あの小室さんとの婚約?がNHKでスクープ報道された時は、
森カケ問題で、マスコミが安倍首相を紛糾していた。
そこにとってつけた眞子さんの婚約スクープ。
秋篠宮から宮内庁官僚の数人が小室さんが結婚相手としての調査依頼。
その直後に、その数人の誰かが安倍首相に忖度して、世間の目をそらすように
昵懇のNHK記者に情報を流した。
NHK記者は、直接小室さんに取材して、好印象を持ち、
大々的にNHKニュースで速報流した。
それで、秋篠宮があわてて眞子さんとの婚約を進めた。
最初に、そう週刊誌の記事で読んだけどね。

まあ、素性をちゃんと調査しなかった秋篠宮側と、
皇族が自分の立場を自覚せず、ヒモ男との結婚願望な浅はかな娘が、元凶なんだけどね。

小室本家は、神奈川県藤沢市の地主だから、そこそこいい家だと勘違いして、
分家のことは、事前に調査を怠った。
インターナショナルスクール出身なら、それなりに裕福では?と
安易に考えていたのでは?
秋篠宮夫妻もキャンパスで出会ったからと。
紀子さんの川嶋家も江戸時代から代々続く和歌山の庄屋で地主。
同格だと思って安心したのでは?

まさかまさかの想像を超える事故物件。
金づるを手放すはずもないヒモ男にいいように丸めこまれた頭の弱い娘の醜態。

公務さえちゃんとやっていれば、あとは自由にの宮家の教育方針。
紀子さんも、結婚当時は初々しく職員に接していたのに、
悠仁さんが誕生してから、職員への態度が横柄になってしまった。
ちゃんと職員を大事にしていたら、色々親身に娘達の言動も報告され、
教育方針の転換も図れて、もっとましに成長出来ていたはず。
自業自得とはいえ、娘はもう軌道修正は難しい。

まだ、思春期前だから、せめて悠仁さんは、
宮内庁で、早急に、しっかりと帝王教育をさせて、
皇族としての自覚を身につけさせることが重要ですね。
今ならまだ間に合うのでは?
祖父母のもとで、健全な立ち振る舞いと慈愛精神を
学ばせてはどうだろうか。