トップページぴんく難民
191コメント94KB
妖怪ウォッチ ショタキャラの男性用スレ2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/24(土) 01:34:41.120
【妖怪ウォッチ】というアニメシリーズのショタキャラに、性的に萌えるショタコン男性用スレです。
女性の方や男性でもショタコン性癖に嫌悪感を感じる方は、お引き取りください。

前スレ

妖怪ウォッチ ショタキャラの男性用スレ1

http://itest.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1392871511
0002実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/24(土) 01:37:44.170
シャドウサイドは、ケースケくんがメイン主人公なのかな?
ケースケくんとトウマくんとの絡みが楽しみだな
0003実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/26(月) 20:20:32.920
前スレでケータきゅんはフミちゃん絡むと堕落するって書かれてたけど、ケータきゅんがフミちゃんと絡む話は脚本家がろくな脚本書いてなかったな
特に鴻野って脚本家が描いたフミちゃん絡む回は、ケータきゅんが悪者にされるような脚本で可哀想だったな
0004実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/03/30(金) 19:15:35.030
PVだとケースケくんが、エルダを使ってたけど結局はナツメの代わりにケースケくんがエルダを使うのかな?
トウマくんとケースケくんが、妖怪ウォッチを使ったら凛々しいだろうな
トウマくんとケースケくんは、妖怪と戦闘をする時に睾丸からドバドバと男性ホルモンを分泌させるんだろうな
0005実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/05(木) 18:52:26.580
ケータきゅんは全214話で、フミちゃん絡む回は絶対脚本家に虐められてたよね…
特にけちらし回は、ケータきゅんの変態描写が凄い=脚本家に虐められてる感凄かったし…
ケータきゅんがマイナスなイメージがつくような行動をする=ケータきゅんが虐められてるって感じちゃったな…
けちらし回のケータきゅんに対して「将来犯罪者になる」とか言ってる人いたけど…
ケータきゅんを動かしてるのはアニメなら脚本家、漫画版なら小西先生、同人誌なら妖怪ウォッチで同人活動してる人って分からないのかな…
0006実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/05(木) 19:42:32.360
>>5
世間でのケータくんのイメージは、公式が作ってるからな
アニメだと脚本家ていうよりも日野じゃないのか?
NHKで日野の特集をしてた時に、妖怪ウォッチの会議の様子を流してたけど日野が昔話のSF婆さんの企画の説明をしてたけど、
会議で大まかな話を考えてそれかれ脚本家が脚本を書くんだろうけどレベルファイブなんて日野の自己満足ワンマン企業なんだから
全ては日野の趣味だろ
言い方を変えるとケータくんは、日野のおもちゃてところだろうね

まあ、自分も同人小説でユウトくんをガチホモに書いてるから、他人の事は言えないけどな
0007実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/05(木) 20:32:59.87O
そもそもケータの部屋をケータが掃除しているんだから、コロコロに張りついているのって基本的に全部ケータの毛だよね
妖怪の毛まで巻き取れるコロコロって…
てかケータって髪長いよね
0008実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/05(木) 23:22:59.600
>>6
確かに日野の趣味ではあるな
けちらし回を書いたのは、鴻野とか言うフミちゃん絡むとケータきゅんを悪人にしたがる脚本家だったけどな
フミちゃん絡むとケータを視聴者からキモいとか言われるようにしたがったのは、他の脚本家陣もたいがいだったけどな

けちらし回の時は放送一週間前に公式サイトであらすじ見た時点で、「はあ?公式はケータファン減らしたいのか?ケータきゅんを虐めたいのか?ふざけんなクソ脚本家」ってのが正直な気持ちだったな
2ちゃんのケータきゅんスレでも、けちらし回に対して「じんめん犬のキャラをケータにさせるな脚本家死ね」って書き込みあったし
0009実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/06(金) 14:50:45.560
>>8
妖怪ウォッチは、ギャグアニメだからな
同じようにフミちゃんにも、汚れ役をさせるところは見上げたものだなと思うけどな
0010実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/06(金) 17:20:52.200
>>9
確かにそれはそうだな
ただ俺のは中では、どうしてもケータが暴走する回=ケータがスタッフにイジワルされる回って認識があってさ…
けちらし回もケータがイジメられてる感あったけど、フミちゃんとおそうじ回はケータが悪者にされてて不憫に思えたな…けちらし回とかもケータを汚さずに可愛さ出す方法あっただろと思うな
けちらし回もジャンクコシノ回もフミちゃんとおそうじ回も、ケータきゅんが脚本の犠牲者感満載で可哀想に思えたな
やっぱり初期とかかえりタイ回みたいに順すな可愛さを出して欲しいなと
0011実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/06(金) 19:09:22.63O
遅れて最終回見たけど内容は普通のノリっぽかったけど、大事典だけケータだけ妙に冷めてる気が…

色々と叩かれてる部分も多いけど、内容もキャラクターも嫌いじゃなかったかな

シャドウサイドがどうなるかはわからないけどスナックワールドも実況とかやや盛り上がってるみたいだし、内容やキャラクターが変わっても面白いと思えたらいいな
0012実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/06(金) 20:15:11.420
>>10
順すな→純粋な
0013実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/07(土) 01:10:27.940
今日コロコロチャンネルでアップした大辞典の終わった直後の予告シーンのなんだけど
これケースケくんがウィスパーとミッチー(ミツマタノヅチ)にサンドイッチ状態な感じに
なってたけど、何故なんかワロエナイし萌えない・・・orz
https://i.imgur.com/nTmoxgy.jpg
https://i.imgur.com/2bkoLLE.jpg
それに日野もこの場面を流そうとするテレ東も親御さんから「セクハラだ!」「悪影響だ!」
「教育によくないぞ!」と言う訳の分からん苦情が来ても知らんぞ・・・
0014実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/07(土) 01:27:49.550
>>13
日野は、NHKで苦情は恐れないて言ってたからな
0015実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/07(土) 01:53:54.370
>>13
まぁ過去にTBSで起こったみのもんたのセクハラよりはマシだよ
それにコロコロチャンネルだけじゃなくて妖tubeでもアップしてるよ
>>14
その言葉何回も見たからもう見飽きた

それより>>13が貼った画像を見てたら
これを思い出したなw↓
https://i.imgur.com/Et66PzE.png
0016実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/07(土) 02:40:00.060
今日の帰りしなに中古屋で3年前のバスタオル商品が売ってたから買って
ジバニャンとUSAピョンがちょっと邪魔だが
その商品の台紙のこの人間のエンマ大王のポーズがエロく感じるな
https://i.imgur.com/XQGOtqK.png
エンマ大王は人間版の方が可愛くてエロいな
0017実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/07(土) 09:05:20.220
>>13
妖怪ウォッチ映画第3弾と併映されたスナックワールド人嫌いのレニーのがよっぽど親御さんからのクレーム物かと…
あれおっさんの集団がショタを集団リンチしてたし…
個人的にあっちのほうが子供に見せられないな…
0018実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/07(土) 16:04:46.080
>>13
>>15
俺的にはそんなんのより、ナツメが言ってた『学校、政治、人間関係、世の中全ての事には、
表と裏にあります。そうもちろん妖怪にも。』と言う宣伝文句がただのポエムにしか聞こえなかったw

>>16
このエンマのポーズ俺も何度も見たことあるけど長袖にちょっとの半ズボンとファスナーと言う組み合わせがいいね
あとキュウビも人間版の方がいいね、彼も長袖にちょっとの半ズボンとファスナーと言う組み合わせだしね

他にコマさんコマじろうのコマ兄弟も人間版になってたこともあったけど、20歳ぐらいって感じ
でも、彼らも20歳ぐらいの人間の姿なのにまだショタショタしてて可愛かったな、旧作のイナイレで言うと20代時代の円堂さんと吹雪、立向居、虎丸って感じだ
0019実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/07(土) 17:27:48.870
やっぱりさ、けちらし回もフミちゃんとおそうじ回も完全にケータきゅんがスタッフからイジメられてたようにしか思えんな…
けちらし回とか、現実とアニメの区別つかなくてケータきゅんが将来犯罪者になるとかほざく輩だしたし…スタッフのふざけた性癖をケータきゅんに押し付けやがって、ケータきゅん推しとして腹立たしいわ
「ケータきゅんが変態行為したり暴走する=ケータきゅんがスタッフにイジメられてる」って考え持ってたのは俺だけか?

ケータきゅん「なんでみんな俺が好きでやってるように言うんだよ、みんなのイジワル!!俺だってスタッフさんにやらされてるんだから好きでやってるんじゃないのに!!」
0020実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/13(金) 19:03:39.250
今新シリーズ見てた
期待はしていなかったけどなんかケースケきゅんのボロボロ姿に萌えてた

しかし、ケースケきゅんがいじめられっ子だったなんて・・・orz
辛いわ・・・
0021実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/13(金) 19:27:54.220
シャドウサイド、PVを見て覚悟はしてたけどトウマくんが映画とは別人に見えてしまう!
作画がなー
OPを見る限りでは、ケースケくんの友達は萌えないな
黄色い帽子の子がカンチくんの子どもだとしたら、カンチくんと比べて劣化してるな
41歳ケータくんは、細身だけど糖尿病の末期なのかな?
ビビリのケースケくんは、可愛かったね
ストリートギャングにリョナられてるのも、そそったね
ケースケくんは、頭身が高いのが少し気になるけど、ショタ的には可愛いよな
ケースケくんは、ビクビクしてた時はズル剥けカリ高極太おちんちんと特大玉袋を縮こませていたのかもね
トウマくんは、ケースケくんからイケメンて思われてたけどトウマくんは、公式でイケメンなんだね
マサキくんは、頭身が高いのと顔が微妙だなー
0022実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/13(金) 19:37:11.860
ケースケくんは、さくら元町第1小学校に通っててトウマくんは、さくら第2中学校に通ってるんだな
ハルヤのクラスの時間割だとこの時代もまだ、週休2日なんだな
0023実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/13(金) 19:40:24.700
>>21
>トウマくんが映画とは別人に見えてしまう!
俺的にはナツメの性格がおかしくなったのが気になる
>41歳ケータくんは、細身だけど糖尿病の末期なのかな?
それを言っちゃおしまいよby,寅さん
>マサキくんは、頭身が高いのと顔が微妙だなー
旧作のイナイレの狩屋と同じ名前の子だったよな
俺的には目が酷いと思うんだけど

それよりどうでもいいがもう一度2回目の話を見てたら
ケースケきゅんの顔やミッチーのお腹のあのすみ汚れ(?)は一体どういう表現で考えて作ったんだ?
0024実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/13(金) 19:51:34.830
新シリーズ始まる前に
ケースケのことについて考えてたんだけど
よくわからん話になるんだけど
彼って「UFOや幽霊の類を全く信じていない」と言う設定てさ
個人な思い(?)だけどピングドラムのあの晶馬と冠葉の「運命と言うのが嫌い」と言うのを思い出して
↓晶馬風のポエムにしてみたんだけど・・・

俺は、『超常』というオカルト系が嫌いだ。
宇宙人、霊能力、超能力、テレパシー、超感覚的知覚、サイコキネシス、幽霊、予知夢。
それらが予め怪奇現象だと決めつけられているだとしたら、俺は何を信じたらいいのだろう。
偶然では説明がつきそうにないもの、特殊的な能力を持つ人間が関わっているもの。
それらが全て現実だとすれば、神様って奴はとんでもなく嘘つきで残酷だ。
ただきっとそれらのオカルト現象が単なる妄想やメディアのやらせって事がはっきりしたんだから。
by,ケースケ

ってな感じに考えてこういう風なポエムを作ってた
0025実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/14(土) 10:42:53.370
ケースケの声、声優さんの事もあってやはりまんまケータだな
ケースケが鎖で殴られるシーン、ロボニャンのグリグリとかうんちく魔とか総ナメとかよりよっぽどPTAが怒りそうなんですが…

OPで父親になったケータが出て来たけど、ケータ編最終回で涙を流して「俺ジバニャンの事絶対忘れないから!」「消えないでジバニャン…」って言ったの考えると、
親になったケータが妖怪の事忘れてるって、何もかも奪った日野マジ毒親って思ってしまうな
フミちゃんと結婚できたのはケータにとってはいいかも知れないが、やはりほとんどのケータファンがケイゾウと同じようにして欲しかったって思ってるとこではあるし…
0026実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/14(土) 19:52:30.680
>>25
>ほとんどのケータファンが
て、何処の話?
自分は、5ちゃんねるのスレしか見てないからほとんどて言うほどケータファンを見てないんだよな
それと、本編では41歳ケータくんの描写がまだないからどうなの?
0027実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/14(土) 20:30:22.28O
ケータにとっての妖怪はあっさりというなら一時的な友達だったのかな
それか友達というものが元々そんなものなのか…

ナガバナの回でケータがいつまでもジバニャンを呼び出せないでいたらジバニャンが走ってやってくるけど、電話とかメダルを使わなくてもジバニャンとケータは繋がっているんだろうね
0028実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/14(土) 21:29:03.060
>>26
Twitterでの話だよ
ケータファンの中でも、シャドウサイドでの設定を胸糞と取る人取らない人とで割れてはいるけど
やはり、ケータが紡いできた妖怪との絆を引き裂いて、ケータと妖怪に別れが訪れることを確定させた日野の罪はデカいと思うな
0030実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/14(土) 22:46:10.660
>>28
うん?
その理屈でいくとよく引き合いに出されるドラえもんは、のび太はドラえもんと離れた後にしずかちゃんに中出しをして
のびすけができたけど特に批判されてないんじゃないのか?

>>29
まだ、本格始動してないしな
0031292018/04/15(日) 08:43:36.360
>>30
>まだ、本格始動してないしな
何言ってんの?そうじゃないだろ
俺は「前スレの終盤からもうショタスレとは関係ないコメントが出てきて、スレチ感が沸いてきた」と述べただけなんだけど?

日本語わかる?
0032実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/15(日) 08:58:09.460
>>31
はあ?
自分は、ケースケ萌えのレスも付けてるがな
>>21とか

ちゃんとROMてるか?
それと1人だけが、日野批判のレスしてるぐらいだろ
そのうちケースケ萌えのレスに埋没するだろ
0033実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/15(日) 10:20:25.560
>>30
妖怪ウォッチの場合はさ、ケイゾウとユキコの例があるし、それに大人でも妖怪が見える人いるのに何でケータだけ?って人が多いんだろうなと
日野の作る作品には大人の事情という言葉では片付けられないぐらい設定の矛盾とか整合性のなさとか以前からあったけど
0034実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/15(日) 12:25:45.98O
映画にさりげなくつか堂々と鬼太郎が出てきて、シャドウサイドと別々にアニメが開始した時点で大人の事情としか思えないけどなぁ
互いに新アニメ開始のためにタッグを組んでたのかもしれないね
ドラゴンボールも映画でビルス様が宣伝してから新アニメ開始だったし
0035実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2018/04/15(日) 12:28:20.03O
ショタ萌え的な要素はそこまで考えてはいないんじゃないかな
それだったらナツメと一緒にケースケも映画に出してただろうし
さすがに今の4人組でケースケだけケータみたいに暴走するとは思えないしね
たぶんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況