リスナーを頼ってたのは日南の方だったんだよね。株主総会みたいなこともやってたから
日南が自分で何をしていこうか決めてなかったから。始めの年はリスナーに意見を求めてたんだよ
そういう名残があって、日南と一緒に日南をプロデュースしようっていうムードがチャンネルを占めたんだ
ところが突然Vをやり始める。今までリスナーたちと一緒にチャンネルを盛り上げようとしてたのに、ノエルに時間を割かれてしまう
挙句、私は頑張ってる、でもキャパオーバー、こんなに頑張ってるのに私は責められる、と被害者ポジション取り
いや、これだけ一緒にチャンネルを大きくしようとしてたのに勝手にV始めたのはお前だろ、こんな具合に日南の行動に矛盾を見出す

別にこれからは日南主体でやっていくならそれでいいと思う
問題はこの頃の怨霊がまだ残ってるんだと思う。この怨霊とけりをつけてやればいい
もう私は変わった、自分の責任でチャンネルを運営していく、それを受け入れられないなら去れ、そう宣言すればいい