トップページぴんく難民
1002コメント223KB
【妬み】商業BL作家ギギギスレ14【嫉み】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 02:55:33.430
久しぶりのコミックス発売を控えてるんだけど
いざ発売しても全然売れなかったらどうしようと思って眠れなくなる
メンタル弱すぎる
0005実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 11:15:30.590
私も新刊どうせ売れないしデビュー以降ずっとした下がりだし
発売前重版先生やバズり先生達を眺めながら情緒不安定になってる
告知しようが無風だからなー…
0006実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 11:19:08.580
出せば出すほど作家評価下げて買わないリスト入りが増えるだけのコミックス
担当にも出せば出すほど作家の評価下がってますよって言われてるわ
もう詰んだわ…
0008実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 13:31:25.180
自分のギギギ相手もちるちるに特集組まれてて更にギギった
なんだかんだでこの界隈ちるちるの発言力と影響力デカいからちるちるの中の人に気に入られた者勝ちみたいな所が腹立つ
0012実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 14:14:47.180
レビューも時給1100円の自作自演
本名はバレてないんだし底辺先生も潜り込んで新刊のレビューと特集書いたら売れるんじゃないの
0015実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 14:31:37.380
>>7
デリランで95位ならわりと絶望では?
編集に圧力かけまくって特集記事書いてもらったんだろうな
推されても売れなかった時のおしまい感やばい
0018実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 14:46:24.860
巨頭先生って新刊が電子で売れたら出版社に紙本の売り込みするって言ってたけどデイリー95位からの即圏外だから無理だと思う
0019実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 14:46:38.290
読み専の腐女子友人は皆口を揃えて初見作家・初見作品はちるちる評価見てから買うって言ってたから体感ではかなりちるちるの存在デカい印象
ちるちる内の広告も促販効果でかいと聞いた
0022実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 14:48:56.030
謎の上から目線先生も多いしギギギ嗜め先生も多いしどうせここの自称底辺もそこそこは売れてる奴ばっかなんだろうな
本当の絶望見せてやりたい
0029実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 14:57:37.600
ちるちるで目立たない売れっ子先生もちるちる戦闘力を見ると他の売れっ子と同等の登録者数行ってるんだよね
ちるちるをレビューサイトじゃなくてただの情報サイトとして使っている層も結構な数がいてそれが可視化されてるのがちるちる戦闘力なんだろう
0030実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 14:58:13.510
ちるちるインタビューで婆絵言われたとかでもうちるちるのインタビュー受けない!とツイでぶち切れてた婆絵先生いたな
0032実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:00:53.040
担当がここ毛嫌いしててなんでだろとずっと思ってたんだけどそりゃ素人集団が好き勝手にやってたらいらつくだろうなと今ようやく分かった
0033実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:01:34.750
婆絵婆作家だから他人の絵もどこからが婆絵かわからん
作家名ズラッと並べて婆絵か今風か振り分ける記事あるなら見たいわ
0035実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:03:46.680
>>31
あれは作家買い戦闘力として見ればいいよ
場合によっちゃオメガバ一発屋に負けることもあるだろうけど何出しても安定して5〜10万部売れるみたいなイメージ
0037実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:05:50.950
>>31
たしかに作家買い信者みたいなのは断トツ多そうな感じはする
でも売上的にはちるちるチェックとかせずにSNSで話題のタイトルだけ作家名も知らずに買う程度のライト読者が多い方が売れそう
0045実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:15:33.420
ちるちる戦闘力
地味でも根強い信者いそうな先生が案外高かったり瞬間風速先生は低いから作家買い戦闘力として見るのが妥当な感じはするな
売上ランキングではない
0046実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:19:11.400
>>44
線に少年漫画みたいな抑揚付けてるBBAおるよね
ジャンルとしては少女漫画寄りなんだから繊細な線の方が好かれるに決まってるわ
あとやたら身体をムチムチに描く
細身やショタが好かれる界隈だっつーのに空気が読めてないし空気読まないBBAな私カッコいいとすら思ってる
0047実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:21:00.120
>>31
三文字好きじゃないし擁護じゃないけど三文字先生が売れてなかったら他のほとんどの作家売れてないことになる
少なくとも今露出してるBL作家の半数よりは売れてると思うわ
0050実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:24:08.320
100万1000万クラス先生と比べて売れてないって言ってるだけで
平均で見るとバカ売れしてることくらいわかってるだろうよ
0054実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:33:14.980
>>49
ツイッターで作家をアイドル扱いでチヤホヤする読者は敢えてまだ人気の低い新人を選ぶらしいよ
安定の売れっ子先生のこなれた対応と違って反応がウブだから
0055実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:34:01.100
>>53
売れっ子は500以上じゃなかったっけ?
自分的に中堅かそれ以上かなと思ってる作家が軒並み500前後だったからその認識だった
過去スレ遡るわ
0056実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:34:21.020
フォロワーに巨頭先生とは違うBBA作家いるけど意識高い私の作品を世間が理解出来ないのは仕方ないよね人生経験が違うしねみたいな自意識の高さがチラホラ垣間見えてイライラするんだよね
平気で旦那や子供の話でTL埋めるし売りたい気持ちあるのかなと思っちゃう
売れたかったら趣味垢と分けて自分の話は極力しないなんて最低限の努力だと思うんだけど
0060実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:38:25.850
>>54
人気の低い新人狙いでパンツ先生に群がってるけど
パンツ先生の中の人は旦那子有りで住宅マウント取るそこそこ歳行ってる痛い主婦っていうのが趣あるよな
0062実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:40:45.180
ひと昔前の少女漫画的な
デッサンがおかしいのに線だけ綺麗で髪の毛とかみっちり描き込んでると特段に古く見えるよね
0066実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:48:29.680
パンツ先生子持ち主婦家持同人やらかしってバレてからウブだと思って群がってた読者が一斉に引いてて笑ったわ
フリートでまた晒しあげしてたり本当に痛い人なんだなーと思った
0071実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:53:21.890
パンツはデビューコミックスバカ売れの鬼上司がパンツでどーとかの人
ふりーで同人やってて痛い作家で有名だった今刑事の2次やってる自分に意見する読者晒しあげ等痛い行動が多い

ウルティメイトはももせとかいう早筆先生
去年一気に4冊くらい出して注目され過去の売れてなかったアンリミ落ち作家だったのが一気に人気作家になる
アンリミテッドをここの住人がウルティメイトって読み間違えて定着
内容クソつまらんけどとにかく安定した絵と描くのが早いので底辺先生の希望の星
0076実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:58:56.330
ウルティメイト先生の時も思ったけどパンツ先生も誰これ?だったわ
リサーチ不足…まじでこの辺りの新人作家に疎いわ
0077実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 15:59:05.660
希望の星って書いたのはなぜかこのスレの住人からはそんなに嫌われてないってのがある
多分本当に話がつまらないのと全く印象に残らないキャラなのと
とにかく絵がきれいだったらそれでいいという若いライト読者にしかうけてないというのがあるんだと思う
0078実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:02:38.990
ウルティメイト先生は人気出たおかげでコミックス化されてなかった電子連載が単行本になるみたいだし底辺抜け出す一つの方法ではあるよな
原稿貯めて一年で五冊出すと
0080実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:04:51.630
次々新刊出したり新連載お知らせがあると人気があるんだと錯覚してとりあえず読んでみようって気になるよね
読んでみてつまらないなって思って去る人もいるけど大勢見てくれてその中の半分でも残ってくれればいいわけだしやっぱり宣伝と販促は大事
0082実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:07:11.240
>>59
勝手なイメージだけど小説はよっぽど売れない限り兼業もしくは金持った旦那か実家有りきじゃないと成り立たない=その環境を得るために努力してきたという自負のある人が多い=プライド高いってイメージ
0084実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:07:51.010
ウルティメイト先生は作画早いなら話とかキャラをねる時間に回せばいいのにと思うけどそういうことじゃないんだろうな
今稼ぐって感じなのか
0087実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:09:45.960
自分はリブで最近でた旬の作家集めましたーみたいなアンソロの作家全員ギギギギギギギギギギギギギギリブ仕事くれ
0090実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:12:09.720
実際この新人怖いな…と思った人が何人もすでに手の届かない場所にいる
三文字先生の時すごく怖かったのまだ覚えてるわ
0091実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:14:52.820
>>87
わかるwリブがこれから推してくメンバーですというのがモロ出しでムナクソ
ほぼ全員さして絵が上手いわけでもストーリーテラーというわけでもない所謂「愛嬌で売る」タイプなのもムカつく
それならmms先生の方が売れてる理由が明確で(とにかくライト層狙いで矢継ぎ早に本を出す)納得行く
0092実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:15:53.830
BLは婆信者とライトな層の年齢が離れすぎてると思った
編集に聞いたら古参レーベルだと70代からもアンケがくると知って吃驚したわ
メインは30〜50(レーベルにもよる)らしいけど雑誌にもよるよね
0098実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:24:11.450
>>91
一応リブが推してる系の作家チェックしてるけどさすがにアンリミ先生と比べるのはなあ
細く長く読者定着させて売る系の作家一覧て感じ
エロ漫画家と少女漫画家比べるくらい違うカテゴリだと思う
0100実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:28:41.190
リブって人気の理由が全くわからないのに何故か人気な作家量産するから嫌いなんだよな
オンブルは一応画力高いの推しなのはわかる
0101実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/02/23(火) 16:32:59.990
>>98
あのくらいのレベルが細く長くやっても地味レーベルでやってたら最悪底辺のままなんだぞ
リブというブランド力で売り出してるのがムカつくんだよな
そんなら自力で底辺這い出したウルティメイト先生の方が一目置けるわ個人的に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況