トップページぴんく難民
1002コメント162KB
塩むすび7 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0843◆Mh/HW8c4EM 2020/08/30(日) 14:54:42.300
【拙】
団子2つ目v^^vさっきのとはちげーな
0844KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 14:55:24.540
>>840
「日本の文化」アラレちゃん音頭、炭坑節、マイムマイムの踊りの振り付けと拍子の打ち方他には旧暦や月ごとの風物詩が記載されています。
また、本棚の上には見えにくい位置に赤鼻のトナカイのぬいぐるみが置かれています。

本を持ち歩くことで、何が何月に対応しているかわかるようになります。
0845◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 14:55:46.080
>>839
【弁】疲れてるんだろ14、落ち着け
誰もいねえじゃねえかむしろいるなら助けてもらいてえよ
084714 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 14:57:16.400
【14】誰も信じてくれないっす…(`;ω;´)
0848◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 14:57:51.210
>>844
【弁】うーんちょっと借りてくか
頭使いそうだからな…あとで弁償できそうなものっぽいし

本を借りていきます
0849KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 14:58:07.010
あとは窓と窓にある花瓶かな?
0852◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 14:58:53.990
>>843
【弁】こら食うなって……
ん?この祠……

祠をさらに調べられますか?
0862KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 15:04:27.750
>>857
窓を開けると窓枠からはらりと長方形の紙が落ちてきます。

夏祭りでは、父さんの一番好きだった踊りをうまく踊れますように

と書かれています。
0872KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 15:07:51.830
拙僧が三色団子持ってるでおけ?
0877KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 15:09:22.240
>>871
おー!

窓際には花瓶があり、青い紫陽花〔6月〕が生けてあります。(本があるので何月か分かります)

クリティカル
あと、先程の祠は御供物をするものであり、三色団子ではない団子を供えるものだと思い出します。
0878◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:11:43.720
>>877
【弁】6月の花か…なんだかこの家季節感がねえなぁ…一年中のもんが置いてある

拙僧が三食団子をくすねた祠に先程の緑色の団子をかわりにお供えします
087914 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:11:49.600
クリティカルうおおおお!!
0880KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 15:12:54.320
>>878
ok
この部屋にはもう情報はなさそうです。
0881◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:14:11.800
【弁】ここはもういいか?14大丈夫か?
088514 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:14:45.480
【14】頑張るしかない…っすよね…!
0886◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:15:16.660
【弁】……おう、がんばろうぜ
次いけるな?
0887◆Mh/HW8c4EM 2020/08/30(日) 15:15:28.290
【拙】
やるなー弁^^
14きばれや^^バシバシ
088814 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:15:56.840
【14】いたっ、いたいっすくーこさん!
0889KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 15:15:59.370
北のふすまを開けますか?
089014 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:16:16.530
【14】最後のトビラっすね……!
0893◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:16:37.010
【弁】さて今度は何の部屋だあ?便所か?
0894KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 15:16:47.220
扉を開けるとそこは、大きな部屋より更に薄暗い空間でした。
ごつごつとした岩肌、どこか重たいように感じる空気。目を凝らすと、古めかしい木箱、床に置いているズタ袋、ランプ、部屋の奥には小さな祠があることがわかります。
0895◆Mh/HW8c4EM 2020/08/30(日) 15:17:32.320
【拙】
弁クソでもしてーのか^^
089614 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:17:38.630
【14】うわ……なんで岩……?
0898◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:18:23.280
【弁】どうなってんだこの家
建築基準法守ってんのか?
090014 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:18:42.750
【14】なんか不思議なチカラを秘めた岩かも……!?
0902◆Mh/HW8c4EM 2020/08/30(日) 15:19:54.750
【拙】
やっぱここにも祠か
(祠に目星します)
090614 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:21:20.550
全体に目星とかできるのかな?
0907KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 15:21:43.140
>>905
つるはし、槌、シャベルなどが木箱に入っている中に鈍く光るものを見つけます。
手に取ってみると折れて曲がった針であることに気づきます。〔2月〕針供養。
0909KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 15:22:41.520
>>904
他の部屋と同じものです。
祠の前には真っ白な団子が置かれています。
月見団子。〔9月〕
0913◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:24:24.550
【弁】おいくうこう、その白い団子とお前の三色団子取り替えろ
0917◆Mh/HW8c4EM 2020/08/30(日) 15:24:40.880
【拙】
団子コンプ^^
代わりに三色団子置きゃーいいのか?
0919◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:25:50.250
>>917
【弁】おう、二つも持ってったらバチあたるからな
片方おいてけ
0920KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/08/30(日) 15:26:11.140
>>914
炭鉱場のような部屋だと気づきます。
また、これまでの光景も炭鉱に関わる幻覚と気が付きます。
0921◆Mh/HW8c4EM 2020/08/30(日) 15:26:49.400
【拙】
へーへー
(三色団子置いて月見団子持ってます)
0926◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:28:34.560
【弁】14どうした、休んどくか?
092914 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:29:28.450
【14】わかったっす!!!!(くそでか声)
0931◆Mh/HW8c4EM 2020/08/30(日) 15:29:36.340
【拙】
14またなんか見えてんのか
0934◆Mh/HW8c4EM 2020/08/30(日) 15:30:39.900
【拙】
膿^ でけー声出すなって!!
0935◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:30:55.520
>>929
【弁】ど、どうした!?何がわかったんだ?
093614 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:31:02.000
【14】たんこーっす!!たんこー!!!自分が見てたのはたんこーで働く人たちだったんっす!!!
093814 ◆h44S5UnZ6c 2020/08/30(日) 15:32:05.550
【14】団子じゃないっす!たんこう!炭鉱の炭の炭鉱の鉱で炭鉱っす!
0939◆TqjWXDoZcQ 2020/08/30(日) 15:32:17.400
【弁】炭鉱?銀山とか銅山とかの?
あー、確かにそんな感じの部屋だ…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況