【話題】手をつなぐのは照れるけどホッと心が和む 認知症要介護の母 絶対に私と手をつないでくれないが…[03/13] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2018/03/13(火) 00:38:15.41ID:CAP_USER
認知症の母(83才)を介護する54才の娘・N記者。母親が要介護となり、親子の関係は微妙に変化したという。簡単に言えば、面倒を見る・見られる関係が入れかわったといえるだろう。それでも2人の仲は良好。しかし、そんな母が決して許さないのは娘と手をつなぐことだった…。

 * * *

「Nちゃんがこの家を探してくれて本当に感謝しているの。食事は大勢で楽しいし、ヘルパーさんはすぐ来てくれるし、全然寂しくない」

4年前、私の家の近くのサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)転居以来、母は私に会うたび、電話のたびに、判で押したように必ず言う。よかった…と素直に微笑み返せれば美しいのだが、額面通りに受け取れない私がいる。なぜなら、今の母とは何か妙な距離を感じるのだ。

父の急死でひとり暮らしになり、転居するまでの約1年半、母の壊れ具合はすさまじかった。特に怖かったのは突然、激昂して私がお金を盗ったとなじる“物盗られ妄想”だ。

認知症の本には、いちばん信頼する身内を泥棒扱いするとあるが、「私を疑う気持ちだけは本物なのでは…」という思いが募り、母に身の潔白を認めさせたい気持ちが抑えられない。そして恐ろしいののしり合いを演じたのだ。

それが転居して食事や生活リズムが整ったとたんに母の妄想はピタリとやんだ。ケアマネさんによると認知症の進行で金銭への執着がなくなると、妄想も収まることがあるらしい。穏やかな母に戻ったことはうれしかったが、私の心にはわだかまりが残った。

父の生前は母もボケ気味ながらも自立した大人で、私とも対等なつきあいができた。それが、私なしでは生きられない立場になったことも“妙な距離”の一因かもしれない。

母もその認識だけはあるらしく、昔は口にしなかった感謝の言葉を、連発するようになったのだ。

それでいて、私の手には断固として触れない。電車やタクシーの座席から立つときなど、私は自然に手を差し伸べるのだが、心情的な意図はなく、その方が安定して歩き出せるからだ。その手を、母はあからさまに拒否する。時にはわざわざ手を引っ込めたりもする。

「別に意地張るところじゃないじゃん」と心でつぶやくと、「手を引かれるほど落ちぶれちゃいませんよ!」と、プイッと横をむく母の、無言の訴えが勝手に聞こえてくる。

母に手を引っ込められると、ふと娘の幼少期を思い出す。

今19才になった娘は少々晩熟で、いつも私の手にまとわりつく子だったが、確か10才頃、夜の横断歩道で、何気なく隣を歩く娘の手に自分の手を絡めようとすると、「恥ずかしいからヤダ!」と手を引っ込められた。その瞬間、絶望的な喪失感と寂しさが全身に走ったのを覚えている。

小さな娘と手をつないだとき、母の私にも注がれた何ともいえない安心感。これを、本音は心細いであろう母にも、また感じさせてあげたいと思うのだが、今の微妙な関係やわだかまりが阻んでいる。

ところが昨年の夏、家族で出かけたとき、なんと母と娘が手をつないで目の前を歩いている。私はすかさず娘に、「ねぇ、どっちが先に手をつないだの? おばあちゃん?」と小声で聞くと、「なんとなく。自然に」。若干の嫉妬を感じた。

きっと母は孫の手を引いているつもりだろう。それでもいい。温もりは伝わるから。

以下ソース
http://www.news-postseven.com/archives/20180312_658472.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2018/03/13(火) 01:13:52.01ID:LpFkX0Ni
穏やかになるまでは大変だよな
穏やかになったらなったで大変だよな
あと、シモの世話もお互いが慣れるまでがな、なかなか

でもな、おふくろが亡くなって、シモの世話をしなくてよくなった時に思ったよ
亡くなったらウンチも出してくれねぇんだなって。
出来ることはやったけど、まだまだやり足りなかったなとか、
言わなきゃよかったこととか、やらなきゃよかったこととか、後悔も多いし、
やっといてよかったなってことも、それは時々おれを慰めてくれるわけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況