>217
あ!?
お尻のおじさんや!!!
この変態!!!! >>214
余計な御世話ですが、LRもそろそろ終わりだし、1.0.1とかでどうですか?
関係ないけど、三国夢想8はどんなファイル形式なんでしょう?
もしかしてエロエロなmodができたりして
戦国無双なら日本なので分かりやすいから楽しめるのに >>217
LLに貼ってるリンクだと私の場合はプライベートファイルなのでDLできないと表示されちゃいましたー(^^;
何度もリクエスト送ってしまってるかもしれなくて申し訳ないです。 >>226
きや〜すいません
爪の法線治すの忘れててひっそり上げ直したのバレた〜
>>221
丁度ケツの形に…
>>219
その頭のポンポンかわいいよね >>227
ありがとうございます。DLできましたー。 LLの舞の垂れ乳シリーズがいろいろと構想を広げますね。(笑)
http://www.loverslab.com/topic/86016-big-mai/
ギャグに近いのもありますが今まできれいなおっぱいばかりだったので、目新しいですね。 と思ってBreasts Copy Machineで色々でっち上げてみたが思ったほどでもなかった
https://i.imgur.com/J02EWRb.jpg
https://i.imgur.com/oxjhXu4.jpg
でも垂れ乳とか釣り鐘型とかにするとなんか目新しい感じ こうして見返すと FREE STEP DODGE に普通にMODが上がっていた頃が一番活気がありましたね。 フチ騒動から一気に過疎っちゃったな、FSDは
久しぶりにLL見に行ったら、MMDのダンスをインポートしてる
モッダーがいるね、ハニセレみたいになってきた DLC Toolをいじってたら色々と不具合を発見したのでアップデートしております。
TMCとかのファイルがある場所をエクスプローラーで開く機能も地味に追加してます。
DLC Tool JPN Custom 0.13.0
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod
なお、前スレ893-894のインナー数の問題はまだ対応できていません。 >>233
わざわざ有り難う
今doamodリリースあるフォーラムってほとんど無いのかな? >>237
ツールのアプデお疲れ様です。ありがとう。 どのグラビアよりも紅葉さんのハアハアが一番エロくない? しかもあの敗北ポーズスカートの物理演算がおかしいみたいで
関節コードでちょっとスカート押してあげるとめくれっぱになってクソエロ >>241
それは知らなかったです。
どういう事? >>242
いやそのまんまの意味だが コスによっては改造コードつかわずともめくれっぱになるはず(修正入ってなければ >>243
コードって言うのが、、、。
チートエンジンか何かのことですか?
ムービーツールとかですか?
blenderでMOD作るくらいなんですわ。
そういう気が聞いたこと全然分からん。 >>244
チートエンジンやね 改造コードってここのスレで話題にするのだめだったりするん マリーのツインテボーンの一部だけ削除したい場合どうすればいいんでしょうか?
アクアプラスのネコネ髪がマリーのボーンそのままなせいなのか挙動がおかしくて・・・ >>246
現状では物理シミュレーションが設定されているボーンの一部だけを削除できませんが、
メッシュが無い部分のボーンのコリジョンが問題になっていると思いますので、
以下のような対応でいける気がします。
(ただし実際にやったわけではないのでうまくいくかは分かりません)
1.Blenderで使用していない部分のボーンを髪の先端あたりまで移動してtmcboneで書き出し
2.書き出したtmcboneをBone Toolで適用
Bone Toolで適用する時は物理シミュレーションの再計算にチェックを入れるのを忘れずに。 >>248
やってみたところ自然な挙動になりました
ありがとうございます >>250
たぶんサイズの問題だけなので、乱暴だけれど
どれかテクスチャを1024x1024から512x512にすれば動くと思う。
一度Texture Tool JPN Customで全部書き出して私の場合は
Tex22.ddsを1024x1024から512x512にpaint.netでサイズダウンしたものに差し替えたら動きました。 >>253
昔のってDTX1or5じゃないのあったりするものね。
髪型をMODに変えると容量オーバー無限ロードとかもあるほんとシビアな世界。 >>255
動いてよかったです。
おそらくfuchi001さんのが元になってるんだと思いますが、できれば
どこで公開されてたのかお教えいただけると、あるいは公開していただけると嬉しいです。
>>256も含めて。(^^; う〜む、しかしフチさんアサギ、直虎とカスミでほぼ同じTMCLなのに容量違ってたな。
おしりのおじさんが入れたと思われるアニメ要素が埋もれてるのかな。 https://i.imgur.com/SQIm9PO.jpg
衣装テクスチャをwaifu2xで拡大すれば
VITAのローポリゴンでも結構マシに見えるかも フチ、ついにパトロンで集金しだしたw
アイツのせいでFSD衰退して、いまいち盛り上がらなくなった
どこまでいっても韓国人は糞だわ マジじゃん…
ごめん彼をまたファビョらせるかもしれない
・パトロンするならタイマ忍は公開やめて
・道理にかなってないからパトロンもやめて
って言いたいんですけど、どなたか韓国語できる方いらっしゃいませんか
はぁ…タイマニン関係なければ関わらなくて済んだのに…
なんであんなにデカデカと書いてんのに無視すんのよ
クレジットの名前間違えてもいいけどそこは守ってよ… こないだストVのMODでパトロン経由で金儲けしようとしたクズが権利元のカプコンから警告いって自滅した事件の2ラウンド目やなw 悲劇やなw フッチー英語わかるはずですよ。
でも朝鮮人は人間じゃないから一切の常識は通用しませんよ。
もうすぐ北朝鮮と合同花火大会始めるから逃走資金集めたいいじゃないですか? 僕の英語が怪しいのに第二言語で通じるだろうか…
あ〜めんどいなぁ 韓国語通じるといえばHarry氏なんですが最近見かけませんね
DOA5の場合ほぼやり切った状態なんで熱意覚めるのもしゃーないかもですが
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170808-52117/
MODの有料化はコミュニティ守る上でやっちゃあかんのです
(SubstancePainterとMarvelousDesignerのツール代くらいは欲しいと思いながら) それはそうとゲームアップデートされていろいろ動かないですね。 ・道理にかなってないからパトロンやめて
・パトロンするならタイマニンは公開やめて
上記メッセージを送った。
アサギとさくらは消してくれましたが、パトロンやめてはスルーされました。
もう僕が言えることはありませんし…反応トゲトゲしかったから言ってもきかなそう。
確定申告どうすんだろうなぁ Hey!!huchi!!
Patronyamero!!!
Kono kuso chonko!!!
これでいいです。 なんでそんなしょうもない書き込みをしようと思ったんだ まあ対魔忍消しただけまだマシだな
それすらスルーしかねないと思ってたわ。 お尻のおじさんのMOD転載して金稼げるとか世の中なめとるとしか言いようがない。
金出したやついるみたいだが、全部転載したったらいいねん。 >>275
いつもありがとうございます。使用させてもらいます。 現在9人から支持されているな
海外のカプやKTへの通報ってどこでやればいいんだろうね
道徳心の善意の提供あってのコミュで
それに泥を塗るやつは許せないな >>275
ありがとうございます。使わせてもらってます。 DLCも年内終了だしDOA5LRも終わりだから少しは元を取りたいと思ったんでしょうね。
その割に今のところ9人しかパトロンが集まらないのでがっかりしてるんじゃないでしょうかね。 今回のDLC、steamにはまだ来ませんね。
フッチー氏のpatron登場でずっと「見逃し」ていてくれたのがついにそうもいかなくなってしまったのでしょうか?
3DMにもずっと繋がらないし、コーテクいよいよコンテンツ保護に動き出したのかなあ。 >>280
まぁ、今回から隠しページになりましたからね
配信自体は昨日のお昼からしていましたが
ttp://bit.ly/2gObllU >>282
ありがとうございます。
Y押しても出てこない、検索からいっても出ない
何だよこれって思ったら、そういうひどいことやってたのか。
よく見つけましたね。 ありゃそんな仕様に変わっていたんですね。
知らんかった。 lnk_reshuffle 5.17 (2017/10/17)が着てますね。
http://w11.zetaboards.com/SFxT_Mods/topic/11420722/73/
次のページにfile5lr_110B.7zもあり、ありがたいです。 フチ現在13人の支持ってパトロンよくわからんけどこれ300人集まらないとアップしないってことか
初日からたったこれだけとか300とか無理じゃねw
その前に警告されて終わりな気がする 35キャラクターに1着ずつ、合計35着のセットです
■対象キャラクター
「不知火舞」を除く35キャラ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
悲劇やな・・・ じゃあDOA6からはデフォルトでレギュラーキャラとしてほのかちゃん、マリーローズちゃん、にょてんたん、紅葉さん、レイチェルおばさんを出して、サラ姉さんとか直虎ちゃんはこの際ゲストで良いから、DOAキャラになったらいいねん。 米カプコンにメール送ってきた。
やっぱ一度動いたところのほうが尻が軽いだろうし。
一応やれることはやった。
後は推移を見守るのみ。
俺と同じように行動しようと考えてる人はKTにお願い
今まで無料で遊ばせて貰った
ツールへのお礼が少しでもできていればいいな。
ツールあっての土台で作者ガン無視
さすが糞朝鮮人だよ、アイツ。 米カプに送る意味あるん あいつチュンリーとかもまあ作ってたけど てかあいつはありとあらゆるメーカーのキャラやっちゃてるから大手に通報ならどこでもよさそう ただわざわざ他社ゲーのためになんかやるとは思えんがなあ ぶっこ抜きでCGエロアニメ作ってる集団もパトロンやってるよね
あいつらが野放しだからあとに続くやつが出るんだと思う >>294
視点の問題だな
やることやったし、これで駄目なら
奴の勝ちなんだろうなとは思ってる
俺もこんなくだらない事をさせられるとは思ってもなかった
パトレオン、良いサービスだけどモディングにとっては邪魔 メーカーはフチなんかより、ツール作った方を何とかすれば良かったのに・・・
そうすりゃ何の問題も起きないしね
まー今更手遅れだけれどwww ツール(MOD潰すのはデメリットも多いよ
GTAでmod潰したら炎上して即撤回した騒ぎがつい先日あったばかりだよ game.exeがあるフォルダに全コピペでいいんですか? >>298
ツールを取り締まるなんて不可能だよ
ゲーム内のデータを流用とかしてない限りどんないちゃもんもつけようがない LR自体オワコン気味なのに、今更集金する意図はなんだろう? DLC終了と同時に動き出したわけだから
今まではKTに配慮しつつ、機会を伺っていたんだろうと推測
オワコンでも180ドルは入るわけだし 社内検討の返信きた
まあ、動くかどうかは不明だが
振り上げた拳はおろせそうw
俺が道徳心だったならば、やる気無くすわ
最近、モディング出来るタイトルが減ってきてるようなきがするのは
こういった事情もあるのかね コエテクはDOA同人を一斉削除した過去もあるし
知的財産を守るためなら動くでしょうよ
通報してよかったね(よくはないけど) >>299 あの騒ぎが起きるまでは連日STEAMのセールスの上位に来てたのに、ばったりと見かけなくなったのが
笑えるわ 黙っとけよ余計なことするな
飛び火しかねないだろう >>297
>>301
いまからMOD始めるならAutoLinkの方が簡単かなと。
すでにBeachParadiseを導入済みならlrs-5.17.7zを展開したらdoa++-0.3.6フォルダに入ってるdevenum.dllをgame.exeのあるフォルダに上書きすればok。
file5lr_110B.7zはArchivetoolでハロウィン2017DLCからキャラ別にTMC化したいときなんかに必要なものですね。 クマさんのお手てペランペランMODを作ってみようと思いました。
俺メモさんのとこにあったお花さんペランペランMODの応用でできると踏んだのですが、思いの外難しい。
報告のみですが言ってみました。 oshiriの方のmodって造形は世界一だけど、テクスチャマッピングは独自のものなのですね
お気に入りの広範囲剛毛テクスチャが使えない… デッドオアアライブガールズに剛毛なんか1人もいない >>313
難しいから保留してたら先越されたー! いいですねーこれー、おっぱい見えるのたまらんわー
スワンはいつかやりたかったんです、ありがとう公式! P4のもいいね!
バレエ練習用のレオタードすら完成させられないんでありがたいです・・・
あとはウェディングドレスをおなしゃす!
>>316
内容はほぼ同じですけど、ボーンからメッシュにウェイトを載せる手順が簡略化されてます・・・
参考になれば・・・
Dead or Alive 5 Last Round PC版 俺用メモ - 前垂れをもっとめくれるようにする
http://doa5.webcrow.jp/?%E5%89%8D%E5%9E%82%E3%82%8C%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B 紅葉のコルセットのウェイトは修復済みです。コルセットの稲妻状の変な影は原因が分からなかったので、
保留しました。ハロウィンコスは外れ定期だと思ってましたが、今回改造したいコス多いですー
https://i.imgur.com/c5cmwKC.jpg
https://i.imgur.com/cSCoxm0.jpg
https://i.imgur.com/bMwXT7u.jpg
ある程度たまったらうpるかもー >>321
ハリー方式だとノーマルマップを90度傾ける必要があり、境界線が消せないという問題がありました〜
・かんたん陰毛制作法
@ボディの陰毛にしたい部分を選択
A選択範囲を別オブジェクト化
BUVを展開
Cテクスチャ→テクスチャベイク
Dお気に入りの陰毛テクスチャをもってきて貼る
テクスチャ配置は色々方法がありますが、海軍中将方式でボディテクスチャの解像度を横に広げ股間専用スペースを作るとお手軽かもしれません(やった事はない)
・V7こころの陰毛制作法
@ボディの陰毛にしたい部分を選択
(ミラーモディファイヤを使えばいいので中心から半分で良い)
Aメッシュを複製、選択部分を別オブジェクト化
B別オブジェクト化した陰毛パーツを、編集モード左下のメッシュ→面→厚みづけ、でちょっとだけ厚みをつける
(可動部に触る場合、可動具合によって厚みを調整する必要あり)
C厚みづけした直後の状態から選択範囲を反転、最前面以外の頂点を選択し消去。
この状態でウエイトとUVはそのままに、すこし位置を拡大方向にずらしたオブジェクトができました。
D外苑の接線部分(生えてる部分)の頂点をマグネットでボディパーツに引っ付ける
お好みで立体パーツもつくる。
ミラーモディファイヤとかつける
EUVを調整しテクスチャをどうにかする
F透けを色々やる
出来上がり〜
上記の応用で入れ墨や薄手の服なんかは簡単にできますよ〜 >>324
この前垂れがめくれるMODが欲しいぞ・・・ >>328
今年でDOA5のDLCは終わりという事でこれが最後かはわかりませんが本当にいつも乙です >>328
いつもありがとうございます
たぶん、DLCは後1回ですね ABCで巨乳キャラからマリーに移植すると胸中央が鳩胸のようになってしまうのですが、
これは1個1個手直しするしかないのでしょうか? >>325
超期待!、自分で作ってもこんなにキレイに出来ないんだよね。
昔アップされたエレナの金水着もよろしければ是非お願いします。 ようやくDLC Tool JPN Customでインナー数に制限があるスロットで、
制限を超えるインナーを設定した場合に注意表示にする機能を実装できました。
ただ、間違っている可能性もありますので、間違いを見つけられた場合は教えていただけると助かります。
あとバグ修正とかちょっとした機能とかも追加しています。
ビルド後にファイルをコピーする機能は説明書をよく読んでから使用して下さい。
DLC Tool JPN Custom 0.14.0
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod
>>329,332
どうもですー。
結構初期からカメラの傾きはやってましたがあっという間だった気もしますね。 MODを作った後、ゲーム画面で確認すると、体と首がずれていることがよくあるのですが、皆さんはどうやって修正をしていますか? >>326
あれ?すみません、レス頂いていたのに気づいていませんでした
わざわざ詳細にありがとうございます
難しいのはE、Fですよね
oshiriMO 途中で送ってしまった
oshiriMODの中身を見ていると、「よくここまでやったな…」という感想しか出てきませんね
最近はむしろローポリモデルに自分である程度くっきりしたお尻の割れ目を作ろうとして辺分離とか色々やりましたが、
結局法線が滅茶苦茶になってだめそうでした >>339
既存キャラなら、適当な既存コスから首のメッシュを頂戴して
MODの体メッシュとうまく接合させる感じかなあ。汚れUVにも注意を払って。 欲を言えばoshiriさんには他のキャラのMODも作って欲しい・・・( ;´Д`) 最初は小さなペニバンだった...
それはやがて自我を持ち、手足と頭が生え、醜く膨れ上がった人の形をとった
「彼」となったペ二バンの眼には、自分以外全てが醜く映った
それ故なのか、かつてペ二バンであったそれは、ペニバン以外の全てを憎み、
そして自らを「正義」と名乗る事にしたのであった… ここがヘンタイさんの集まる場所だとは以前から認識してたがどこの誤爆だよ コスチューム移植キャラクターが腕を振り上げるとブラ紐を貫通してしまいます。
これを解決するにはBone toolのコリジョンをいじればいいと聞いていろいろやって、
上手くいきません。助けてください。お願いします。 >>352
〇コスチューム移植したキャラクター
×コスチューム移植キャラクター よくわからんけどコリジョンじゃなくてshoulderのウェイトがブラ紐に無いんじゃないかな 自分もコリジョンというものが未だに理解できないです。
例えばあるTMCにAというskinメッシュがあったとして、そのTMCにBという揺れものを移植したとします。
Aのskinメッシュが追加したBを貫通しないようにするには、具体的にどういった作業をすればよいのでしょうか。
道徳さんのCollision Importerで何かできるのかもしれませんが、あのプラグインでインポートされる、風船人形みたいなものを
後どうすればよいのかが見当もつかないです。 代わりと言っては何ですが、風メモを置いていきます。
風1と風2:[a][b][c][d]
風1:強さ[e] 上下[f] 方向(度)[g]
風2:強さ[h] 上下[i] 方向(度)[j]
不明なパラメータ: 強さ[k] 上下[l] 方向[m]
[前提条件]
風は周期Tをかけて風1から風2に変わる。この際、強さ、上下、方向は全て同時に変わるのではなく、それぞれに設定した周期で入れ替わる
周期Tは[k][l][m]でそれぞれ設定する [a]風の種類:風1と風2の種類。風の力、上下、方向が風1の状態から風2の常態に変わるまでの曲線の種類。例えば"1"は1時間数。"4"は2時間数。
横軸は時間。
[b]cとdの設定を有効にした場合のフラグ:cとdに何らかの値を設定した場合、ここに何でもいいから値を設定しないと風は吹かない
[c]風の休止時間:この時間は風が全く吹かない
[d]風の運動時間:この時間は風が吹く。cの時間とdの時間が交互に訪れる(つまり比)
[e][h]風の強さ
[f][i]風の開始方向(鉛直方向):水平方向は0度/真下は-90度/真上は90度
ただし、設定する角度は360度以上でもよい(後述)
[g][j]風の開始方向(水平方向):0〜360度で指定。
風向きは角度の設定と厳密に一致しない。360度で一周と言うのは変わらないが、20度と40度の間には大きな開きがある、など。
設定する角度は360度以上でもよい。
[k]風の強さの周期:風1の強さから風2の強さまで達するのにかかる時間。xとyのグラフを思い浮かべるいい。横軸は時間。
風の種類で"1"を設定すると、風の強さが1から2の強さは設定した周期に"比例"して変わる。風の種類で"4"や"5"を指定すると、
2次関数的に風1と2の強さが入れ替わる(最初は風1の強さの影響が強く、周期の最後の方では風2の影響が一気に強く出る)
[l]鉛直方向の揺れ幅の周期:上記の強さの説明をそのまま方向に置き換えればよい。例えば風1の方向で20度、風2の方向で300度、
周期に6を設定した場合は、周期6の時間をかけて風が20度から300度まで変化する。風2を300+360=760などと設定した場合は同じ周期6の間にもう一周する。
[m]水平方向の揺れ幅の周期:上記、鉛直方向の揺れ幅の説明をそのまま水平方向に適用可能
k,l,mに同じ値を設定すれば規則的な風になります。違う値を設定すれば、一件ランダムに見える風が発生します。
春一番でも台風でも、地下鉄が通過したときに吹き上げるふわっとした風でも何でも、再現できるようになりました。
道徳さんのおかげです。 コス選択のアイコンをやっと作ることができました。
lrs-5.18でHITOMI_COS_001などPファイルが
---(表示されていない)になっているものを入れ換える方法がありますか? jun2009rさんのメイド水着とOsiriさんの凛々しいヌードを合体させてヌードメイドをこさえています。
が。AyaneとLeifangがキャラクター選択画面では動く&表示されますが、その次の画面で『Loading...』となったまま先に進みません。
KasumiやHitomiやKokoroでは問題なく動作しています。TCMLのファイルサイズがやたらとでかいからでしょうか???
とはいえ小さくする術もわからず。どなたかご教示頂けたらうれしいです。
https://www.mediafire.com/folder/oayq6wy90raua/WIP#myfiles 私も昔挑戦しましたけど、oshiriさんの体に服を着せるのは無理です!
容量的に
お尻が超細かいので
水着くらいなら… サイズでかいと読み込まなくなる
各種画像サイズを小さくするとかかな 12MBくらいで引っ掛かると思った
妥協していいテクスチャを半分のサイズにするとかで対応 >>359
どうもおっさんです
ベースモデルはベース用で、できるだけ無圧縮でお届けしようと思い、テクスチャの解像度が通常の二倍です。
肌、ノーマル、汗のテクスチャを半分の1024でリサイズしてみてください。
>>360も同じ症状だと思います。
こころの陰毛オブジェクト足すだけでも容量オーバーなので、こころはテクスチャリサイズしてあります。
陰毛オブジェクト分他よりも頂点やオブジェクトが多いのに、容量は軽いんですよ〜
あと要らないオブジェクトは道徳師匠渾身のオブジェクトツールで掃除するとスッキリします。
スカートのボーンやマテリアルデータなど、使っていないものを消すことで結構ダイエットできますよ〜 みなさま速攻のお答えありがとうございます。なんとかTCMLのサイズを小さくしてみます。
>>363
Osiriさま:
具体的な手法ありがとうございます。やってみます。 >>363
Osiriさま:
ちなみになんですが。
Hitomi.v7.1の汚れマップTex_03がおかしくなっていないでしょうか???
汚れパターンとメッシュの位置が合致していないような... >>359
>>365
かなり乱暴ですがあやねはTex06を512x512に縮小するだけで動きました。
一旦アルファチャンネルを外してからGIMPなどで縮小して再度アルファチャンネルをかけなおすと濡れ汗表現もうまく行くみたいです。
スゲー参考になるのが俺用メモさんのここ
http://doa5.webcrow.jp/?GIMP%E8%AC%9B%E5%BA%A7
レイファンも同様にTex09を512x512に縮小しましたがそれでも容量オーバーのようでTex05、Tex06、Tex08、Tex18と50パーセントに縮小してようやく動きました。
基本的に肌テクスチャはそのままな方向でやってみました。 >>367
Ayaneが動くようになりました!ありがとうございます!
明日以降レイファン試してみます! >>368
いまのところKasumiから類似ファイルを移植して使わせて頂いております。
おてすきのときで全然OKですー。 >>371
多分この人は違う。
NECラビはもっとなんの知識もないし、modを自分で弄ってとか無理です。
それに在日朝鮮人だから言語的にも破綻しています。
この人は一応頑張ってるんだからやめたげて。 皆さんどうもですー。
>>356-357
詳しい調査ありがとうございます!
こっそり説明書とかに使わせてもらうかもしれません……
>>355
>具体的にどういった作業をすればよいのでしょうか
Bone Toolで移植元から移植先へ揺れものに対応しているコリジョンを移植が基本作業ですかね。
それだけでは上手くいかない場合もあるので、
・Collision Importerでコリジョンの大きさや位置を確認してBone Toolで数値を変更
・Bone Toolで物理シミュレーションのコリジョンのタイプやコードを変更
をしたりしてます。
Collision Importerは大きさや位置の確認用ですね。
形は実際と違うかもしれないのであくまで参考までにしてください。 >>358
最初から入っているコスのサムネイルは--PファイルではなくてSPR/LTFファイルにまとめて入っています。
入れ替えを試したことはありませんが画像がグレースケールのものとパレット用で分かれてるので難しそうです。 >>370さん
メール欄に「sage」と記入して書き込んでください
メール欄が空白状態だとデフォルトで「age」扱いとなります
age(あげ)るな、とはメール欄に「sage」を入力して進行してください、との意味です
age、sageの詳細についてはググればすぐに調べられます >> 367
レイファンも無事に動くようになりましたー。素晴らしく具体的なアドバイスありがとうございます! >>375
ご指摘ありがとうございます。知らずに大変失礼しました。 もうすぐPC版のDOAXが来そうですがツールとか作る予定ありますか?>道徳さん マーベラスデザイナー7にアップデートしようか迷ってる。
ジッパーが便利そうだけど6からアップデートしようか迷ってるです。
ヒトミさんのオリジナルコス作りたい。 >>383
6所持者には45%オフクーポンが届いてることがあるのでまずはそちらの確認を!
にしてもアップデートどうしようかなあ(6はまだ1時間も使ってない) >>381
現状を色々考えた結果、作らないことにしました。 デッドオアアライブガールズ序列
ヒトミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>霞、綾音、レイファン、こころ>紅葉、にょてんたん、ティナ>不知火舞、ほのか>その他 ちなみに現状というのには制作スレに書き込まれているものも含まれています。 >>388
師匠の気持ちは痛いほどわかります。
声がでかいのはアンチばっかりなのによく続けて下さいました。
色々ありましたし、僕も多分LR以降は続けないと思います。 イジられたら慌ててsage外したか、煽るのも大変だなw 黎明期は楽しかったっすね
思いっきり荒れて分裂したけど、それでも楽しかったな^^ 鉄拳7MODの盛り上がらなさみてると職人のありがたみがわかるよ DOA5のMODをここまで盛り上げてくれてツール職人にマジで大感謝 >>385
なんかそんな気はしてたのですがやはりですか。。
DOA5のMOD環境は道徳さんありきだったので本当に感謝しかありません
でもDOAXでもマリーちゃんにスケベな格好させたいっ 886 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 11:29:23.91 ID:zWdPK7E10 [4/11] (PC)
>>いえ、サラリーマンです。携帯とデスクトップから書き込んでますが、書き込みの時間を見てください。平日は19時以降しか書き込めません。
887 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 11:38:29.72 ID:zWdPK7E10 [5/11] (PC)
>>886
ありがとうございます。ただ、サイトが韓国語で、よく分かりません。
892 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 19:11:17.59 ID:zWdPK7E10 [8/11] (PC)
doa5の為だけにsteam購入、パソコンも最新のNECラビを22万円で購入しました。
897 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 22:31:04.96 ID:zWdPK7E10 [9/11] (PC)
loversでそれらしいのを発見!早速アカウントを作ったんですが、ダウンロード権限無しとのこと。
更に新たな疑問が。doa5のフォルダを開いても何も入っていない。
899 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/17(土) 22:37:08.96 ID:zWdPK7E10 [10/11] (PC)
私は焦っています!!
どなたか、
キャラ透明化modの手順をお願いします!
832 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/14(水) 21:39:23.72 ID:+TwwTE8z0 (PC)
マルチポストとは?真剣に教えて下さい。カメラ制限解除出来れば、チートエンジン以外でもOKです。
841 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/15(木) 00:01:42.21 ID:1prexu6c0 (PC)
これ以上答えないということなので一方的に書かせてもらいますが、
いきなり固有名詞を出して伝わると考えているような人の答えは初めから期待していません。
まともな方の中身のある回答を引き続き募集したいと思います。
921 名前:ほのぼのえっちさん[] 投稿日:2016/12/18(日) 13:57:05.68 ID:hlG8ULLl0 (PC)
>>905
ありがとうございます!
LOVERSLAB認証に成功、
ようやくバイマン他透明化MODを発見、
さらにダウンロードも完了しました。
私はしっかり行動してるんです。
あと一歩です。
このファイルをここからどうすればいいのか?
こっから先はネットには情報がありません。
何とぞご回答のほどお願いします。 なんだか色々感謝を頂いていてこそばゆい気もしますが、
自分もツール使ってもらったりバグ報告してもらったりアイデアもらったりと感謝しております。
>>389
自分の場合は、アンチというか、ただの荒らしは気にしないんですよね。
彼らは違う世界に住んでるんで、気にするだけ時間がもったいないですし。
例えるなら動物園で興味ないのはチラ見してさっさと次に行く感じですかねー。 >>397
そうなんですけどね。ここはまともな会話より、クレイジーな人や金儲けに使われてるよ報告の方が多いから気が滅入ってましたわ…
最近は某生まれたばかりの掲示板のほうが活気がありますねえ >>399
記事を読んで驚いたけど中国は海賊版の配布サイトの運営を企業が行うのか
個人が仲間とサイト運営する印象だったけど海賊版の本場は違うな >>399
DOA5発売直後はDLCを読み込みやすくなる機能付きの海賊版が流れてたはずです
DLCツールが使いやすくなる前でAutoLinkもreshuffleもなかった時期なんで
製品版買った人もMOD適用のために海賊版パッチ部分だけ落としてた人も多かった記憶が >>399 ググったら中国版リクルートサイトの会社紹介が出てきた
ttp://company.zhaopin.com/CC273827184.htm
機械翻訳によると、外国ゲームの中国バージョンやパッチを開発して
ゲームポータルを運営する会社と堂々と書いてある >>398
その新しい掲示板と言うのを教えて欲しいです ふたばのDOA5LRmodスレっていうのを初めて見ましたが、あそこは画像のみなんですね。
なかに凄くいいmodもあったから技術情報とか配布もないのかなって思ったんですけど。 ここで貼れば荒らされるから
貼るのはあっちになってるからね DOAU2の改造で忍者墓潰されたのみてて
よく今まで放置されてたなって思ったわ。 >>398
そういうのにいちいち反応しちゃう事が
荒らしに塩送っちゃってるのよ ふたば見てみたけど確かに色々あって凄いね
個人的にグラビアでリングのステージ使ってるヤツとかメッチャいい >>403
新しい掲示板じゃない
生まれたばかりの掲示板だ
みんなにも教えてあげて下さいね >あそこは画像のみなんですね。
ただ画像貼ってオナニーしてるだけの場所だから基本的に得るものは皆無 >>410
ああなるほど。
エロって偉大だなあと実感しました。(^^; リングステージ(Fighting Entertainment)をグラビアで使いたくて、Archive Toolを使って
それらしきステージ(PROWRES.TMCとTMCL)を抽出して、autolinkのParvateParadise.iniを書き換えて
適用してみたけどクラッシュしてダメだ〜
Forcestageindexってのが合ってないとダメなのかな?
lnk_reshuffleでSwapなどもしてみたけど適用されず
どなたか助けて〜 今更ですがモーションMODにチャレンジしてみます。
みなさん応援よろしく。 >>414
頑張ってください
出来ればmodの作り方が分かるサイトがあれば教えてください >>413
Forcestageindexは26です。 >>415
俺も目とかbasebodyさんのマニュアルを読んで作れ。
自分で作るなら1から10まで説明してもらわなくてもやるだけやって見れば良い。
それでもダメならそこを聞けばいい。 モーションMOD…どこからどこまでの事を作るのかわからんが、Y軸を往復するだけのMPMを誰か作ってクレメンス >>359
問題なく作動された 霞などをアップしてください!お願いします。 ロープやポストなどを取り除いてやるとよりダンス系ムービーではよりステージ感がでる
ありはありでまたちょっと危ない感じでいいけどね >>422
視認性をあげるために後で取り除こうかと思ってましたが
ステージ感が出るってのもまたいいですね >>424
Movie Data Toolで該当のtdpackを開いて
主に画像のあたりの数値を書き換えると変えられます
他の数値も影響しますが、画像の部分を変えるのが一番効果がハッキリ出ます
https://i.imgur.com/MBieVAT.png >>426
サンクス
ステージではなくtdpackの方をいじるのですね ヒトミさんの勝利ポーズをティナさんのうーんいい勝負楽しかったわ。にスワップしたのですが、目がキョロキョロして表情がおかしくなってしまいました。
こういうのってモーションのみ変えて顔の表情はそのままにする事って出来ないですか? >>425
あそこは進行早いから伸びてるスレじゃない限り割りと早く落ちる
最近は毎週末深夜にスレ立ってる
過去スレ見たいならログあるから探しなさい
ちなみに昨日も立ってた あそこはBPとかの拾ったMODの画像を延々貼る所
制作どころかソフト持ってる奴もほとんどいない 同じような画像延々と貼ってる数人が私物化してるから貼り辛いわ ついにキャリバー6のリークがあったというのにこっちは乳バレー課金ゲー・・・ Texture Tool JPN Customをアップデートしております。
複数のTMCファイルなどをドロップした時に同時に複数起動する機能を追加しました。
ファイル間でコピーしたり見比べたりする場合にどうぞ。
Texture Tool JPN Custom 0.14.0
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod >>367
私の場合はキャラ選択時に2人目にすれば動きましたよ!!
どんどんお尻のおじさんのベースMODに服を着せて行きましょう! >>435
いつも複数起動して確認してたので便利です
ありがとうございます
これは別にリクエストではないんですけど、ここまで色んなツールが
出そろってると、総合開発環境が欲しくなってきます
visual studioみたいな >>437
面白いアイデアですね
NML_PRO_pillarも消してしまってもいいかも
敢えて残した感じですか? >>439
ありがとうございます
リングの四隅にあるビリビリのヤツのことですよね?
あれは敢えて残してます
実際動かすとビリビリと危険な感じを演出してくれるので 道徳さん教えてください。
モーション手順リギングモーション編においてDisable IKにチェックを入れるとIKの影響値が0になります。
これなのですがDisable IKてないのです。
やりかた間違っていますかね?
ボディと顔のTMCをインポートしてリギングOKの状態にしてアーマチュア選択してモーションをインポートしようとしてこの状態です。 >>441
なんかすいません。
いきなり失礼しました。
そもそも確認したらこれbasebody さんのマニュアルに書いてるやつでした。
わからなかったのが、モーションをインポートする時にDisable IK が出てこなかったので、そこの部分がよくわからなかったのです。 マニュアルも読まない奴が記載されてることを平然と聞いてくるんじゃdoutokuさんも浮かばれねえな・・・ 444どうでもいいけど、分かってきたのが、他キャラのモーション移植ってblender 使えば2分で出来る作業だったんですね。
こことかで良く騒いでる紅葉さんのハアハアを他キャラに移植とかも全然出来るやんでした。 二分でできるのは道徳さんのおかげ
道徳さんのツールは無限の可能性を秘めているけど、どう使えばいいのか、ついていけてないという
コリジョンインポーターとか超便利そうなのに doaxVV始まったけどファイル全部暗号化されてますなw 道徳さんはVVのツール作らないらしいし
ここももう終わり きっと外人がモデルとテクスチャ抽出してきてくれるはず 終わらせたらもったいないですし、ちょっとづつでも続けましょうよ。
まだプルンプルンさせてないコスいっぱいあるし。 VVダウンロードしてみたのですが怒涛のファイル暗号化っぷりに吹きました
(仁王はその辺ヌルいというかDOA5と構成似てたのでガチな人がやればすぐ破られそうな感じでしたが・・・・・・)
こりゃMOD作れるようになるのはかなーり先になりそうですね
物理ベースシェーダー使ってるVVのほうがはるか画質ははるか上なんで
この環境で衣装好き勝手出来るようになったらすごい嬉しいのですが。。 MOD手軽に出来ちゃったらガチャ回らなくなりそうだしそこら辺は本気出された感じだね 道徳心のツールで金儲けしている糞チョンが
ミサキぶっこぬいてるなw 暗号化っていうかファイル名がハッシュ名になってるだけじゃないのソシャゲみたいに
専用のエンジンで作られてるとかならともかくデータそのものが暗号化されてるゲームって見たことない http://catmiimi.com/wp-content/uploads/2017/11/doa3432.jpg
http://catmiimi.com/wp-content/uploads/2017/11/doa3433.jpg
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ いまそのゲームやってたで!!!
ヒトミさんと霞ちゃんでやってみた!!!
2人ともめっちゃ可愛かった!!! basebodyさんお尻のおじさん居なくならないでね。
またいろいろ教えてね!!! DMM GAME PLAYER はお持ちですか?
このゲームをプレイするためには、DMM GAME PLAYERをインストールしておく必要があります。
インストール済みの方
今すぐプレイ!
未インストールの方
DMM GAME PLAYER
インストール(Windows版)
DMM GAME PLAYERとは?
なんだよ変なの入れないといかんのかよ死ねや 先祖からの教訓でDMMには関わるなと言われてるのでパス 宗教上の理由でDMMには関わるなと教えられたのでパス ローディング画面が終了しない場合について
2017/11/15(水) 12:00
「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」をご利用頂き、
誠にありがとうございます。
以下のような状況において、ローディング画面が終了しない不具合がまれに発生することを確認しております。
不具合が発生しうる状況は以下の通りです。
フェス選択後の試合開始前の画面
女の子のプライベートコーデを変更完了直前の画面
各おもいで再生直前の画面
ガチャ演出開始直前、演出終了直後の画面
上記以外の「ほのか」がはねるアニメーションが表示されている画面
上記以外の「バレーボールアイコン」が回転している画面
本事象が発生した場合、お手数ではございますが、本タイトルをいったん終了したうえで、DMM GAME PLAYERから再起動ください。
なお、ガチャ演出中に本事象により終了いただいた場合も、サーバー上のデータには結果が反映されておりますので、本タイトルの再起動後にアイテムとして所持した状態となっております。
※本事象発生時、ガチャ演出中に再生されるムービーは再起動後に再生されません。
詳細につきましては、公式サイトの「トラブルシューティング」をご確認ください。
この度はご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
今後とも「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」を
何卒よろしくお願いいたします。
酷すぎワラタ 144とかのゲーミングモニタだと倍速とか…プログラムまんまPS4版のコピペなの?
完全新作ですとかドヤってなかったか? 外人に期待するしかないか
モデルデータ自体はいらないけど こういう基本無料ゲでMODはヤバいだろうな
KTは中国で勝訴したばかりだし、今後はグイグイきそう まあMODに関しての裁判じゃなかったからそこまで変わるかは微妙なとこだろうけどな MODERなんてガンガン捕まってくれればそれでヨシ >>470
いつの間にか基本無料になってたんだったな
VVは課金してもらい、何度でもガチャって利益を上げるシステムだし、
それを邪魔したら、牙を剥くやろ
国内には強気なのが日本のメーカーだしなー >>473
国内には強気絶対無い。
言い切れる。
だってオク野郎なんかDOAX1の時から一切お咎めなし。 >>476
やっぱりしょぼくなるなー シェーダーって大事だなあ 最近何かと話題なhuchi001さんのBEYEON_QIPAOをポロリにしてみました。
https://huchi001.deviantart.com/art/RELEASE-BEYEON-PACK-699276990
元画像2段目のコス直虎版をABCT2でレイファンに移してポロリに。
お団子頭なし版のBならABCT2で問題なく他キャラにコピーできると思います。
https://i.imgur.com/SdoOigr.jpg
http://www.mediafire.com/file/71wzb1iyv2apdd8/BEYEON_QIPAO_to_LeIfAnG_PoRoRi.7z
世間はVV賑やかなようですが当方相変わらずの通常操業にございます。
すばらしいTOOLとMODを公開してくださる皆さんに感謝を。 >>476
ぶっこ抜きされるまで1ヶ月くらいはかかるかなーと思ってたのですがまさか1日で抽出されるとは思いもしませんでした。。
暗号化解除というかアンパックできちゃえば既存のTLCとほぼ同様のフォーマットなのかもですね。。 >>481
試したらできた。ファイル形式を戻すツールが出るまではDOA5LRに移植して遊ぶくらいだろうね
DOAXVVはモデルが可愛くなっているのが嬉しい >>480
俺勝手に君をライバルに認定。
やりたい事、コンセプトがよく会ってる。 よくわからんがNinja Ripperってやつでテクスチャとか抜き出せたわ 他げのモデルを抜いてみたことがある
それUVがなかったりするんだよな
ほのかの海女さんコスのときのような
バイナリからモデルを復元するやつだと
上手くいくんかね AYANE_COS_002をポロリにしてみました。ありそうでなかった気がしたので。
https://i.imgur.com/Dif2DAe.png
http://www.mediafire.com/file/2nns16uwo4xnw4w/AyAnE_COS_002_PoRoRi_out2.7z
相変わらず先達の皆さんに比べると全然大したことなくてごめんなさい。
>>484
恐縮です。公開してくださる他の方々には全然追いついてませんのに(^^;
できれば>>256を公開してくださるとうれしいなあ。
ではすっかり忘れ去られた晒しスレの方に戻ります。
すばらしいTOOLとMODを公開してくださる皆さんに感謝を。 >>489
256は欠陥だらけで作り直し中です。
人に使ってもらえるクオリティじゃありません。 >>491
NinjaRipper起動させたらDOAX_VV.exeを指定してRUNの下のタブでD3D11 wrapperを指定する
あとは普通にゲームを起動させてキャラが表示されてる時にF10押すとゲームが一旦硬直して
outputフォルダにファイルが生成されていく
.ripはいわゆるメッシュデータっぽくてBlender NinjaRipper Importerとかのアドオン入れれば
blenderで読み込める >>494
ありがとうございます
メンテ終わったら試してみます NinjaRipperですか、まだファイルの暗号化が解けたわけではないのですね
この方法だと抽出したい水着は実際にゲーム中で入手する必要がありますね・・・・・・
ミサキモデルだけはDAのやつで見てみました。
素体は大差ないですが服のほうは結構なハイポリですね。 >>494
ありがとうございます
抽出できました
最初失敗していたのですが、
それはウインドウモードが原因らしく
フルスクリーンで試したらうまく動作しました 背景・キャラクター等、バラバラの状態で連番が割り振られてるので特定するのが大変
ウェイト情報があったのは幸いですが、グループ名も連番なので修正が必要ですね
う〜む、大変 とりあえず確認できたVVの新規ウェイト
・尻
・太股
・足先とかかと(以前は足首より先は一つ)
公式の頂点グループ名が知りたいところですね https://i.imgur.com/eicbg0y.jpg
女天狗のデータなんですが素の肌テクスチャーは日焼けした状態のものしかありませんでした
汗テクスチャーは新規ですね
それと、水着ごとの日焼け箇所を示すテクスチャーがありました
どうやら肌メッシュに日焼け用の専用UVがあって
オーバーレイ?か何かを行って日焼けしない箇所で
プログラム的に上書きしているようです とりあえず移植してみようと思って第一号
よく見たらメッシュはカスミの水着と同じでした
https://i.imgur.com/rxPSzzg.jpg >>501
おお〜良い感じですね
肌のテクスチャーはDOA5LRのものです? >>502
ボディはLRのHLUDカスタムでカスミDLCU10をマリー用に調整してVVから抽出したテクスチャを適用
ちなみにVVの肌テクスチャはLRと全く同じでした >>503
なるほど〜
女天狗の肌テクスチャーは股間と尻周りがVV(或いはDOAX3)用に修正されていたものでしたが
マリーは同じものを使ってるのかもしれませんね 肌のテクスチャ同じなんだ、エロバレーのほうはツルテカに見えるのに
シェーダーってやつが違うのかな みさきはシェーダーでぼかすの前提のモデリングになってるのかな
DOA5LR上だと顔のパーツがくっきりしすぎてて微妙だよね つかあんまりかわいくないから
舞や虎のときのようにはテンション上がんないんだよな シェーダー有りだとかなり可愛く見えるんだけどなあ
こんなに違うもんなんかってくらい違う DOAXVVのかすみ可愛いな
よく分からないけど顔のパーツ変わってないならシェーダーとやらでDOAXVV風に見えるのかねえ 無料でガチャ回せる分でSSR出ませんでした
クソゲーすぎて課金する気にはなれないですね UV情報消えて面倒くさいしぶっこ抜いてまで欲しい水着も無いかな・・・
https://i.imgur.com/eYq9vrZ.jpg >>518
ripファイルをもっと探してみてください
見た目上同じメッシュのデータが複数あるので
その中にUV0〜UV5まであるものがあると思われます 質問です。汚れ表現を変える方法ありますか?
具体的には、お尻のおじさんのミラ、ひとみ、こころmodに適用されている汚れ表現を、同じくお尻のおじさんの前期作品である、かすみ、あやね、マリーに適用したいんですが。
後期作品の汚れ方が好きなもので。 すみません、質問です。
胸揺れのボーンは物理演算とはまた別の括りでコリジョンでの制御は出来ないって認識であってますか?
どうにか特定方向への胸揺れを抑えたいのですが… >>521
コリジョンの大きさや場所は変えられますが、胸というはskinに対しては
上位のコリジョンがそもそも存在しないと思います レイファンやほのかは腕が当たると胸が変形するけどそういう話ではない? 最近はBase Bodyさんのコス手順がちょっとずつ理解できるようになってきてblenderが楽しくなってきました
>>522
つまりコリジョン自体はTMC Bone Toolで編集できるけど、胸のボーンはそもそもコリジョンにぶつかるものじゃないので、コリジョン使って云々は無理だよってことですか?
返答もらえたのに理解力が乏しくてすみません…
>>523
そういう話です!
変形がわかりやすいコスとかシーンってありますか? 腕が当たってプルプルしたいだけならレイファンのコスをツールで変換してメッシュテクスチャ総入れ替えで行けるけど
コリジョンは同じっぽいからボーンにそういう設定が付いているのかな? DOAVVだけど、ヒトミさんと霞ちゃんで組んだんだけど、パートナーの霞ちゃんの水着がSRすら出なくて足手まとい状態です。
マリーちゃんと霞ちゃんの水着以外全員出たの。
こんな事なら綾音ちゃんかこころちゃんかにょてんたんと組んだら良かった。 >>526
制作スレと関係なさすぎw
ふちがみさきのMODリリースしたけどびっくりするほど可愛くないね >>527
いずれ関係してくるよ。
Rの水着でDOA5LRに出て来ない黒いセクシーなワンピース出たから今度これをプルンプルンさせてみる。 BPの人、やたらDOAXVVに期待してたけどクソゲーってやっと気づいたっぽい? >>527
シェーダーが全てなんだなあ シェーダーMODみたいのって全然でなかったな
RESHADEだけじゃ足りないわ SSSが使えれば・・・なんてまあ無理だな
今のところENBだろうと、Reshadeだろうと
対応しているものはないし >>437
なんかステージの後ろがぼやけたまんまなんだが、なんか設定いります? steamでも舞セールやってるのか
このスレにいるような人は持ってるだろうけど SubstancePainterも2系のバージョンアップが終了して2018系になりましたね、無論セール中です
ttp://store.steampowered.com/app/744570/Substance_Painter_2018/
そしてMarvelous_Designerは7系初のセールですね
アップデートしたばかりなので8が出て泣きを見る必要がないのはいいですね!(←6買った直後に7が出た
ttp://store.steampowered.com/app/707410/Marvelous_Designer_7_For_Steam/ >>520
そんな楽ができるならおっさんも知りたいもんですわ
僕も最近コリジョン覚えました。もっと早くやれば良かった…ボーンの挙動がわかりやスィー >>536
コリジョンを覚えた、というのは具体的に何を知って、何ができるようになった感じですか? ビーパラ6が再始動したみたいだね
みさきを実装するみたいだけど、いまいち可愛く見えない問題は解消されるだろうか… ビーパラ6にはFLUSHED.FACE機能も復活して欲しい・・ 気がつけばPC版発売からもう2年半か、こんなに息が長い作品だと思わなかったな ちがいねえわ まだ1年経ってない鉄拳7のmod界隈は完全に死に体
あんまりいいことではないけどVVからのぶっこ抜きネタでもしばらく食いつなげそう ここまでMODツールが充実してるゲームはそうそうないわな
おかげ様で俺みたいなバカでもMODが作れる これ忍者リッパーでとってきたファイルのDOA5LRへのインポート大変すぎる。
めっちゃ面倒くさい どうもご無沙汰しております。
Object Toolにも複数のTMCファイルをドロップした時に同時に複数起動する機能を追加してみました。
小さなバグ修正もしております。
TMC Object Tool 0.32.0
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod
今頃ですがご回答などを……
>>450
ここにありますね。
https://www.mediafire.com/folder/ec6hz31s15fof/5LRTools
ただしfile5lr.datが古いので拙作のDLC Tool JPN Customなどから持ってくる必要があります。
>>438
ツールの統合は検討はしたことはあるんですが様々な理由からボツになりました……
>>446
前にも書きましたがCollision Importerは参考用です。
位置・回転・サイズのおおよそを確認してBone Toolで数値を変更する目安にするために作りました。
ぶっちゃけコリジョンは自分も良く分かってない部分があるので、
気付いたことがあれば教えてもらえると嬉しいです。 https://i.imgur.com/V01C3Cq.jpg
こんなんなってしまいました。
アーマチュアが連動していないのですが、これってどうやったらちゃんと動いてくれますか? >>550
だからその上に貼ってるやつよ。
黒い水着でそれ着てもらったら、ヒトミさんにやだエッチって言われた。
可愛かった。
忍者リッパーでとってきたやつを組み立てたらこんなんなってしもたんやわ。 何とも言えないけどウェイトが全然合ってないように見える ウェイトが無い感じなんです。
Blenderでみたらアーマチュアの骨組みさんはいるのですが、Basebodyさんのモーション教室でやってたリグで動かすとか試してみたら骨組みさんとボディが連動していないんです。
ウェイト転送してみましたが変わらないです。
http://fast-uploader.com/file/7067255928657/ >>554
ウェイトがHipが殆どになってますね
元のボディから転送するときに転送元を「名前」にして
ウェイトペイントモードでちゃんと転送できているか確認して下さい >>555
ありがとうございます。
それ確認してやってみたら何か間違ったみたいでデータがおかしくなってゲームで読み込めなくなりましたのでまた今度作り直します。
これもっと簡単だと思ってました。
難しい。 sorry for english,
thank you for the mod tools
i make my first mod.
i cleared unused blendindices of tmcmesh and tmc objects.
can unused bone physics be removed from the tmcbone armature?
https://i.imgur.com/agIlNv3.jpg
could something like this be possible? >>548
更新ありがとうございます!
もうすぐ最後のアップデートですが、ここまで楽しめたのは道徳さんのおかげです >>557
If there is no bone used in physics,
you can delete physics along with bones.
http://www.mediafire.com/convkey/bff6/9y8ns3wn095luu2zg.jpg
>>558
どうもですー。
まぁゲームのアップデートが終わってもゲームが無くなるわけじゃないですし、
ツールはのんびりやっていこうと思ってます。 >>559
https://i.imgur.com/Sas1AqG.jpg
disued vertex groups have been removed and only 4 bones are used.
i imported the cleared tmcbone armature in bone tool.
unused bones are set to ---------- but delete option is locked.
is it possible to clear unused bone physics? >>548
更新ありがとうございます。
PoRoRi物はTMC Object Toolをはじめとした道徳さんのツールがなければ私ごときでは実現できませんでした。
これからもお世話になります。
ミサキ効果なのか最近LLやDAが活気づいてきていてうれしいです。
funnybunny666氏が復活されたのはでっかいですね。さっそくDLして色々といろいろしてます。 >>560
Impossible.
Physics and bones are closely related.
So you can not delete part of bones being used for physics.
In this case, import physics from other TMC file. >>562
I am a pen!!!
Hitomi lavelaverlavest!!!
DOA is panty boobs oh yes!!! 今度からサゲるは意識してみるわ。
それは本ように知らんかったねん。
sageるっていうボタンある!?
押して見た。
下げれてる? >>562
sorry for english,
thank you for the help and for making the modding tools. close
neck fail
ttps://imgur.com/a/1ahry
ttp://fast-uploader.com/file/7067463435084/ >>572
よくわからんが英語の人よ。
ウェイトありがとう。
首と位置を合わせたけどこれDOAVVのデータは足が短いのと手が短い。
それから若干前のめりだから首の位置が合わなかった。
もうちょいがんばって調節してみます。
完成したらアップするわ。 >>573
首と手足はLRのデータにして
どれだけ自然にくっつけられるかですなあ。 >>575
色々やって見ましたが、首と手はうまく行きました。
問題は脚です。太腿が太くて位置もあっていないため、G移動で位置を合わせて引っ付ける作業が結構面倒くさいです。
VVからのデータ移植ってあんまり楽しくないかもです。 もう俺はこれ以上この水着に時間をかけられません。
とりあえず手足、首はくっつけましたが、UVが何かおかしいみたいで太ももの内側が線が入ってしまっています。
それからおへそのあたりに黒い影が出来ています。
最後にこれに靴を履かせたかった。
あと最後に574お前はどっかで死んで来い。
無念。
https://i.imgur.com/G8VHQ4P.jpg
http://fast-uploader.com/file/7067779837397/ >>577
内股の線はUVがずれてますね。UVエディットで腿右端の頂点動かしてやれば良くなります。
下腹が黒いのはその場所に余計な頂点があって法線が変な方向いてるようです。頂点を統合(alt+M)して法線の再計算で直ります。
サンダルはTMCobjectToolでオブジェクトを増やしてそこにメッシュを入れれば難しくないでしょう。 こんなの作ろうとして(というか移植で)
//huchi001.deviantart.com/art/FUTABA-LILY-RAMSES-709750878
これを使って
//mgsraiden.deviantart.com/art/Tentacle-Witch-Futaba-Lily-Ramses-release-xps-653406971
(ファイルはここ//www.mediafire.com/file/q829m65l5wtjldb/Tentacle+Witch+-+Futaba+Lily+Ramses.rar)
対応させようと頑張ったつもりでしたが、諦めました
現在移植の勉強中ですが、簡単にできる人がいたら制作・公開お願いします。
自分でやってたら首と腕がおかしくなりました >>582
>クレクレ行為や同じ内容を繰り返してのリンク貼り、差別発言など制作に関係ないものは別スレでどうぞ
テンプレくらい読もうな XPSからの移植ってウェイト合わせるだけだとダメなのかな?
なんかメッシュの位置が微妙にズレててうまくいかなかった
ちょっと↑にヒントになるようなこと書かれてたけど
俺には無理だった 大まかに位置と大きさをあわせて、
プロポショナル編集かラティスで
メッシュをボディの上に合わせるだけだからな
あとはウェイトの転写で出来上がり >>587
>>588
blenderではきっちり重なってて、起動してみると小さなモーションでは
問題ないように見えるが、大きなモーションでズレるって感じだった
ウェイトコピーの辺りが怪しいから、そこ重点的にもう1回やってみるよ
ありがとう! キャリバー6発売決定withPC版もなんであちらもお願いしますよ職人方 鉄拳に神ツール無くてあれだしな
キャリバーもモディングはいまいちなんじゃないの
ただブッコはされそうだけど ここのツール職人が質もやる気も凄すぎた
DOAだからここまでやってくれたと思ってる 道徳のない人が国内外に多すぎて金輪際作ってくれなさそうだけど
DOA5LRだけでも十分有り難い 地味に俺メモさんが功労者だと思うわ
どうもありがとう DOAはグラビアとかもあるし、各キャラをじっくり観賞できるのがでかいよね
他のゲームだとそこまで開き直ってエロ寄りにできてないからなあ 硬派気取るのは鉄拳にやらせといてキャリバーはもうちょいはっちゃけてほしいな 鉄男は心底救いようがなかったので
カリバーこそMODが盛り上がらんことを・・・(´・ω・`) 道徳さんにTexture Toolについての要望があります
選択したテクスチャの解像度を半分にするような機能はつけられませんか?
容量削減の時にあったら便利だなぁと思ったので https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZXDKLN/
MSI ショート基盤採用 グラフィックスカード GEFORCE GTX 1060 AERO ITX 6G OC
価格: ¥ 28,970 通常配送無料 詳細
安くなったねー君達 グラボなんてもう何年も変えてない
ブレンダー触りだしたらゲームしなくても良くなったな 下がるじゃなくて上がるの? パソコン新調したいのにメモリも高止まりしたままだし
DDR5が出回るまで我慢しておくか キャリバー6も鉄拳くらいの要求スペックぽいしなあ
まあネイティブ4Kでやるならいいの積読に越したことはないけどね 1070買っちゃったんだけど移行がめんどくさくてやっと今日MOD作れる体制が整いました (´・ω・`) >>599
どうもですー。
テクスチャの解像度を半分にするには基本的にはDDSの再圧縮が必要ですが、
今のところその機能を実装する予定はありません。
一部のテクスチャは再圧縮せずに可能な気もしますので、
気が向いた時にまずは調査したいと思ってます。 >>608
道徳さん、お世話になっています
質問があります。道徳さんのようにゲーム固有の拡張子を解析してツールを作る場合は
pythonを学習すればよいのでしょうか。こんなにMODツールが充実していることは極希なので
他作品でもモデルの作り直しができるようになりたいです >>609
どうもです。
解析作業とツールを作る作業は全く別になりますね。
解析作業はバイナリエディタを使用してます。(補助用ツールを作ることもあります)
TMCはそれなりに解析されてたので比較的楽でしたが、
そうでない場合はバイナリを眺めてパターンを探し出すところから始めてます。
ツールを作るのは特にプログラミング言語に決まりがあるわけではありません。
自分の場合はC#ですね。(DLC ToolがC#で作られていたのが理由かもしれません)
ツールではなくてアドオンなどはそのアプリによって変わってきます。
BlenderだとPythonになります。 >>610
仰るとおりPythonがBlenderで使用されている言語なので
これを覚えればと思い違いをしていました。丁寧な解説をしてくれて感謝します
一先ずプログラム解析とC#の初心者向け解説本を購入してみます
本当にありがとうございました >>608
了解です
容量削減時のテクスチャ書き出し、再圧縮、差し替えの流れをテクスチャツールのみで完結出来たら素敵やんとふと思っただけなので、残念と言えば残念ですが今まで通りやろうと思います
いつも便利なツールを使わせていただいてありがとうございます >>612
表の行をフォルダにドラッグ&ドロップするだけで選択しているテクスチャを書き出せたりします。
既にご存知かもしれませんが、ご存知でなかったら少し楽になるかと思います。 道徳さんは知識0の状態から2ヶ月でツール作ったからね >>606
じゃぁmodは始まるまでもなく終了ってぇことですかぃ・・・
('A`) スレ違いですまんけど鉄拳mod盛り上がらないのってほんとにUE4のせいなの?
やる気になった職人がいないだけとかではなくて? 鉄拳には道徳さんもbasebodyさんもいなかった
それだけの話 UE4で公式のサポート無しで
差し替えモディングできているタイトルってあったっけ? そういえばストVのってコスmodってよりほぼキャラ変わってるね
この前ダッドリーのmodがあって本物かと思っちゃった
まあ同じUE4でも各社でカスタム違うからなんとも言えないのかな あれUE4だったのね
金稼いでた奴のMODはほんとうまくつくってるよな
桐生とか2Bとかさ
違和感殆どないし テクモ50周年記念コスチュームはfile5lr.dat for 1.10Bを利用したArchive Tool 1.2.1でリサのコスチューム以外は変換できました。
最後のDLCのわりになんかおざなりな感じですね。特に男性陣が。 今日からReshuffleが突然起動できなくなってしまったんですけど
自分だけですか?
unknown exe というエラーが表示され起動できません
昨日までは問題なかったんだけど。。。 ttps://youtu.be/GQyPJ4zJ7Kw
ウーム、このクオリティ・・。
>>626
ここに書き込むのはスレチやが、
ttp://w11.zetaboards.com/SFxT_Mods/topic/11420722/75/
でそのうち公開されるであろう最新のdevenum.dllを書き換えれば多分治るんでは。
あとは質問スレで聞いてみたら >627
スレ違いすいません、質問するのも初心者なもので。。
回答ありがとうございました、調べてみます >>627
最後のDLCがこれかよ
ゴミじゃねえか >>627
テキトーデザインで使いまわし多すぎない…?
ほんとクソ開発だなぁ ゲンフーのシャツ
ジジイのGというくだらないネタでおしまいなのか・・・
・・・、なめてんの? これが最後かつテクモ50周年記念のDLCだってのに、過去最低のクオリティじゃないか…?
これならマンネリと言われようともクリスマスコスのがマシだったわ… テクモのキャラ他にもっとあっただろ・・・ってのばっかなのがやべえ おじさんはモンスターファームがプリントされてるのジーンときた。泣 >>625の続きです。
質問スレの>>349に
Archive Toolを起動したら右下にUpdate DBってあるから
それをクリックしてDOA5LRのgame.exeを開く。
それで更新される。
とあったので、これを実行したのちに 755860.bin を読み込んでみました。
やはり3つほど変換されませんでしたがそのまま書き出して
2C052@1R1W1@CM8121]]J193BP1D213F186E1Q{9K10B1OD10D61817@1 > LISA_DLCU_056.---C
2C052@1R1W1@CM8128]]J1A35P1D21F186E15Q7J1A1ND1{0871818@1 > LISA_DLCU_056.TMC
BC062@1R1W1@DM812]9]B1A34P1E212F186E16Q7J1A1ND1{0871818@1 > LISA_DLCU_056.TMCL
と、リネームしたところ問題なく利用できました。
ファイルのサイズを見ればわかると思います。
>>626
lnk_reshuffle 5.19の更新きてますね。
http://w11.zetaboards.com/SFxT_Mods/topic/11420722/76/
ラストアップデートというのがなんか寂しいです。 書き出して思ったのはあやねやP4、ほのかの小悪魔コスはどうみてもBaseBodyさんにポロリを要請してるようにしか見えませんでした。(笑)
ゲームを起動するときにDLCチェックをしてるのでMODを排斥する仕様はいくらでも考えられると思うのですが、それをしなかったのは見逃してくれたのかなあと個人的には思ってます。 それをやっちゃうとおそらく中華がそれ外したものを公開して
皆そっちに流れちゃうみたいな危惧もあったんじゃね? >>637
ついにDLCが終わってしまいましたがお疲れ様でした
PC版DOAを最後まで盛り上げてくれて本当に感謝です かすみちゃんとかヒトミちゃんを相撲力士コスにすればよかったのに DLCが終わってもうUPDATEもないだろうこれからがMODの出番でわ 最後のアップデートでなかよしコードが使えなくなったのが痛い >>637
最後まで更新ありがとうございました!
このスレの初期の頃を色々思い出します 女もテクスチャ違いばっかりだしDMMのやつに力入れてこっちやる気無さ杉だな
結局ステージもやわらかもコントローラー振動すらも移植してくれんかったね KTは下位版ばっかりスチームに投入している時点で
もとからやる気無しだったな
最近はようやくまともになってきたけれど。
モディング渋々容認してくれただけマシか >>642,644,647
どうもですー。
DLCは最後かもしれませんがCTファイルの更新は最後じゃないかも。
>このスレの初期の頃を色々思い出します
制作スレの初期はほげさんがすごい勢いで更新してたような記憶がありますねー。
自分は何してたっけ…… >>651
道徳さんは晒しスレの最初でuModでローソンコスともこもこコスを作ってましたよ >>637
>>653
あざっす!
公式の下着の欲しかったなー
DOAXVVおもんなすぎて遊ぶのむりーって思いましたけど、5LRもゲームでは
ほとんど遊んでませんでした!XD DOAVVですがDOA5LRに何とかコス移植できるので一か八かいい感じの水着が出て着たときのことを考えて続けていきます。
にょてんたんのSSRがとうとう出たので何とかなりそうですし。 >>654
それは自分じゃないっす。
晒しスレの最初の方はぽっちを追加したりしてました。
こっそりカメラの傾きをやってみたりも。 VVは登録垢1万切ってるしコストほとんどかけないと思うよ >>658
複アカ込みだとしても事前登録は10万人を超えていたんだけどね。
SSRがないと話にならない仕様なのにガチャの確立が渋いから辞めたんでしょ OSIRIさん素晴らしいプレクリスマスプレゼントをありがとう
https://i.imgur.com/WODZIqt.jpg
本当のクリスマスプレゼントが楽しみです、いや(^^;ゞ >>658
嘘流すのは流石に辞めて差し上げろ
アクティブは1万以上10万未満だ バレーな、いろんな意味でクソゲーすぎて速攻アンスコしたわ
かすみちゃんに変態!って言われただけで満足 X3が神ゲーに思えるほどの内容の薄さだからなあ
いくらエロ目的のソシャゲでもあれは酷い トップクラスだけど、もう造形に飽きてる部分もあるよね・・・ OSIRIさんのアプデ一個だけpassがかかってるんですけど、どうすれば・・(;´Д`) >>659
例の人も相変わらずですし、このスレもこんな状態なので、
PC版あったとしてもやるつもりは無いです。 modとかグレーゾーンな事しといて見て見ぬふりしてくれてるメーカーをクソミソに叩いたりそれで金儲けしてるクズばっかだしな
作っても公開とかしないで自分だけで楽しむのがいいよ 昔とほんと状況が変わってしまったなと思う
ツール出しても悪い意味で利用されてしまうしね 他社のモデル使用してパトロンで金得ようとする奴はマジで怖いもの知らずだと思う >>668
今作で大変お世話になり感謝しかないです。
誹謗も多く金儲けに走る輩など不満もあるでしょうが
最後までツールを提供してくれて本当にありがとうございます。 DOAの歴史は一般ユーザーによる金儲けの悪用。
メーカーとして潰す気があったのはDOA2の時のみ。
オク野郎はDOAXの初代の時からいくら稼いだんだろう。
全て悪いのは朝鮮人です。 残念だが こんな状況じゃ当然だわなあ お疲れ様でした >>667
LR Photo Studio でLEIFANG_PWの左手の手のひらを見ましょう。 >>668
今までの活躍、本当にありがとうございます。
まあコンシューマでdoa6が発売されてもPC版が出るまではずっと今のままMODを楽しむと思いますので引き続きお世話になります。(^^ゞ
doa5はグラビアモードのようなMODを鑑賞し尽くすモードが初めからあったのも支持を集める理由かなと思っています。
おかげで私利私欲に走る方々も現れたわけですが。
今NEC決勝なので、発表はちょっと先かなあ。 >>675
字を読めば分かるんだし多少パスかけた意味を察してくれるとありがたい…
英語では書かないでね この流れで発表できるものはなにもありません これからつくりまーすwってすげえな >>678
ごめんなさい(^^;ゞ
しかしひょっとして年内発表無いの?
いや、6はあると信じていますけど steam版はかなり厳しいかとも思ってます
現状を鑑みるに コエテクはSTEAMで色々発売しているけど過去の記事の通りなら発売は難しいと思うよ。
過去の記事
https://www.gamespark.jp/article/2015/02/06/54739.html
PCユーザーには道徳心とマナーをもってゲームを遊んでほしい、
そうでなければ今後PC向けにゲームをリリースするのは難しいなどと意向を伝えています。 doa6作ってるなら今日の大会が絶好の発表の場だったんだが
お葬式みたいになってたぞ ニンジャガも作らない、DOA6も、零も作らないとか・・・
一体何考えてるん?KTさんよ 仁王糞詰まらなかったんでニンジャガ頼むわ
ニンジャガもそんなそんなおもんないけど仁王よりまし >>686
だって>659にあるようにツイッターで予告しておいて
DOA5は終了だけどDOAチームは活動してるよ!
ってだけじゃあなあ・・・肩透かしにもほどがある 早矢仕がチーニン居続けるならなんも出さんでいいよ
まじこいつ無能 さすがにここまでプロデューサーがボロクソに言われてるチームは早々ないぞ
本スレのアンチ度だけならソシャゲスレより酷い そんなにハヤシが嫌いならやらなければいいだけなのに
いつまでもしがみついて粘着アンチしてる病気のやつが多いんだよな ほんと本スレは地獄絵図だよ
俺はPC版からはいってXシリーズはスルーしてたから好きも嫌いもないけど(他ゲーのスレに仁王仁王とステマされてたのだけはクソウザかったけどこれはプロデューサーのせいじゃないしな)
本スレがあんな雰囲気になるとかどんだけ酷かったんだろうな
エロバレーのDLCがきっかけだったらしいけど 爆発したのははまぐり問題だと思うけどその前にエロバレーのキャラ選挙からひどくなったと思う
キャラ削除はそのファンの怒りで荒れるからなあ たしかにこれでレイファン特別好きだったらとおもうと発狂しそうだわ
早矢仕やべえのは吉田みたいに信者も多いならわかるが信者なんてみたことないことだな DOAXVVクソゲーすぎてびびった
よくこんなもん世の中に出せたな恥も外聞もないじゃないか お尻のおじさんはレイファンさんのオーナーさんやで。
それから遅くなりました。
お尻のおじさんの新コスですが。
この変態!! ニンジャガsteamで出ないかな
かすみちゃんとmodで遊びたいんじゃー かすみが出てるの3じゃん
2を頼むよ。Σ2のCOOPはアホ程やりこんだわ 俺は欠損ありの板ジャガ2のほうが・・・
っていまのコエテクだと板版はないようなもんかw
ジャガで差し替え出来てたらDOAよりも
ゲームをプレイしてたとは思う 以前からやってたエレナの「マスクだけ」は結局無難な線になりました。
https://i.imgur.com/SQnujHz.jpg
http://www.mediafire.com/file/8r5tf7ld3l4fsk3/HeLeNa_LISA_COS_002_MaskOnly_out4.7z
ルーズソックスとか草履とかいろいろ試したけど、普通が一番でした。(笑)
例のごとくテキトーで大したことないので不具合や気に入らない箇所は各自で修正をお願いします。
素晴らしいMODとToolを公開してくださる皆さんに感謝を。 XPSのモデルデータが色々と見つかり、いざ変換してTMCで使ってみましたがうまくいきません
俺メモである程度やってみましたが、これより分かりやすい解説サイトって知りませんか?
何となくでやりましたが、ボーンとかうまく調節できません ああ、それは理屈をしらないってことよ
多分どこみても今の君だと難しいんじゃないのん?
CGのベースは一緒だからググって初心者向け記事を
片っ端から読んで理解することだな お尻のおじさん教えてください。
この間の変態コスで体液でベトベトになっているテクスチャありましたが、どうやって作るんですか?
スカルプトですか?
こういうテクスチャ作ってみたいです。
https://i.imgur.com/cpUnlv2.jpg
https://i.imgur.com/tK2MQPk.jpg >>706
326の下の方法で素材画像を置いたり描いたりする
けっこうめんどい >>708
おいアホ。
誰でも彼でもNECラビって言ってれば良いんとちゃうぞ。
むしろお前がNECラビやろ。 ワッチョイでNGしててもこうやって何度も湧いてくる
害悪ですねェ・・・ http://fast-uploader.com/file/7069679742941/
顔をベトベトさせたいのですが、やったつもりのことは体のベトベトメッシュを複製して別オブジェクトにして顔の所に移動。
顔のところのベトベトメッシュにフェイスからのウェイト転送。
オブジェクトツールで顔TMCにSUKEBESメッシュのSPをインポート。
さっき作った顔のベトベトファイルを顔TMCのSPにインポート。
こんな感じで作ってみたつもりなのだが。
https://i.imgur.com/Nhe25jS.jpg
結果はこうなった。
https://i.imgur.com/4D4KFyz.jpg
ゆらゆら動いてしまいます。
皆さんの知恵を貸してください。 ウェイト転送するから駄目なんだよ
手動で全部headにしとけ >>712
ありがとうございます。
出来ました。
こんな簡単なことだったんですね!?
ウェイト関係は全然分からなかったんですけどやってみたら直感的に出来ました。
https://i.imgur.com/sRYzBVX.jpg >>713
え?こんな雑な説明でよく分かりましたね
流石です >>714
いやいや。
該当のオブジェクトを選択しながら、hips になってたのをhead にして書き出す時もそうしたら出来ましたよ。
いくらなんでも出来ないと思いました。
だって所要時間五分やもん。 ところでお尻のおじさんは、このベトベトをどうやって作ったんですか?
先日教えてくださいましたが、具体的にはハイポリメッシュでベトベトを作って、それをベイクしてテクスチャとノーマルマップを作って、描写?
ノーマルマップとかその辺が分からないです。 modいじいじしてみようかと思ってromってたけど専門用語わからなすぎて泣く そりゃ最初はみんなそうだしゲームによっても用語変わるし
でもDOAはツール充実してるし日本語での解説サイトあるからむしろ敷居は低いほう
とりあえず 俺用メモ:http://doa5.webcrow.jp/を見ることから始めろ やり始めると判るツールの神っぷり
敷居的にはブレンダーの操作がやっぱ難関だよね
まあそれでも簡単なのならツールだけでも作れたりもするし環境良すぎる >>720
paint.netにマスクツール入れればDDSも大体いけるし
既存メッシュを掛け合わせるだけでも自由度が十分高い。
UVもわかればDDSの効率化も楽しい。 >>716
普通にフォトショ用のNIVIDIAのノーマル生成プラグイン使ったよ
専ブラ使えば自動的にSageてくれるよ
あと言いたいことは1レスにまとめておいた方がスレッドの寿命も減らなくて良い思うよ >>725
vorpxは両サイドに同じ映像しか出ない 立体視になってない
TridefVRで おしりのおじさんありがとうmodもらった。PWに10分かかったww お尻のおじさん。
>>722のお礼遅くなりました。
ベトベトのやり方わかってきました。
人に見てもらえるレベルになったらウプします。
それからこころちゃんとミラちゃんの変態コスありがとうございます。
この変態!!! >>730
wetにしたいときは1番に通常時、2番に濡れ時、3番にノーマルマップ、4番に汚れ。
ノーマルマップは作れるサイトがあるけど濡れ用のノーマルはイケるかわからん。
あと網目の画像自体が肌色が青くなってるから色変えて擬似的に透けてるように
見せるとか? >>731
ありがとうございます。
色の関係はそこそこ綺麗になりました。
これ前にヒトミさんで黒い水着作った時も自己解決出来なかったのですが、からだのウェイトがおかしくなっていてバグってしまっているんです。
あやねちゃんのボディに設定しているつもりなのですがウェイトの正しいコピーの手順をどなたか教えていただけませんでしょうか。
これが分かったら今後もDOAXVVの水着を作れそうなんです。
http://fast-uploader.com/file/7070525867871/ 皆様あけましておめでとうございます。
今年もマイペースでやっていきたいと思います。
新しく判明したことがあったりバグを発見したりしたのでObject Toolを更新しております。
TMC Object Tool 0.32.1
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod >>733
新年早々の更新お疲れ様です。早速使用させてもらいます。
昨年までも大変お世話になりましたが今年もよろしくお願いします。 >>733
あけおめです
更新を続けてくれるという事で楽しみにしてます
ご無理なさいませんように >>735
LR Photo Studio で見ると問題なさそうだけど
autolinkに入れて、ゲーム内だと破綻してる.。 >>741
こっちはいつものwipみせオナニーじゃん WIP兼販売カタログw
あの朝鮮クズ、とんでもないゴミ野郎だしな >>741
これwipしか公開してないmodは月額千円で販売(dlできるように)してるってこと? funnybunny666さんのHitomi white skirtをポロリにしてみました。
https://funnybunny666.deviantart.com/art/Hitomi-white-skirt-648549217
まあすでに公開済みの色々を組み合わせただけですね。
https://i.imgur.com/TF4EUeh.jpg
http://www.mediafire.com/file/0b47xak77vv48a7/HiToMi_funnybunny666_SHIRTSKIRTBOOTS_PoRoRi.7z
ポロリ後のボディはOSIRIのおじさまのV6を拝借してます。
スカートもポロリしちゃうのはお尻がはみ出るのを解消できなかったから。(^^;
動かすとお尻がスカートからはみ出しちゃうのでスカート消しちゃったけど、
これを解消するにはここでもよく言われるウェイトってやつをお尻の部分からスカートの部分にコピーする
という作業をすればいいんでしょうか?
素晴らしいツールとMODを公開してくださる皆さんに感謝を。 huchi001さんはもっとおおらかに公開してくれりゃあここまで定着した悪評も少しは改善、……されないか(^^;
DOAXVVのSSR水着くらいはもう少し公開してほしいですね。 マジでどなたかウェイトのコピー教えてください。
ウェイトが無いオブジェクトに対してヌードMODからウェイト転送をしましたが、上手くいかずにおかしくなってしまいました。
モディファイのデータ転送もやってみましたがエラーが出て機能しませんでした。 ほとんどMODは公開しない
他人のMODは無断で使用するくせに自分が指摘されるとすぐ不貞腐れて引退するする宣言(そしてすぐ戻ってくる)
パトロンで金稼ぎ始める
ツール職人のやる気を失わせたりと害でしかない >>750
コピー元→コピー先の順番に選択、名前順に全ウエイト転送するだけだよ
該当オブジェクトがうまく重なってないと転送できないよ >>752
ありがとうございました。
ウェイト順番に直してUV直し終わったらウプします。 ninjaripperで抽出したripファイルって
ウェイト情報が有るのと無いのが混在してるから
ウェイトあるデータを利用した方がいいぞ >>754
ninjaripperってすごいけど例えばdoavvのSSR水着抽出する場合
実際にそのSSR持ってないとだめなんだよね? >>756
最初そうかと思ったんだけど、仲間の人のキャラを選手交代で出して2人並んでる画面でも抽出できる。
↑のアサリはそれで出した。 >>755
制作に関係ないことですまんけど本当にDOA5LR対応してる?
やってみたけど対応してるゲームじゃないと使えないって旨のメッセージが出て使えなかった
steamやらdoaやら全部再インストールしてもだめだった Freestyle supported gamesにはリストにあるけど
GeForce Experienceではサポートされてないんだよね >>760
>>761
そうだったのか 俺はリストにあるの確認して対応してると言っただけなんだ 検証ありがとう サバイバルモードで女性としか対戦しないフィルターを工夫してかけられますか? 細長いメッシュにテクスチャを割り当てて画像をリピートさせたいのですが、設定の仕方がわかりません。
オブジェクトツールの設定か何かで直すのでしょうか?
どなたか教えてください。
https://imgur.com/a/PawVB >>766
BlenderのUVエディットでできる
公式コスのフリルとかを参考に >>767
ありがとうございます。
そのあたりも見てみたのですが全然分かりませんでした。
blenderのUV Editingの画面で頂点を全選択してテクスチャの画像を表示させながら、表示の座標:リピートのところにチェックを付けてみたり色々触ってみましたが解決出来ませんでした。
具体的にはどのような作業をしたらよろしいでしょうか。
公式のフリルも見てみましたがどう設定するかは分かりませんでした。 >>770
>>766の画像はLR Photo Studioでの表示でしょうか?
だとすればLR Photo Studioはリピート表示を正しく表示できないことがあるバグがあるのでそれかもしれません。
Blender上でも表示がおかしいならUVがおかしくなっています。 >>771
ありがとうございます。
原因が分かりました。
おっしゃる通りUVが狂っていました。
直線で長いUVになっていないといけないはずが、途中で折り返されるような形で二重になっていました。
取り込んだところから作り直しのようです。
かなり気が遠くなりそうですが、一から作り直します。 ttps://pbs.twimg.com/media/DTq2CBSVoAANMF1.jpg
新キャラ微妙だなあ
みさきはシェーダーないと微妙とか言われてたけど
これシェーダーあっても微妙じゃないか?
こんなの入れるくらいなら
素直に登場してないキャラ入れりゃあいいのに >>775
みさきはほのかの流用感がほんのりしてたが
こっちはマリーの流用感が… >>777
既視感あると思ったけどそれだw さすがmodスレは着眼点が違う 落選組で一番声が大きいレイファン推しメンがここで一言
↓ ↓ ↓ というか本編に出て無いヤツぞろぞろ追加されても誰?って感じで凄いどうでもいい感 DOA7用の新キャラってわけじゃないのかね
以前もバレーに出て本編に本格参戦とかあったと思うが リサは確かにそうだったけど
仮にこれが本編に出ても嬉しくないなー >>782
そうやって口だけだしてろくに買わないファンばかりだからティナとかレイファンは閉め出されたんじゃない?
レイファンとかのコスが売れてたなら(投票で出れなかったX3はともかく)VVには普通に追加されてただろうし
X3系列がそもそもクソゲーだから出なくても良いとは思うが コスの位置がすんごいずれててY軸方向の位置を変更したいんだけど、
どのツールを使えばよろしいですか? >>777
言い得て妙だな
既存キャラ追加せずよく分からん微妙な新キャラ追加するのってどういうことなんだろうね フチがもうぶっこ抜いたみたいだけどやっぱり微妙すぎるわ、このキャラw
>>788
ホントなんなんだろうな
既存キャラならDOA5のモデルを基にできるわけだから
手間でいっても変な新キャラ作るのと大差なさそうなんだが。
まさかコエテクもこんな手抜きくさい新キャラが既存キャラより人気出ると考えるほど
アホではないと思うんだがなあ。 格闘家とか忍者がエロい格好してるシチュエーションが大事なんであって
それ用のペラペラなキャラ追加してもシコれない このゲームのおかげでavもエロゲーも買わなくなったから金がたまる >>789
そしてフチはまた自慢げに画像アップして公開はせず、か
相変わらずやな >>787
すなおにblenderで移動させるのが早いんじゃない? Texture Tool JPN Customで保存した時に一部変更できていない部分があったのを修正しております。
ただし今までゲームでは影響が無かったので大した問題はないと思います。
Texture Tool JPN Custom 0.14.1
https://www.mediafire.com/folder/9zi2gt8dyllaj/doa5mod >>790
霞の悪口はやめろ
典型的な「抜き目的デザインで中身ペラペラキャラ」だけどサンタとかスク水とかいろいろ着せられてがんばってきてるのに 実際いまだに続いてるのは、初代2Pコスのおかげだろうね。 >>797
2Pコスの方がメインになるって
ファイターズ人トリーのレイが溝口にお株奪われてるみたいな
ロマンを感じていいな。 ソシャゲの有料キャラや水着ぶっこ抜いて公開したりするのって割れと同じじゃないの?
LRで言えばDLC衣装そのまま公開してるようなもんだし
無法地帯の海外は仕方ないとしてもここであまり話題に出さない方がいいと思うけど いいよ、別に
フチとか言うデビアントアートで
KTやその他に真っ向から著作権違反で商売をし、
真っ向から戦いを挑む糞野郎を放置しているぐらいなんだし、
どうってことないって(藁) DLCだろうとなかろうとデータ改変してうpってる時点で同じ穴の狢や VVがどれだけ儲かってるかは知らんがガチャのSSR無料で使えちまうんだ
とかだとさすがにコエテクも動くかもな そら万一そんな事になったら即動くでしょ
放置してたら課金するやつ一気に減るだろうし >>765
これやり方ないかしら
サバイバルで男キャラ見たくないわ >>806
DMMのサーバーで処理されたものをクライアント側で再現してるだけだから
DMMの鯖自体をハッキングしない限りメモリ内のデータ改ざんして騙そうとしても無駄だし
そんなこと可能にできるスーパーハッカーはおらんだろ・・・・ 詳しい仕様は知らんけど動画として配信してるならともかくリプレイさせてるだけなら出来ないことはないんじゃない?
そこまでする意味があるかどうかは別として そのへんよくしらんけどぶっこ抜きかどうかの判断ってどこでやるん >>811
DOAVVのプログラム自体をDMMに接続せずに単独起動できるかどうかだけでしょ
水着はNINJARIPPERで実際に抜かれちゃってるから DOA5で着てもディティールしょぼいってだけだし 月10万ぐらい手にしている計算
全部他人のものでw
しっかし、モッダー居なくなったな
萎えて去っていったのかね そもそもそんなに人居ないしゲーム自体はつまんないから萎える萎えない以前にこんなもんでしょ 以前にBaseBodyさんが公開してくださった Mai RodeoTime - OpenedBraPorori ですが
汗濡れ表現が進むとなんだかアーマー着てるみたいになってしまいます。
https://i.imgur.com/ftQG9BL.jpg
これってどうやったら解消できるのでしょうか?
ここはBaseBodyさんの新作がないとさっぱり盛り上がりませんよね。
昨冬に公開してたポロリ物をいつかは公開してくれるものと信じております。 盛り上げる努力放棄の上にクレクレとはなかなかの豪の者 フチのMODって月900円で取ってこれるんならやってやろうかな。
全部晒してやれば良いんじゃないですか?
LLとかDAあたりで晒してやれば効果ある気がします。 steamchartsでDOA5LRを検索すると一日平均80人、ピークで160人超えるか超えないか、毎時大体50人がプレイしてる。
http://steamcharts.com/
当然ながら鉄拳7やストVは毎時4桁のプレイヤーがいる。GGでも3桁。
DOA5LRプレイヤーの3割くらいはMOD鑑賞がメインと勝手に想像すると、steam版公開から3年たってるとはいえ総人口は3桁欲しいところですが。
でも、カグラは毎時30人くらいなのでまあこんなもんか。(^^; >>820
月9ドルで30コス限定っぽいし、あの屑のコスは総数300ぐらいあるでしょ
一年ぐらい払い続ける必要あるんじゃないのw 試しにエターナルウィッパーのHuchiに$9ぶっこんで見ようと思ってるんだけど、
これどうやるんだ; クレカかPaypalで支払うんだろ
てか試しとはいえよくフチに払う気になれるな ほんと、ゲームとグラにはとっくに飽きているし
自分で作るならまだしも、あの屑のを買うなんて
考えられない いくら苦労しして作ってもあのクズに金儲けの道具に使われるんだからたまらねえわな >>829
umodみたいにテクスチャ入れ替えには成功したみたいよ。 フチmod晒プッシュしてるやつって
ただ単に欲しいmodあるだけだろw フチmodは有料ならいらないけど無料なら嬉しい絶妙なライン ただね、フチのMODを1人で全部請け負ったら大変だけど、何人かで一斉に晒してやったら向こう何ヶ月かの不労収入が減ってダメージにはなると思うんですよ。 VVのデータばら撒くとかは本当にやめておいた方がいいよ
外人だからスルーされてるだけかもしれないし日本人が容易に入手出来るようなとこで公開したら最悪訴えられて人生終わるよ >>835
何人かが登録して支払った時点でフチとしては十分な小遣い稼ぎやん ResorepでのDOAXVVのテクスチャ入れ替えの手順わかんねぇorz
一応元テクスチャは吸い出せてるみたいだけど水着変わってないし…。
DDSファイルも今までのビュワー(irfanview、susieプラグイン)じゃ見れなかった。 https://i.imgur.com/9YBYbFa.jpg
TMCツール群によるポロリ改造中に、どこかでゲーム上でうまく表示できなくなる不具合が
ありそうなので報告申し上げます。単純に、ダミーメッシュを挿入するだけでは再現できな
さそうなので、再現できる手順を記しました。
■使用TMC
SARAH_DLCU_012.TMC
■改造tmcmesh
https://mega.nz/#!H1twHTbK!Qh1oB3yG1iajdO5lI3MUfyB3dcoOYhQYFI3zAo4jFMs
ABC Transformer 2 でエレナにトランスフォームしたのち、Blender で改造した。
■TMC Polygon Tool で、
WGT_body_9
WGT_body_a
WGT_body_d
を複数のオブジェクトを追加で全頂点を選択し、削除して上書き保存した。 ■TMC Object Tool で、
WGT_body を右クリックし、二つ、オブジェクトグループを追加した。それぞれ名前を
WGT_headdress
WGT_headdress2
とした。
WGT_headdress のオブジェクトを、WGT_headdress_0 を除いて、すべて削除した。
WGT_headdress の Blend Index を削除した。
WGT_headdress の Wgt および、Bld のチェックを外した。
WGT_headdress
WGT_headdress2
WGT_sweat_chest
の切替/タイプを表示にした。
上書き保存した。
■TMC Polygon Inert Tool で、
WGT_body_1.tmcmesh
WGT_headdress2_1.tmcmesh
WGT_headdress2_9.tmcmesh
WGT_headdress2_a.tmcmesh
WGT_headdress2_d.tmcmesh
を挿入した。
ここまでゲーム上での表示の不具合なし。
■TMC Polygon Inert Tool で、
WGT_headdress_0 にダミーメッシュを挿入した。
ここでゲーム上の表示に不具合が生じた。 >>818
ノシ
汗や汚れのテクスチャかマテリアルが壊れてるんでしょうかね? こちらで再現できなかったので
もう少しやってみます。 スカイリムスレのおっぱい作家さんのレベルが高すぎてびびった >>841
自分が躓いたのはmoddedフォルダの直下にddsファイルを入れる事(originalフォルダ内のフォルダ名は無視)
DDSファイルはIntel® Texture Works Plugin for Photoshopを導入すると編集出来る
その際の保存形式は今でもいまいちわかってないけど
texture type : color
Compression: BC7 8bpp fine(sRGB DX11+)
Mip Maps :AutoGenerate
でとりあえず肌テクスチャあたりは反映されたよ >846
出来た!
とりあえずテクスチャ関連フォルダはデフォルトから変更しちゃいけないってことはわかった。 いくつかキャプ
ttps://imgur.com/a/Ic8Jd ある程度進めているだろうによく試すな
オフラインにできないからいつ垢BANされてもおかしくないのに banされる の意味が
苦痛からの解放になる
このゲーム >>844
ああっありがとうございます。
テクスチャコピーの手順としてはKASUMI_DLC_051からそのままMAI_RodeoTimeにテクスチャをコピー貼り付けしましたがひょっとしてそれがいけなかったのでしょうか?
またKASUMI_DLC_051ではID_37に濡れのテクスチャが配置されてますがMAI_RodeoTimeを見るとID_31に濡れテクスチャがあるっぽく感じます。
しかし展開後のMAI_RodeoTimeは肌テクスチャを除くとID_31まで空スロットになってます。なのでKASUMI_DLC_051からID_31までを張り付けるとID_31はベルトのテクスチャになってます。 >>842-843
ご報告ありがとうございます。
確認してみます。
ご存知かもしれませんが、Polygon Toolで全頂点削除するのは、
Object Toolで頂点・Idx削除するのと同じことになるので、
今回の場合はPolygon Tool使わずにいけます。 >>844
自己解決しました。
>>852の発言した後に気づきました。(^^;ゞ
濡れテクスチャを以前に公開された舞のMODから拝借してID_36として挿入し、各肌Skinの参照先をID_31からID_36に変更することで普通に表示されるようになりました。
というわけで報告です。MAI_RodeoTimeは配布時のデータに濡れテクスチャ分が抜けております。 コエテクは一切全く微動だにしないことがわかりました。
先日ヤフオクの状況とフチのパトロンをURL付きで抗議しましたが、返信すら来ません。
金儲け推進らしいです。 ヤフオクってなんかあんの?
あとフチのはMOD売って金取ってるワケじゃないって形になるんじゃない?
まあコエテクからすりゃ知ったこっちゃないんだろうな。 俺のほかにも通報者いたのかw
俺は米カプに伝えたら社内検討でそのまま放置よ
スト5の奴もいまだに活動中だし、やったもん勝ちだな コエテクってよりYOUTUBEはヌード系普通に放置してるのがアレだわな
つーか普通に実写オメコ丸写しの動画も残ってるし 5cさん別名NECラビさんまだ荒らしやってんすか^^; 不知のmodってどんなやつか、アルバムとか一覧みたいのってあるの?
あと、買ったことがある人は写真とか撮ってうぷしないのかな?
見たことない気がする DeviantArtに行けばあの屑のカタログがある
今はFF15ベンチからブッコ抜いたシドニーが最新
FF15となるとさすがにキャラのサイズがでかいせいか
そうとう容量削って入れ込んでるみたいだな >>842-843
ようやく確認できたんですが、問題を再現できませんでした…… ルナ不人気と認識しとるのか知らんが公開しとるやんけ なんだかんだあれだけぶっこぬくのも手間かかってるだろうしちゃんと配布してくれるなら自分で作ったのじゃなくても評価するけど >>872
ありがとうございます! バグ取りまじ大変・・・ >>873
どうもですー。
バグ取りは自分の場合大抵が単純なミスなので原因が分かれば修正は早くできてますね。
>>842-843も直せればいいんですが、再現できないので悩み中です…… すいません、最近始めた新参者なのですがこれってもうダウンロードは不可能なんでしょうか?
すごい完成度ですねこれ
もし製作者様いらしたら再配布お願いします
0722 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー (ワッチョイ 232c-3EN1) 2017/07/23 13:12:58
もっと時間をかければクオリティ上げることができますが
某色塗りゲーに時間が吸われていつまでたっても完成しないことが予想されたため一旦上げます
ttp://fast-uploader.../file/7056338085000/
ttp://i.imgur.com/yNcC9pY.jpg
ttp://i.imgur.com/bIRxMl9.jpg
ttp://i.imgur.com/CZrIMPw.jpg >>870
huchii氏も「特別扱いしてくれなきゃやだー」な態度を改めてたらもっと普通に主要MODerの一人に数えられたのにね。
公開してるのでも鉄拳系やキャリバー系のは出来も素晴らしくかなり人気あると思うんですけどね。
https://huchi001.deviantart.com/art/RELEASE-MINA-MAJIKINA-669305033
https://huchi001.deviantart.com/art/RELEASE-KATALINA-699319665
https://huchi001.deviantart.com/art/RELEASE-AMY-FOR-MARIE-AND-NAOTORA-676969135
この辺りはAutoLinkユーザーなら落として損ないと思うんですけどね。
>>876
そっこーfuchii氏に盗られてOsiriさんかなりおこでしたからね。(^^;
そのうちLLにでも上げていただけるのでは、もとい、ぜひあげてほしいですね。 朝 鮮 人 と は 関 わ る な と
福澤諭吉も言っていた あの屑の酷いところは、一切のクレジットをいれずに
無断で金稼ぎのために使っているところが最低杉
スケッチファブからも奪い取ってるだろ、あのモルゲッソヨw >>877
え 素体どころかコスまで盗用してたの? 言ったはずだ・・・苦労して作った物も金儲けの道具にされると >>880
2Pだと永久ロードで使えないってレスあって
ファイル見たらTMCLの容量が馬鹿でかいのが原因だったけど
オシリさんが導入したアニメーション機能を
彼は不能のまま入れっぱなしにして容量を膨張させてたっぽいのよな。 対魔忍コスはおしりさんのそのまま使ってなかったっけ?
おしりさんがメール送って削除させた覚えがあるが >>877
そもそも876はお尻さんの作品じゃないぞ 自分の持ってるファイルみたらreadmeにクレジットされてるだけだった失礼しました
この作者さんのコスのクオリティー凄いから戻ってきてほしいなあ ただフチって
コエテクのデザイナーより優れているというか
ユーザーが何を求めているかをよく理解している
狡猾さや盗作もあるんだろうけど
努力してスキルをマスターして才能を発揮してるわな
無料配布のレベルを超えてる 自作ならまだしも
ぶっこ抜きで金稼ぎとかほんま朝鮮人のそれ 盗作しといてコエテクのデザイナーより優れてるとは一体 フチは他作品のコスプレ系ばっかでオリジナル系ってほぼなくね? オリジナルは需要ないからな
好きなもの作ってるんじゃなく需要ありそうなものを作る つまりフチが優れてるのはセンスではなく金稼ぎの嗅覚か 職人去って話題ないし次はhuchi総合スレにしよう MOD制作のやる気を失ったのは某韓国人が云々よりDOA5でやりたいことはほぼやり尽くしたというのが理由なのですが
blenderは触れていないとすぐに操作を忘れるんでリハビリ兼ねて新作作成中です
次スレ出る頃には完成してたらいいな
ttps://i.imgur.com/aDdFDor.jpg
完成度はまだ1割も行ってないのです
>>876
いま製作中のモデル完成したらまとめて再配布するんで気長にお待ち下さい。。
ちなみに某韓国人みたいな他ゲー移植とかはblender入門書の半分も読めば出来ることです
blenderの操作を覚えるというハードルが高すぎるのでしょうが。。 >>897
とてもよくわかるし同意なんだけど
実際のところはDOA5やMODの事を日常的に考えている人よりも
安易に流用したい人の方が多いんじゃないかな
実際ここのレスも相反する二面性があるよね
あと人が去るのは飽きて来るのもあるけれど排他的な雰囲気もあると思うよ
面白いのはフチ氏のモノを使ったSSを見ない事
またコピーをネット上に流す者がいない事 雪風はスプラトゥーン師匠ね。
お尻のおっさんはさくらを作ったよ。某韓国人にパクられたのもさくらね。
さくらにはアニメーション要素は入ってませんが、彼がなんかミスったんでしょう。
色々劣化してますがネットでスクショを見かけるのは彼の二次配布版ばかりです。
某HDMにも素体使われましたが、ネットで見かけるのはおっさん製よりHDMばかりです。
そしてスクショを見かけたらこいつパトロンやってねぇだろうな?
って所ばっかり気になってしまい、しんどくなってしまいました。
二次配布されるとパトロンやるなのメッセージが消されるんですよ。
HDMなんか指摘して一瞬載せてすぐ消しやがったもん。
日本コミュニティも死んでますが、
LLもDMで質問しまくって一つの礼もないパターンも多いし、
自分が満足したら続ける理由がありませんね〜
>>897
がんばれ〜! blender使いこなせないな〜本まで買ったのに、どうしても進歩しない huchiのやってることは漫画村とかわらんもんなあ 【PC】 デッドオアアライブ5LR MOD雑談スレ11 >>885 >>897 >>899
うお、間違ってた。
スプラトゥーンさん間違えてしまいごめんなさい。
huchii氏はサクラとほぼ同時にユキカゼも公開しててどちらも同時に消してたのでてっきり一緒だと思い込んでました。
各種ツールのおかげでちょっとしたMODならほぼ素人でも実現できるようになったと感じています。
ですが例えばボディを入れ替えたりすると、動かすとお尻がスカートからはみ出てしまったりする場合の対処の方法とかが事例込みで解説されているところがないので、どうやら各所からデータを流用してくるhuchii氏ならその辺のノウハウたくさん持ってると思うんですよね。
そういうのを解説してくれるだけでもかなり違うと思うんですけど地元にのBBSでも「俺すげー」しか言わなかった(伝聞だけど)というのが……
https://i.imgur.com/Yjf0tap.jpg
というわけで動かすと衣装の外にお尻がはみ出るといったときはどのように対処すればいいんでしょうか?
画像のMODの場合
パンツに沿ってボディのメッシュを削除
お尻の部分のセーターをちょっと大きめにする
という方法ぐらいしか思いつかないのですが。 素体に服の動きを追随させる技術(ウェイト設定)はどっちかというと3DCGの基本的な技術ですんで
そっちの解説見た方が何倍も早かったり
ttp://ch.nicovideo.jp/hiiragik/blomaga/ar395022
ttp://ch.nicovideo.jp/g-ska/blomaga/ar1353665 >>904
ニコ動にこんなページあったのね。判りやすいです。
ウェイト設定でググると他にもいくつかわかりやすそうな解説を見つけました。
ありがとうございます。 短くしたスカートの裾の裏を元のように厚くしたいのですが
表の頂点しかなく底と裏へつなぐ方法が分からず途方に暮れています
どう操作したらできますか?
空洞にメッシュ貼った時のびよ〜んしたUVの修正について教えてください
どっちかの頂点に適当に重ねればOKですか?
CHRISTIEのエロ水着(COS_006)の
WGT_1を消してさらに水着の前面も毛が出るように小さくしたくて
面を消してふちを引っ張ったのですが思うように引っ張れません
良い方法ありませんか? ほのか黒髪にして目をブルーにしたら可愛すぎる・・・ MODを作ってみたいんですけど他のゲームから体のモデルやテクスチャ持ってきてそれとすげ替えたりってできますか? 相も変わらずイイ感じで冷てぇなぁw
ええ? おい( ^ω^) 上に書いてあるとおりそんな広範囲な質問をするぐらいなら入門書買って読んだほうが早い だね、それに俺メモをみとけばそれでモッダーになれるぞ
よかったなー まあ可能は可能だけど、誰でも簡単にやれるようなツールは存在してないってことやね >>914
ありがとうございます。
素晴らしいです。 >>914
いただきました。ありがとうございます。
SSR水着とあさりとは、とてもうれしいです。 ●エロくしたい下着改造についての質問
A.TEXを描き加えるにはTMCの下着なのか--Hの下着TEXなのか
B.GIMPで下着のシワの線を残したまま塗りつぶすには
C.スカート削除で隠れていた足や下着を汚れるようにするには
D.スカート削除で濡れた時に下着を透けさせるには
Aで両方加工して表示させるとTMC単体だとペタテカした下着で
付属させると--H画像優先?両方でひとつの下着??TMC単体は色のベース?
●他の困っていること
メッシュ抽出して装飾を一部削除してインサートして戻す時に
同元の挿入先が選択できない時は?(挿入先頂点は0)
たぶんサイズx38がx40でエクスポートされているのが
原因じゃないかと思うのですが
衣装TEXで胸の頂上の場所を見極める方法ってありませんか?
ビーチク付けてLRで確認修正の繰り返しがつらい
blenderでむっちりした尻の面を眺めていると無性にムラムラしてくる
>>914 すげー ありがとうございます 組立キット制作編(レースクイーン)での
TM Object ToolやTMC Bone Toolの作業の解説が出来る方教えてください
試しに上着だけ移植してみようと
CHRISTIE_LC_002からbody_6を抽出して腕をニコイチ
body_5を抽出して肩のトゲを削除
body_6 _body_2 _body_7を削除(本体)
KOKORO_COS_010から body_4をトランスフォーム
KOKORO_COS_010から TEX_04 08 09 10 を抽出 (TEX_10ブラ消し肌色追加)
さらに挿入する為のTMC Object やTMC Bone の作業が分かりません
何回もToolの説明書を読んではいるのですが・・・
Object toolでKOKORO_body_4をインポートしてもMtrlの数値が足りないとか
ただ上着を換えるだけでこの難しさ・・・皆さん すごすぎ >>921
ええとこんな感じにしたかったということでしょうか?
https://i.imgur.com/7tzphQm.jpg
今やっつけで作ったので下半身未編集でゲームで動くかは確認してませんが(^^; 対戦中に胸の乳首が ) から } になるmodって作れますか
帽子が取れる方法で2つを重ねればいいのか? とりあえず分かるとこだけ&ざっくりとですが。
>>920
>A.TEXを描き加えるにはTMCの下着なのか--Hの下着TEXなのか
TMCのテクスチャは同じIDの--Hのテクスチャに置き換わります。
なので変更するのは--Hのテクスチャですね。
>C.スカート削除で隠れていた足や下着を汚れるようにするには
テクスチャで黒くなっていて汚れないようにしてあるだけならテクスチャを変更します。
UVマップで小さい場合にはUVもいじる必要があるかもしれません。
>D.スカート削除で濡れた時に下着を透けさせるには
濡れてテクスチャが変わるオブジェクトがあればそれを利用します。
なければ他のTMCの濡れてテクスチャが変わるオブジェクトから、
マテリアル情報を取得もしくはオブジェクトをインポートします。
(マテリアルを取得でいけたと思いますが確信が持てません)
テクスチャは通常・濡れ・ノーマル(ボリュームマップ)が必要です。
>インサートして戻す時に元の挿入先が選択できない時は?
「データ内容が異なるオブジェクトへの挿入」にチェックを入れます。
詳しくはInsert Toolの説明書の123行目からを見て下さい。
>衣装TEXで胸の頂上の場所を見極める方法
Blenderで「UV配置をエクスポート」で出力したものを、
テクスチャに重ねてやると分かりやすいと思います。 >>921
上着を持ってくるだけなら今回の場合は必ずしもBone Toolは必要ないと思いますが、
組立キットと同じようにする場合には、
・必要なメッシュデータを全て抽出
・全てのオブジェクトの「頂点・Idxを全て削除」
・Blend Indexを削除
を行ってからBone Toolで不要な物理シミュレーションを削除します。
>Object toolでKOKORO_body_4をインポートしてもMtrlの数値が足りないとか
MCol・mtcp・Mtrlの数値はIDなのでそれ自体には意味はありません。
そのIDに設定されている内容次第なので、
KOKORO_COS_010と同じにするにはKOKORO_COS_010からマテリアル情報を取得します。 VVのTMCが抽出できて
ボーンやウェイトを利用できるようになったけども
nodecpの設定が分からないからどうしようもなかった あと分かったこととしてVVの素体は3種類だった
・マリー体型
・ほのか、ルナ体型
・かすみ体型(エレナ、女天狗、紅葉を含むそれ以外の体型)
エレナ、女天狗、紅葉は違うベースだったけど
VVではかすみベースに変更されているみたい 5で大きめ扱いだったエレナがかすみと同じになってるのか・・・ >>927
こころとひとみも霞と同じ?5だと霞たちとは別ボディだったのに >>926
ninjaripper じゃなくてTMCでまんまとってこれるようになったのですか? VVはおっぱいスライダーのチートがあったのでかすみ体型をベースにモーフ使って体型のバリエーション出してますね
DOA5のMODではモーフ不要なのでここでは馴染みのない方も多いかもですね
>>926
ついに直接抽出が出来るように!? どなたかこの不自然な影?みたいになってる箇所の原因分かる方居ますか?
http://fast-uploader.com/file/7075728021088/
メッシュの形状の問題なんでしょうか? >>934
ところでDOAVVからTMCが抜き出せるようになったって話やっぱり勘違いか何かですよね?
そんな話一つも出ておりませんよ。 VVの赤面顔って抽出できないのかな?他はなんでもかんでも抽出できてしまうけども >>925
BoneTは使わずに ObjectTはWGT_body_4を
WGT_bodyだけチェックしてインポート
追加されたbody2のbody2_4以外を全て削除 不要Texも削除
ダミーメッシュをWGT_body_2 WGT_body_5 へインサート
WGT_body_5をWGT_body_2 へインサートしてDMC Mixerで影を削除
透けTEXと爪TEX差し替えたら動きました・・・本当にありがとうございました!
ただトランスフォーム上着の下裾を伸ばして内向きにする調整が難航・・・
少し調整しても変わっていない・・・
>>914 ASARIの方は当自機では少し黒反射と腕の汚れが・・・
パピリオンの腰の蝶ってどうやって調整しましたか?無調整?
ほのかの白ビキニをインサートすると紐が浮いてくっつかないです
それにしても面が細かくて綺麗でビビる・・・マシンも悲鳴あげてるし
ASARIのUVが4個イチになっているのはレースだけの為ですか?
は〜エロいしすげー ほのかの白ビキニを濡れ透けさせたいのですが
ObjectTでWGT_body_1_1をWET(TEX)にしても発動しません
LRPhotoだと濡れ透け表示できる(汚れ+で濃い灰色だが透けは維持)
ゲーム上では黒反射??UV2はUV1と同じように修正済みです
TEX3と透け肌TEXはアルファかけています(並びはTEX3456)
TEXが悪いのかと確認に無理矢理もみじ白水着に突っ込んだら発動しました
俺メモさんもReportファイルも過去スレも読みましたが・・・助けて
やっぱりボリュームマップがUV調整したもみじの代用じゃ駄目ですか?
あとUV修正も出来るようになってきて面白くなってきたのですが
例えばUV2で修正した型をそのままUV4に流用したり出来ませんか? >>938
blenderかUV toolあたりで
UV指定項目なかったっけ? ほのかで抜きまくったMODはどんなの?
なかなかピンとくるのがない・・・ >>938
黒くなるってノーマルマップが濡れ用になってないのでは? ビーパラ、一応まだ作ってたんだね
進捗はあんま芳しくないみたいだけれど
このままフェードアウトかなぁ…と心配だったから
生存報告してくれただけでもありがたい ミニスカ裾を活かす編が未だに達成できません・・・超難しい
白スカートの方の画像7の詰めるスライドですが
辺の選択は溶解した範囲だけを縦も横も面以外全てでしょうか?
チャイナの方は残した下の裾をGで上へ持って来るまではできましたが
画像6の幅を決めるが分かりません
上と下の幅がかなり違うのでSで縮める?ナイフで切ってXで消す?
押し出す(Alt+E)で1面ごと上下の歪みを揃えるという事でしょうか?
これもかなり難・・・出っ張りだけ押せば自動で揃・・・わない
裾無しだとペラペラになるし何とか習得したいです
同キャラのニコイチとは違って接着の空間がズレた途端に難易度ハネ上がりますね・・・
服をつまんでポッチ作るの楽しい >>924 こちらの方のお礼がまだでした・・・ごめんなさい
驚くほど簡単に正確な位置にビーチク付けができるようになりました
下着透けや他も挑戦します・・・とても分かりやすくて助かりました
たくさんの質問なのに答えていただき本当にありがとうございます!!
改造ど素人をも夢中にさせるツール群がすごい 自分もドシロウトだけどツールすごいかららからずっと飽きずに遊べてる
やっぱり楽しいね、こういうのって >>948
>驚くほど簡単に正確な位置にビーチク付けができるようになりました
ここのところ少し詳しく解説してほしいです。
たとえばhuchi001氏が公開してるMODをポロリにしたいときなど
たいてい胸は乳首なしなのでBCMで胸ごと生成してるんですが
微妙に体とずれたりすることがあります。
いっそ乳首だけ移植した方が楽なのかしらと思いまして。 あいや公開してる数が圧倒的なのでぽろりにできそうなMODもかなりあるし、例えにいいかなと。 思えば、リスペクト皆無の盗品商いのフチよりも
シースルー専のしろうのほうが印象はいい >>947
頂点を選択した状態でGを二回押すと辺スライドでできたかなーと思いましたけど、
できないようなので次の画像から参考にしてみてください ノシ しばらく触ってないだけでBlenderの操作完全に忘れてる (´・ω・`) >>956
basebodyさん、いつもありがとうございます
今回も頂いて堪能しております chrome、edgeどちらで落としても解凍できないわ >>956
いただきました、ありがとうございます
>>958
クロームで落としたけど普通に解凍できたよ
おま環だな >>956
いただきました。いつも素晴らしいMODをありがとうございます。
HELENA_DLC_002のような場合
オッパイだけ移植してUV調整するのと
ボディごとmesh差替えてウェイト設定を調整するのと
どっちが楽なんでしょうか? >>958
たぶん解凍ソフトが古いんだろう
Lhasa、Lhaca、Lhaplusとか使ってたら「今までありがとう」しなされ ヽ(´ー`)ノ
>>960
私の場合は移植するメッシュはできるだけ少ない方がやりやすいです basebodyさんがいる内に質問を…
ヌードボディにパンツを穿かせる場合、プロポーショナル編集や
シュリンクラップで体にパンツのメッシュを合わせると思います
その場合、どうしても体とパンツの間に隙間ができてしまいます
これを防ぐため、公式のように体からパンツのメッシュ分を切り取れば
いいと思うのですが、その場合、パンツと体の接合面に隙間ができたり、
そもそもうまく切り取ることができません
このように体を切り抜いてmodを作っている人はいますか? >>965
ありがとうございます。とても参考になりました。
やはりUVの編集は避けては通れないのですね…
メッシュの変形はそれなりにできるのですが、UVの編集は今までずっと逃げてきたので
あれは本当に苦手
UVの編集が自在にできる人尊敬する >>961
WinRARからExplzhに変えたら解凍できた
ありがとう ビーパラ動画上げてたけど、ビーパラ5って書いてあるって事は新作はまだ先か・・・(;´Д`) ちょいデブキャラ作れないかな
樽ドル的な
ほのかだったら体重増やしてウエスト太くした方が似合うだろ
胸も尻もでかいが腰も太いとそれはそれでそそらないか? 自分で自分が好きなように作ればいいさ
それがMODの醍醐味だ >>956
うわあぁbasebodyさんのまたDLのタイミング逃してもた・・。
またの機会ありましたらお願いします。(。´・_・`。)m >>974
いただきました。ありがとうございます。
手品先輩な女天狗がもう素晴らしいです。 >>974
あぁぁ!basebody神様は居たんだ・・・!!!
ありがとうございます。 ここにはフタナリ制作者はいらっしゃらないんですかね?
フタmod欲しいでう(´・ω・`) クレクレするスレじゃないぞ
素材もツールもあるんだから自分でなんとかしろ >>974
再うpありがとうございます。
HDDが燃えてデータ全消失でMOD魂も燃え尽きましたが、
おかげさまでまた戦えそうです! ベースボデーさんのフンドシやポロリのmodが消えてる。
取り損ねちった・・・ いつの間にかDOAX3(PS4)のTMCも読めるようになってたのね メッシュ変更ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! PS4のメッシュぶっこ抜きじゃなくてVVからぶっこ抜いてるのか >>897からもう2ヶ月も経っちゃってることにビックリ
あまりにも進行が遅い・・・・・・
ということで途中経過 GWには完成させたいな
ttp://i.imgur.com/HNBQ2zC.jpg
そして4/19から値上げということでとうとうZBrush買っちゃいました
DOAのMOD作りでの散財がもうヒドイことに。。
ttp://i.imgur.com/8V8XVr8.jpg >>987
Zbrush2018買ったんですか。制作環境がMODの域を超えているような……。
Zbrushは面白いツールですけど 12万ぐらいツールに使ってるのか・・・w
もしかして、マーベラスの人だったりもするのかな? >>989
マーベラスも買いましたよ、全然使いこなせてない挙げ句買った直後に新バージョン出るという追い打ちも喰らいましたが。。
マーベラスの場合は日本語の解説書が出てないのがしんどいです。
その辺ZBrushは技術書が大量にあるので安心かなと。
(SubstancePainterは初心者向けの本があったのでなんとか使いこなせるようになりました。。) それはとんでもないタイミングでしたねw
投入額から今後長く続けていく趣味な気がします
ブレンダー触っていてZブラシを触りだすと、
また独特なUIに面食らいますが、
自分でなにかをつくるのは楽しいっすもんね >>992
いただきましたー。
ありがとうございます。 >>992
Basebodyさんそれ俺がやろうとして失敗しまくってやってられなくなってやめたやつや。
その子はデッドオアアライブで一番可愛い女の子です。
それやられたか。
どれやろうかな。
ピンクのシャツとデニムミニのやつもうまくいかない。 >ワッチョイ b3c1-l38M
自己アピールうぜんだよ死んどけクズ >>974 >>992 素晴らしい!ありがとうございます
脱衣ポロリはじめてみたけど濡れ透けとは違うエロさがある
服のはだけさせとかずらすの難しいのに・・・すげー
ヌードに服を着せてもBチクが突き破るのをどうしてるのか疑問だったけど
blenderで見ると胸が服を突き破ったままなのに普通に表示されてる何で?
胸削られボディとヌードボディを重ねてあるのは俺メモさんの表示切替と二段階同時の衣装だから?
PHYDの他に脱衣前と脱衣後のTMCとTMCLが必要と想像してたけど
これ見るとTMCとTMCLは1種類でできるんですか?
CAP0だけじゃなくheaddress0も空?noseballのグループはいらない?
俺メモさんの時より進化したやり方なのでしょうか? >>950 気がつきませんで遅くなってしまい申し訳ありません
これは濡れ透けの衣装TEXで胸の頂上の場所を見極める方法を
教えていただいたものでTEXにBチク描く位置の割り出し方です
これ知らなかった時は脇に片方のBチク付いたりして大変でした
924さんにはただただ感謝です
新参でBCMは説明書を理解できません
今から始めるBCMみたいなのがあればなあ・・・
Bチクだけない胸ならば中心からサブサーフをかけていって
スカルプで引っ張ってぽっち作成では無理でしょうか?
ただ974さんのような綺麗な丸みにはなりませんが・・・ >>997
ぽろりMODは一つのTMC、TMCLファイルにポロリ前のmeshとポロリ後のmeshの二通りを内蔵してPHYDファイルの設定情報で切り替えて表示しているって感じですかね。
cap0だけじゃなくheaddress0の空スロットを置いておくのは「こっからあとが切り替えデータだよ」って感じの宣言文みたいな物のようです。(^^;
>>998
解説ありがとうございます。とても参考になります。
BCMはもうトライアンドエラーで覚えるのが一番手っ取り早いと思います。(^^;
おっぱいを生成したいMODデータのボディmeshがブラのヒモに当たる部分などで細分化されているとなかなか上手くいきません。
わたしは今でも設定を変えて5,6パターン作ります。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 223日 19時間 9分 42秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。