・1級
身のまわりのことはかろうじてできるが、それ以上の活動はできない、もしくは行ってはいけない。活動の範囲がおおむねベッド周辺のみ。

・2級
必ずしも他人の助けを借りる必要はないが、日常生活は極めて困難で、労働により収入を得ることができない。軽食作りや下着程度の洗濯等はできる。活動の範囲がおおむね家屋内のみ。

・3級
労働が著しい制限を受けるか、または労働に著しい制限を加えることを必要とする。ただし「傷病が治らないもの」については、労働が制限を受けるか、または労働に制限を加えることを必要とする程度のもの。