【衝撃】「私達はシミュレーションの中で生きている」 イーロン・マスクが大麻を吸引しながら断言! 深遠なる“真意”徹底解説[09/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2018/09/12(水) 00:47:58.90ID:CAP_USER
https://tocana.jp/images/musksimu_01.jpg

今月7日、人気ポッドキャスト「ジョー・ローガン・エクスペリエンス」に出演した実業家のイーロン・マスク氏が、番組中に大麻を吸引。自身がCEOを務める「テスラ」社の株価が一時下落する騒ぎがあった。撮影が行われたカリフォルニア州では大麻は合法とされているが、経営者としての資質が疑問視されたようだ。

https://youtu.be/w0SFSaFh-g8
動画は、「The Times of India」より

そんなマスク氏が収録中にハイになりながら語った内容もまた面白い。以前からマスク氏は、我々が現実ではなくシミュレーションの中に生きているとする「シミュレーション仮説」の信奉者として知られているが、今回はその理由を麻薬をスパスパやりながら語ってくれたのだ。

英紙「Daily Mail」(9月7日付)によると、マスク氏は宇宙の年齢が138億年あることに言及、それほどの時間があれば宇宙人が複雑なシミュレーターを作っていてもおかしくないと語ったそうだ。

「進歩というものがあるとすれば、次の2つのうちどちらかが起こる。ゲームが現実と見分けがつかなくなっているか、文明が終焉しているかだ。だから、我々はシミュレーションの中にいる可能性が高い。なぜなら我々は存在しているからだ。そこにはたくさんのシミュレーションがあると考えている。これを現実と呼んでもいいし、マルチバースと呼んでもいい」(マスク氏)

マスク氏は言及していないが、おそらくこの発言の背景になっているのは、スウェーデン出身の哲学者ニック・ボストロム氏の議論だろう。ボストロム氏によると、次の3つのシナリオのうちのひとつが真実であるというのだ。

1、ほとんどの文明は技術的に成熟する前に絶滅した。
2、十分に成熟した技術を持ったほとんどの文明はシミュレーション装置を作る興味を失った。
3、我々人間は実際にコンピュータ・シミュレーション上で生きている。

発言からも分かるように、マスク氏は人間よりも高度な技術を持った地球外文明があり、その文明は宇宙を完璧にシミュレートでき、その意欲は当然あるものと考えている(仮説1と2の否定)。しかし、そのことから直接、我々がシミュレーションの中にいる可能性が高まるわけではない。そのためにはさらなる仮説が必要だ。

A、 我々は、そのようなAIシミュレーションを開発する能力を手に入れる実際の宇宙の住人である。
B、 我々は、そのような数十億のシミュレーションの中の1つの住人である

これはマスク氏の「そこにはたくさんのシミュレーションがあると考えている。これを現実と呼んでもいいし、マルチバースと呼んでもいい」という発言に相当する部分だ。

ここでボストロム氏は(マスク氏も)、我々が現実と区別がつかないほど精度の高いシミュレーション技術を持っているとすれば、それを実行するだろうと考える。しかも何回も。

そして、シミュレーション内の住民までもがシミュレーション技術を開発したとすれば、シミュレーション内のシミュレーションまでも起こるだろう。これが次々と起これば、まさにマスク氏が言うように複数(無限個)の宇宙からなるマルチバースの如き様相を呈することになる。

続く

以下ソース
https://tocana.jp/2018/09/post_18102_entry.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2018/09/12(水) 00:48:16.83ID:CAP_USER
ここで先ほどの選択肢AとBに戻ろう。マスク氏は人類よりも高度な技術を持ち、高精度のシミュレーションを実現できる宇宙人がいると考えていることから、Bの可能性が高いと考えていることは明白だ。だが、人類よりも進んだ文明が存在するとなぜ断言できるのだろうか? これは次のように説明できる。

宇宙文明の数を計算するドレイクの方程式では、1万年以上存続している文明は宇宙に1000個あるとされている。地球文明はこれよりも短いが、仮にこの1000個に入っているとしよう。その場合、次の選択肢のどちらがより可能性が高いだろうか?

・1000個の文明の中で最も進んでいるのは地球文明である
・1000個の文明の中で400〜600番目に進んでいるのが地球文明である。

地球文明は平均程度に進んだ文明とする2番目の選択肢の方が確率は高いだろう。すると、我々が一番目に超高精度のシミュレーターを完成させる可能性はかなり低い。一方で、我々がすでに先進的な文明が作り出したシミュレーションの中にいる可能性がグンと高いということになる。

我々はシミュレーションの中にいる可能性が高い……これはたんなるマスク氏の気まぐれ発言ではないのだ。自分の意識や感情までもシミュレーションに過ぎないとなると、誰しも心中穏やかではないだろう。まるで全部が嘘だと言われたかのような衝撃を受けるはずだ。しかし、マスク氏はこのことに楽観的に捉えているようだ。

「これらのシミュレーションが行われている基盤は何であれ、それは相当退屈なものだろう。少なくともシミュレーションに比べればね。どうして退屈なシミュレーションを作ろる? 君ならもとの現実よりもずっと面白いシミュレーションを作ろうと思うだろう」(マスク氏)

「人生はクソゲー」と言われることもあるが、現実よりもマシな世界であれば、シミュレーションでも良いのかもしれない。少なくともそう考えることで少しは慰めになるだろう。

https://youtu.be/ycPr5-27vSI
動画は、「PowerfulJRE」より

終わり
0003夜更かしなピンクさん2018/09/12(水) 00:58:59.99ID:q2Xz5Zl2
「現実と見分けがつかないシミュレーター」
これは中二病と言わざるを得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況