【話題】首里城火災 出火原因に「ヤンキーのたき火説」浮上! 周辺ではボヤ騒ぎも…[11/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
沖縄県民のみならず、日本全土に衝撃を走らせた首里城の大火災。10月31日未明に発生した火災では正殿、南殿、北殿など計7棟が焼失し、「沖縄のシンボル」は壊滅的なダメージを受けた。
「首里城は沖縄戦で焼失後、少しずつ復元されてきたが、本格的な復元事業が立ち上がったのは、本土復帰から14年後の1986年から。92年には正殿が復元され、今年1月、30年に及ぶ事業がようやく完了したばかりだった。それだけに、事業に関わった人たちには落胆が広がっています」(地元紙記者)
現在までにはっきりした火災原因は判明していないが、地元の消防当局によれば、正殿内部の焼損が激しく、「火元はここではないかといわれている」(同)という。
地元消防当局によると、火災が発生したのは31日午前2時40分ごろ。
人の出入りのない時間帯で、火の気のない場所からの出火だということもあり、一部メディアや捜査関係者の間では「人為的」な原因による出火の可能性が取り沙汰された。背景には沖縄の“特殊事情”も絡んでいるのだという。
「現場の状況などから、地元警察は出火原因について漏電なども含めた失火の可能性が高いとみているようです。首里城は木造である上、建物の壁面に火が燃え広がりやすい漆を塗りつけていた。正殿内部で発火し、密閉された空間の中で火が勢いを増したとの見方が強くなっています」(前出の記者)
ただ、当初はそうした見立てとは別に、外部の何者かによる放火や火の不始末の線も疑われていたようだ。
「地元警察は出火して間もなく、出火原因についてあらゆる可能性を想定して未成年への聴取も行ったようだ。というのも、なぜか沖縄では『たき火』をするというのが、非行少年たちの“定番”の遊びとして定着しているからだ。たき火をした時の火が燃え移ったのではないか、との疑いが持たれたというわけだ」(地元関係者)
夜遊びの場所が限られている沖縄では、暇をもてあました少年らが夜な夜な砂浜などで火を囲んで「ゆんたく」(おしゃべり)して憂さを晴らすことが珍しくないのだという。
その「たき火」のスポットのひとつが、くだんの首里城だったとの話もある。
那覇市出身で、学生時代に暴走族に入って非行を重ねていた30代の会社員はこう明かす。
「首里城近くの公園は、昔から『やなわらばー(悪ガキ)』たちのたまり場になっていましたよ。警備もゆるいから『肝試し』なんて言って、たまに城内に忍び込んだりもしました。僕自身も火事の一報を聞いた時、ガキがやらかしたんでは、と疑いましたよ。周辺では、若者の『たき火』の不始末で、ボヤ騒ぎが起きたこともありましたからね」
首里城火災をめぐっては、TwitterやYouTubeで「火をつけたのは自分」と名乗り出る愉快犯も続出している。世界遺産の焼失というのは、そうしたおかしな自己顕示欲を持つ者たちにとってもインパクトがあったということなのだろう。
いずれにしても、「県民の心のよりどころ」となっている建物だけに、早期の原因解明と再建が求められるのは間違いない。
(文=赤羽博嗣)
以下ソース
https://www.cyzo.com/2019/11/post_220775_entry.html
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/ 日本国になった時点で
やけおちたんだから
江戸城だってないのだよ もうダメだろこんなのに誰が金出すの認めるんだよ
ok出したら政治家なら支持下げるで
城跡でみんな我慢してるのに 5回燃えてるそうじゃないか。再建しても6回目あるな 放火の不始末を国に押し付ける沖縄の睾丸ムチの\だダニー玉キ
NY,韓国大人数大名旅行の不始末もつけろよ 原因不明の出火、怪しい事件という事で決着、もしくは何らかの原因を無理にでも見つけて発表することで幕引きでしょう。
各マスコミが必死で擁護キャンペーンをしているので某国の放火は言うことも躊躇われますが、耐えがたく辛いことです。
「ついに来た、半島の民 潜み居て、 財物(たから)を燃やす 世とはなりけり。」 テレビドラマは良くないぞ。最近もこんなのを放送していた。
これじゃあ、犯罪の方法を教えているようなもの。
@電気コードにホチキスの針を打ち込んで、電源を落としておく、
電源を入れたとたんにショートを起こすから、そばに燃えやすいもの
を置いておけば燃え移る。
A黄燐は自然発火するから、通常は水の中に入れて保管する。
これを凍らせて燃えやすいもののそばに置けば、氷が解けて自然発火、延焼する。 なのに税金投入!!!!バカ政府のアホ議員どもの退職金で補助しろや >>1
オレは首里城の近くに長年住んでいるが、この記事は何の取材もせずに書いたデタラメ作文。
那覇市出身で、学生時代に暴走族に入って非行を重ねていた30代の会社員なんてのは架空人物。
近くの公園が昔から悪ガキのたまり場になっていたのもウソ。
そんな事実は無い!
警備がゆるいから城内に忍び込んでいた、なんて絶対にあり得なウソ。
管理者もそれ程マヌケではない。
ずっと以前から警備会社に委託していたから、忍び込める筈が無い。
周辺で若者の焚き火の不始末でボヤ騒ぎが起きた事もあった、もウソ。
長年ここ(城の周辺)に住んでいるがそんな事は一度も無かった!
世界遺産の焼失???
焼けた建物は世界遺産では無い。
それくらいの事も調べないで、ボンクラ記者がデスクに座ったまま書いた作文。
騙されて本気にするなよ!
もっと上手な作文書けよ! >>16を読んでいたら、本当にヤンキーがいるような気になった。 説なら何でも言えるだろw
チョンが放火してヤンキーのせいにしていつものチョンの人のせい説 火元が内部で鍵が閉まってたんなら
漏電が警備員のタバコだろ >>16
国際通り詰まりの崇元寺付近に住んでいたことがあるけど、焚き火はともかくとして、高校生が酒盛りやっているのを何回も見たことがあるよ。
内地では高校生が居酒屋で堂々と飲むが、沖縄では薄暗い中、こんな寺の跡地みたいなとこで飲むんだと驚いた。
今回、彼らが正殿北側でコソコソと悪いことしていたという説もあながちあり得ない話ではないのでは?と思うけどね。 韓唐エラハリゴキブリ寄生虫だろ
おいださなあかんゴキブリチヨンこエベンキは 大枚叩いて再建する必要ない。
日本各地でも天守閣がなく、
城趾としてるところが沢山ある。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています