バナナマン日村、乃木坂46齋藤飛鳥に「あーん」"エアお餅"をもぐもぐ食べる姿にファン「可愛すぎる」│COCONUTS
https://coconatsjapan.com/entertainment/bananaman-saitoasuka/51898/


1月15日深夜に放送された「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」(TBSラジオ)に、乃木坂46・齋藤飛鳥さんがリモート出演。齋藤さんが"エアお餅"を食べる様子が話題となりました。

https://coconatsjapan.com/wp-content/uploads/2020/03/jiji_saitoh_asuka-1024x902.jpg
(画像:時事通信フォト)

■齋藤が10年前バナナマンを怖がっていた理由「生態が気になって…」

2011年から10年近く、乃木坂46の冠番組で共演しているバナナマンと齋藤さん。
リスナーからメールで、「最初の頃と今では、バナナマンの印象は変わったか」と質問された齋藤さんは、「うん、変わりました。だいぶ」と返答し、「最初はやっぱ、怖かったので…」と続けます。

「何が怖いの? 俺ら、最初っから優しいよね」と設楽統さんが聞いたところ、「接してくださる感じは優しいんですけど…」と話し始める齋藤さん。
齋藤さんによると、「設楽さんは見た目が怖いし、見た目の圧力、みたいなのが怖かったし、日村さんはなんかこう、今まで出会ったことのない顔と体をしてるから、生態が気になって…ちょっと怖かったです」とのこと。

これを聞いた日村勇紀さんは笑って「生物的にね」とコメント。
設楽さんも、「なるほどね、カエルとか、そういう…怖いみたいなのに近いってことか」と納得し、齋藤さんも「あ、そう、そういう感じで」と同意します。
日村さんはすかさず「『そういう感じ』じゃねーんだわ」とツッコミを入れ、スタジオは笑いに包まれました。