カナダ最東端に位置するニューファンドランド島の都市、セントジョンズ。
北米で有数の長い歴史を持つこの街が今、性犯罪をめぐる奇妙な裁判で世界の注目を集めている。
その焦点は、国際郵便で届いた「子供のラブドール」。発送元はほかでもない日本だ。

事件の発端は2013年1月。
トロント市のピアソン国際空港で、セントジョンズへ向かう大きなボックスに等身大の人形が入っているのが見つかった。
現地報道によると人形は18歳未満の少女を再現しており、「性的な目的を満たす」よう設計されていたという。
児童ポルノ事件として連絡を受けたセントジョンズの通関及び司法当局は、「おとり捜査」として人形を宛先の住所に配送。
その上で同年3月に受取人の男(現在は51歳)を逮捕した。

逮捕容疑は「児童ポルノ所持」「わいせつ物の配送」「禁輸品の密輸及び所持」。
容疑者に前科はなく、逮捕後すぐ釈放された。
裁判は判事の交代で延期され、本格的に始まったのは昨年からだ。
有罪なら懲役7年が宣告される可能性がある。

カナダの刑法は児童ポルノにとりわけ厳しく、実在の子供がモデルでなくても犯罪が成立する。
11年には画像データ化した日本のマンガをカナダに持ち込んだ27歳のアメリカ人青年が、児童ポルノの所持及び持ち込みで逮捕されたことさえある(のちに無罪確定)。
今回の事件はそのカナダで初の「子供のラブドール」をめぐる裁判として、特に注目を集めているわけだ。

「表現の自由」の観点から取材しているアメリカ人ジャーナリストは今年1月、現地メディアに「これはアメリカなら罪に問われないと思う」と語った。

ラブドールは世界中でつくられているが、幼い少女をかたどった製品は日本が特に有名だ。
国内でこの種のドールを扱うメーカーは、4社ほどが知られている。
なかでも最近特に海外メディアから注目を浴びているのが、東京都八王子市の TROTTLAだ。
13年2月にもインターネットメディア「VICE.com」英語版の取材に応じているが、とりわけ同社を有名にしたのは、米誌「The Atlantic」が16年1月に掲載したインタビュー記事。
そこでは「自らも小児性愛者としてその衝動と葛藤している代表者の Shin Takagi」が登場し、次のような主張を繰り広げる。

「小児性愛者の性的対象を変えることはできない。満たされない欲望を抱いたまま生きていくのは悲劇だ。
だが『子供のラブドール』なら、彼らの衝動を合法的かつ倫理的に解消できる」

記事は愛らしい金髪少女ドールの画像とともに、各国のネットメディアに次々と転載された。
そして Takagi氏の主張をめぐる論争とともに、「子供のラブドール」に対する猛烈なバッシングも引き起こされている。

「自分が小児性愛者でその衝動と葛藤しているとはひと言も言っていません。ですから記事に抗議しています。
儲けるために適当なことを書くマスコミこそ有害なポルノでしょう。彼らに非難されるいわれはありませんね」

東京郊外の静かな工房で出会った TROTTLAの高木伸代表は、「The Atlantic」の記事に対してこう語気を強めた。
高木氏は1980年代に青春を過ごした世代であり、事務所の本棚には当時刊行された人気漫画の単行本が並んでいる。
彼は同時に、マスコミが「ロリコン」をマイノリティとして扱うのは欺瞞だとも語った。

「彼らは決して少数派ではありません。中高年女性と女子高生がいたとして、若い男性がどちらを性の対象に選びますか。
事実は多くの人がただ自分の性癖を隠しているだけです」

TROTTLAのドールは1体約70万円以上。
高木氏は、それだけの金額を賄える同社の顧客は模範的な社会生活を送る善良な市民だと説明する。
そして彼らは創作の世界で欲望の解消を求めているにすぎないという。
海外の報道では「sex doll」と紹介されているが、TROTTLAのドールは男性が「挿入」して「性的な目的を満たす」仕組みは装備されていない。

続く

以下ソース
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18382.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/