【事件】「本当に悲しく、つらい気持ちであったため」? 目黒虐待死裁判 精神科医が読み解く『被告の父親が流した涙の意味』[10/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2019/10/03(木) 00:46:15.11ID:CAP_USER
 昨年3月、東京都目黒区の自宅アパートで船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5=当時)を虐待し死なせたとして、保護責任者遺棄致死や傷害などの罪に問われた父親の雄大被告(34)の裁判員裁判の初公判(1日、東京地裁)で、起訴内容を大筋で認めた被告の“涙”が話題を呼んでいる。

 黒スーツに青いネクタイ姿の雄大被告は、頬がこけてガリガリにやせていた。弁護人は元妻の優里被告(27=保護責任者遺棄致死罪で懲役8年の判決を受け控訴)との関係にも言及。「理想の家族像があり、高い理想が被告のプレッシャーになった」などと述べると、被告はハンカチで目頭を押さえた。この“泣きのしぐさ”についてインターネットでは「演技に決まっている」といった意見が出た。果たしてそうなのか。

 ブログ「プラセボのレシピ」で情報発信を行っている精神科医の山下悠毅氏は、こう語る。

「被告が『“減軽”につながる』と本気で考えていたなら、演技的に泣く可能性はあるでしょう。しかし、そうでなかったとしたなら、被告が泣いた理由はもっと別の所にあるはずなのです」

 演技でないとしたら涙のワケは何なのか。

 山下氏は「もちろんその理由は一つではないと思われます。過去への後悔、父親としてのふがいなさなど、様々な気持ちが入り組んでいたはずです。その中で最大の理由は何かと問われたなら、私は『被告は本当に悲しく、つらい気持ちであったために涙したのでは?』と推察するのです」として、こう続ける。

「被告の悲しみの対象は、殺害された結愛ちゃんではありません。被告は、これから重い量刑がのしかかる自身の未来に対して涙したのです」

 山下氏は「報道の内容を見る限り」と前置きした上で、被告は「おそらく『他人の痛みを理解できない』『主観でしか物事を考えられない』といった特性を抱えていると思われます。そんな被告が公判に立ったなら、自身の未来に思いをはせ“涙する”ことは想像に難くありませんし、『涙することで傍聴者の不快感をより高めてしまう』ことも、彼は考えが及ばない可能性が高いのです」と指摘した。

以下ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/incident/1570848/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0003夜更かしなピンクさん2019/10/03(木) 00:51:24.27ID:8uldVZzh
悔しくて涙が出る。 何でこんな目に遭わなければならないのかと
0004夜更かしなピンクさん2019/10/03(木) 01:11:30.95ID:ovBBu6Lj
そのまま順調に減量して餓死するがいい
似合いの死に様だ
0005夜更かしなピンクさん2019/10/03(木) 02:24:29.25ID:4R4c/Fub
この精神科医は診察診断したというのか?被告の過去や現状など何を知ってるというのか?
ただ傍聴しただけか?
0006夜更かしなピンクさん2019/10/03(木) 03:48:56.94ID:qfHgbXam
サイコパスってことだろ、罪悪感とか反省はないな

自分がこうなったのも、子供や家庭、社会が悪い、おれは被害者

で悪くないと思っている と思う。
0007夜更かしなピンクさん2019/10/03(木) 05:03:47.49ID:9O98vGu4
>>1
いつも思うのだが精神科医に何が分かると言うのか?
自分の思いをぶつけているだけだろ
0008夜更かしなピンクさん2019/10/03(木) 07:26:21.53ID:ae9HRdke
自分も、どういう涙だったんだろうと思った。
昨日法廷で、ゆあちゃんの許してくださいの手紙の時、雄大被告は
俯きもせず項垂れもせず前を見ていた(母親の方はその手紙の時涙した)
とニュースで言ってて
あの涙は、結愛ちゃんへ申し訳ないことをしたと言う涙では
無いんだろうなと思った
0009夜更かしなピンクさん2019/10/03(木) 10:18:29.56ID:A4JpicdQ
子殺しは刑務所内では最下層
千葉か徳島あたりに墜ちて壮絶ないじめにあって自殺だな
0010夜更かしなピンクさん2019/10/03(木) 13:36:59.64ID:CI4Q8Kd0
状況が涙を流させることあるよね
たくさんの人に囲まれて厳しい目を向けられてると、なんか不思議と泣けてきたり、それにプラスしていろいろあるんだから、そりゃなくさ。
そんなこときにして記事にするのは書くことが埋まらなかったからだろ
0013夜更かしなピンクさん2019/11/07(木) 22:14:57.32ID:qzNWohxR
>>6
精神科医の提唱する概念は定義があやふやなので、誰かをサイコパスと呼ぶのはどうかと思う

けれど他の部分はそのとおりだろう
そしてこういうタイプの人間は珍しくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況