夕刊フジ人生相談駆け込み寺

http://www.zakzak.co.jp/images/news/180708/lif1807080002-p1.jpg
野々村直通氏

■今回のお悩み

長男の先行きが心配でなりません。もう42歳になるのですが、まともに働いたことがないんです。
大学まで行かせたのですが、「人に使われるのはイヤだ」と言って、就職しませんでした。何度か、「このまま働かないでいるとダメになるぞ」と注意しましたが、「オレはデカいことをやりたいんだ」と聞く耳を持ちません。

何か悪さをしてはいけないので、今も小遣いを渡して実家に住ませています。息子はこのままでいいのでしょうか。(無職・男性 67歳)

■回答者 教育評論家・野々村直通

残念ですが、親としてお子さんの教育に失敗されたんでしょう。
こういうワガママで甘えてばっかりという子が今、増えていると思いますよ。お子さんは「デカいことをやりたい」と言っているそうですが、そういう人間は得てして、仕事をまともにしません。「デカいこと」が犯罪につながる恐れすら、あると思います。

今の学校教育では、「働くことが美徳なんだ」と教えません。「個人の自由」や「個性」「人権」を旗頭に騒ぐ左翼的な人間がいます。そんな人たちは、道徳を教科化しようとしただけで、「価値観を強制するな!」と大騒ぎです。
だけど、道徳というのは人の道ですから、ものの考え方の基本に置くべきなんです。お子さんはある意味、現代の学校教育の被害者ともいえるでしょう。
「働く」には、「人」が「動く」という意味とともに、「端」、つまり周りの人間を「楽にしてあげる」という意味もあります。そういう使命感を持っていれば、大学を出て仕事をしないということはないでしょう。

質問を見る限り、お子さんはもう、親のいうことを聞いてくれないと思います。一つの手としては、信頼できる個人や団体に託すことが考えられます。他人だと多少は緊張するでしょうから、話に耳を傾けるかもしれません。そうした人の話を聞いて勤労の美学に気付かせ、その後にはアルバイトでもいいから、実際に働いて達成感を感じてもらう必要があります。
ただ、人に預けるからといって責任は親にあります。お子さんと刺し違える覚悟で、最善の道を探さなければいけません。

以下ソース
http://www.zakzak.co.jp/lif/news/180708/lif1807080002-n1.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/