トップページぴんく難民
1002コメント496KB
バナナマン日村について語るスレ Part16 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 21:31:51.650
★次スレ立ては>>950越え以降で。
スレ立てした人はリンクを貼って誘導をお願いします。

★難民板は流浪の民が集う板です。
多くのスレッドが前の板で荒らされたり、板違いだと言われたりした経験を持っています。
“難民板で「出て行け」は禁句”。

★議論は大いに結構ですが、度を越えた挑発や煽りで場を荒らすことは厳に慎みましょう。
少人数で稼働しているスレです。
良識ある意見交換をお願いします。

★荒らしは放置されることを最も嫌がる構ってちゃんです。
“荒らしに構うと貴方も荒らし”。
ID表示の無い難民板では、荒らしの決まり文句をNG登録であぼーんすることをお奨めします。
0003実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 21:31:55.440
◎レギュラー出演番組

『Youは何しに日本へ?』月曜よる6時55分(テレビ東京系列)
https://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/smp/

『バナナマンのドライブスリー』火曜深夜0時20分(テレビ朝日系列)
https://www.tv-asahi.co.jp/banana-drive

『日村がゆく!』水曜よる9時初回配信/随時見逃し配信(AbemaSPECIALチャンネル)
https://abema.tv/video/title/90-484

『奇跡体験!アンビリバボー』木曜よる7時57分(フジテレビ系列)
https://www.fujitv.co.jp/unb/

『青春高校3年C組』金曜夕方5時30分(テレビ東京系列)
https://www.tv-tokyo.co.jp/3-c/

『沸騰ワード10』金曜よる7時(日本テレビ系列)
https://www.ntv.co.jp/futto/

『JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』金曜 25:00〜(TBSラジオ FM 90.5/AM 954)
https://www.tbsradio.jp/banana/

『バナナマンのせっかくグルメ!傑作選』土曜夕方5時30分(BS-TBS)
https://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/sekkaku

『ジョブチューン』土曜よる8時(TBS系列)
https://www.tbs.co.jp/jobtune/

『バナナマンのせっかくグルメ!』日曜よる6時30分(TBS系列)
https://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/

『消えた天才』隔週日曜よる7時(TBS系列)
https://www.tbs.co.jp/kietatensai/

『乃木坂工事中』日曜深夜0時(テレビ愛知発全国ネット)
https://tv-aichi.co.jp/nogi-kou/
0004実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 21:32:22.940
橋田壽賀子氏、倉田真由美氏らの#MeToo運動への意見

「ネットで一方的に告発し、世界中に発信するのは、とても危険だと思います。痴漢ですら冤罪の場合があるんですから、セクハラに関してはかなり冤罪の可能性が含まれているのではないでしょうか。
そもそも人によってセクハラやパワハラの受け止め方は違います。そんな曖昧なケースでも、“加害者”と名指しされた人は社会的に大きな制裁を受け、それがネット上で半永久的に残ってしまうんです」

 さらに#MeTooで散見される「10年、20年前にこんなことがあった」という“過去の告発”に対しても倉田さんは否定的な考えだ。
「嫌な思いをしているならリアルタイムで言うべき。何年もしてから“あの時、傷ついたんです”と言われても、言われた方が困るでしょうし、どれだけ信憑性があるのかという話になってしまう」
0005実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 21:32:27.350
 「男性差別」という言葉を耳にしたことはありますか?

 初めて聞いた、もしくはなんとなく意味を知っているという方がほとんどだと思います。いわゆる「女性差別」については様々な場所、時代で議論が交わされてきました。
 その一方、「男性差別」が議論の対象となることはあまりありませんでしたが、近年「男性差別」がじわじわと問題になってきています。
日常生活における口頭での男性差別から、事件化されにくい女性から男性への暴力まで種類はさまざまで、中には第三者の介入が必要な深刻な被害となっているものもあります。
 そこで、今回は、まだまだ問題視されにくい「男性差別」について調査を行ないました。

 まず、「男性差別」を身近に感じたことがあるか聞いてみました。

質問:男性差別を感じたことはありますか?(男女ともに聞きました)

 調査の結果、「男性差別を感じたことがある」と回答した人は35%、「男性差別を感じたことがない」と回答した人は65%となりました。
 「男性差別」の認知度はまだまだ低いのが現状ですが、3割以上が「男性差別を感じたことがある」と回答していることから、現代社会において問題が表面化しつつあることが明らかになりました。

https://i.imgur.com/y36MBoM.png
0006実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 21:33:00.600
 では、どのようなことを男性差別と感じているのでしょうか?
男性差別と感じることが多いとされる事項について男性差別と感じるか聞いてみました。

 調査の結果、「痴漢冤罪」と回答した人が23%、「レディースデー」と回答した人が17%、「男性使用不可の商業施設」と回答した人が12%、「女性専用車両」と回答した人が11%、「男性への暴力の軽視」と回答した人が10%。
「男性差別を感じるものはない」と回答した人は13%でした。
 また、調査結果を分析すると、「男性差別を感じたことが無い」と考えていた人であっても、9割近くの人が「改めて考えると男性差別である」と感じるものがあるということがわかりました。

 一番多かった「痴漢冤罪」は、電車の中で男性の手が女性の体にたまたま触れてしまっただけでも痴漢問題として扱われることが問題視されています。
示談金目当ての「痴漢冤罪」のケースもあることから、こういった面では男性に不利な部分があるようにも感じられます。

https://i.imgur.com/5LAwE14.png
0007実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 21:33:05.510
 事件が起きたのは2008年。
当時65歳だった男性が少女を強姦したという、少女本人の証言によって逮捕、起訴されたことに始まります。
男性は一貫して容疑を否認したものの、少女やその兄の証言が決め手となり、2011年に最高裁で懲役12年の実刑判決が確定しました。

 ところが男性が服役している時に、少女が「証言はウソだった」と告白、兄も証言が虚偽だったことを認めたのです。
少女が受診していた医療機関に、性的被害の痕跡がなかったカルテが存在することも判明。
冤罪が明白となり男性は釈放されました。とはいえ、実に6年間も不当に身柄を拘束されていたことになります。

 検察はなぜこんなミスを犯してしまったのか? 
大阪地裁の判決文にある、「弱冠14歳の少女がありもしない強姦被害等をでっち上げて男性を告訴すること自体非常に考えにくい」とはなから思い込み、証言を鵜呑みにしていたからだと言うほかありません。

 取り調べを担当した女性検察官は、被害証言の矛盾を訴える男性に対して「絶対許さない」と一切取り合わなかったそうです。
少女の証言を疑おうとすらしなかった時点で、この検察官はプロ失格であるといわざるを得ません。

 その検察官に輪をかけてプロ失格なのが、この事件を裁いた裁判官でしょう。
裁判官は検察と同様、少女の虚偽の証言に基づく検察の描いた事件のストーリーをまったく疑うことなく、有罪判決を下してしまった。
 そもそもこの裁判官の「14歳の少女がウソをつくとは考えにくい」という、人間に対する理解の仕方からして、首をかしげざるを得ません。

 人間はいかに簡単にウソをつき、つじつまを合わせるためにさらにウソを重ねるものであるか。そして、子どもの頃は特にそうであること。
人間を裁く裁判官たる者が、そんな当たり前のことを忘れてしまったのでしょうか。

人間はウソをつく、一方の証言のみを鵜呑みにせず被害の証拠を確定させる、というごく基本的な思考をたどってさえいれば、この冤罪は回避できたと思います。
0008実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 21:33:36.880
 塚原本部長が宮川選手が会見で告発した内容を「なぜあんな嘘を言うのかわからない」と報道陣に語ったことでバッシングを受け、具志堅副会長は「18歳の少女がウソをつくとは思わない。どこまで本当かウソかなんて、私からは言えない」と見解を述べた。
「18歳の少女」というただそれだけの理由で、全ての言い分を無条件に受け入れたわけだ。

 宮川選手の告発には冷静に判断しなければいけない問題がある。
テレビのワイドショーでは「宮川選手がかわいそう」という論調で連日報道されるが、ネット上の意見は「宮川擁護」の一辺倒ではなく冷静な意見が多い。

 そもそも、「塚原夫妻=悪」という一元的な見方は危険をはらむ。
宮川選手は会見で「五輪に出られなくなるわよ」とパワハラを受けたと主張したが、塚原本部長は反論。
「グラスゴー以来、実際に結果を残していない。だんだん成績が落ちてきているでしょう。このような成績や現状が続けば五輪に出られなくなってしまうわよ」と伝えたことを主張した。
これらは現実として冷静に見極める必要がある。
第三者委員会の調査は、客観性を欠いた世間の声を「忖度」する必要はない。
0010実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 21:33:55.640
淫行芸人の日村勇紀を芸能界から追放しましょう
謹慎もせずに出続けている出演番組のスポンサーへどんどん苦情を送りましょう
ただし一方的な苦情ではなく、企業から今後の対応について回答をもらいましょう
またMeToo運動、未成年への飲酒、青少年への教育上の悪影響等を絡ませると説得し易いでしょう
いつまでも日村がテレビに出るのはアンチが無能な証拠です
そんな現実は無視して頑張りましょう
0012実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 23:48:03.750
スレ立てたらちゃんと案内しろ屑
0014実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 23:49:09.820
づべ
0015実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/05/31(金) 23:56:45.440
淫行芸人の日村勇紀を芸能界から追放しましょう
謹慎もせずに出続けている出演番組のスポンサーへどんどん苦情を送りましょう
ただし一方的な苦情ではなく、企業から今後の対応について回答をもらいましょう
またMeToo運動、未成年への飲酒、青少年への教育上の悪影響等を絡ませると説得し易いでしょう
いつまでも妨害する人間がいるのは効果がある証拠です
そんな奴らは無視して頑張りましょう
0016実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 00:05:52.620
『沸騰ワード10 初夏の特別編』[字]
6月1日(土) 15:25〜16:55(日本テレビ系列全国放送)


■6月7日(金)夜7時からは『沸騰ワード10』2時間スペシャル!
▽その前に、これまでの人気企画を一挙放送!!スペシャルの見どころも一足先にお送りします!!

■立ち食い愛炸裂!
▽佐藤栞里が絶品カレーうどん&焼きそば爆食!川田裕美と山登り&謎の「友達確認」?
■サバンナ高橋&福地桃子
▽飛行機乗りまくり謎の修業旅?

■出演者
▽司会 : 設楽統(バナナマン)
▽沸騰リーダー : 日村勇紀(バナナマン)
▽進行 : 郡司恭子(日テレアナウンサー)
0017実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 00:05:56.410
『ジョブチューン★ 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!〜』ガストのリベンジマッチ!&埼玉・缶詰・手相・風水!拡散ネタ!2時間SP!
6月1日土曜よる7時から(TBS系列全国放送)


■超一流料理人がジャッジ!ガストで食べるべきメニューは!? リベンジマッチ!
▽一年越しのリベンジマッチ!
およそ100品あるガストのメニューを知り尽くした従業員300人が“この値段でこの味はすごい!”と選んだ、定番「若鶏のグリル」や本格派「ガストバーガー」など、イチオシの10品で勝負!
▽満場一致で全員合格のメニューも! 実際に食べてアタナもジャッジ!
▽3,000円分のお食事券を200名様にプレゼント!

■100人がジャッジ!今すぐみんなに教えたくなる拡散ネタ!
▽日本だけで約800種類が流通している人気食材『缶詰』
▽令和時代にあなたの運気がUPする『手相』&『風水』
▽映画「翔んで埼玉」の大ヒットで空前のブーム到来『埼玉』
▽4つのテーマを徹底取材!今すぐみんなに教えたくなる拡散ネタをご紹介!
▽出演者10人の私服をチェック!芸能人の私服でわかる金運アップ風水術を大公開!
▽埼玉県民が誇る『埼玉の日本一』を調査するうちに思わぬ論争が勃発!
さいたま市×弘前市×各務原市が三つ巴!日本一の座をかけて@@サミット開催!

■プロフェッショナルゲスト
▽ガストブロック : 和田千弘(すかいらーくHD取締役常務執行役員)、内田道敬(ガストメニュー開発)、吉田美彩(ガストスタッフリーダー)
▽拡散ネタブロック : 島田秀平(手相芸人)、直居由美里(風水師)、黒川勇人(缶詰博士)

■出演者
▽MC : ネプチューン(名倉潤、原田泰造、堀内健)
▽レギュラーパネラー : バナナマン(設楽統、日村勇紀)、土田晃之
▽パネラーゲスト : ギャル曽根、小宮浩信(三四郎)、朝日奈央
▽進行 : 田中みな実

https://i.imgur.com/2Czyy6J.jpg

https://i.imgur.com/O8gSCOc.jpg
0018実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 00:12:51.310
カス
0020実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 01:17:14.790
カスかを
0022実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 13:19:12.980
『沸騰ワード10 初夏の特別編』[字]
6月1日(土) 15:25〜16:55(日本テレビ系列全国放送)


■6月7日(金)夜7時からは『沸騰ワード10』2時間スペシャル!
▽その前に、これまでの人気企画を一挙放送!!スペシャルの見どころも一足先にお送りします!!

■立ち食い愛炸裂!
▽佐藤栞里が絶品カレーうどん&焼きそば爆食!川田裕美と山登り&謎の「友達確認」?
■サバンナ高橋&福地桃子
▽飛行機乗りまくり謎の修業旅?

■出演者
▽司会 : 設楽統(バナナマン)
▽沸騰リーダー : 日村勇紀(バナナマン)
▽進行 : 郡司恭子(日テレアナウンサー)
0023実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 13:19:16.390
『バナナマンのせっかくグルメ!!傑作選』
6月1日土曜夕方5:30〜6:00(BS-TBS)

せっかく来たなら食べてほしい!絶品・地元グルメ探しの旅!
◆キャスト
バナナマン(設楽統/日村勇紀)

#27 二大米沢牛グルメ・しゃぶしゃぶ&すき焼きを満喫!
「せっかく山形県米沢に来てけっちゃんだから〇〇食ってげ!」

日村が山形県米沢を訪れる後編。今回は米沢市名産の「米沢牛のせっかくグルメ」を探す旅だ。
米沢駅で女子大生たちに聞き込みをした日村は、彼女たちがよく行くというカフェを教えてもらう。個性溢れる可愛らしいお店で、米沢の若者に大人気なのだとか。

シェフこだわりの「米沢牛のせっかくグルメ」を目にした日村は、表情が変わる。一口食べた日村は「これ、凄く好き。最高のお店です、ここは」とご満悦。
スタジオでVTRを見守る設楽も口をあけて「うまそう、これ!食べてみたい」と繰り返す。

また、米沢はラーメンでも有名なのだとか。山形県はラーメンの消費量日本一で、米沢には100店以上のラーメン店がひしめく激戦区なのだそう。
そんな米沢で、日村は意外な出会いをする。バナナマンのラジオリスナーだという男性と出会ったのだ。
男性とそのお父さんと「せっかくグルメ」を食べに行くことになった日村。ラーメン好きの米沢市民が愛してやまない逸品をいただく。

続いて、町で出会った男性からも「うまそうな雰囲気がぷんぷんする」(日村)という「せっかくグルメ」を教えてもらう。
限定70食というそのメニューを目にしたスタジオゲストの佐藤栞里も「ごくり」とつばを飲むほど。果たして?

https://i.imgur.com/PJeYlWj.png
0024実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 13:19:40.360
『ジョブチューン★ 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!〜』ガストのリベンジマッチ!&埼玉・缶詰・手相・風水!拡散ネタ!2時間SP!
6月1日土曜よる7時から(TBS系列全国放送)


■超一流料理人がジャッジ!ガストで食べるべきメニューは!? リベンジマッチ!
▽一年越しのリベンジマッチ!
およそ100品あるガストのメニューを知り尽くした従業員300人が“この値段でこの味はすごい!”と選んだ、定番「若鶏のグリル」や本格派「ガストバーガー」など、イチオシの10品で勝負!
▽満場一致で全員合格のメニューも! 実際に食べてアタナもジャッジ!
▽3,000円分のお食事券を200名様にプレゼント!

■100人がジャッジ!今すぐみんなに教えたくなる拡散ネタ!
▽日本だけで約800種類が流通している人気食材『缶詰』
▽令和時代にあなたの運気がUPする『手相』&『風水』
▽映画「翔んで埼玉」の大ヒットで空前のブーム到来『埼玉』
▽4つのテーマを徹底取材!今すぐみんなに教えたくなる拡散ネタをご紹介!
▽出演者10人の私服をチェック!芸能人の私服でわかる金運アップ風水術を大公開!
▽埼玉県民が誇る『埼玉の日本一』を調査するうちに思わぬ論争が勃発!
さいたま市×弘前市×各務原市が三つ巴!日本一の座をかけて@@サミット開催!

■プロフェッショナルゲスト
▽ガストブロック : 和田千弘(すかいらーくHD取締役常務執行役員)、内田道敬(ガストメニュー開発)、吉田美彩(ガストスタッフリーダー)
▽拡散ネタブロック : 島田秀平(手相芸人)、直居由美里(風水師)、黒川勇人(缶詰博士)

■出演者
▽MC : ネプチューン(名倉潤、原田泰造、堀内健)
▽レギュラーパネラー : バナナマン(設楽統、日村勇紀)、土田晃之
▽パネラーゲスト : ギャル曽根、小宮浩信(三四郎)、朝日奈央
▽進行 : 田中みな実

https://i.imgur.com/2Czyy6J.jpg

https://i.imgur.com/O8gSCOc.jpg
0025実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 13:19:46.970
◎今日のまとめ

15:25〜16:55 『沸騰ワード10 初夏の特別編』(日本テレビ系列)

17:30〜18:00 『せっかくグルメ! 傑作選』(BS-TBS)

18:55〜20:54 『ジョブチューン★ 2時間スペシャル』 (TBS系列)
0026珠玉のコピペ2019/06/01(土) 18:15:15.550
淫行芸人の日村勇紀を芸能界から追放しましょう
謹慎もせずに出続けている出演番組のスポンサーへどんどん苦情を送りましょう
ただし一方的な苦情ではなく、企業から今後の対応について回答をもらいましょう
またMeToo運動、未成年への飲酒、青少年への教育上の悪影響等を絡ませると説得し易いでしょう
いつまでも妨害する人間がいるのは効果がある証拠です
そんな奴らは無視して頑張りましょう
0027実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 18:45:50.780
ジョブチューン@jobtune_TBS

今夜7時〜!
#ジョブチューン #TBS #ガスト #プレゼン #埼玉 #缶詰 #手相 #風水 #私服チェック #ネプチューン #名倉潤 #原田泰造 #堀内健
#バナナマン #設楽統 #日村勇紀 #土田晃之 #田中みな実 #ギャル曽根 #三四郎 #小宮浩信 #朝日奈央 #手相芸人 #島田秀平 #風水師 #直居由美里 #缶詰博士 #黒川勇人

https://twitter.com/jobtune_TBS/status/1134708949662388224?s=09
0029実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/01(土) 19:53:15.410
ネプチューンがいたらバナナは不要じゃん
TBSは儲かってないんだから製作費を浮かせろよ
0031実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/02(日) 00:03:46.940
ポンコツの言う軽い世間とかどうでもいい
しかも愚痴とか…失笑

淫行日村を追撃する事とは本気の草の根運動なのだ
その本質も分かっていないポンコツ工作員は本当にどうしようもないw
0035実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/02(日) 15:55:56.010
バナナマンが椎名林檎のニューアルバム発売記念特番でMC
https://natalie.mu/owarai/news/333010


椎名林檎を特集する特別番組「V.I.P. -椎名林檎-」(スペースシャワーTV)が6月2日(日)に放送され、バナナマンがMCを務める。

「V.I.P.」は、スペースシャワーTVがオススメのアーティストを掘り下げるマンスリー企画。
今回は、5月27日にリリースされた椎名林檎のニューアルバム「三毒史」の魅力をさまざまな角度から伝える。
椎名は約15年前からバナナマンのファン。彼らがどのように番組を盛り上げるのか注目しよう。

なお「V.I.P. -椎名林檎-」には、椎名がプライベートで訪れたバー「AMARANTH LOUNGE」の店主であるマダム・レジーヌ、椎名林檎ファンの自主企画イベント「りんごないと」にレギュラー出演しているドリアン・ロロブリジーダ、オクラ・ベジタブルも登場。
いち早く「三毒史」を試聴した感想を語る。

V.I.P. -椎名林檎-
スペースシャワーTV 2019年6月2日(日)21:00〜22:00(リピート放送あり)
<出演者>
椎名林檎 / バナナマン / マダム・レジーヌ / ドリアン・ロロブリジーダ / オクラ・ベジタブル

https://i.imgur.com/Bd5uuH1.png

https://i.imgur.com/RohMd3H.png

https://i.imgur.com/sttUNhj.png
0036実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/02(日) 15:55:59.440
椎名林檎が3人のドラァグクイーンと「煩悩」語る特番 MCはバナナマン
https://www.cinra.net/news/20190527-sheenaringo


椎名林檎を特集するスペースシャワーTVの特別番組『V.I.P. -椎名林檎-』が6月2日に放送される。

5月27日に映像作品『(生)林檎博'18 ―不惑の余裕―』とニューアルバム『三毒史』を同時リリースした椎名林檎。
番組では『三毒史』で描かれている「三毒」に焦点をあて、椎名とゆかりある人物と共に「煩悩」について語りあうほか、椎名への質問コーナーも設けられる。

MCは椎名が15年来のファンだというバナナマンが担当。今回がテレビ初共演となる。
トークゲストには、椎名がプライベートで訪れたこともある「AMARANTH LOUNGE」の店主マダム・レジーヌ、
新宿2丁目で椎名林檎ファンによる自主企画イベント『りんごないと』にレギュラー出演しているドリアン・ロロブリジーダ、オクラ・ベジタブルという3人のドラァグクイーンが登場。
同6月2日にはPV特集、ライブセレクションなど関連番組も放送される。

番組情報

『V.I.P. -椎名林檎-』
2019年6月2日(日)21:00〜22:00にスペースシャワーTVで放送

出演:
椎名林檎
バナナマン
マダム・レジーヌ
ドリアン・ロロブリジーダ
オクラ・ベジタブル

https://i.imgur.com/UStZwRc.jpg

https://i.imgur.com/LLGMx7d.png

https://i.imgur.com/VIZXttu.png

https://i.imgur.com/qaFVisT.png

https://i.imgur.com/mLxpVyM.png
0037実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/02(日) 15:56:22.880
椎名林檎が15年来のファン・バナナマンとテレビ初共演!林檎ファンのドラァグクイーンが抱える“煩悩”トークに大爆笑!?
http://music-book.jp/music/news/news/260420/f


椎名林檎がデビュー記念日である5月27日(月)に5年ぶりとなるオリジナルフルアルバム『三毒史』をリリース。
20周年の大団円を迎える今作は、宮本浩次(エレファントカシマシ)、向井秀徳(NUMBER GIRL/ZAZEN BOYS)、浮雲、トータス松本(ウルフルズ)、
そして 櫻井敦司(BUCK-TICK)、ヒイズミマサユ機という多彩なゲストボーカリストを迎え、それぞれ無二の魅力を放っているデュエットアルバムでもある。
本作における椎名の作家としての態度は終始好戦的で「毒」を冠するに相応しい内容となっている。

6月のスペースシャワーTVでは、毎月おススメのアーティストを特集しお届けするマンスリー企画「V.I.P.」に椎名林檎を迎え、6月2日(日)21時より特別番組「V.I.P. ●椎名林檎● 」を放送。
椎名林檎の最新アルバム『三毒史』で描かれている「三毒」に焦点をあて、彼女にゆかりある人物を迎え、煩悩について大いに語り合う。
番組MCには、彼女が15年来ファンであり、今回がテレビ初共演となったバナナマンが登場。
トークゲストには、椎名がプライベートで訪れたこともある「AMARANTH LOUNGE」の店主マダム・レジーヌ、自主企画イベント「りんごないと」にレギュラー出演しているドリアン・ロロブリジーダ、オクラ・ベジタブルというドラァグクイーンの3人が登場する。

番組は、様々な人生経験を積んでいるドラァグクイーン3人の抱える「煩悩」を中心に展開。濃厚なトークからはキラーフレーズがいくつも放たれ、爆笑必至。
また、ニューアルバムをいち早く試聴したクイーン達から溢れ出る椎名への熱い想いや、椎名への質問コーナーにも注目。あらゆる角度から椎名林檎の魅力を解明する貴重な60分番組となっている。

<番組概要>
◆スペースシャワーTV 「V.I.P. ●椎名林檎● 」
【初回放送】6月2日(日)21:00〜22:00【リピート放送】6月17日(月)23:00〜、6月28日(金)21:00〜
出演:椎名林檎、バナナマン、マダム・レジーヌ、ドリアン・ロロブリジーダ、オクラ・ベジタブル
0038実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/02(日) 15:56:25.920
六月二日“椎名林檎DAY”
https://www.spaceshowertv.com/sp/program/special/1906_sheenaringo_sp.html


スペースシャワーTV6月の最重要アーティスト「V.I.P.」は デビュー記念日である5/27(月)に約5年ぶりとなるオリジナルフルアルバム『三毒史』をリリースした椎名林檎。
「椎名林檎DAY」では本人出演の特別番組をはじめ、
ライブやMV特集など彼女の魅力を余すところなくお届けします。
ぜひ、お見逃しなく!

 V.I.P. 椎名林檎

初回放送 6/2(日)21:00〜22:00
リピート 6/17(月)23:00〜24:00
6/28(金)21:00〜22:00
今回のために撮り下ろされた貴重な特別番組を放送!
MCにバナナマンを迎え椎名林檎が、ドラァグクイーンの3人と語り合う濃厚「煩悩」トーク番組が実現!

https://i.imgur.com/1wz8YpR.jpg

https://i.imgur.com/20xU4aH.jpg
0041実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/02(日) 19:24:05.290
スペースシャワーTV @spaceshowertv

\ついに今夜!/
6時間にわたってお届けする #椎名林檎 DAY!
▼要CHECKの本人出演の特別番組
「V.I.P. -椎名林檎-」
6/2(日)21:00〜22:00

『三毒史』で描かれる「煩悩」をドラァグクイーンの3人と共に語る濃厚トーク番組!MCには #バナナマン が登場!

https://twitter.com/spaceshowertv/status/1135018198133346304?s=09
0045実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 10:27:29.760
淫行芸人の日村勇紀を芸能界から追放しましょう
謹慎もせずに出続けている出演番組のスポンサーへどんどん苦情を送りましょう
ただし一方的な苦情ではなく、企業から今後の対応について回答をもらいましょう
またMeToo運動、未成年への飲酒、青少年への教育上の悪影響等を絡ませると説得し易いでしょう
いつまでも日村がテレビに出るのはアンチが無能な証拠です
そんな現実は無視して頑張りましょう
0050実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 18:14:14.500
『YOUは何しに日本へ?』〜Why did you come to Japan?〜
6月3日(月)午後6時55分〜8時00分(テレビ東京系列)


■カレー大好きYOU
▽今、YOUの間で日本のカレーが大人気!ロシアから来たイケメンYOUもそんな一人。カレーの魅力を語らせたらとまらない。
一番好きなのは大阪にある「俺たちのカレー家」だという。ついていくと、YOUオススメの喫茶店のカレーや、カレーうどんの名店にも立ち寄り、毎食カレーを食すYOU。
そしていよいよ「俺たちのカレー家」へ。するとそのお店はYOUだらけだった!

■【新企画】パパYOU100人に聞きました
▽日本に住むパパYOU100人に新橋でガチ取材!「妻にひと言申したいことは?」すると8割以上のパパYOUは奥さんに大満足という結果に。
では残りの2割のパパYOUの不満は?ベスト3を発表。さらにあの超大物YOUに偶然遭遇!激変ぶりにバナナマンも驚がく。

スタジオゲストは堤真一。まさかの姿での登場にバナナマンも大爆笑!

■出演
▽MC:バナナマン(設楽統・日村勇紀)
▽ゲスト:堤真一

https://i.imgur.com/hM8Hs3N.jpg

https://i.imgur.com/VKiOofw.png

https://i.imgur.com/30KdG7b.jpg
0051実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 18:14:20.020
堤真一が屋台を引いてサプライズ登場!「バイトしてるんだ」『YOUは何しに日本へ?』6・3放送
http://www.tvlife.jp/entame/227532


 6月3日(月)放送の『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京系)に、堤真一がサプライズゲストとして登場する。

 この日の放送で、ロシアから来た「カレー大好きYOU」がイチ押しする大阪のカレー店「俺たちのカレー家」が登場。この人気カレー店が、MCのバナナマンのために看板メニューのカレーラーメンを用意。

 すると、そこに現れたのはラーメン屋台を引っ張ってくる堤真一。
お店オリジナルのTシャツを着用していることに設楽統が気づくと、堤は「バイトしてるんだ、最近役者の仕事があまりないんで…」と返し、スタジオは大爆笑。

 堤の出演を知らなかったバナナマンは思わず「どうしたんですか?こういう(ラーメン店の)ドラマとかやるんです?」と聞くも、出演映画にはラーメンもカレーも一切出てこないという。

 バナナマンがサプライズに喜ぶ一方、堤は「さっきたばこ吸いに行くのも苦労した」「悪いことしていないのに、コソコソしないといけなかった」と、控室でバナナマンに遭遇しないよう気を使っていたことを明かす。

 そして、堤はラーメンの仕上げを自らこなし「へい、お待ち!おいらが作ったサバカレーラーメンを食べてみな」と店主に成り切る。

 さらに、新企画「パパYOU100人に聞きました」もスタート。
今、日本で働くパパYOUが急増しているということで、いつもの空港ではなく、街中でパパYOUを直撃。悩みなどを聞き取り、気になるパパYOUに密着する。

 すると偶然、2008年にデビューした元紅白出場歌手YOUに遭遇。歌の世界から身を引き、今はIT企業に勤めているというが、マイクを向けて歌ってもらうと、その歌声は健在。
期せずして「あの人は今」のコーナーに。バナナマンも驚いた激変した大物YOUとは…?

『YOUは何しに日本へ?』
テレビ東京系
6月3日(月)後6・55〜8・00

https://i.imgur.com/PXIOtfI.png
0052実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 18:14:30.690
バナナマン驚き、『YOUは何しに日本へ?』にラーメン屋台引く堤真一
https://natalie.mu/owarai/news/333904


バナナマンがMCを務める『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京系)の6月3日(月)放送回に堤真一がサプライズ出演する。

ロシアから来た「カレー大好きYOU」がイチオシする大阪のカレー店「俺たちのカレー家」がバナナマンのために看板メニューのカレーラーメンを用意。
スタジオに登場するラーメン屋台を引っ張ってくるのが堤だ。

バナナマンが「ビッグゲスト!」と驚く中、同店のオリジナルTシャツに身を包んだ堤は
「バイトしてるんだ。最近役者の仕事があまりなくて……」と笑いを誘いつつ、収録前にバナナマンと遭遇しないようコソコソしていたと苦労を明かす。
そしてカレーラーメンの仕上げを自らこなし、「ヘイ、お待ち! おいらが作ったサバカレーラーメンを食べてみな」と店主になりきってみせた。

また番組では新企画「パパYOU 100人に聞きました」がスタート。
日本で働く“パパYOU”が急増しているということで、空港ではなく街中でインタビューと密着交渉を行う。

『YOUは何しに日本へ?』
テレビ東京系 2019年6月3日(月)18:55〜20:00
<出演者>
MC:バナナマン
ゲスト:堤真一
0055実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 18:44:25.360
今もなお様々なメディアで大活躍中のバナナマン日村
そんな現実を無視して無駄なアンチ活動を頑張ってるのね惨めなポンコツさーんwww
0056実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 18:52:16.990
まあまあ、地道な草の根運動なんだからそんなにすぐ成果は出ないでしょ
10年20年の長い目で見てあげなければ


何も変わらないとは思うけど
0057実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 18:54:53.670
今日7時の「#YOUは何しに日本へ」はゲストは堤真一!元紅白出場歌手YOUにも遭遇!

日本に住むパパYOU100人にガチ取材!
「妻にひと言申したいことは?」すると意外な答えが!
ロシア人カレー王子の華麗なるカレー店巡りに密着!

#バナナマン #堤真一 #設楽統 #日村勇紀
#テレビ東京

https://twitter.com/you_nanishini/status/1135456593783300096?s=09
0059実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 20:37:32.030
バナナマン「若手の頃のお笑いユニットライブについて語る」
https://www.tbsradio.jp/375924


TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時〜3時 放送中!

2019年5月31日(金)今回は、リスナーさんから、「今までどのユニットライブが印象に残っていますか?」というメールが届きました。
バナナマンは過去に、おぎやはぎさん、長井秀和さん、ラーメンズさん、YOUさん、底抜けAIR-LINEさん、東京03さんなどたくさんの方々とライブを行ってきています。

設楽「全部思い出深いけどね。」
日村「そうだね。」
設楽「宇田川フリーコースターズ(おぎやはぎ)は2回くらいやったね。」
日村「俺が1回コントのセリフを飛ばしちゃって、あれは未だに忘れられないね。」
設楽「俺は、太田プロライブで仮面をつけてやるネタがあって、ひっちゃかめっちゃかになったのがトラウマになってるよ。」
その中でも特に思い出に残っているのは、設楽さんも日村さんもラーメンズさんと一緒にやったジェニコだそう。
設楽「ラーメンズの世界観てすごいあるし、あの頃は、お互いトガってたしね!」

話しは変わり、番組スタッフミキサーの猪野は、寝坊で遅刻をしヒムペキ収録には現れなかったというプチ事件があったのですが
その遅刻の原因は、前日に自転車で厚木まで行き疲れてしまったんだとか!自転車でコケて頭を数針縫っていたこともあるため
設楽「自転車やめたほうがいいんじゃない?」
日村「自転車ダイエットでもしてるの?」
猪野「はい。3ヶ月で14キロ痩せました。(109キロから現在95キロ)」
バナナ「えーーーーー!!」
ミキサー猪野は、高校3年間で70キロ太ったという逸話があり、体重の増減が激しいのです。
設楽「全く気づかなかった!10キロ痩せても気づかれない“日村現象”だね。」

◆5月31日放送分より番組名:「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」
http://radiko.jp/share/?sid=TBS&;t=20190601010000

https://i.imgur.com/Hn6RIxl.png
https://i.imgur.com/STO7MVy.png
https://i.imgur.com/gecLO8A.png
0067実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 22:27:24.390
>>64

ひとりに見えるのか
その濁った眼なら、ゴシップ誌のネタ記事の真偽を疑うことなく丸々鵜呑みにするのも無理はない
自ら草の根に絡まって妄想の中で生涯を終えるがいい
無能の存在など無関係に現実世界は確実に時を刻む
0068実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 23:33:43.900
そして現実世界では悪い行いをしたものは必ず報いを受けるんですよ
アンチさん達、草の根運動を頑張ってください!
僕も応援してます!
0071実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 23:39:01.900
淫行芸人の日村勇紀を芸能界から追放しましょう
謹慎もせずに出続けている出演番組のスポンサーへどんどん苦情を送りましょう
ただし一方的な苦情ではなく、企業から今後の対応について回答をもらいましょう
またMeToo運動、未成年への飲酒、青少年への教育上の悪影響等を絡ませると説得し易いでしょう
いつまでも妨害する人間がいるのは効果がある証拠です
そんな奴らは無視して頑張りましょう
0072実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 23:41:57.690
【まとめ】日村がしたこと
・2002年に当時16歳のA子さんが「バナナマンの日村さんの大ファンなんです。私は名古屋の21歳の大学生です!」と、プリクラとメールアドレスを同封したファンレターを事務所に送る。

・受け取った日村当時30歳が「ありがとう本人です」とメールを返す。

・A子さんは嬉しかったが「実は16歳なんです…騙してごめんなさい」と謝罪。

・すると日村は「年齢なんか関係ない!好きなら10代でも大丈夫だよ、メールは続けよう」と提案。

・連日、日村から一方的に自撮り写メや「今撮影中」などの連絡が来るようになる。

・A子さんに「今どんな下着してるの?」「エロい写メ見せてよ」などと日村からのメールはエスカレート。

・日村「俺今彼女いるんだけどA子ちゃんのことも好きなんだよね。どうしたらいいだろう。」と聞いてくるようになる。

・日村「爆笑オンエアバトル名古屋収録の際に名古屋で会おう」との誘い。

・この日が初対面だったが、手羽先屋に連れていかれ早々「お酒飲む?」と飲酒を勧められた。

・大好きな日村に言われた言葉を断れず飲酒し酔ってしまうA子さん。

・ビジネスホテルに連れていかれ「一緒に寝よう」と日村の体の上に乗せられた。

・キスやフェラを強要された。さらに日村はゴムなしが当たり前だろと生挿入。

・それからは地方営業のたびに呼び出され体を求められた。
0073実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/03(月) 23:42:16.930
続き
・翌03年A子さんが東京に引っ越す。日村の行動はさらに大胆になり、当時住んでいた下北沢のマンションに毎日呼び出し。5日連続で泊まったこともあった

・A子さんは肉体関係だけの相手にされたくなかったので本気で日村と向き合っていたが、日村は決して「付き合おう」とは言わなかった。

・ある日A子さんがイタズラで日村の似顔絵をメモ帳に書いておいた。
A子さんは彼が笑ってくれると思っていたが、それを見つけた日村は一言も発せずに、紙をクシャッと丸めると冷めた目でゴミ箱に投げ捨てた。

・これを見たA子さんは今までセックスをするときだけ甘えてきてそれが終わると人が変わったように突き放してくる日村に不信感を抱くようになり心のバランスを崩し名古屋へ帰る。
日村との関係も断ち切った。

・A子さんはテレビで日村の活躍を見るたびに自分へした不誠実な行いに怒り震えていた。2018年告発。

・FRIDAY「日村さん彼女は、当時16歳だと言っていて、それでもセックスをしたそうなんですが、覚えていますよね?」

日村「誰それ?知らない!その人が言うならじゃあ、したんでしょ!俺は覚えてないし知らないけどね!もういいでしょ(怒)」
0074実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 00:02:55.900
日村がしたことまとめ
当時16歳のA子さんは、21歳だと書いてプリクラと一緒にファンレターを出し、

(中略)

その後、日村からは所属事務所を通じ、自らの行いを認め、謝罪するコメントが送られてきてこの件は事実だと確定している。

これらの客観性が欠落したストーリーは全て、自称被害者による一方的主張とそれに便乗した捏造に過ぎません。
日村側は“自覚が足りない行動をした”ことと“相手を傷つけた”ことについての謝罪コメントを出しただけ。
事実関係の詳細を認めたわけでもなく、年齢に関しては「(16年も前のことで)正直よく覚えていない」と触れたのみ。
https://i.imgur.com/wjVW7w0.png

痴漢冤罪等に見られる、エビデンスの示されない決めつけや思い込み・推測や憶測・妄想(願望)、事実の捻じ曲げで断罪されることがあってはなりません。
0075実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 00:04:01.700
橋田壽賀子氏、倉田真由美氏らの#MeToo運動への意見

「ネットで一方的に告発し、世界中に発信するのは、とても危険だと思います。痴漢ですら冤罪の場合があるんですから、セクハラに関してはかなり冤罪の可能性が含まれているのではないでしょうか。
そもそも人によってセクハラやパワハラの受け止め方は違います。そんな曖昧なケースでも、“加害者”と名指しされた人は社会的に大きな制裁を受け、それがネット上で半永久的に残ってしまうんです」

 さらに#MeTooで散見される「10年、20年前にこんなことがあった」という“過去の告発”に対しても倉田さんは否定的な考えだ。
「嫌な思いをしているならリアルタイムで言うべき。何年もしてから“あの時、傷ついたんです”と言われても、言われた方が困るでしょうし、どれだけ信憑性があるのかという話になってしまう」
0076実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 00:04:23.950
 「男性差別」という言葉を耳にしたことはありますか?

 初めて聞いた、もしくはなんとなく意味を知っているという方がほとんどだと思います。いわゆる「女性差別」については様々な場所、時代で議論が交わされてきました。
 その一方、「男性差別」が議論の対象となることはあまりありませんでしたが、近年「男性差別」がじわじわと問題になってきています。
日常生活における口頭での男性差別から、事件化されにくい女性から男性への暴力まで種類はさまざまで、中には第三者の介入が必要な深刻な被害となっているものもあります。
 そこで、今回は、まだまだ問題視されにくい「男性差別」について調査を行ないました。

 まず、「男性差別」を身近に感じたことがあるか聞いてみました。

質問:男性差別を感じたことはありますか?(男女ともに聞きました)

 調査の結果、「男性差別を感じたことがある」と回答した人は35%、「男性差別を感じたことがない」と回答した人は65%となりました。
 「男性差別」の認知度はまだまだ低いのが現状ですが、3割以上が「男性差別を感じたことがある」と回答していることから、現代社会において問題が表面化しつつあることが明らかになりました。

https://i.imgur.com/y36MBoM.png
0077実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 00:04:42.090
 では、どのようなことを男性差別と感じているのでしょうか?
男性差別と感じることが多いとされる事項について男性差別と感じるか聞いてみました。

 調査の結果、「痴漢冤罪」と回答した人が23%、「レディースデー」と回答した人が17%、「男性使用不可の商業施設」と回答した人が12%、「女性専用車両」と回答した人が11%、「男性への暴力の軽視」と回答した人が10%。
「男性差別を感じるものはない」と回答した人は13%でした。
 また、調査結果を分析すると、「男性差別を感じたことが無い」と考えていた人であっても、9割近くの人が「改めて考えると男性差別である」と感じるものがあるということがわかりました。

 一番多かった「痴漢冤罪」は、電車の中で男性の手が女性の体にたまたま触れてしまっただけでも痴漢問題として扱われることが問題視されています。
示談金目当ての「痴漢冤罪」のケースもあることから、こういった面では男性に不利な部分があるようにも感じられます。

https://i.imgur.com/5LAwE14.png
0078実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 00:04:58.560
 事件が起きたのは2008年。
当時65歳だった男性が少女を強姦したという、少女本人の証言によって逮捕、起訴されたことに始まります。
男性は一貫して容疑を否認したものの、少女やその兄の証言が決め手となり、2011年に最高裁で懲役12年の実刑判決が確定しました。

 ところが男性が服役している時に、少女が「証言はウソだった」と告白、兄も証言が虚偽だったことを認めたのです。
少女が受診していた医療機関に、性的被害の痕跡がなかったカルテが存在することも判明。
冤罪が明白となり男性は釈放されました。とはいえ、実に6年間も不当に身柄を拘束されていたことになります。

 検察はなぜこんなミスを犯してしまったのか? 
大阪地裁の判決文にある、「弱冠14歳の少女がありもしない強姦被害等をでっち上げて男性を告訴すること自体非常に考えにくい」とはなから思い込み、証言を鵜呑みにしていたからだと言うほかありません。

 取り調べを担当した女性検察官は、被害証言の矛盾を訴える男性に対して「絶対許さない」と一切取り合わなかったそうです。
少女の証言を疑おうとすらしなかった時点で、この検察官はプロ失格であるといわざるを得ません。

 その検察官に輪をかけてプロ失格なのが、この事件を裁いた裁判官でしょう。
裁判官は検察と同様、少女の虚偽の証言に基づく検察の描いた事件のストーリーをまったく疑うことなく、有罪判決を下してしまった。
 そもそもこの裁判官の「14歳の少女がウソをつくとは考えにくい」という、人間に対する理解の仕方からして、首をかしげざるを得ません。

 人間はいかに簡単にウソをつき、つじつまを合わせるためにさらにウソを重ねるものであるか。そして、子どもの頃は特にそうであること。
人間を裁く裁判官たる者が、そんな当たり前のことを忘れてしまったのでしょうか。

人間はウソをつく、一方の証言のみを鵜呑みにせず被害の証拠を確定させる、というごく基本的な思考をたどってさえいれば、この冤罪は回避できたと思います。
0079実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 00:05:15.970
 塚原本部長が宮川選手が会見で告発した内容を「なぜあんな嘘を言うのかわからない」と報道陣に語ったことでバッシングを受け、具志堅副会長は「18歳の少女がウソをつくとは思わない。どこまで本当かウソかなんて、私からは言えない」と見解を述べた。
「18歳の少女」というただそれだけの理由で、全ての言い分を無条件に受け入れたわけだ。

 宮川選手の告発には冷静に判断しなければいけない問題がある。
テレビのワイドショーでは「宮川選手がかわいそう」という論調で連日報道されるが、ネット上の意見は「宮川擁護」の一辺倒ではなく冷静な意見が多い。

 そもそも、「塚原夫妻=悪」という一元的な見方は危険をはらむ。
宮川選手は会見で「五輪に出られなくなるわよ」とパワハラを受けたと主張したが、塚原本部長は反論。
「グラスゴー以来、実際に結果を残していない。だんだん成績が落ちてきているでしょう。このような成績や現状が続けば五輪に出られなくなってしまうわよ」と伝えたことを主張した。
これらは現実として冷静に見極める必要がある。
第三者委員会の調査は、客観性を欠いた世間の声を「忖度」する必要はない。
0080実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 00:05:36.600
淫行芸人の日村勇紀を芸能界から追放しましょう
謹慎もせずに出続けている出演番組のスポンサーへどんどん苦情を送りましょう
ただし一方的な苦情ではなく、企業から今後の対応について回答をもらいましょう
またMeToo運動、未成年への飲酒、青少年への教育上の悪影響等を絡ませると説得し易いでしょう
いつまでも日村がテレビに出るのはアンチが無能な証拠です
そんな現実は無視して頑張りましょう
0083実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 07:24:35.870
ちなみに丸々鵜呑みではない
説明責任があるのに淫行日村本人が説明しないので、色々と探られるわけだ
面白おかしく報道されようが、それも全て本人の責任
もし事実と違うなら違うと公の場で言えばいいのだ
0085実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 12:19:01.300
まあ事実と異る部分があっても敢えて争わず、言いたい事を飲み込んでその場をやり過ごす、という選択肢はあるんだよな
日村の場合、実に正しい選択だった
0087実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 18:54:05.490
『バナナマンのドライブスリー』
6月4日(火) 深夜0時20分から(テレビ朝日系列 ※一部地域を除く)


■佐藤隆太、バナナマン3人が甘酸っぱい青春時代の思い出を赤裸々告白!

▽今回は、「バナナマンと青春を感じたい!」という佐藤隆太さんと千葉県まで足を延ばして3か所ドライブ。

▽番組が実施した「青春時代にやり残したことは?」という一般の方へのアンケート結果第一位が「恋愛」だったことをきっかけに、佐藤隆太とバナナマンが自身の甘酸っぱい青春の思い出を次々と告白!
お互いの「実らなかった一途な恋」の話に「分かる!」「そうだよなぁ」と共感しっぱなし。車内はまるで「放課後の教室」状態に!

▽また、立ち寄り地では、佐藤さんが高校時代によく通っていたというピザ食べ放題店で青春時代の「たまり場」について語り合い、室内でリアルなスポーツ体験ができるアミューズメント施設では、大人3人が学生に戻り、カメラを忘れて真剣勝負!!

▽ロケ終了間際に日村が「最高の放課後だ・・・」とつぶやいた「青春スリー」前半戦、お見逃しなく!!

■出演者
▽バナナマン(設楽統、日村勇紀)
▽佐藤隆太
▽芹澤優(ナビゲーター)

https://i.imgur.com/E0PSOfP.png

https://i.imgur.com/Wd5MOFs.png

https://i.imgur.com/3xkcKIx.png

https://i.imgur.com/aXso7QF.jpg
0088実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 18:54:20.740
『バナナマンのドライブスリー』★佐藤隆太と青春3カ所!学生時代の恋話&ピザ食べ放題[字]
2019年6月4日(火)24:20〜24:50 テレビ朝日系列(ch.5)※一部地域を除く
https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=508161


◇番組概要
俳優・佐藤隆太と「青春を感じる」3カ所ドライブ!
車内では青春時代の恋話、熱中した部活&バンド話で大盛り上がり!
ピザ食べ放題&人気スポーツアトラクションを巡る!

◇番組詳細
バナナマンが運転する車にゲストを乗せ、その人の行きたい3カ所を巡るドライブ&トークバラエティ!!
今回は「バナナマンと青春を感じたい!」という俳優・佐藤隆太さんと千葉県まで足を延ばして3か所旅。
車内では3人が、自身の甘酸っぱい青春の恋を次々と告白!
また、高校時代に熱中した部活&バンド話!佐藤さんが当時ハマっていたユニコーンのヒット曲を大合唱し、大盛り上がり!!

青春スリー1軒目は、佐藤さんが高校時代によく通っていたというピザ食べ放題店へ。すると店長から突然の○○○が…!?
そして2軒目は、スポーツと映像を組み合わせたアトラクションを楽しめるアミューズメント施設。大人3人が学生気分に戻り、カメラを忘れて真剣勝負!

◇出演者
MC:バナナマン(設楽統、日村勇紀)
ゲスト:佐藤隆太
0091実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 18:55:00.540
『バナナマンのドライブスリー』 “GYAO!” で最新話無料配信!
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC/5c9aed50-74e2-4593-8913-5109f9d6e2e9


レギュラー放送が視聴できない一部地域の方も、「GYAO!」の配信をご覧いただけます。
どうぞお楽しみに!

https://i.imgur.com/OvM6zxl.png
0092実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 22:08:04.300
出しだじゃん

ってのは方言ですか?
出しだ
出しだ
出しだ
0093実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 22:09:21.190
記者会見もせず
とアンチさんが書いてるのに
謝罪文がどうのこうの…

日本語読めないの?
0094実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 22:58:22.030
ゴシップ記事で記者会見なんか開くかよwww
アンチはとことんポンコツだなwwww
0095実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 23:13:52.260
物事を一辺倒にしか捉えることができないからアンチは無能なんだよ
ゴシップ誌にミスリードされた馬鹿が数人5chにいるようだが
真相を知りたいとか世間一般はそんなこと興味ない どーでもいいんだよw
0096実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 23:36:15.400
>>94
お前も同類だww
w
0097実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/04(火) 23:38:51.010
>>95
アンチを煽るポンコツwwww
0100実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2019/06/05(水) 00:04:15.650
>>99
とわざわざ煽りにくるポンコツwwwwwwwwwwwwwwqwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況