トップページぴんく難民
1002コメント219KB
塩むすび10 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2020/09/05(土) 13:06:08.280
米婆によるクトゥルフプレイ用スレです
なりきり荒らし対策にKP・PLは酉必須

【ダイスロール】
http://cthuwebdice.session.jp/dice/

【プレイ済シナリオ】
『毒入りスープ』 飴現代
『白薔薇の死刑』 壱馬飴医
『縁と命は繋がれぬ』 様医皮膚毒
『月は出ているか』 拙僧14弁
『お寿司食べたい』 壱医
『スリィプ・クリィプ・ロボトミィ』 似参

※前スレ
塩むすび9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1598883307/
0102KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:32:41.730
>>101
【Navi】
そうしましょう!早くここを離れたいです!

もうないですね!
0106KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:34:59.550
>>104
戻りました!駅のどこへ向かいますか?
0107KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:35:40.890
【Navi】
寂雷さん待って…!あの人歩くの早いよ…!
0112医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 14:37:21.780
>>106
駅舎はさっきと変わらない様子でしょうか?
変わらなければ跨線橋で巾着を探したいです
0114医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 14:38:18.020
【医者】おっと、よつつじ君すみません
大丈夫ですか?
0115KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:38:32.180
>>112
変わりませんね!
跨線橋に向かいました。
0116KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:38:55.720
>>114
【Navi】
はあはあはあ、はい、大丈夫です…!
0117医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 14:39:48.670
>>116
【医者】跨線橋につきましたが、巾着らしきものはありますかね…?
0118医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 14:40:11.180
これは全体に目星振った方がいいですか?
0119KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:40:16.710
【跨線橋】

階段を上がっていくと、鳥が羽ばたく音と、鈴の音が聞こえました。
音が聞こえた方向を確認すると、軒下にカラスの巣があり、カラスが巣の上から2人を威嚇するように羽をバタつかせて「カー!」と鳴いています。
0123KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:41:35.510
【Navi】
わ、わっ!大きなカラスだ…!
0126医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 14:43:22.090
>>123
【医者】あれが男の子の言っていたカラスみたいですね
0127KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:44:36.020
>>125
巾着はありませんでしたが、カラスの巣の中に【赤いリボン】があることに気づきます。
また、カラスを退かす必要があることがわかります。
0128KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:45:05.090
>>126
【Navi】
みたいですね…わっ!こっち見た!
0129医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 14:46:33.800
【医者】うーん、カラスをどかさないといけないようです…

周りに何か棒などはありますか?
0134KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:51:31.100
>>131
カラスは光るものが好きなので、光る何かがあれば気を そらすことができるのではないかと思いつきました。
0138医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 14:53:44.620
>>134
【医者】先程もらったこの光る石を使いましょう

石を取り出してチラチラさせてみます
0140KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:55:01.930
>>138
【カラス】…!

チラつかせるならこちらに飛んできて怪我ししそうです。
投擲振りましょう。
0142医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 14:56:46.430
投擲高すぎてとんでもない球速出しそうな医者
0143KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 14:57:59.660
>>141
カラスはノックダウン…されずに光る石の方へ飛んで行きました。
赤いリボンゲット!
0144医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 14:59:12.150
【医者】よかった、ミーちゃんのリボンがみつかりましたよ
0145KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:00:18.790
>>144
【Navi】
良かった…!ミーちゃんに着けてあげないと!
0146医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:01:04.800
>>145
【医者】ミーちゃんのところへ行きましょう
巾着はどこにいったのかな…
0147KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:01:21.980
ミーちゃんは階段にいます。
0148医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:02:06.450
階段にもどってミーちゃんにリボンをつけてあげます
0150KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:03:50.620
>>146
リボンを見せると、ミーちゃんはぴん!と耳と尻尾を立てて目を輝かせ、医者のもとへ駆け寄りました。

医者がリボンをミーちゃんの首へ結んであげると、ミーちゃんはからだ全体を医者に擦り付けるようにしてゴロゴロと喉を鳴らしました。

ところで、ミーちゃんがさっきまで丸くなっていた場所に、小さな巾着袋が落ちています。
...ミーちゃんがお尻の下に敷いていたようです。

【巾着袋】をゲット!
0151医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:05:40.080
>>150
【医者】元気になりましたね、良かった
(ミーちゃんモフモフモフモフ)

巾着袋もこんなところに
さっそくおばあさんに返しに行きましょう
0152KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:05:45.940
【Navi】
ミーちゃん良かったね!ナデナデ
0153KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:06:16.310
>>151
【Navi】
ですね!まだ駅の外にいるかな?向かいましょう!
0154KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:07:02.020
おばあちゃんは未だに探しています。
0155医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:07:32.770
【医者】おばあさん、お探しの巾着袋はこちらでしょうか?
0156KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:10:05.180
>>155
【婆】あらあらまあまあ!見つけてくれ てありがとう

と言ってにっこりと微笑みました。
0157KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:10:13.670
【婆】だめねぇ、わたし。死んだ後までそそっかしいだなんて…娘時代もうっかり川へ落ちて死にかけたりしてねぇ。あの時は周りにずいぶんと心配をかけたわ

くすくすと思い出し笑いした後に、おばあさんはぽん、と手を叩きました。

【婆】そうだ。駅員さんがあなた達を探していたわ。待合室へ行ってみてはどうかしら?
0158KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:11:20.340
【Navi】
駅員さんきっと喜びますよ!
0159医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:12:14.970
>>157
【医者】おや、それはうっかりさんですね
ありがとうございます、行ってみます
0162KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:14:37.360
駅員に声をかけると、オイルランプの中の炎が踊るように揺らめきました。
医者の手を取ってぶんぶんと振ります。

【Navi】みんなのお願いを聞いてくれてありがとう、って言ってるんじゃないですか?ふふっ
0163医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:15:43.100
>>162
【医者】そうなのでしょうか?
どういたしまして、喜んでもらえたなら良かったです
0164KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:16:10.720
Naviの言葉を肯定するように駅員がこくこくと頷きます。
そして懐から、古びた回数券を1枚取り出しました。
さんずの駅から現世へ行くことができる回数券のようです。
使用期限として、ちょうど本日の日付が印字されています。
0165KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:17:33.910
駅員は回数券を目の前でカチンと切ってから、医へ差し出してくれました。
この回数券を持って行けば、現世行きの列車に乗ることが できるでしょう。
駅員は2人の頭をぽんぽんと撫でると、1 番線ホームへ出て行きました。
0166医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:17:46.990
【医者】いただけるのですか?ありがとうございます
0168KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:19:14.990
駅員が待合室から離れたので『事務室』へ入れるようになりました。
0169医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:20:06.270
【医者】……もしかして、これをよつつじ君が使うことも……?
0175KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:21:36.370
>>170
【事務室】

あまり広くはない事務室です。
立派な本棚に、たくさんの日記が 並んでいます。
いずれの日記も、さんずの駅を訪れた人々との思い出が書き記されています。
0181KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:25:42.640
ボロボロの日記を見つけました。


【ボロボロの日記】
以下の内容が記されたページに開き癖がついています。

19 ○○年○月○日
さんずの駅に女の子がやって来た。
取るに足りないこんな僕にも優しくて、笑顔が可愛い、花のような女の子だ。
大切な家族がいるのに、川に落ちて自分だけ死んでしまったらしい。
常世へ行く決心がつくまでの間、駅に留まるそうだ。

同年○月△日
あの娘に水たまりを見せてあげたら、あの娘は泣いてしまった。
家族に会いたい、帰りたいと何度も言って泣いていた。
家族の姿を見れば喜んでくれると思ったのに、泣かせてしまった。

同年○月□日
現世行きの回数券を、あの娘に渡した。
あの娘は渋ったけれど、家族が待っていると言って説き伏せた。
何度も何度もお礼を言って、あの娘は現世へ帰った。
僕の頭は、オイルランプになってしまった。
これは罰だ。僕は罪を犯した。
でも、後悔はしていない。水たまりを見る度に僕にはあの娘の姿が見える。
よかった、笑っている。よかった。
君が笑うと、僕も嬉しい。
0182医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:27:08.130
【医者】やはり…
この回数券は誰が使うこともできるんですね
0184KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:27:57.980
あの娘についてアイデアを振れます。
0185KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:28:49.510
【Navi】
………
あっ、この日記の女の子、川に落ちてこの駅に来たんですね…
0189KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:31:28.420
>>186
あの子がおばあさんだと気付きます。
そしておばあさんは一番線の列車に乗ったようです。
そして駅員さんもホームへ走って行きました。
0190KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:32:39.420
お見送りをすることもできますし、スルーで2番線へも行けます。
0193医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:34:21.260
【医者】よつつじ君も、お見送りに行きますか?
0194KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:35:06.100
2人が来る前、
1番線ホームのベンチに、おばあさんが腰掛けていました。
駅員はしきりに腕時計を見たり背伸びして電車が来るであろう方角を見たり、そわそわとしていて落ち着きません。
ほどなくして列車が到着しました。
0196KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:37:41.150
駅員はずんずんとおばあさんへ近づいていきました。
とても緊張しているのでしょう。
証拠に両手両足が 同時に出ていました。
おばあさんの目の前まで来ると、駅員はプルプルと震えながら跪いて、一輪の花を差し出しました。
それは、どこにでも咲いている黄色い野花でした。
おばあさんは差し出された花を見つめた後に、そっと両手で 受け取って、少女のように微笑みました。
0198KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:38:35.540
「わたしにくれるの?...ありがとう、優しい駅員さん。とっても嬉しいわ」

その言葉がよほど嬉しかったのか、駅員はオイルランプの中の炎を真っ赤なハート型にして、その場で蹲ってしまいました。
0200医者 ◆jfFrASypV2 2020/09/05(土) 15:39:33.910
オイルランプそんなに感情筒抜けなの😳
0201KP ◆Z.f/zSEvc6 2020/09/05(土) 15:40:35.420
2人が到着すると、

「ドアが閉まります。ご注意ください。」
アナウンスが流れ、ドアが閉まりました。
駅員は大きく手を振って見送っています。
ずっと、ずっと、列車が見えなくなるその瞬間まで、駅員は彼女を見送っていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況