【新】男 性 声 優 319【BLCD】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
雑談専用スレです。
※行き過ぎた萌え語りは、ぴん難の各専スレで。
※次スレ立ては>>980踏んだ人お願いします。
移動と言われたら素直に移動、執拗なアンチ荒らし絡みは華麗にスルー
マターリ雑談でよろしく(´∀`)ノ
※前スレ
【新】男 性 声 優 318【BLCD】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1583675202/ >>1
乙
最近ガチでヤバいと思った棒は魔法使いの約束っていうアプリにいた2人やな
女だとバンドリのバイオリン >>1
乙やで
ここでさんざんこき下ろされてる人は声優としては下手ってだけやけど蒼井はマジで素人レベルやからなあ
YouTuberでももっと声が良くて上手い人がいると思うわ ワイの持っとるDL音声と比べても蒼井の方が下手くそで聞いてられんで 蒼井に釣られて買う厨と蒼井が嫌で買わん原作厨どっちの方が多いんかな
ワイは後者やけど 前スレのこれ草
そんなに演技力酷いんか
>いままで最底辺がたくさん出てきたけど蒼井はほんまの最底辺や
>蒼井より下なんかなかなかおらんで
>DL音声系の素人の方がマシまである 宮野は声質は蒼井と同レベルやけど演技は一応声優の中では下手ってくらいやからなあ
増田と同じくらいか >>8
エロないからエロNGの人気声優出したろ的な…? レーベルマリンやろ?マリンは蒼井大好きやで人狼とかの企画にしょっちゅう呼ばれとる
ほんでその企画でトンチンカンなこと言って毎度のように空気凍らせとるで 蒼井は周りの人にも推せって言われてるみたいで他の声優がやたら可愛いとか何だとかって褒めるんだよなあ
そういえば乙女ゲームを実況してた声優が檜山とか弟者とか上手い人が出てるゲームなのに糞長の演技だけ何度も褒めるってこともあったな 杉田も蒼井もエロ無しストーリー重視できついキャストやな
CDは演技力誤魔化せへんし 酷評すぎて気になってきた
絶対買わんけど試聴が楽しみや >>15
せめてコメディやったらまだマシだったんだけどな 蒼井はうたプリで初めて聞いたけど芸能人枠かと思ったわ 個性的とか特徴的とかいう以前だからな蒼井
素人に毛も生えてないというかあの滑舌や発声気にならん人は素直にすごい >>14
安元しか知らんけどそんな感じする
しょーたん可愛い言わなアカンみたいな >>14
それ演技糞で性格も電波なら他の声優も容姿についてしか触れられないのでは… 素人以下って素直に言ってええのにそっちの方が好感持てるわ 蒼井のことは何でもいいから褒めてってお達しがあるんやと思うわ 聞き応えのある原作を実力派なキャストで聴きたいな
杉田みんなを連れて帰ってきてくれ >>14
谷山浪川の夜あそびゲスト回観たけど確かにそうやったわ 蒼井ってDAIGO 並か?
増田が下手で唯一の地雷だったがそれ以上下手ってちょっと聞いてみたい >>28
蒼井聴くと増田がマシに思えてくるで
それぐらいあかん >>26
小説原作増えるとええな
相変わらず希望薄やけど 増田は普通に下手やなやけど蒼井はなんや腹立ってくる
下手やのに変に抑揚つけてひとり学芸会なんや まっすー厨がいるからやで
お歌売れたし
蒼井もお歌売れるから数字もってる思われてるんやない
こっちにはいい迷惑やけど お歌の増田はジャケット違いで2パターン出しとったような
複数買いする層がついとるんやろな 今まで最底辺やで最底辺やでって言われてた若手も声優として最底辺なのであって蒼井はネットで活動してる素人ひっくるめても最底辺やから
しかも声質までねっちょりしてて聞いてて気持ち悪くて鳥肌立つレベルでほんまにええとこなしや
世間で酷評された洋画吹き替えのマリコ様の方がネタにできる分マシやとさえ思う 増田お歌売れたおかげで来なくなりそうなのはええけどな 蒼井はネタキャラで出るなら何も言わんけどこっちには来るな ワイはらだ厨やけどワンルームエンジェルはCD化されてへんで
CD化が決まったら受けは天崎きゅんがええなあ天崎きゅんの天使きゃんわいいやろなあ 増田はCD1000枚積む厨がおるくらいやしな
ワンルームは話があんまりすこやないから気持ちよくスルーできるわ
ワイはらだ作品ならネガポジみたいな短編とかまんま銀さんのビジュアルした先生×高校生のやつが聴きたい 蒼井と増田とここの常連が出てるあくたーずの試聴聴いてきたけど圧倒的に蒼井が浮いてるんだよなぁ 屑馬くんといい蒼井といい周りがヨイショしとるのオタサーの姫みたいで好かんわあ アクターズ蒼井はゴリ推しでぶっこまれてしかも放送部員とかでコメントが下手とゴリ推しで埋め尽くされとったな ワンルームエンジェルCD化キャスト、ワイは帝王×歩嬢で予想するで
言うだけならタダや 蒼井出始めの頃めちゃくちゃ炎上して嫌われてたと思うんやけどいつの間にかリアちゃんから大人気になっててビビるわ ワンルームエンジェルに糞蒼井とかは?
エロしたくないけどBL人気は欲しいから人気原作のエロだけかっ攫って行くとか死ねよ下手糞声優 雑誌がonBLUEではらだテンテが描いてるってだけで正確にはBL未満の話やで
ニアホモで蒼井なら華麗にスルーできるわ https://www.youtube.com/watch?v=Qolqb_4n-wE&t=676s
他がうまいだけにきついけど相手が杉田ならスルーできるしむしろネタとして聴けるかもしれん
原作ファンにはかわいそうだけど・・・ >>49
ワイもやで
ワンルームエンジェルって変愛に収録された短編の焼き直しで合ってる?
あっちはエロありやけど 蒼井ってお歌以外やと何役で人気出たんや?当たり役でもあるんか? 正直屑馬君くると思ってたけどもっとゴミカスきたやん…オェーあいつの声思い出すだけで気持ち悪い 今はアイドル売りとかあるから昔以上に人気と演技力は比例しないんよな… >>51
せやで
エロなくして攻めの過去について掘り下げた焼き直し版 ハピクソなら葛谷にたっくん来てほしい
出身のとこやから方言ばっちりや 蒼井にオファーするくらいなら無難に屑馬くんにしたら良かったんやないか? はらだテンテのCDは地味にメインの声優被りないんやで
屑馬くんはにいちゃんで起用されとるから >>59
杉田とセットで話題性なんやない
はらだ厨なら杉田はふにおちるやろうし天使役がしょーたん()ならそらもうバッチリやで >>46
これに尽きますねぇ
人気原作は普段からトンチキ引き受けるような勇者に役あげて欲しいわ もう歌手でええよねって話やでほんま…天アきゅんとかじゃあかんかったんか??? まともな作者やったら自分の作品に蒼井出さんやろ
もしかしたら杉田出してやるから蒼井使えって脅されたんかもしれん 歌手になりたくて上京してきたけど上手くいかなくて声優足がかりにアーティストデビューして喜んどる奴がおる時代やで
もうなんでもありなんや悲しいことに 蒼井天使キャラとかやってるからスタッフが面白がってオファーしたんやろ ニアホモ人気作品はエロやりたくない知名度の高い人気声優が持っていく…
普段からエロ頑張ってる子が報われる機会は少ないんや… 蒼井ってそんなに上手いか?
歌い手みたいな歌い方やん >>71
好みが分かれる歌い方やと思う
個人的にはうまいと思わないし好かん >>67
具体的に誰や?
声のお仕事の垣根が薄れてるのは思うけど歌と芝居が50:50とかやろ
お歌100で芝居0なら消えろと思うわ >>67
中村がラジオでそういうやつ大嫌い言うとったわ >>70
それな
ふだんがんばっとる子がむくわれんのがいややわ 蒼井は芸名変えて2回デビューしてんのにさっぱり売れず今の名前で3個目や
うたプリも蒼井当て書きのキャラ用意してもらってるからな
枕と言われても驚かんで 普段BL出ないけど声も演技も最高な声優が良かったわ
杉田と蒼井… >>71
今は歌い手の方が若い子に人気あるからああいうのが受けるんやろ
ワイも上手いとは思わんけど
むしろキモい 杉田も蒼井もキンレコの上松?と仲良しやけどなんか関係あるんやろか
ホモCDにOPED付いたりして >>79
BL出ない子が来ても演技上手い子やったらまだ諦めつくんやがな… >>77
納得したわ
シンガーソングライターになりたかった人やな >>79
出てる子でええやん
歩嬢あたりで聞きたかった 蒼井は謎の寵愛を受けてて困るで
サイゲでもKMRにんほぉされとるしな
男プレイヤーが99%みたいなソシャゲでぽっと出のイベントキャラやのに初キャラソン奪ったうらみは忘れられへんわ 上の歌手なりたくて声優あしがけにした仲村と蒼井なら仲村のほうがまだハキハキしゃべるだけマシやで ポプテピの作者(男)も蒼井がお気に入りで起用した言うてたな なんかこうワラワラと情報が出てくるあたり姐さんら蒼井に対して恨み辛みがあるんやな
ワイ今の今まで蒼井に遭遇してないから未だに名前しか知らん声優枠やわ >>86
そういやあれも外見含めて当て書きみたいなキャラやな
神バハアニメで出て来たときに滑舌悪すぎて実況が混乱したの覚えとるわ アーティストになりたかったとか俳優になりたかったけど何かしらが足りずになれず声優になった奴がBLで喘がされてるの見るとちょっと興奮する
増田の演技は一度もいいと思った事ないけど上記理由でごく稀に聴きたくなるときがある >>92
ワイは蒼井の演技には触れる機会がないけどやたら可愛い言われてる化粧の濃い男声優がいるっていう認識やで
ちなこれからもなるべく遭遇したくないわ >>96
せめてオリジナルでやってくれ
楽しみにしとった原作に来られたらつらい >>96
拓ちゃんて身長足らないから俳優諦めて声優になったんやなかった?
そういうのゴロゴロいる気がするで >>100
特撮のスーアクやろ
運動神経あかんかったらまず無理やで 写真撮られる角度がいつも同じ人
自己肯定感と自己愛がめっちゃ高そうな人
演技以外の蒼井イメージ 蒼井は緒方さんを滑舌最悪にして演技力皆無にしてへろへろしゃべってると思えばわかると思う >>96
秋山くんおすすめやで
ワイ増田はけっこうすこ 蒼井のキャラはいつも天才とか天使とか肩書きが付いて優遇されるから嫌われるんよな 昔は声優目指してなる人の方が少なかったし
辿り着いた経緯はどうだってええわ
ただ蒼井の常時鼻詰まったような声が生理的に無理なんや…
合う合わない以前の問題
演技もド下手やし何でよりにもよってこの作品にきた… kindleで原作読んできた
うーんこれ攻めも受けもミスキャやな >>107
増田は舞台役者としての方が上手いと思うわ
声優はヒロアカみたいなキャラ以外は微妙や >>107
えっそうなん!?
俳優志望だったって聞いてたんやけどな…だから下手くそでも聞いてたのにもう増田になんの用もなくなってもうたわ 蒼井ここ最近ちょっと滑舌がやばくなったその緒方さんよりもさらに悪いで >>116
テニプリの舞台には出てたけど本人の希望で声優になったんやで 最近はCV緒方さんだとハズレキャラって思うようになったわ >>115
確か舞台では上手い新人が出て来たって話題になってたはず
実際は良くいる2.5俳優と似たり寄ったりレベルだった 演技力の許容ハードルが下がりまくるのはいやや
相対的にマシとかいらんねん 蒼井は滑舌だけの問題やないねん
鼻にかかった濁った声質と終わってる滑舌と吹き替えが下手で炎上する芸能人レベルの演技やねん >>120
2.5の中ではうまい方やったんや
あそこはソシャゲよりひどい魔窟
ほんまに底辺すごいで 増田はぎゃんぎゃんうるさいキャラならまだマシ
声張り上げとけば誤魔化せる
しっとりしたイケメンやらせたら声の薄っぺらさが目立つ
肝心の演技力が足りないけど
畠中と同じ枠 さっきからワイだけ増田の擁護しとるの草
増田も下手やけど蒼井畠中と同列はさすがに言いすぎとちゃう 2.5でも中には声のいい人もいるやろ
どうせならそういう人発掘したらええやん ワイが今まで聞いてきた中でブッチギリの底辺は堀江なんやけど蒼井はそれ以上にヤバイやろなあ >>128
好きな作品がそんな発掘の犠牲になってほしくないわ 宮野も声優としての演技力は低い方やろ
たまに当たりがあるけど >>125
ゲーム内で聴く分にはええけどアニメでは声量足らんかった 掛け合いが下手な自分本位の芝居しかできんやつは頼むからこっちくんな >>125
中性的なキャラではあるけどしっとりしてない
愛されたがりのややブリな感じの子やで好きな増田や >>128
なんとか王宮ハイネってアニメオススメしとくわ アイナナみたいなのは増田がもっともやっちゃアカンキャラやな >>137
ワイも刀の増田すこ
ジブリ感あるけど可愛い ハイネあったなあ
あれ、うまい役者なら話も面白く感じたんやろか 何故定期的に俳優に主演やらせるアニメが出てくるのか >>148
イベント券付きの円盤売るため以外の理由ないやろ >>136
悲しいかな役者よりアイドル声優志望のやつがくるんや 次のノイタミナのニアホモも声優やない主役と宮野よな どろろの主演が声優アワードで特別賞貰ってたな
最悪や >>147
それが噂のハイネやで
ハイネの時はキャラのおかげか演技は最悪でも声だけは良いと思ったのにpetはその声もあかんようになってた >>130
どっちの堀江や?一眞か?瞬やろか?
まあどっちもアレやけど 宮野とやらが特別良い声と思う人おる?
藁半紙声とまでは言わんけど取り立てて語ることもないような。声優としては何が凄いか正直わからんねんけど >>152
俳優の下手くそが目立たんように宮野なのかもしれん
今期のpetは主役の俳優以外上手いメンツ揃えとるから浮きまくってて辛い 宮野は演技力や声で評価されてるんやなくて本人のキャラクター込みで人気なんやないか?
ワイは理解出来んやが 本人そのままのキャラならまあええかなとは思う
ゾンサガみたいな
他では要らん >>155
一眞の方
瞬の方は聞いたことないんやけどそっちもやばいん? わいはオカリンすこやで宮野評価する
BLCD出んから関係ないけど >>156
宮野はデスノとか東京喰種でウケてた通りああいう芸人的なやつとかコミカルな演技は評価されるのもわかる
声も特別とは言わんが普通にいいと思う
ただ感情が大雑把すぎるんか繊細な演技ができとらんから
抑えたシリアスシーンでは滑っとるんや >>161
ホリエルは普通に聞けるレベルやで
少なくとも最底辺ではない >>164
そうなんや
ツイートがなんか気持ち悪いって印象しかなかったんやけど演技悪くないなら聞いてみようかな
男はじ出るんやっけ? 刹那すこ
宮野嫌いやないで
BLに来ないから安心して言える ファフナーの宮野はお世辞にも上手くはないけど好きやな ホスト部みたいなキャラの宮野は好きやで
ただチャラかったりギャグになるとキャラというより全部宮野って感じになるけど 宮野より浪川の方が苦手やなあ新世界よりはすごいと思ったけど 蒼井翔太とは比べ物にならんな
宮野は下手なプロやけど蒼井はドヘタな素人や 前にpetスレで2.5の主役と浪川どっちが下手かで議論になってたのは草やった 無個性な声質やのに芝居は本人出しゃばってくるとか
声優としてすこる要素皆無やねんけど まぁ何れにせよBLに出しゃばってこなくてよかったわ 蒼井と比較対象になるのはVtuberとか同人音声に声当ててるネット声優とかそのあたりやな
宮野とか増田とかは一応プロであること前提で下手かどうか議論できるけど蒼井はその俎上にも上げたくない 蒼井を声優だと思ったこと一度もないわ
BLには来ないだろうと安心してたのに 別に蒼井も増田も宮野も嫌いやないけど
それよりBLでトンチキでもエロのみでもええ芝居してくれる人らにええ仕事欲しいって思いはあるから有名原作のニアホモが普段BL出ない人に回っていくのにやるせなさは感じるな >>180
出てくれて嬉しいと同時に申し訳なさみたいなのも感じるからわかるわ >>161
ワイは瞬の方も大概やばいと思うけどまあまだましなんかな
魔彼地獄やったな…純情ワンコ系大学生×孤高の未亡人…うっ頭が はらだ厨やけどこの作品ならスルーできるわ
リメイク前の話の方が好きや 一穂厨トラウマ抱えすぎやろ
アニメ化はマシやとええな 蒼井はもはや宇宙人みたいなもんで別枠過ぎて腹も立たん(今回の原作厨には悪い)
宮野はそもそもこっちに来ない
増田は本人の技術的に向いてないのにこっち来るから不快なんや >>186
予告動画見た限りミスキャ感が果てしなかったんやが一穂厨的にはどうなんやろ…
どっちも嫌いじゃないけどどっちもこれじゃない >>188
一穂厨的にはドラマCDのときから全くもってしっくりきてへんで
潮は日野ちゃまがよかったわ
スピンオフあるキャラがメインやらん木村って言うのも腹立たしいしCD化にええ思い出がひとっつもないわ 増田が致命的にアカンのは技術以上に声質やと思うわ
多少粗があっても何か味がある声もあるけど増田の場合可愛いわけでもカッコいいわけでも綺麗なわけでもなく聴いてて何の感情もわかないねん 畠中はかしデス以降こっち来てへんしもう忘れることにしたで
興津の相手やったらブチギレてたけど鈴木裕やったし ワイ積んでた原作読んだんやがキャストが杉田蒼井で惜しむほどワンルームエンジェル面白くないで
なんでも買うはらだ厨はご愁傷様やけど >>191
声質がイマイチでも技術でカバーは可能
逆は無いなー少なくともドラマCDでは 声質も技術もひたすらBLCDに向いてないってことやな >>195
感動ものやからかな
BLとも言えんしエロ抜いたはらだ作品から魅力感じんかったわ >>167
刹那の頃は良かったなあ
歳とったのか最近の方がモゴモゴしとる気がするわ 吉野もCD向きやない声質っぽいんやけどなぜか聴きやすいんよな
これが演技力の差ってやつか ワンルームエンジェル公式のツイではキャスト絶賛されてるな そりゃまともな人間ならTwitterでわざわざ批判凸なんてしないからな
今さら変わるもんでもないし >>148
喰えなくなりつつある芸能界が使徒を送り込んできて浸食してくるんや
時代劇や群像劇、ドラマ枠が減って朝のヒーロー特撮に若手が流れ
そこからさらに漏れた分は漫画アニメ原作のミュで2.5次元を定着させて
ミュ卒業して声優はじめましたの流れまでは出来とるしな
>>156
デスノにはじまり最近まではどこにおっても
あーうんまもちゃんやなーくらいであんま気にせんかったんが
虚構推理がなんかきつくて途中で視聴止めたままや まーあれや
BLが女子人気がついてええ稼ぎになるらしいて認知度が広まって
有象無象が入り込んでくる頃合いなんやろ
わい正直に言えばBLには実力派以外いらんねんて思うとるけどな
姐さん方がいつも言うとるが演技力と喘ぎだけが大事や >>198
滑舌は今の方が良くなってない?
刹那の頃のが滑舌気になったよ 宮野は劇団ひまわりやから事務所が強いんやろ
木村良平とか内山昂輝も仕事途切れないし 宮野の滑舌は以前と変わらず最悪やし老化で声が濁ってますます聞き取りづらくなってきた 宮野の声はもうずっとこもっててマスクして喋ってるみたいや
うたプリは蒼井とかいう素人とマスク宮野と下手鈴村というなかなか激しいキャストやな >>197
BLとして見たら刺激が少なくてオモロないし一般作品として見ても筋道が見えちゃってオモロないんよな
あんまり漫画読んだことない人向けだと思う
その次のハピクソは傑作ギャグBLですけど 蒼井知らんかったからYouTubeでファン()がまとめたキャラ集を観てきたけどなんやあれ声めっちゃキモい >>212
シンフォギアのオカマ役は良かったんやけどな一瞬のドス声とか
宮野と蒼井は今は同じタイプしかやらんで声の幅無くなってアカン
>>204
横やけどやっぱり若い頃の方が聞きやすかったで このスレで蒼井の演技を語る日が来るとは
ここで下手言われる声優でも気になる作品やったら聴いてみる派やけど製作発表時に絶対聴きたくないことが分かるCDは初かもしれん 語れるほどの要素もないわけで…
素人かそれ以下かもしくは蒼井というジャンル 個性云々は技術あってこそやと思うから技術足りん個性派はただの本人や
代表蒼井 なんや宮野叩きたいだけのやつおるな
正真正銘下手やから叩くのあかんわけやないけどこのスレ的に関係ないのに突然宮野どう思う始まっとるの草やで 良くも悪くも顔売れ過ぎてて(露出が多すぎて)皆が知ってる声優やからな 蒼井が来たら宮野も来そうやなという危機意識か自動的に働いたんやろ 宮野はブロマンス的なのはあるよな
別に来て欲しくないけど >>219
ホモには出ないのにニアホモは出るの典型やからやろ 宮野や蒼井も本人の事は嫌いじゃないけど人気声優no.1とかイケボとか紹介されてTV出演するのはモヤッとするわ 人気は見た目や露出も加味されてのものやけどイケボは違うわな
ちょっと気張って低めに声出せばイケボって持て囃されるからしゃーないが 宮野がちゃんとキャラしとるアニメ見たことないけど
なんつーか宮野を起用する時点で制作視聴者ともに求められてるのは“宮野”なんやろなっていうか
出来ないのか求められてないのかどうなんやろか 下野とハブきゅんがヒルナンデス出た時はイケメン声優ってテロップに出てたで >>225
ワイも本人は嫌いやないな
ラジオとか歌とかやればいいと思うわ 声が篭ってるように聞こえるんは能登麻美子みたいに囁き声にして個性出そうとしてるんちゃう 蒼井はほんまいらんBLCDどこかアニメにもいらん永遠にポプテ空間で漂っとけ 新アプリ配信したから久々にあんスタ始めたけど
最近の新人って演技上達せんのやな… 練習せんでも仕事あるからな
自分が一番BLCD聴いてた頃に出てた人らは初めは下手やったけどやっぱりどんどん良くなっていって
終わりがけにアニメ出演増えて雑になってく感じやった >>216
過去それで売れなかったから本人だけは不幸なんやろ ワイはワンルームの原作そこそこ好きやったけどCD化はなかったことにするわ
成田の声がしそうな原作を探す旅に出るわ >>237
ワイその逆で演技喘ぎ今一歩だった声優がおっ良くなったやんと思ったらそれから新作出なくなる
梶様とか小林くんがそうやな >>242
タルオキはあったけどオキタルってまだないんやっけ? あんスタ音ゲーできいいのかお
新キャラ人気出そうなの 蒼井の声と演技ほんっっっっま鳥肌立つレベルで無理や
ここまで嫌悪感湧く声こいつだけやで ツイステあんすたヒプマイと今月女向けアプリリリース重なっとるんやな ツイステの崚汰くん吹き替え風の演技でかっこいいで
若いのに万能やな 凌太くん声質的には攻め需要寄りになるんかな
メインデビュー楽しみにしてるで 崚汰くんはええけどここでも蒼井下手やな
あと舞台から来とる二葉って人棒にも程がある 蒼井はダイヤの件で嫌いになったなあ
前任の人可哀想やった
Mマス底辺棒で滑舌も悪い永野くんあたりなら比べられるかなと思ったけど蒼井はリップノイズのべちゃべちゃがあるからなあ なんで蒼井の声苦手なのか分かったわ
リップノイズがきついんや
声質そのものはそこまで嫌いやないけど声優としては致命的やからお歌に専念してくれ まだ芸歴5年も経ってない経験値の少ない声優と比べられようとする蒼井 ちょっと書き方悪かった
10年は経ってるはず
もう少し長いかも 事務所のゴリ押しかレコ社のゴリ押しか作者の指名か
どれや 原作枯渇でBLアニメ化が増えてきたからどうにかしてBL仕事してこなかった輩をねじ込める流れにしてきそうや これで売れてまたニアホモ作品に蒼井使うかってなったら最悪や 原作人気やし売れるんやない?
杉田も久々の出演やしワイはいらんけど 正直杉田もいらん
昔のイケボの頃は良かったけど今は声が太すぎる イケボ声優とかテレビで紹介されてるの見てると恥ずかしいわ
あんなん全く褒められてへん 文章でオタが書くイケボは死語やないけどテレビで晒されるイケボ()声優は死語やと感じる イケボって呼称自体は気にならんけど男性声優はイケボってつけとけばええやろみたいなのはいらんな
いやいや貧乏声やろってのに対してとか もともとイケボってちょっとからかうニュアンスがあるやろ ここにおる人らの今CD化して欲しい作品が知りたい
暇やから片っ端から声想像しながら読みたい >>278
前も書いたことあるけど
僕を悪い子にして(立花orチンケル×誠一郎くん)
秘書課うさぎの閨(熊谷くん×山中)
ワイはこれで切望しとる
特に前者 ニアリーイコールをゴブハブで脳内再生したら幸せになれた
ゴブの声で「大好きにゃーん」を聞きたい ワイが聴きたいのは狼への嫁入り〜異種婚姻譚〜
熊谷くん×小林くんかハブきゅんか野上くんか天アくん
受けは屑馬くん以外で
可愛ければ誰でもええ >>278
in these words
5月に新刊出るから楽しみや 式神の名は、鬼
詠唱多いし音声化で映えると思うんやけど >>289
ああ歩嬢もええな
ワイ歩嬢なら子ども過ぎないほうがすこやから無意識に外しとったわ ワイ前も書いたけど25時赤坂でを小林くんハブきゅん受けで聞きたい
ただ綺麗系の攻めが悩みどころや
昔なら櫻井とかがやってそうなんやけど今だと誰になるんやろ… ワイ薫りの継承をCD化してほしいんやが原作も賛否両論やし無理なんやろな… MADK聴きたいけど悪魔になるまでの過程が音的に厳しそうやなグロコミカルやしなあ
Jは成田と思うんや >>281
誤字気づかんかったすまんやで
国枝彩香の漫画すこなんやけどCDならんよなあ健ちゃんに受やって欲しいやで そういや虫シリーズの最新作どうなったん?
記念本はとっくに出とるけど 来月岡本とのデュエットアルバム出す予定の柿原が一番可哀想かも
トークイベントはコロナのどさくさに紛れて中止にしそう >>298
ガチ恋の多さと関係あるんか?
ワイはイベント終わりで1発やってまたイベントの打ち上げに行くそのスタミナに驚いたわ 別に結婚してようが風俗呼ぼうがどうでもええけどお歌やってるとやっぱり痛いんかな
そんなん言ったら突かれて痛いアラサーアラフォー界隈多そうやな 岡本は子安とラジオやってたことしか知らんけど緑川にBLについて聴いてたな
あの当時は出るかもしれないと思ってたとしたら草 >>301
ガチ恋多いとショック受けるファンもいそうやん まあ不倫で仕事とガチ恋が減ってもBLには来ないやろうしどうでもええわ 派遣型マッサージは不倫やなんやない?
って結婚してんの隠す声優多いけど意味わからんわええやん別に 既婚隠しだけなら放置されてた案件だろうからなあ
ここへの影響はノブ様から岡本になる程度だろうけど >>306
もう清純売りは出来んしこっちに来るパターンあるで 風俗を浮気とみなすかどうかは当事者の嫁が決めることや >>309
清純売りがもう出来なさそうなオッサンがこっちに来る様子がない時点で 女と一緒にラブホ出る写真を撮られとったがデリって嬢と客は一緒にホテル出ることないで
プレイ時間決まっとるから先に嬢が出るし外で送迎車が待っとる そもそもホンマにデリなんか?
事務所がそう言っとるだけでデリちゃうかもしれんでこれ >>311
酒のやつ?
女ネタやないからあんま関係ないやろ 個人的には結婚よりもプレゼント横流し疑惑が一番キツイ
ええ数年前にもありましたよ… >>315
デリは待機場の事務所や送迎車があるから駅に行かないで プロフィットHP見たら謝罪ページに一般人がコメントできるんやな
ほかの事務所もこんなか?
承認制にしても結婚おめでとうとか応援メッセばかり載せててキモイわ 写真の状況だけで判断するならガチ不倫か美人局やな
事務所も多分あれが精一杯の擁護や >>303
どうしたら緑川さんみたいに色気を出せるかって聞いたら子安に無理って言われたやつやっけ 写真はデリヘル嬢ってより同業者にいそうなタイプやな 岡本スレの文春の記事読んだら今回の女の他に同業の女性声優とも長く続いてるみたいやが 岡本は演技が割と好きやったけどBL出えへんしほんまにどうでもええわ 浪川は不倫相手会社に入れて接待までさせとったからな 岡本BL出とるやんセカコイのビッチ受けエロ担当役なのに何故かエロカットで
原作ファンに恨まれとるで 来月から声優と夜あそびにオッサンと仲村が入るんやな
女絡みやないけどオッサン普通にレギュラー顔出し番組出られるんやな
プロフィットつよ 事務所の回答が「デリですが相手が声優やアイドル活動してるかもしれないけど声優やアイドルじゃないと推測してます」やで
怪しさ満点やろ >>329
夜あそびは炎上でもなんでもいいから視聴数稼ぎたい番組
オッサンなんていいエサになる 文春砲第二段で会っていた女性の実名をバラされる可能性があるし… ゲス不倫センスプされた浪川が普通に仕事ありまくりな現状で声優界の緩さなんて分かるやろ
リメイクでワイのヤマトが声浪川になるの許せんわ 井上和彦ってレジェンドがおるからなあ
まあ上手ければ何でもええけど浪川は下手なんやからすっこんでろって思うわ 結婚でもなんでもいいけどシモ事情がバレるのは恥ずかしいやろ エロ仕事やらんようにしてたのに私生活の下半身事情で一気に汚れの最下層になったのは草 不倫でも二股でもないのに恥ずかしさで言ったらチンケルが一番やな
まあAVバレするよりはマシやけど >>343
当時うっかり見てしまって後悔しとる
チンケルの文字見る度記憶が掘り起こされるんやわ ワイは見てないけど見た姐さんはある意味トラウマやろうな同情するで
チンケルで思い出したけど美チン続き出ないよな
ワイあの興津兄者すこやから4巻以降も聴きたいで そういえば一生続けられない仕事って続編制作決定ってなってたけどあれもう立ち消えとるやんな? >>348
定期的に作者がドラマCDのお知らせのRTしとるから企画は消えてない気がするで >>348
2月に続編鋭意製作中って出てたから立ち消えとらんよ
収録終わってそう 一生続けられない仕事って作者が病気で数年間お休みしとったから2巻は半分しかないから3巻までCD化するんやろか 社長×ゴブと鳥海×樽ちゃんだっけ
小野田のキャストまだよな >>344
パンダの赤ちゃん色って評価受けてて笑った記憶 そうなんか
ワイ完全に無くなったもんやと思ってたわ時間かかってもいいから出して欲しいなぁ
教えてくれてみんなありがとうやで トラウマとかいう大層なレベルやないけど格好ええキャラ聴いても中の人のチンケルたる所以がチラついて心から酔えんことはある 俺たちナマモノですもCD化発表されてからそこそこ長いけど題材が題材なだけにキャスティングで詰まってるのかね いつも不思議なんやが見切り発車でCD情報出してなんか得あるんやろか?
発売日どこかキャストも未定とか
結局立ち消えてぬか喜びだけ残るんむなしいからキャスト発売日決定してから発表して欲しいわ コミック発売に合わせてCD化発表は結構あるで
帯にCD化!って書いてたら原作に箔が付いて宣伝になるやん 発表日とキャスト未発表のCD化決定作品
愛の本能に従え!
一生続けられない仕事 2
エスケープジャーニー 2
俺たちナマモノ?です
心中するまで、待っててね。
新宿ラッキーホール 2
四人のにびいろ
恋する竜の島 ナマモノも心中も二枚組だろうから
コミック発売から1年後くらいやろなと思うとる 収録も終わってるはずやのに情報が出んのは何でなんやろな いや収録終わってないから出ないんやろ
アフレコレポートが上がってるわけでもないならまだ収録してすらないのでは 上で出てるのとは別作品やけどはだける怪物ってたぶんメスカレと同じ頃に収録してると思うんやけど発売日の情報出てへんなと思ってん マリン未発表溜まってるのにそれ差し置いてワンルームエンジェル出すんか >>367
ドラマCDが被害受けるコロナの影響ってなんなんや
むしろイベントが相次いで中止になってて声優のスケジュール今すごい取れやすいと思うで >>369
ニュースで見たけど中国は自動車やアパレルの工場までマスクやらの生産に回したらしいで
CDブレス工場も国内ではないやろうからあおり食らってるんやないか 中国と韓国でコロナ絡みで会社がストップしとるからアニメも海外に発注出来なくて制作遅れてるで 今月発売のやつとか延期せずに発売されとるしそこまで影響ないやろ ここ数ヶ月でいきなり制作の音沙汰なくなったとかとかじゃなくずっとキャスト未定発売日未定のままのCDの話やろ?
どうしてコロナ関係あると思うのか プレス工場が中国の可能性は高いし、それだけやなくて運輸系には何かしら影響出てるやろからな
影響ゼロとは言えんのちゃうかと思ってる >>372
今月のはまだ影響少なかったんやろ
これからがどうなるか分からん セラピーゲームは発売がだいぶ遅れたやんな
全然違う原因かもしれんけどもはよ落ち着くとええな ラブネストの10日分発売遅れはコロナの影響やない言われてたな >>278
前も書いた気がするけどワイはチキンハートセレナーデを樽ゴブで聴きたい
攻めの樽ちゃんみが凄い
あとプッシーキングさまの悪癖もゴブ受けで聴きたい ないのはわかってるけど由利先生の二巻目をCD化して欲しいわ
二巻の方が好きなんや 樽ゴブ出たばっかやのにまた望むとかなあ
樽ちゃん貴重やねんで 好きに希望を言うだけならただやしええやんか
熊ハブと英則ハブと阿座上ハブと前ハブ定期 俺たちナマモノですずっとキャスト発表待っとるんやけどなあ
くまがみで聴きたいわ ワイは上にも出てた薫りの継承を樽ちゃん受けで聴きたい
あと原作レーベル潰れたし難しいやろうけど1945シリーズをCD化してほしい ハッピーエンドの興健一枚だけでええから聴きたいわ…
逆とか当て馬とか他カプとかニアミスばかりでつらい
興津と健ちゃんのトークほんますこやからフリト付きがええなあ くまがみええなと思ったけど作者が刀で同人やってたからワイも響は古川やろなと思っとる お試し読んだら確かに古川がやりそうな攻めやった
刀やとリバなんやなこの作者 黒髪寡黙系ってなんか古川のイメージなんよな
今までそんな役が多かったんかな 薫りの継承樽ちゃん受けええなぁ…聞きたいわどっかに要望送ろかな 初の樽ゴブ良かったからこそ二人ともBL出てくれとる今のうちに樽ゴブなりゴブ樽なりでまたCD出して欲しいわ
勿論トンチキ以外で
欲を言えばベテランに抱かれて欲しいけど >>393
ワイも古川そんなイメージや
要素は倶利伽羅と合致するけどもっとガタイいいやつな
熊谷くんにも近いイメージあるからどっちでもええ >>396
わかるわ
樽ゴブって今まで同じ作品に出ることは多かったけど別カプやったりニアミスばっかりやったんやな
相性良かったと思うしいろんな役できる2人やからまた違う作品も聞いてみたいわ ワイは心中の受けが屑馬くんになってクソみたいな泣き演技をご披露してくださる最悪の想定をして身構えとる >>399
ありそう
まあ誰が来てもワイ的にあの話苦手やから買わないわ 俺たちナマモノですキャスト発表はまだかな
白井は脇役で来て欲しい
古河メイン来ないかな >>401
ワイ古川×古河やったら買うわ
ありえんやろうけど >>396
受け×受けやけど一生続けられない仕事の3巻で樽ちゃんのキャラが媚薬飲まされてレイプされて助けに来たゴブにキスするシーンあるで
多分尺的にCD2巻に入りそうや ワイ古河はノーサンが初やったけど演技が男向け?っぽいというか一人で完結しとるイメージあるわ
相手がおらんでもええような萌えの無い演技やなぁと魔彼で思ってそこで止まっとる 壁打ちて程やないけどなんか演技が絡まん人おるな
育った畑の違いとかやろか ゲームで人気出た子やと掛け合いの演技が苦手なイメージや 一人録りが多くて自分のペースでやるのが染み付いてるなら相手の息探りまくる掛け合いなんて対極の別モンやろな
違和感もあろう 薫りの継承は兄は想像付くんやが弟の声の想像が付かん
体格大きくて気が弱そうに見えて激しい劣情を抱えてる攻めやし低音は想像しとる 低音なら阿座上くん英則くんが良さそう
そういや田所くんは最近見ないな 拓ちゃんええな
なんていうか外画やってる人が合う気がする なんか聞き覚えあると思ったら明日美子テンテーのか
えらい懐かしいな 明日美子テンテーは絵があってなんぼやと思うからアニメの方がええんちゃう 薫りの継承はアニメ向きやないと思うで
救いのない死別エンドやし内容も倫理観崩壊しとるし >>370
CDプレスは一時期台湾とかが多かったかな
どのみち他国製造品は工場止まっとるやろし
各国が鎖国じみてきた現状では作れても予定通りに運べんよ
普段みたくまともに行き来できんと思った方がええ
手洗い用のアルコールが中国産容器がないから中味作れるのに出回らんくなっとるように
CDケースが中国製だったら円盤関係も止まるかもしれんね セラピーゲーム聴いた
かけあい上手い人らのCDはええなー
話に引き込まれてうっかり泣きかけたわ
ゴブが車降りるときの「待ってるから」がめちゃめちゃ綺麗なお兄さんでときめいたわ悔しい
樽ちゃん柔らかい声でのんびりした喋り方やのに包容力満点でこれは強いな勝てへんわ
遊園地〜ホテルのとこが一番楽しいな
好きになんかなってないって動揺してるゴブのツンとデレがかわええ
それにしてもなんでこんなとこで終わるんや
はよ続き聴きたい 薫りの継承気になって原作読んでみたけど確かに樽ちゃん受けで聞いてみたいわ バイマイサイド聴きたいけどキャストが思い付かん
脇の原シェフからは樽ちゃんの声がする金子でもええけど >>426
バイマイサイド北山君櫻井君で聞いてみたいで
右山短髪ガタイ良い系受やし低音いけると思うん
樽ちゃん金子のが合いそうや 受けの右山は外見はともかく健気で一途でいじらしい言葉少なな隠れゲイの花屋さん…
書いてて思ったけど山中で聞いてみたいかもしれん
攻めはチンケルとか拓ちゃんとか日野ちゃま辺りで >>401
作者の同人歴がペダル→刀→A3やからそのあたりの子が来そうや >>429
作品的にてっきりアイドルのナマモノ上がりかと思ってたのに普通の二次創作やってたんやな >>424
連絡先交換したあたりから姐さんが言ってる待ってるからまでのゴブすこすこ なあ姐さん
ワイBL音源処女散らしたばかりなんやが…話きいたってくれるか…
バカみたいに長文だから時間の無い姉さんはヨマンデイイ ごめんやで
ここで好意的に語られてた「ララの結婚」聴いたんや(そこそこチンケル好きなんやそこそこだけど)
CDドラマ自体初心者だから声優の演技がアニメやソシャゲよりすごく繊細で衝撃やった
次にワイはここの過去ログを漁り「僕らの恋と青春のすべて」みたいなタイトルのを聴いた
興拓樽が三銃士だと持ち上げられてて、これはタクタルCDだったから
確かに試聴ではええ感じに聴こえるけど結局濡れ場聴かないとわかんないやん?
これは確かにとてもよかった…………!
平場の演技が上手い!セクスも演技のおかげで何をしてるかわかりやすい!声がいい!臨場感がある!
(ワイはレベルアップした!拓ちゃんと樽ちゃんの名前が「演技の好きな声優」に加わった!)
でもね
↑の2作品はどちらもいいなーと思えたんだけど、萌えたり心のナニがおっ勃ったりはあんまりせんかったんや
これはワイがそもそもBL作品に興味を抱かずに生きてきたからで、いわゆる腐女子でもない人間が聴いても心が動くわけないってことなのかなーと思っとった
でもちょっと昔の作品ならどうかもう1回くらい試すやでと思って「清閑寺シリーズ」の神谷と遊佐のやつ聴いてみたんだわ
そしたらぐう萌えるしぐうシコい!!!!びゃーーーーーー!!!!
平場の演技はタクタルと同じかなと思うんだけどリップ音が上手いのかユサCは濡れ場だけ演技が上手いのかなんかどシコすぎて聴きながら寝るつもりが完全に目覚めたやで
遅まきながらここからが本題なんやけど
ワイがセイカンジで心掴まれたのは
1 単に好みの問題
2セイカンジは名作
2 ユサCがすごい
3 昔のCDの方がクオリティが高い傾向にある
どれが原因だったんやろ?
神谷も遊佐もアニメとかだと結構酷評も見るけどBL的には二人の当時の評価はどうだったんです?
勿論最後にあるのは自分の好き嫌いなんやが当時のこの作品や声優や時代の空気について知りたいんや 興奮しすぎて数字すら数えられてないやで
ごめんやで 興樽拓は昔主力だった面子に混じっても上手い人達やと思うから単に原作の差やないか
昔でもどうしようもないやつはあるしな >>433
当時の評価はしたらばの過去スレ見るのが一番手っ取り早いで したらば掘るのめんどくさくないか?
BLCDwikiでも分かりそうやけど 単にストーリーの好みちゃうか
ワイは古の腐女子やから最近の総ホモとか同性同士であることに何の悩みもためらいも感じひんストーリーはいくら演技が神がかってたとしても全く萌えんし
好きなキャストなら何でもええって人ではなさそうやからそういう原因ちゃうかとワイは思うで ほのぼのした日常系が好きな人とシリアスでドラマチックな話が好きな人とでは違うしな
ここで反応がなかったり微妙なやつも買ってみたら良かったこともあるわ 昔のCDの方が出来良かったとかはないけど
数多かったぶんだけ作風が幅広くて名作もあった感じやなぁ
セイカンジは熱いファンが一定いるし遊佐も神谷も当時blcd聞く層にファンめっちゃおったよ
人気あるやつはblcdwikiに感想ずらっと並んでるからそこから好みなやつ見つけてったらええんちゃう >>433
ご新規さんいらっしゃいやで
小説原作だと話の密度とかぜんぜん違うし掛け合いも間の取り方もうまい演者がくるとドはまりするんや
あとCDの尺に収めるためにさくさく話を進ませるのもあればドラマCDとして丁寧に作ってるのもある
原作から脚本にする時うまく必要な情報を盛り込んでスムーズに聴けるように組み直してあるとか
演技演出が上手く噛み合ってるのも大事やね
そういう意味では昔のCDの方がガツンとくることあるのかもしれん
もともとBL小説や漫画を嗜んでなくてこっちに突っ込んできたなら男同士に悩んでないエロ特化よりプロセスがしっかりしてて最終的にいちゃラブになるようなんがよさそうやなと感想読んで思ったで
最近のは漫画原作多めやしライト傾向が強まっとるから
もし話がしっかりしたのや心つかまれ系が好みなんやったら昔のCD掘った方が収穫多いんやないやろか
したらばのログ読んだりBLCDwikiで探しながら聴くのお勧めするやで
もちろん昔のCDにもとんちきやフリスビー級があるから用心は必要や
遊佐様やヒロCの世代がメインだった頃は耳で知ってる声の人ばかりが出てたのに
ドラマに聴き入ると気にならないことが多かったな
BLが大丈夫ならアニメじゃ聴けない声優の演技幅でかなり楽しめると思うで BLCDで一番声優の演技に感動したのは少年四景とフレブラやなあ インターやサイバーが生きとった頃のCDを中心に探せばそう外れはなさそうな感じするな>>433の雰囲気
タナトスの双子辺り刺さりそう したらば評価も住人の好みで結構偏っとるとこあるから参考は程々がええわな したらばからの引っ越しが2年前で僕恋拓樽は4年前やし探索済みやろ 興津やとワイはメビウスの千家が一番すこなんやけどボブゲ原作ってゲームやってない人には不親切やから薦めにくいのが残念や >>433
昔の方がクオリティ高いって事は無いと思うで役者も上で言われてる通り拓樽興は遜色ない人らやし
多分好みの問題ちゃうかなぁ?
樽ちゃんがええなと思ったんやったらほんまに囀る聞いてみたらええと思うわ >>433
とりあえず一番心掴まれたセイカンジの原作読んでみればええんちゃうか
そんで原作も気に入ったなら同じ作者や似た雰囲気のもの探せばええやん
原作のセイカンジも読んどるわいは最近出たのやと蟷螂の檻も似たカテゴリで好きやで
あと個人的に最近出て手に入りやすい音響のクオリティが高いCDは魔彼シリーズやと思うから音響のクオリティ求めるんなら一度聞いてみてや
昔の音響気に入っているCDはプレミア付いて手に入り辛いんや
ストーリーは良い意味でも軽いが絡みに気合入れているのは男子高校生初めてのシリーズやと思うから最近出ている声優の絡み品評してみたいんならこっちもおすすめやで 濡れ場が目当てならエロメインの男子高校生はじめてのシリーズががっつりエロあってええで この前ここで話題に出てたポケドラいうんはBLも結構あるんかな? 重厚シリアスエロ系だとタナトス ダブバイ エス デコイ 辺りが安牌かな
演技が面白いとか音響がいいとかひっくるめておすすめしたいものはいくらでもあるが 男子高校生ぐらいエロあるドラマCDってあるんかな?
男子高校生ほぼ買っとるけど他にあったら知りたい >>463
普通のドラマCDやと回数あっても一回一回の尺が短いから男子高校生みたいなんは難しいんちゃう >>463
シリーズでか?
男はじは全体的にエロ:ストーリーが7:3くらいの割合やと思うけど 興津の千家ワイも一番すこや
あのトーンの興津攻め欲しいけど頭足らん王子系多いんよなぁ >>466
ここ数年BLCD聴きだした新規やからシリーズ関係なく絡みが濃厚でエロいのあったら知りたかった シリアス度低めでもこういう紆余曲折あってくっついたんやな〜て分かる話の方が萌える
エロ目的とは別枠やな 男はじ樽ちゃん史上一番エロいと思っとるけどもやしろがあかん >>470
あのもやしろはああいう声のキャラなんやと思えば慣れるで
演技自体はええからワイは慣れたらこれもありやなと思えたで ワイは男はじのもやしろダメ派やわ
聞いててぞわぞわする >>463
魔彼もオリジナルでエロ多めやから気になるキャストおるならオススメやで
オリジナルは基本的にエロ多めが多いやで 男はじのもやしろはなんであのトーンでやらせたんやと当時怒り心頭やった
トラウマ持ちの設定やから樽ちゃんに甘えさせたかったんかもしれんがジャケ絵と違いすぎたわ 音声だけで聴く分にはええけどジャケ絵のキャラと声合ってへんなって思うことはようある 男はじのもやしろはあのトーンのおかげで攻めの変態度とヤンデレ感は増してる気がするで >>433です姐さん方ありがとう
一晩経ったらハイテンションで書き込んだのが恥ずかしくなったやで
まさにしたらばのログを見て恋と青春の〜とかセイカンジに辿りついたんよ
確かにBL知識が無いから、ストーリーで必然性がしっかり語られる作品が性格的にも好きそうだ
挙がった作品名控えて少しずつ聴いていくやで 本当感謝です >>278
叛獄の王子ええと思うんやが音響とかに金かけられないライトな作りの今は無理やろうな
受けは好きでも嫌いでもない屑馬くんが掻っ攫っていきそうなやつやで ここ基本的に声オタの巣やからストーリーイマイチでも演技と喘ぎが良かったら評価甘くなるとこやからなぁ ストーリー重視で薦められるものがほとんどない
いうてその辺もまぁ好みの問題だしなんとも そもそも最近ストーリー重視のCDなんてほぼないに等しいし >>468
シリーズ関係ないんやったらドラッグレスセックスがオススメやで
ほとんどえろや ワイ今のCDもすこやで
昔のほうがキャスト沢山いて金掛かって豪華とは思うけどな
オリジナルでエロ長くて音回り違和感なく聴けるって点ならとりあえずLOVE HOLLを勧めるわ ストーリー重視だと必然的に巻数が長いかシリーズ物かになるけどそもそもの商業BLにその体力がないからなあ…
辛うじて漫画なら囀るとかあるけど小説はなかなか出て来んやろな エロけりゃ何でもいいってことはないんやけど昔のBLCDはフェードアウトが多過ぎて今聴くと結構ストレス感じるわ
ドラッグレスセックス続編フラゲそろそろやな
続編言うには収録時間も内容も寄せ集め感強そうで悩んでるんやが感想待ってるで 昔のCDはフェードアウトどころかエロカットも普通にあるもんな… 昔は小説原作が多かったからやな
小説一冊分の内容をCD一枚に収めようとすればそりゃカットまみれになる ドラセクは古川厨が明日か明後日辺りレポ落とすわ
今月3つめやけどやる気出て長文やったらすまん >>491
おう前作古川もチンケルも良くでき過ぎてたしキャラ大崩壊かよほどペラい内容でない限りは買うから頼んだで 最近10年位前のを掘り起こして聴いてるんやがエロ薄に聴こえるかと思ったらそうでもなかったりして意外やで
基本エロに至るまでが長いことで萌えがしっかり加味されて際立ってるのもあるかもしれん 濃厚エロってアラブ系ならありそうやな
誘惑者の恋は結構エロかった記憶ある 淫らな躰に酔わされてを先日12年ぶり位に聴き直した時のワイちょっと>>433みたいやった
コニタン笹沼の絡みは今でも新鮮にぐうシコかった ファインダーの笹沼はアカン言われてたイメージやけどワイ楽園の笹沼すこやで
攻めのほうがいい仕事するんかな >>494
分かるで
今はエロシーンメインやからAVと言われてもしかたないなと思っとる >>491
ワイもレポ次第で購入予定やから頼むやで >>498
ワイも楽園の笹沼すこ
笹沼って微妙に棒というか不思議な演技なんだよな
ドラマダやヘタリアの時はあんまり上手くないんか?って思ってたけど楽園はしっくり来たしエロも良かったから何や上手いやんって思ったわ 笹沼って今何してるんや?
wiki見たんやが現在の活動は謎やった 何してるんやろなぁ
ディアッカの後ちょっと押されてたと思うけどイマイチ伸びひんかったな
ええ声やねんけどな 種の推しが子安笹沼カプやったからファインダー出た時はひっくり返ったわ
当時学生やったから買えんかったけど 笹沼ドラマダ出てたんか…って調べたけどあの微妙なサブキャラか
そら演技あかんわ 笹沼は迷う男もわりとすこ
ツンとしてるのに天然っていうキャラが合う 今何しとるんかわからん声優といえばワイ成瀬好きやったわ ドラセクフラゲして聞いたで
トラック1と5話目のトラックが10分超えでその他のトラックはほぼ1〜2分程度やったわ
最後にキャストトーク
キャストトークはまだ聞けとらんのと古川厨の姐さんが長文書いてくれるようやからざっくりレポるわ
まず原作既読か前作聞いとるのが前提やな
前回カットされとった5話を聞きたい姐さんは買いだと思う
戌井が辰見にセルフ潮吹きさせる回やけど古川ほんま乙やで…ってのが正直な感想やな
原作の手書き台詞も含め激しく喘いどるわ
キスとかとろんとした声で戌井好き好き言ったりやだやだ言う声の方が個人的には好きやな
激しすぎるエロや台詞はいくら出来が良くてもどうしても乙やで…ってなってまうわ
原作見ながらも聞いたけど古川よう再現しとるなぁと感心したで
だるそうな通常台詞とエロモードの差がええなぁ
チンケルの戌井は気持ち悪いのにかわええからずるいわ
辰見辰見って甘える声がきゃわ
トラック5で二人が同じベッドに入っとるけど戌井が一人でするシーンがあるんやがワイは今チンケル受けを聞いとるんか?って気分になった
短めのトラックがほとんどやけど古川とチンケルのやり取りおもしろいからコスパ悪いとは思わんかった
あと描き下ろし漫画が良かったからやっぱり買いだと思うで >>512
レポ乙
古川もチンケルもよさそうやな
ワイ今日届くから姐さんのレポ読んで待ちきれんでウズウズしとるわ わいも昨日ドラレスフラゲしたわ
ぶっちゃけるとドラレスの辰巳と戌井のファンディスク的な奴でエロを軸にするとガッカリする姐さんおるかもしれん
デカいエロがCDの頭と真ん中にあって前のクオリティを期待してるワイにはド真ん中(特に真ん中のハメ撮り)やったけど
チーズハンバーグで例えるとチーズがエロとして今日は肉マシマシしましたーて出されたけど
ちゃうねん肉マシにするならチーズもマシマシにして欲しかってんみたいな
チンケルと古川のコメディチックな演技主軸に聞きたいなら価値はあると思うねん
ただ大きなエロが上の2回しかないからかなワイのこのモヤモヤ
2回とも濃かったがな冒頭エロは潮吹きやし 忘れとった
ドラレスやけど途中で攻がきゃわいく喘ぐ(受の寝姿見てシコった)とこあるから苦手な姐さん注意な >>500
芝居の勉強になるしBLはええでって先輩言うとったし…と挑戦したは良いが先輩の言うBLと自分があたるBLで齟齬生じて戸惑う後輩
みたいなしょーもない妄想したことはある >>511
愛欲で性悪な受けやっとったな
なんというかBL向きの声やと思う
どこいったんやろ >>518
今度のときメモのイベントに出るって見たで >>517
いい作品を演じた経験のある人はトンチキを経験したあとも残ってくれとるよな >>520
逆にいきなりトンチキ放り込まれた人は後が続かん限りこれがデフォと思うわな >>523
逢坂くんにはほんま申し訳ないと思っとるわ でも間島ってエロ無しストーリー重視のBLも出てたと思うんやがBLはAVって言ってたで? 経験上良いBL作品に会った場合大抵の人間は「もはやBLを超えた」とかBL作品から除外して良作扱いするもんやで
長年BL読んでいる姐さんにもそういうの居るやろ
正直書いている側からすると微妙やしそれ言い出したら結構な数のBL作品がBLじゃなくなるがなってツッコミたい >>517
いうても一般作品も神作良作凡作駄作の差はあるやん? >>526
いちいちエロ無しは別なんて配慮できる奴ならあんな事は言わんよ >>527
興津はラジオで「BLやってみたら面白いものも多かった」いうてたやん
BLにも良作はあると思っとる人もおると思うで
たしかに「BLを越えた」をほめ言葉やと勘違いしてるのはたまに見るけどな >>527
読者でもBLなのに感動するとか言う人おるけどほんまイラッとするわ 興津は多かったやなくて面白いものもあったやないかな
実際音声化されるのはエロ重多いし萌えやエロ目当てで聞いてるのが大半ちゃうの
BLは高尚な性愛とか思ってないしわいは萌えればなんでもええかな >>532
多いとは言ってなかったな
少数のニュアンスやった >>530やけど、すまん、うろ覚えで書き込んだやで
多くないのに出続けてくれてるんか
興津ほんまありがとう ドラセクは最初のは聞いたんやが今回のは買うか悩んでる
攻めが特に好きなんや
チンケルのオタ演技はかわいいが
ずーとぼそぼそ喋りじゃなく個人的にはもっと変な奴さを滲み出して欲しかった >>526
BLはAVとか言ったくせに、自分は異世界レビュアーズとかいうガチのエロアニメのしかも主人公役として出てるのマジ理解できん >>528
小説原作が豊富だった時代が先輩でほぼ漫画原作かオリジナル主流の後輩のギャップやないの 間島が叩かれたのは当時も何度も言われとったけどBLはAV発言以外の部分よな >>532
AVと認めたくない奴多いけどそのつもりで聞いとるけどな推しの演技興奮するし汚いイメージなんかな >>536
間島のツイってエロネタのつぶやきばっかりやで 男が不特定多数の女に「ドスケベ女」とか言うの気持ち悪いわ
話逸れるがフレブラのエロカットして「年齢制限無くセックスシーンがある作品には出ません」発言した諏訪部様が出ているFateが全国放送で女のオナニーシーンとエロシーン垂れ流してお茶の間凍らせたのには苦笑やで
結局デカい所には文句言えずにちまちまやっている女向けに男が凄んだだけやったんかい 発言は置いといて
BLが特殊なんは今も昔も変わらんのや
そこ認知されたって勘違いすんのは寒いやで わいスケベ心もあって推しの買うで
エロ声聴きたいもんよ 男はじやだかいちが現状BLCDでトップクラスの売れ行きな時点で視聴者はエロ目当てで買っとるよな
間島の発言に反論したがる姐さんはBLをなんだと思っとるんやろ >>541
間島と異種族ぴったりやと思って楽しく見てるわ
BLには戻ってこなくてええからな >>545
そこ置いといても間島の発言は下品過ぎてあかんわ >>547
その発言に腐が怒り心頭!ってな風に思われとるが違ったよなぁ 何高尚ぶってんのwエロ好きですけど何か?
と間島が叩かれてる部分を勘違いした腐がぎょうさん湧いてたな当時も 間島の発言は普通に知らん男にキモい言葉ぶつけられたから「キモいな…」以外の感想無いで
個人個人のBLへの解釈なんざ知らんし男やないから「セクハラされても受け流される良い女」みたいなアピールされても困るだけやで チラチラ言うてへんでなんの発言さしたんか見して興味あるやで 推し声優とかおらんしエロ目的で聴いてる訳やないワイはどの位置なんや… >>551
結果それを利用する形で被害者ぶり出し腐への盛大な叩きに持って行ったなぁ
嫌でも話題が目に入る状態でうんざりやったで >>556
好きに聴けばええんや
みんな好きに聴いとる 間島のって妊婦がとか妊娠させたいとかそういう系の気持ち悪い発言で引かれてた気がすんねんけど 間島が嫌われとるのはAV発言よりもその後の腐女子にいじめられてます助けてってツイで腐嫌いな人達を味方に付けて腐叩きの流れに持っていった事やろ
ヤフコメも間島さんは悪くない腐がキモいみたいなコメで溢れてて地獄やったで BLはAVがキャッチー過ぎて一人歩きして腐同士で論点噛み合ってなかったのも不毛やったな
あちこち巻き込んで腐叩きさせたのが今でも嫌われとる原因やないか >>551
ここでも姐さんらがAV発言〜しか言わへんからわいも勘違いしたで >>535
ドラレス続編買ったが
今回ボソボソ喋り前よりマシになっとる気がする
ワイ逆にボソボソ喋り好きやったから残念やったけど >>561
ツイ向いてへんだけやったか
顔も声も知らんけどイキリ厨みたいな人やな >>561
そういやヤフー記事になっとったな
複数の大手まとめサイトに取り上げられて腐叩きが加速した記憶はあるわ 熊谷くん池袋ウエストゲートパークの主役に決まったんやな
絶対見るわ >>564
オタ演技はかわいかったから分かるで
所々で変えて欲しかっただけやねん
安いし買ってみるわ
教えてくれてありがとう >>569
売れっ子になって卒業しませんように
熊谷くんの新規ください 原作枯渇が深刻なんか実写ヒット作のアニメ化増えとるな
人気原作だけどミスキャでコケたやつのアニメ化なら見たいんやが >>561
言葉で人を殺せるんだな云々言って被害者ぶってるのが気持ち悪かったな
BLはAVって思う人がいるのも否定はせんが間島の場合「BLなんかAVやないかい」発言が理解できない
自分が出演してる仕事のジャンルに「なんか」はないやろ ドラッグレス・セックス 辰見と戌井 return 本編43分+トーク5分
コミックス既読、前作既聴
古川厨今月レポ3つ目やと思ってたら4つ目なことに気づいたけど聴き始めたらテンション上がって結果また長いわ
先にレポくれた姐さんが書いてた通り12分と13分のトラック以外はほぼ1分〜2分ばかりでフリートーク含め13トラック構成
短編は高校時代の話と30過ぎの現在とがあってそれぞれの母親が出てきたり正月ネタとか旅行ネタとか色々やな
出来上がってる2人の話やから前作聴いてる人向けの短編ファンディスクって位置づけやと思う
コミックスしか読んでないから短編の1つ1つの出自がペーパーなのかコミックス未収録分なのかCDオリジナルなのか把握してないんやけど前作に収録されなかったコミックス巻末の「ラッキースケベ」と辰巳と戌井#5はカットなしで収録されてる
一部原作にセリフ足したところもあったけど基本短編でどうしても感想がブツ切れになるんやがとりあえず書きたいトラックだけ書くな
辰巳と戌井 return
冒頭の絡みで感じすぎて辰巳が漏らしてしまう
そんな辰巳に戌井がお漏らし用シーツを使うことを提案して蹴られる
怒りのまま実家に帰った辰巳をグスグス泣きながら迎えにいくチンケルが情けないけどかわいいで
ここからチンケルかわいいしか書けないのかってくらいかわいい言うてるけど引かないでくれな
ラッキースケベ
コミックスに収録された2頁漫画で高校時代の友人たちとの会話
古川の「てめー勝手に俺でスケベ感じてんじゃねーぞ」から徐々にヒートアップしていく感じが面白い
とぼけるチンケルがかわいいわ
1つ前のトラックが濃厚な絡みやったからサクっと聴けるギャグテイストでバランスがええ
同棲始めました
寝てる辰巳の横で自慰する戌井
これはチンケルが受け言われても仕方ないレベルできゃんわええで
戌井が感じる声を聴いてムラムラする辰巳のキスががっついててこの古川もまたええ感じや
なんていうか上手く言えんけどエロにエロで応えようとする感じが出てる
そのあとのチンケルの「辰巳〜辰巳ぃ」がめちゃくちゃかわええんやがもうこれなんやねん
攻めチンケルに萌える日が来るとは思わなかったわ
続く 続き
戌井の正月
前作でチンケルが冷静にまくしたてる早口を披露しとったけどこのトラックにその早口が2回あって前作聴いてる人には伝わると思うけど耳が楽しいやつ
辰巳と戌井♯5
戌井の仕事上がりに迎えに行く辰巳
戌井の同僚オタ社員が3人出てくるんやがこのオタたちがほんまオタでなぜかセリフ足されてて妙に臨場感があった
普段しない眼鏡をしてる戌井に辰巳が無意識に発情してがっついてキスするんやがここで古川の「んんー…」がワイ的にヒット
原作で辰巳のセリフにハートマークついとるけどやりすぎてない
キスされて耳弄られただけでいってしまう辰巳
自分のことが好きなら一人でしてるとこ見せてと戌井がお願いするんやが原作通りチンケルこの時点で笑顔で若干S入ってる言い方しとる
戌井を傷つけたと思って朦朧としながら戌井に好きを繰り返す辰巳がたまらん
そこからAV撮影風の絡みに入って戌井が辰巳に潮吹くまで指示するんやがここのチンケルの「止めんな手ぇ」のS具合が文句なく最高
やだやだ言いながら潮吹く時に古川の喉が声にならない声を出して鳴るのすこすぎる
最後の顔射は視覚エロやと思うけど音でもわかる感じやった
チンケルの「俺3次の女キョーミねー」の言い方がなんかすこ
チンケルってなんだかんだ飄々とさらっとセリフ言うの上手いよなあ
巻末フリト
お互いかしこまって始まる
古川の芝居でこっちが盛り上がると語るチンケル
辰巳と戌井♯5でのAV撮影風シーンにダメ出しがあってそれはつい盛り上がってしまったチンケルの演技が男優に聴こえたからやそうや
意識的に盛り上がった演技をしたらしいんやけどそのチンケルへのディレクションが「そこは男優じゃなくて監督で」やったんやと
(撮影しながら相手に触れずにその相手をいかせるっていうことに対し)第三者の視点からやけどやってるのは自分っていうヤバい奴さに思わずチンケルが戌井にさん付けしてる
ここらへんチンケルの演じる戌井のヤバみがすごくて古川は怖かったそうや
日常で出すことのないあられもない声を出した古川
あそこまで出せる人はなかなかいないとチンケルが褒めとる
古川喘ぎ研究したらしいけど何をどうしたのか喋れやお前それが聴きたいねんと思ってたら終わった
続く 続き
とりあえず古川はまこにゃんって言ってええと思う出来やったけど問題はこのかわいい攻めのチンケルをどう名付けるかやな…
これだけできるのにチンケルのままでええんかと暫し考えたけどチンケルはチンケル以外思いつかない
とにかくチンケルの攻めが格段によくなっていくのが嬉しいで
とりあえずリピがとまらない幸せ
ワイまたこの2人の掛け合い聴きたいわ
中途半端な長さのレポですまんやで 乙乙
チンケルって響きかわええからチンケルでええよ 姐さん乙全文同意過ぎる
>古川喘ぎ研究したらしいけど何をどうしたのか喋れやお前それが聴きたいねんと思ってたら終わった
ワイも非常に気になります >>575
レポ乙
短編集どんなもんやと思いながら自分も聴いたけど今回も熱量あって良い作品になったな
古川の話は流れからすると普通に男女モノAVか?
まこにゃん言うのが憚られるぐらい萌え通り越して鳥肌立ったわ レポ乙やで読みごたえあって楽しかったで
店頭買い派やから聴くのはまだ先やけどこれは楽しみやわ レポ乙やで
ドラッグレスは古川はまこにゃんやしチンケルも合っててええよな
チンケルはチンクルっぽいからそのままでもかわええと思うがチンケルきゅんでも別にええで 信様のバレに比べたら白井のバレなんて色んな意味で屁でもなかろ 白井は結婚してるからどんな仕事も断らないじゃなかったっけ 信様はピュア売りしてたのに性欲強いんかよみたいなことを言われてて草生えた >>588
してたっけ?
帽子に気をとられて気付いてなかったわ >>592
してたっけ?は指輪のことな
既婚バレの件は知っとったで >>583
どうでもええ
BL界から屑馬くんが消えてくれれば 結婚すると家庭のために汚れ仕事やらなくなる声優もいれば生活資金のためにやりまくる声優もいる
白井は後者だったってことやな 白井は金のためなら何でもやってるよアニメレギュラーとれないからエロやったりYouTuberになったりアパレルやったり高価格商品売ったり 白井の指輪ほとんど騒がれとらんけどラップ声優でフォロワーいっぱいおるわりにガチなファンおらんのか? メメントスカーレットフラゲしたで
予定入っとるからトラック1のみしか聞いてないんやけどゴブがえっちぃ声出しとるから来てもうた
今んとこセラピーゲームの湊をもうちょいビッチにした感じやな
攻めのしゃぶりながらの「んーぅ?」がエロい
「エロいだろ?」ってゴブが言うんやがそうやなぁえっちやなぁって頷きたくなる
挿入時に攻めが受けに緩めろよって言うんやがそれに対してのゴブの返しが最高や
「何言ってんの締めてんだよはいはい頑張れ〜」とか「そんなにしゃぶってもおっぱいでまちぇんよぉ」とか言い方ほんまに最高過ぎてな…
拓ちゃん好きなんやけど視聴で聞いた時低音そんなに惹かれるものがなかったからちょい不安やったけど本編聞けば慣れるかなと期待しとる
原作既読で話そのものは個人的にはふーんって感じやから二枚組聞くの正直だるいんやが頑張って聞いたらまた深夜にでもレポ落としにくるわ >>601
有料ブログの画像らしいで
ラップやキャラがすこなだけで金出してまで見る本人のガチ恋はほんの一部って事やな おつやで
メスカレはワイも原作いまいちやったから様子見しとる >>602
ほんまエロだけって感じなんやな
首締めセックスがあるんやっけ >>603
ガチ恋はたぬきの方におるしな
もう何年前から発覚されとったし驚くほどではないし時々覗くといつもドロドロしとるで
出演落ち着いてもうたけど声すこやからもっとやってくれや バックハグ2ショ付きネックレス5万円やったっけ?
少数のガチ恋抱えてれば稼げるんやね >>602に続きトラック1で飛んで来たで
ゴブ想像以上のビッチ感でエロ短いのにエロビッチな言い方が上手すぎでみな聴いてくれ
セリフ全部エロビッチやゴブほんま上手い
2枚組やのにトラック1で満足してもーたわほな戻るわ >>608
事務所もケツひっぱたいて声の仕事させろや思うけどな
ガチ恋連中は数年前からずっと病んでて草やけどわいはヨゴレでも何でもええから声聴きたいだけや >>610
アニメはオーディション受からんのやない? あそこは逢坂だけ売れてあとはイベントメインやったり系列に謎の移籍させたりでよく分からん事務所やからな
美容室経営しとるって聞いてびっくりした 声の仕事はからっきしで少数精鋭のガチ恋相手に商売してたのにその層に既婚バレって積んでるやんけ >>612
白井のオリキャラしらいむくんのピンバッジらしい >>616
何年も前から本人も匂わせてるからガチ恋はドロってたで難儀やな
やっぱりヨゴレしてくれや レポ乙やで
まーたゴブがどシコり倒してるのか
ワイも原作はそんなにやったけど楽しみになってきたで 話変わるけどこんな時期やし推しにお手紙書こうと思ったやが
BLで感動しましたいうて書いてもええやろか
アニメよりCDの演技の方がすこなんや メスカレ原作好きだったからドラマ楽しみだな
ゴブのビッチ受最高そうだね >>621
ええんちゃうか?
ワイも推しにお手紙書こかなぁ 全然大丈夫やろ
ワイ裏名義の兄弟宛のお手紙同封することもある インターかサイバーのラジオでファンレターで喘ぎのダメ出し食らうって話があったの覚えとるわ 姐さん方、おおきに
正直にすこな作品の感想をお手紙に書くわ BLでもファンの反応がないよりある方がええんやないかな >>602
ワイも今トラック1聞いてあんまりにもゴブがえっちで飛んできてもうた
終始余裕な色っぽいビッチなのに喘ぎがエロカワでイクときのひっくり返る声のエロさはもはやお家芸 メスカレ一通り聴いたけど状況が分かりやすいようにセリフで補填してたんで原作未読でもそんな迷子にはならん
でもこれは内容より拓ゴブの絡みを楽しむやつや
拓ちゃん低音なんとキャラ的に無感情な役なんで演技的には幅ないけどゴブがまさに尻で抱く演技や
試聴でもゴブビッチ感出とったけど通しで聴くと想像以上に隙のないエロビッチ快演しとる
エロ最中の「はやぐ」とか「痛いのぉっ」とかわざとらしくなりそうなセリフが自然すぎて笑う
ゴブ厨は買うべきやこんな高めのビッチな美人声出せるんかってひれ伏すで
描きおろしはゴブ息抜きまくった吐息演技なんでクッソエロいし色気ありまくりや
キャストトークは初っ端から仲良しで楽屋かよってノリやった
何気にわちゃる君が可愛らしい演技してて楽しめたで >>630
常識的な書き方しとれば気にすることないで
鮫島くん良かったですってファンレター来たて前野や岸尾がインタビューで話しとった メスカレもし小説だったら好きやったと思うから補完付CDならええ感じかもしらん
英田テンテーで読みたいんや
伝わるやろか ワイ暇すぎて5月の発売枚数確認してたら少なくて驚いたわ
こんなに少ないの久々やない? ワイはメスカレ作者の台詞の言い回しが中高生の創作のような違和感で苦手や… >>636
新作3枚なんやね
レーベル倒産続きで発売数がガクッと落ち込んだ2012〜13年思い出す不作っぷりやな… >>642
売れてる作品はいっぱいあると思うけどな すこな作品あるけどエロ無しほのぼの系やから諦めとる エロなしやと人気作家や人気作やないと売れないんやない?
最近やとはらだテンテーのくらいやろ? 傷だらけの箱庭とかぼく悪とか
ガトーのは人気ありそうでもドラマCDあんまり出ないよね メスカレゴブのビッチ受けほんまえっちやで…でもビッチやのに包容力が溢れててカッコええんや…
色っぽいビッチ受けなんやけどスパダリ攻め感のようなものも感じられるというかなんというか
ビッチ受け苦手な姉さんにもオススメやで >>647
前も書いたけどあおに鳴くCD化してほしいと思ってるんやがガトーやったわ
たまにはエロ少ないのも聴きたいで ガトーに限らんけど昔ガトー=表紙詐欺の代表みたいに言われとった記憶あるんやが今は違うんか 今は知らんけど支部辺りから適当に拾ってきて使い捨てしとるイメージあったな
良作ないとは当然思わん フリトで下手くその役作りとか演技論聞かされるとうへぇ…てなる エロ無しでも良作なら上手い人らでCD化して欲しいわ
特に小説原作待ってるで 会話が楽しいのが欲しいわ
やっぱりCDは掛け合いがええな ワイドラマCD廃人やからエロ薄くて話濃い目もすこやしたまにはエロばかりの聴きたいで
バランス良く色んなCDが出てほしいわ >>656
かなり昔やけどBLCDを宣伝して語るラジオで鈴村が演技論ぶちかましとったの思い出した
役へのアプローチの仕方とかなんちゃらメソッドとかハリウッド式では〜みたいなやつ >>659
今はエロメインが多くないか?
バランスをとって内容メインのも増やして欲しいで エロメインなのもすこやけどそれならもう男はじや魔彼みたいにオリジナルでええんやないかと思ってしまう >>662
魔彼また出て欲しいな
竹内×誠一郎くんのやつは誠一郎くんの喘ぎが今一つなのに加えて最後のHまでは嫌がってるせいもあって言うほどエロくは感じひんけどリピ率高いわ
BGMが雰囲気にめちゃめちゃ合ってて美しくて聴くたび泣きそうになっては毎回なんやこれ…ってなっとる
エロいのはやっぱり拓ちゃん×山中のやつやな >>662
オリジナルならストーリーの多少の粗は目をつぶれるしな >>662
エロ描きたいがための漫画でつまらんストーリーと回数だけのエロは読むぶんにはええかもやけど音声にされても萌えには繋がらん
それならオリジナルで絡み一回を最初から最後まで濃く長く聴きたいわ 絵の萌えに特化したBL漫画は音声化したところでクオリティ的に意義がないことある
キャラに声がつくのはファンは嬉しいかもしれんけど エロすこやけど話が薄かったり雑やといくら素晴らしい絡みに感嘆したとこで萌えは大して無いんよなやっぱ
ここ数年エロメインに慣れ過ぎてだいぶ色々マヒしとる自覚はえる ワイはストーリーがしっかりしてれば軽いキスだけでものすごく萌えるで ワイは喘ぎ声をとにかく聴きたいエロ期と賢者モード期があるで >>660
鈴村ってたくさん演じてきたのにいまだに微妙なのがすごいわ 鈴村って演技で評価されてるわけやなくて本人のキャラやトークで人気なんやろ? 観たかった映画は延期になりコミケ中止で5月にあるライブも中止になりそうなのでswitch買っちまったわ
運動ゲーも買ったので痩せそう 鈴村は合わんなって思うことはあるけど下手とは思わん
ただし上手いとも思わん
下野と似たような枠 鈴村CDで遭遇したことないけど爺とかイヤミとかはまあまあすこ 下野は声質が独特やから声質が平凡な鈴村より声優向きやと言うわ
鈴村は生意気なチビ役だけはハマると思うけどそれ以外はあかんな 鈴村かーワイの中では十二国記の楽俊がピーク
十二国記といえばワイがあー様を初めて認識したアニメなんやけどあれは衝撃やった >>682
ワイのあー様初遭遇はゼロスや
すこやった ワイが鈴村を初めて認識したのはスパイラルや
あー様も弟者もこれや 鈴村はイヤミで初めてすごいなと思ったけど本人はキャラ人気がない六つ子ばっかりって不服そうだったな switch買ったなら風花雪月おすすめや
一応BL要素がある 今の鈴村の価値は真綾とセットで出るとカプ厨がキャッキャしてくれる事くらい コードブレイカーの鈴村はほんま許せんかったわ
鈴村のクールな美形役ほんま無理 メスカレ届いたから聞いたわ
拓ちゃんの低音ええなぁかっこええなぁゴブも終始エロい声出しとってくっそエロいゴブのくせにエロカッコいい
でもなんか肝心のエロが物足りない
一個一個のシーンが短くて盛り上がりに欠ける気がするんやが
ゴブがきゃんわいく喘いでるのにいやっほぉおおしないなんでや
ワイがストーリーに乗り切れてないからかなぁ
なんかシュンとなってもうたからほどける怪物聞いて寝るわ…
拓ゴブでハッピーイチャラブホモください メスカレのツイート「耳で楽しむ映画のような作品」って書いとるけど過大評価すぎないか… ワイはセラピーしか聴いてないけど話も楽しみたいならセラピー、喘ぎならメスカレやろ
セラピーじゃまだたいしてヤッとらん
来月の2巻待ちや 海外ドラマ好きのワイ、結構メスカレのストーリー楽しかったで
なんとなくやけどデッドロックシリーズを思い出したわ
単行本1冊に対してCDがっつり2枚組でカットなしやし脚本の人がええ仕事しとる
個人的には小説原作を聞いたような満足感あるで >>695
セラピーはビッチ匂わせつつ甘えたり拗ねたり感情の波があってええで
包容力樽ちゃんと一緒だとカワイイ受け感出とるしやりとりもかわいい
メメントはセラピーより声若干高かめでずっと吐息系
最初から最後まで隙のない攻め感満載ビッチ
エロは少ないけど最中のゴブのビッチセリフは他では聴けんからお勧めや
この2作似たキャラっぽいけど演技の印象真逆やったから2作ともお勧めするで >>695
かわいいゴブ聞きたかったらセラピーでエロいゴブ聴きたかったらメスカレ
ワイはセラピーはリピるけどメスカレはたぶんそんなリピせんと思う
これは完全に好みの問題やけどな
拓ちゃんの低音かっこいい声聞きたい時にメスカレ聞くわ >>697
同じような人がおってうれしい
ワイはエスを思い出したやで
コミック1冊だとペラペラに感じてイマイチや メスカレ音声やと脚本家もおるからマシなんか?
原作は相当微妙やったんよな… >>702
ワイも原作合わなかったんやが、不思議とCDやとするっと聞けて面白かったで >>602やがやっと全部聞けたんでレポ
原作見ながら聞いたけどほぼカット無しでええ感じに状況説明台詞も追加されとるから分かりやすいなと思った
原作未読でも問題ないんやないかな
話そのものが合う合わないはあるやろうけどCDとしては丁寧に作られとると思うで
個人的には曲が存在感ありすぎというか盛大な曲やなぁって思うことが多々あった
トラック1からエロさ爆発させとったゴブやけどその後のエロシーンでもエロエロやったわ
上でも姐さん方が言っとるようにセラピーゲームの湊は拗ねたりぐるぐるぐるぐる考え込んだりするから可愛い印象持つけどメスカレの方は包容力あるし尻で抱いとるって言葉がぴったりや
エロはひとつひとつが短めやけどゴブのビッチ台詞が聞けるから貴重や
トイレ内での「もっとこすってよぉ〜」のゴブいったいどうなっとるんや
ここのシーンドアの向こう側にいる人間にエロ声聞かせるシーンなんやがゴブのわざとらしいエロ台詞に喘ぎ声がツボやえっちすぎる
2枚目でも電話しながらヤっとるシーンあるけどそこでの声我慢するゴブがどエロかったわ
喘ぎ声はゴブ受けの中でも高めやな
イキ声はゴブお得意の喉の奥鳴らすような声で最高やし高めの地声で「あ"っ」って感じで出す喘ぎがすこ
エロもええんやけどキスが多いのも嬉しい 拓ちゃんの低音攻めは聞いてたら慣れたけどわいの好みではなかった
拓ちゃんが悪いとかではなく低音で淡々と喋るキャラがそこまで好きやないっていう個人的な好みの問題やから参考にならんくてすまん
かっこええのは間違いないんや
境役の山中はこういう役似合うなぁって思ったで
メイト特典のフリトは二人とも楽しそうやったけどそこまで役や作品のこと掘り下げた話はしとらんな特にゴブ
初対面の時のお互いの印象とかも語っとったで
通販やと特典終わっとるっぽい?
丁寧に作られとるしキャストも悪くないけど全編通してリピるかと言われるとうーんって感じ長いしな
ワイはゴブのビッチ台詞聞きたくなったらそこだけ聞くことになりそうや
「好みの問題」これに尽きると思う
好きな人は好きやろうしゴブのビッチ受け聞きたい姐さんや低音拓ちゃん好きな姐さんは買ってみたらええと思うわ 同じ作者の狂僕の薄幸ビッチ受もゴブみたいな上手い人なら良かったのにって思ってしまった
白井全盛期で白井になってしまった >>704
電話しながらのとこすこやったわたぶんそこはリピする 増田が裏乙女に帰ってきたからBLCDにも近々キャスティングされそうで恐い
お歌だけやってればええねんで ほんま最近はゴブ無双やなあ
ゴブ好きはお財布が大変そうや >>709
むしろ大歓迎や
いつか出てくれなくなるかもしれんジャンルやからこそ今のうちにたくさん出て欲しいし出てくれたらトンチキやろうととりあえず買うわ
CD一枚で諭吉飛んでくわけでもないしな 聞いたらなるべく感想落とすようにしとるからまーたゴブ厨かってなるかもしれんけどごめんやで ワイは推しの感想落とす時なるべく抑えるよう心がけてるけど抑えきれないものはあるな
レポや感想は書きたいように書いたらええで >>708
あんなにお歌売れたのにこっちになんの未練があるんや… 増田BL人気はないけど裏乙女はそこそこ人気なんやなかった? ゴブ無双やけど上手いからええでどんどん出てくれ
棒の無双ほど虚しいもんはないけど普通演技の無双もキツイな >>715
普通演技無双なあ…ホンマ屑馬くんは時々でええわ
増田といえばキューピットに落雷聴いた姐さんはいないんやろうか
新キャラ気になるで >>714
シロウトぽいところがある層にウケとる模様 裏乙女は増田本人と思って聴いとる層が多いんやない? >>704
ゴブエロエロやったなまじで
ハート喘ぎを音声で表現するとこうなるんか…って感動したで
うまく言えんが語尾にちゃんとハートがついとるんや
ほんまゴブはBL職人やで キュー落は声帯が澄んでる頃の下野やったら世界一かわいい年下攻やったやろなぁと思ってしまってあまりにも惜しいけどそれでもちゃんとしっかりかわいい年下攻やからプロはすごいで
声帯の老いを技術と芝居のニュアンスでカバーしとる
ワイはどっちかっつーと受厨やけどキュー落は攻厨になるくらい天才の攻やしオタクが聴きたい下野攻が詰まってると思う
ほんで受厨のワイは昔増田受厨やったんやが男はじの兄受が入口やったもんやからキュー落の芝居はあんまり好みやなかった
ちゅーはまぁかわいかったけど喘ぎは控えめながら声は男らしいのでそういうのが好きでかわいい年下攻が好きな姐さん方にはおすすめかもしらん
喘ぐと声が上ずるとかメスっぽくなるとかではなく普段の会話のトーンのまま耐え喘ぎって感じやから気持ちよさそうより辛そうに聴こえるのがワイは物足りんかった
とはいえ今回は恋人になったあとの続編らしく2人の雰囲気が甘くて恋人らしさ満点やったからセックス以外のやりとりのほうがかわいかったな
ゴブはキャスト発表の時ぴったりすぎて膝打った以上にぴったりやったし今度熊谷くんの子との連載始まるからそっちに期待かな多分ゴブ攻の熊谷くん受やと思うし
熊谷くんの出番は下野増田ゴブに比べたら一瞬やけど最初の第一声でこの子は受やな?とわかる芝居するのは天才やと思ったで
まぁまだ受かどうか知らんけどな レポありやで
ワイ前作聞いてるしサブカプが熊谷くん受けになるなら嬉しいんやけど出番少ないの悩むな
原作の傾向としてエロ少ないんやろうし しもんぬは数年前のACCA主人公が珍しいトーンですこやったわ
最近は知らん >>725
ワイはどうしてもあれ受け入れられんで脱落したわ
下野はザ・下野って感じのキャラやっとる時が一番すこ
セラピーでも下野やなあって感じの演技で出てきて安心感がすごい ゴブは裏乙女だけど演技が甘くないって不評だけどここだと大好評やし
裏乙女でも増田はは大好きって意見とヘタクソって意見に別れてる 推し含めてシチュ系はそれなりに聴いてるけどゴブの聴きたいと思わないんよな
シチュで聴きたいのは喘ぎと声そのものと演技であってお芝居やないんや
うまく言えんが >>728
裏乙女は古川やガマや拓ちゃんとかが人気なんやろ?
下品な方が裏乙女は受けるんやろな 若手やと熊谷くんと野上くんも人気やったで
ゴブ以外はこことあんまり変わらんな 裏乙女はこれ一人で収録してるんよな…おつ…って冷静になって駄目や
演技に変な壁打ちの癖が付く子多いから演技の勉強としても得るものなさそうやし ゴブのは乙女系で聴く分にはええと思う
裏乙女としては若干物足りん
基本的に良い人や良い子でええ話やな〜になる 裏乙女は自分でかっこいいと思てるナルシストが上手そうなイメージ ゴブは下ネタ苦手って言うてるから照れが捨てきれんのやないか?
嫌なら裏乙女卒業してこっちでどんどん喘いでくれればええんやで >>730
古川佐藤がツートップでその下に熊谷がくるイメージや
裏乙女はフリト嫌われててほぼないから本人の下品さは関係ないんなやない?
演技が下品とかはようわからん 裏乙女で人気の古川とガマはBLもあへあひ喘ぎのイメージや
ちょっとお下品な感じの ゴブは下品な感じにはならんな
樽ちゃんもあんあん言うても何となく上品やし声質のせいなんかな 個人的にガマはドM枠だと右に出るものがいないと思う
ガマのそんなに聴いとるわけやないけどなんだかんだ安定しとる
ワイ最推しは別やねんけど喘ぎはBLでもシチュでも野上くんと山中がすこや
シチュの喘ぎは激し目でも決して下品ではないんやで
さすがに下品までいってたら引くやん
>>738
たしかに割り切ってる人がシチュ強いイメージやな
加藤さんとか熊谷くんとか照れなんて完全に捨ててる感じするわ BLは評判ええけど裏乙女は評判パッとせんのってゴブ樽ちゃん興津あたりなんだっけ 演技やなくて本人やろって演技の方が裏は受けるんちゃうか? ゴブはなんか分かるわ
声も演技も好きやけどBLCDもなるべく避けてしまう
なんか聞いたらあかんもん聞いてる気分になるねん キャラと言っても設定くらいで所謂オリジナルやからな
増田が受けてるのはガチ恋需要なんじゃないか 樽ちゃんは空気やな悪いとも聞かんが良いとも聞かん
興津はここ2年出演作ほぼなくて不人気だからキャスティングされないんかギャラが高いのか本人が断ってるのかわからん >>747
キャラやなくて増田に抱かれてるシチュのオカズなんやね… 樽興津ゴブの美人3兄弟でオリジナルホモずっと妄想しとるわ
両親なくした3兄弟の日常で有能年下部下×親の会社継いだ社長樽と
近所の同い年幼馴染×有能トレーダー興津と樽の親友の歯医者×末っ子で自由奔放大学生ゴブ
コロナでCD作れんのならこの3人で軽いホモ配信してくれんかな金は払うで 最近の事情は知らんが興津は人気やろ
>>746
わかる
ゴブのCD買うと結果フリトばかりリピることになるんな
演技も声も本人もすこやけどなんでなんかワイ自身わからん >>751
職業が具体的で草
樽ちゃんに苦労させたくなる気持ちは分かる >>751
その3兄弟の日常だけでもええから聴きたい
セラピーの平川ゴブ兄弟のシーンに萌えたわ ゴブの裏乙女はクール過ぎてえろくないけど
blのはほのかな熱っぽさがあって良い
ゴブ受け増えてほしい >>751
姐さんが脚本書いたらええんや
去年羊で三兄弟の2枚組CDあったけどワイあれすこやった
野上くん×ヨシキよかったし誠一郎くんの不思議っこ可愛げあったし駒田くん受けいけるやん思ったど
たまには複数カプもええよな かけ合いの醍醐味こそが最大の目的やから対極にある一人芝居にはさっぱり興味わかんな
朗読ならともかく かけ合いが噛み合っとるCDはリピる回数増える
なんならエロシーンより会話の方をリピる >>763
あるある会話の方リピるの
なんや心地ええんよな >>751
そこまで妄想しとるんやったら攻めが誰がいいとかの希望はないの? BLCDはよく作業用BGMにしとるからかけ合いもエロもくださいやで 年下にガンガンに攻められて余裕なくなっていく美人クソビッチ受け樽ちゃんをくれ… >>751
上から順に興樽、ゴブ興、樽ゴブでいこうや >>756
ひらりんとゴブが昔やってたニコ生の番組すこやったわ >>765
受け厨やから攻めはノープランや攻めのスペシャリスト頼むで >>751
>>768でもええがワイこれで
有能年下部下・チンケル×親の会社継いだ社長・樽
近所の同い年幼馴染・日野ちゃま×有能トレーダー・興津
樽の親友の歯医者・英則くん×自由奔放大学生・ゴブ
日野ちゃまと英則くんは入れ替え可
チンケルはドスコイ勘弁やから中低音で頼む 日野ちゃまチケットずるいで興津
なぜかチンケル×ゴブは微妙に欲しくない
クソハブは欲しいんに不思議や ワイは普通に美人有能営業興津×事務員樽かぶっきらぼう高校生ゴブ×地味家庭教師大学生樽のどっちかでええわ >>773
チンケルゴブはリアルでよう絡んどるから人気出そうやな最近あんまり見んけど 樽ちゃんゴブ興津拓ちゃんのうち誰かしらが出とる作品買うこと多いんやがこの四人全員出とる囀るが改めて豪華で良作品やなぁと思ったわ
演技面での心配なく聞けるのありがたいもんな >>751
三男は浜ゴブで頼みます
柔らかいトーンの浜田を振り回すゴブで何卒
樽ちゃん浜田の親友も美味い 今週配信のホワイトカラーは興津がゲストやで
興津すこ姐さんは聞いてみてや
ニール広樹ほんすこ >>780
有能年下部下ってなっとるから浜田やと年下感ないかなと思ってな >>774
ワイもそれ聴きたいけど樽ちゃんいち事務員に収まる器やない気がするわ
経理部部長代理とかそんなん 姐さんたち樽ちゃんを地味な職業にするの好きやな
地味やけど分かる人には分かるエロさみたいなイメージあるよな 興樽でも樽興でもええから欲しいわ
色気ある大人な2人が聴きたい 興樽で良原作2枚組でほしい
この2人ならだいたいなんでもできそうや 興津は派手な美人で樽ちゃんは地味な美人って印象やな 運命の印象が色濃い訳でもないんやけどどうも樽ちゃんはどん底に落としたくなる >>786
興樽ええなあ
じっくり芝居を楽しめそうやわ 前にCD化したい原作って話があったけど残酷な神が支配するを音声つきで聴きたいわ
BLって言っていいんか分からんけど 残神は昔映劇がCD化発表したけどポシャッてたような?
もし発売しててもドラマCDつか朗読CDだったんやろうが 私説三国志が置鮎×石川でCD化されとったけど日出処の天子とか昔の名作言われるやつ聴いてみたいな
まぁ無理やけど 少女漫画っぽいBL好きや
なんかしっとりしてるのを聴きたいやで
未亡人山中とか >>797
ファザーファッカーは本物の未亡人でハマり役やったよな
秘書課うさぎの閨も山中受でぜひ作ってもらいたい >>798
知らんタイトルで検索したら面白そうやから読んでみるわ ワイゴールデンデイズをアニメでもCDでもいいから声つけてほしいわ >>800
この作品はエロなしファンタジーやけど明治カナ子テンテーの漫画はエロの中にちゃんとストーリーあってオススメやで
ドラマCD向きやと思うけど一枚も音声化されてないんよな >>801
大正時代にタイムスリップするんやったな
中々に切なかった記憶 坂の上の魔法使いはほんまにおすすめ
でも音声で状況説明しずらいから音声化向いとらん気がする ワイ>>800やがとりあえず1巻読み終わったんやけど面白いな
リー様は樽ちゃんか興津っぽいイメージやったがほかに的確なひとがいそうな気もする
主人公は歩嬢かなと思った >>799
秘書課うさぎの薄幸美人受に山中良いね
ドラマCDならないかな原作は18禁版も出るし人気ぽいんだけどな >>806
BL展開あるの二巻以降やけどまた印象変わると思うで Twitterで声優が「アフレコスタジオはコロナウイルスの感染率が高い3密に該当する」言うてたで
盲点やったわ
アフレコのせいで推しが死ぬとかシャレにならんししばらくドラマCD自粛でええで
それやと潰れる所も出るやろうから同人みたいに宅採りとかに出来へんかな 1日にいくつか収録あれば移動もするしな
宅録りってつまりは自宅個別収録やろ?
声優の自宅に機材置けるかも分からんしかけあい別録してまで聴きたくないわ それあのめんどくさい女性声優かな?
確かにそれは正しいけど毎週のアフレコは少人数ずつに分けるようにして対応してるらしいよ
ドラマCDもメインと脇で分けたり延期したりでちゃんと対応するでしょ 個別宅録にしてまで新作出せはないなあ
こんな時世でも聴けて良かったよりこの原作この配役なら万全の環境で作られた物が欲しかった…の方が勝りそうや
仮にアフレコ自粛の流れになっても気になってたままの旧作や期待の若手発掘に金と時間割くわ 宅録の機材なんて音質的に聞くに耐えないんじゃない? 今やと6月発売分くらいまで収録してるんやろうか
それ以降のCDが延期になってもしょうがないと思うわ
そもそもプレスとか制作陣とかCD出来上がるまでに関わるの声優だけやないしな
宅録では余計な金がかかりそうやし ドラマCDだからこそのかけ合い演技なのに個別抜き録りとか意味ないやんけ
延期でええよ 別撮りになるくらいやったら延期でもしゃーないよな
でも収録出来ないってなったら役者も仕事なくて困るやろうしなぁ
どこも大変やろな 個人事業主やしな
さすがにそんなには収録数減らしたりはしないやろうけど CDは延期でええな
推しがつべで著作権の切れた昔の小説を朗読配信してくれたらお金出すで
「銀河鉄道の夜」「こころ」「彼岸過迄」あたりをお願いします 三密て聞いて真っ先に収録スタジオ思い浮かんだな
はよ終息してくれ YouTube始めたのはコロナ前からやけど花棒は商売上手いなぁと思うわもう登録100万超えててびびった 花江の実況見てみようとしたらサムネが超人気声優が実況してみたってなってて失笑やで 花江は声優としては全然好きやないけど実況としてはわりと面白いからたまに見てるわ
確かニコニコ出身だよな ハナゴエやったから芸名花江なんやろ?
ワイ白井がYouTube始めてて笑ったで
まさか嫁バレして焦ったわけやないよな >>819
ワイそういうのマジで欲しい24時間聴いてたい コロナで増えてんの?
それとも元々そこそこおるの? コロナで始めた訳やないやろ
ベテランが中の人やっとるのとかもあるで >>823
YouTuber目指しとる人向けの講座で手軽で確実に儲けられるのはゲーム実況っておすすめされてたで >>819
モモグレ思い出したわ
宮沢賢治作品集とかシェイクスピアとか蟹工船とか出しとったな
こころの私は宮野やったけどな 声優の名作朗読CD何枚も出てるで
わい朗読すこでアナウンサーや俳優の朗読も何枚も持ってるけど
声優は朗読上手い人少ないなあ思ったわ
難しい文章読み慣れてない感じあるで モモグレのメンズオンリーシリーズ楽しみにしとったわ
美女と野獣の美女がきーやんとかジュリエットが神谷とかオスカルが社長とか 10年くらい前に男性声優が羊を数えるシリーズのCDがあった覚えがあるんやがあれどうなったんや >>837
石田が多かったな
今見ると作品によってはキャストがえらく豪華 ゴブと細谷が安眠アプリかなんかで朗読しとるで
確か無料やったはずやけどワイAndroidやから聴けんのや >>840
若本のが眠りどころか覚醒を強いてきた思い出
薬シリーズもあったな ゲーム実況にお布施はしたくないんよな
朗読ならひとりで宅録できてお金もかからなさそうやから思いついたんやが
ほんまはお芝居の掛け合いが聞きたいんや
はよ収束してくれ >>808
一気読みしたけどいい話やった
最後まで読んだら逆にキャスト浮かばなくなったわ
精神的に王様×リーとラベル×リーそれぞれの形があって面白い 声優じゃないけど藤原竜也の朗読は上手かった
飛行機のラジオであったから聴いてみてびっくりした
今ちょうど動画公開されとるな CSでA3のライブ?みたいなんやってたから見た
寺島くん全く意識したことないしCDも1回通りしか聴いてなかったけど笑顔がめちゃめちゃかわいくてなんか好感持ったわ
BLではなんかやたらかわいい悪く言えばカマっぽい役しか知らんのやけど普通の役はないのかいな 演技の仕事を軸にしてるから顔出し仕事も作品に付随するものとして頑張れる言うてたの誰やったかなあ
古い考えなんやろうけど実況とかやりだしたら声優もやるマルチタレントやんて思う 実況はなんかちゃうなって思ってしまうわ
ゲームがめちゃくちゃ好きでやっとるならともかくただワーキャー言うだけのは何が面白いのか分からん
ただキッズ層にはYouTubeも当たり前のものとして受け入れられとるから時代の流れなんやろうな >>825
へえニコニコ出身なんや
やけに喋りが上手いからなんでやと思っててんそれでかぁ 花江の動画は一回一回が短いから隙間の空き時間で見られるってのが手軽でええわ >>851
神谷の物真似してた屑野郎のリモーネ先生とコンビだったで >>838
オーディオブックの朗読で漢字の読み間違い訂正せずに製品化されてて萎えて以来手を出せへんのやが
声優出演の質の良い朗読CDあったら教えてくれへんか?スレチすまん 読み間違い萎えるよな
造詣をゾウシって言ったCDはリピせんかったわ >>855
ワイたまに花江チャンネル覗くんやけどリモーネと喋ってる実況動画あったで
まだここ仲いいんちゃうか
片方はいちおうプロになったから嫉妬とかないんかなと邪推してしまうけど >>834
あら接近イベやら出来へんからやと思った ゲーム内で歩嬢が名代をめいだいと読み違えた瞬間有能クールキャラが崩れたの思い出した
スタッフは気抜くなよと 読み間違いじゃないけど同じシーンで「入水」をAは「じゅすい」Bは「にゅうすい」って読んでたのは萎えた
ゲームやし別撮りやけど会話中に出てくるんやから統一せえやスタッフ ソシャゲでストーリーがフルボイス化したけど読み間違え多すぎて萎えたん思い出したわ
没入感消え去るからホンマ勘弁してくれ 没入感消える分かるわ
現実に引き戻されるんよな強制的に >>846
似たようなことプラド美術館の今井翼の吹替で思った
こっちは変声期前にも吹替やってたし松野さんに勧められた声優のワークショップにも参加してたみたいだから、畑違いとは言えそこそこ上手いのかなと
あと普通に良い低音ボイスで、謙虚に声優とは言わずにずっと声の仕事と言ってる当たり他の棒読みタレントより好感はある >>860
男はじのフリトで歩嬢が行程をぎょうていって間違えてて珍しいなって思ったんやけど他にも言い間違えたことあったんやな
フリトやからまあええけど歩嬢のなかでは読み方がぎょうていで固定されとる感じやった 帰国子女やったっけ?
プロならちゃんとして欲しいと思ってしまうわな >>866
ガルティアは声優陣の誤読にゲームあるあるの誤字脱字も多かった
字面追うから余計に気付きやすいんよな 歩嬢は漢字弱いと思うわ
トークはともかく製品はスタッフがしっかりしろ 男はじといえば竹内×興津のイマラチオが気になってかなわんかったな フリトやったらツッコミが入るから笑えるけど本編やと微妙な気分になるね
フリトでもツッコミ入らんかったらそれは残念な気分になりそう 男はじ本編でイラマをずっとイマライマラって間違えて言ってた話やろ?
それはまあ台本の問題やと思うけど 声に出して読む声優なら気付きそうなものやけど間違って覚えてると分からんか >>875
原作は何がええとかある?
声想像しながら読むわ だいぶ前に読んだいばらの本性は樽ちゃん受けで聞きたいわ…高飛車エリートの美人淫乱上司 >>871
男はじの歩嬢のは古川のツッコミ入らんかったからお互い気付かなかったんかなと思うけどたしかになんかモヤモヤしたわ >>872
>>873やで
あれはなんかムズムズして気になってしゃーなかったわ >>875
ワイ樽ちゃんと山中に求めるものが近いから樽山中も山中樽も聴きたいわ
どっちも美人攻めと美人受けやってほしい ワイは樽ちゃんも山中も受がいいから総攻主人公のボブゲの攻略対象になって欲しいわ テレビから菅沼の声が聞こえてびっくりした
ナレーションは儲かるやろなあ >>885
逆転人生って番組や
青二がやっとるみたいやで 今さらROMEO聴いたんやけど林くんめっちゃ演技できる子やな
元々中低音のハスキー声すこやから好みすぎてやばい
もっとBL出てくれんやろか 林くんできる子なのにBLもシチュ系もでてるの少ないんよな 二代目クリストファーロビンの林くんがBLやってるって方が個人的には驚きやな
wiki見るとアニメより吹き替え畑の人なんやな
吹き替え上手い人はBLも上手いんやろか
男はじアニバーサリーCD持ってるけど林くんのとこきちんと聴いたことないから聴いてみるわ 吹き替えの方が評判良いからといって何でも上手いわけじゃないしな
林くんはアニメも上手いから彼のポテンシャルが高いってだけやろ
元々子役出身で若い頃はちょっとヤンチャしてたらしい
イキってましたってなにかのラジオで話とった BSで毎週やってるジョジョの再放送をちょうどさっきまで見てたわ
今2部の最後らへんやから林くん出てる BLとハイキューくらいしか知らないけど林くんええからROMEOぜひ聴いてや
男はじもすこやで林くん渉くんの演技的には 林くん子役出身やから浪川みたいな下手くそと思ってたら芝居できるし掛け合い上手い子でびっくりしたな 浪川を基準にしたらあかんやろ
豊永とか上手いやん
CDで出来る子なのかは知らんけど ROMEO世界観に興味なくてスルーしとったけど林くん聴きたいからぽちってみるわ
メイト限定盤売り切れとるのが残念や >>900
フリマやオクにあるにはあるけど高騰しとるな
出てくる人ら皆上手いから本編だけでも十分聞き応えあるで 日野ちゃまだって子役やろ確か
子役上がりは下手と上手いのがはっきり分かれてるな エロばっかりやからワイ的には体力いるんでずっと積んでてやっと嫌いじゃないけど人間て〜聴いたんやけど阿座上くんめっちゃええやん!
リカシガでええ声やなぁって思っててんけど期待以上やったもっと早く聴けばよかったわ 海辺のエトランゼ映画化CDキャスト続投なんやな
ハブきゅんのコメントウッキウキで微笑ましいわ 同じBLレーベルでなんでギヴンだけキャスト変更だったんやろ >>904
ワイそのCD3カプともすこでリピってる
阿座上くんもっと出てほしいよな そろそろまるだせ金太狼のキャスト出んのかな
映画は見ないんやがかなりギャグやから誰が演じるか気になるで 逆に子役出身でいつまでも下手なの浪川しか思いつかん 個人的に賢章ジョルノは見てるうちにすこになったやで
浪川はほんと役による…受け付けないやつはマジで耳が受け付けない >>907
音響監督や出資してるスポンサー次第とか言われとるけど実際のところの話なんて制作側の都合の話でしかないで >>913
賢章だいぶマシになったとワイは思うで
うちのタマのショタ声も良かった >>911
姐さんまじでありがとう
ポケドラで買ってくるやで >>917
小さい頃からチヤホヤされて育っとるからやない? >>917
内山はどうや?
浪川はアクタベさんだけ好き 芸能界はある程度コミュ力ないとやっていけないんやない?
声優業界はちょっと特殊 ここで度々健ちゃん健ちゃんって聞くしなんか声を聴きたなったから唯一持ってる花のみぞ知るを聴いてたんやけど興津の「セックスしたの?」でぐえ〜ってなったわなんやアレあんなエロかったっけ
健ちゃんは普通に可愛いゴブも可愛いし脇に棒もおらんしあらためて名作やなと思ったわ ワイはハイキューすこやから浪川の及川さんが大すこや ハイキュー!!は初期のキャストはみんな合っとるけど追加はちょっと違うなと思っとる
ダイヤとペダルも似たようなこと思っとった 中古で買った八雲立つドラマCDが初浪川やったわ
制作20年以上前やから浪川二十歳位か
原作厨やけど関智共々ええ感じにはまっとって悪くなかった >>923
健ちゃんって何やその言い方?って思うような想定外の可愛さを発揮するからすごいと思うやで ハイキューすこやから浪川許せんし同意見多いけどアニメから入るとちゃうんかな 好意的に見たらあえて浮いた演技にさせとるんかなぁ?と思えなくもない
ギャップ狙っとるんかな
岩ちゃんは吉野で合っとったなあ
一年コンビはすこやった 気にしてた姉さんいたと思うねんけど
セラピーゲームの後編にフリト収録ってちゃんとなってたわ 浪川でも悪くない時はあるけど浪川じゃなくてもいいんだよな 浪川凄いって思ったのは後にも先にも新世界よりだけやわ 俺の声優としてのピークはグーニーズの吹き替えまでって浪川自身が言っちゃってるから 賢章は声がいいからまあ…って感じだけど浪川はくぐもってるからあかんわ
でも声が悪いだけで演技は普通くらいではあるのかなあ
ヘタリアはガサガサで不協和音みたいやったから演技まで気が回らなかったわ 上で言われてるけどエトランゼ映画化コメ見に行ったら想像してた10倍ハブきゅんウキウキでわろたわ
天使のまま末永くBL出てや 田丸くんの名前がシグマHPから消えてるがどこ行くんやろ え?シグマの系列から上がるんやないの?
もう上がってたんか? Twitterは煽り耐性ない人にはきついんやないかなあ
ファンでもウザ絡みしてくる人が結構いるし このご時世新譜情報もしばらくないやろから樽ゴブのふわふわトーク楽しみや 今までSNSやってなくても炎上してたのに大丈夫やろか たっちゃんコミュ障っぽいけどまぁ本人楽しそうやしええか 田丸くんそんなに売れっ子イメージないから名前消えたとかドキドキするわ 田丸くんほんまどこ行ったんやろな
普通は昼ぐらいには報告あるのに >>905>>940
コメントマジでウッキウキやなw俄然楽しみになってきた
ハブきゅんの期待通りの映像美になるよう願ってるわ 【ドラマCD情報】 #左京亜也 先生の大人気オメガバース作品「高嶺の花は、散らされたい」ドラマCD化が決定です〜!!
《キャスト》 連雀:#田所陽向 さん ハナ:#寺島拓篤 さん ほか
2020年秋頃発売予定
詳細は決まり次第追ってお知らせしていきます ハナって美人受だけど寺島拓篤の美人声ってどんな感じだろ 正解するカドのたっくんは美人キャラか?
でもたっくん喘ぐとブリ超音波になるからな… たっくんBLも乙女もやりたいけどオファーが来ないって言ってたで 寺島今でもBL需要あると思うねんけど美人受けはこれじゃない感が ワイたっくん好きやけどミスキャなCD多い気がするやで…
本人はもっと出たい言うてたし増えてくれると嬉しいんやけど 左京さんの原作売れるからCDになるんだろうけど
原作が売れたこの前のクロネコはドラマCD出なかったのはやっぱりキャス変問題があるからなのかな たっくんの声ってモブとは言わんけど普通の子って印象やな 田所くん聴きたいけどたっくんに美人受けのイメージないわ
オメガバやし作者的にエロ多そうやな >>960
たっくんの美人声はそのパターンしかないと思う
美人受けのたっくんや立花って喘ぎは高音になるし声保ててなくて苦手 たっくんは鈴村や勝平がやってたような元気な高校生役のイメージや むしろそれ以外のイメージが思い浮かばんな
>>960でやっとカド思い出した ちょっと前のログくらい読んでから書き込めばいいのに なんやたっちゃんツイだけはじめたんかと思うてたらインスタもか
ブログ時代より少し角が取れてる感じしたやで
禁酒しとるんはええことやね 煙草もずっと吸ってないらしいわ
たっちゃんの声好きなワイからしたらメリットしかない結婚や 動画配信する人ら増えたけどオッサンみたいにボイトレより動画編集優先言い出したら嫌やな >>982
オッサン前はホモで聴きたいと思ってたけどそれで見限ったわ
将来の夢youtuberやしあっちで稼げばええんちゃうか 編集が忙しくて台本も読まないって言ってるらしいしアホやな
日本酒disも引いたし前はわりと好きやったけど今は避けたい声優になったわ
>>984
頼むやで いまだに田所くんの声聞いたことないワイ
竹内や武内P系の声なんか? オッサンがYouTubeやってんの初めて知ったわ埋め >>987
おつやで
たっくんで思い出したけどアリスネタの同人ボブゲのたっくん可愛くて好きやったな
攻略キャラが興津と日野ちゃまとたっくんでサブだけど山中がいい味出してたわ
主人公は井口やけどな >>987
乙
台本読まん発言なんてありえんやろ
オッサンすこやけど見損なったわ
職業(夢)YouTuberで趣味(現実)声優やん >>987
おつ
オトパかなんかの特典で演じるのが好きみたいな事言ってたのにオッサン最近どうしたんや ワイもその発言見たけど事前に先の展開を知った上で演じるより台本読まない土壇場の方がキャラの気持ちを表現できる的な話やろ
声優業蔑ろにした意味ではなかったと思うで >>996
原作確認しないで現場に行くってことか
それなら別にええけど最近原作読んでる声優多いからあえての発言やろうか >>996
>>985が言ってるのはそれとは違う
動画編集に時間取られて台本読む暇ない、ってほぼまんまの発言や 社長もBL以外は知らんけどBLは現場で初めて台本読むタイプやんけ >>998
もう声優辞めてYouTuberになったらええのに このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 20時間 48分 36秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。