判定してくれてありがとう
貼っとこ

チラシの裏@801板803枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1535074420/165

165 風と木の名無しさん sage 2018/08/25(土) 11:03:59.50 ID:jk7BTorx0
ヤフーニュースで住宅街にある不思議な長〜い林と取り上げられてて
へ!?それ、不思議なの?
とかえって不思議に感じた
旧実家のすぐ側だし小学校の時は鳥の巣箱掛けとか写生とか植物の観察でよく出かけたし小学校の校歌にも防風林という言葉は組み込まれていた
旧実家に住んでた約ウン十年家から10メートル離れたか離れないかの距離から毎日見てた光景
そこにあって当たり前の防風林だから特別視されると違和感満々
確かに高山植物とか普通に生えてるしクマゲラを見たこともある
でも石狩からの強風を防ぐための林と言われればすんなり納得出来た
高校が石狩だったから浜風の半端じゃない強さを知ってたから
でも札幌市は国内5位の人口の都市なのに緑が多いのは周知の事実だし
今更って感じ