【メディア】関係者「みんなNetFlixに行ってしまう…」 『翔んで埼玉』で日本アカデミー受賞の武内英樹 待遇不満でフジテレビを退社か [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第43回日本アカデミー賞最優秀監督賞を『翔んで埼玉』の武内英樹監督が受賞しました。フジテレビの社員として、第一制作でテレビドラマ、映画をずっと撮ってきた武内英樹監督。2019年3月の時点で監督した映画の累計興行収入は220億円を超えていました。『翔んで埼玉』だけでも37億円を超えです。
しかし、早くもフジテレビ関係者からは、武内英樹監督の退社、独立を危惧する声が上がっています。
「ヤバい、武内監督、フジテレビ辞めちゃうよ。会社として多大な損害にならないように、引き留めてほしいわ。最優秀監督賞受賞したら会社を辞めるって言ってたから。『テルマエ・ロマエ』等、メガヒットを飛ばしてもボーナスに色がつく程度で武内さんは不満爆発寸前だった。縁故入社の給料泥棒を飼って人件費の浪費しないで、武内監督のような稼ぎ頭を優遇すべきだ」(フジテレビ関係者)
武内英樹監督はテレビドラマでもヒットを飛ばして来ましたが、ドラマよりも映画を撮る方がお好きのようです。
「『映画はお客さんの反応が見えるから面白い。テレビドラマはお客さんの反応が見えないし、番組スポンサーの意向に縛られて、表現の自由がない。予定調和の刑事ドラマ等も嫌だね』と語っていました。観客の笑う箇所が地域によって違うのも映画の面白さだそうです。海外のお客さんにも好評な映画を作っているので、監督は海外マーケットも楽しんでいました」(フジテレビ関係者)
フジテレビに入社した頃は、映画やドラマを撮るとは、本人も周囲も思っていなかったそうです。
「学生時代に映画を撮ってきた『映画オタク』系監督のような自己満足的なシーンがなく、無駄なく楽しめるのが武内作品の特徴なのは、彼の『もてなしの心』の表れでしょう。ディズニーランドの『ジャングルクルーズ』アトラクションのクルーとしてお客さんを楽しませてきました。人を楽しませるのが得意な人気者が、人を楽しませる手段として映画を選んだのですから、面白いに決まってます」(武内監督の知人)
ジャニーズ事務所の独立ブームがテレビマンにまで広がっていくのでしょうか。
「『嵐』のドキュメンタリーや『全裸監督』のヒットで知られるネットフリックス等、予算のスケールが日本とは比べ物にならない海外のメディアにテレビ界から人材が流れています。斜陽のフジテレビよりも武内英樹監督もより良い作品を作りやすいのではないでしょうか」(映画ライター)
武内監督の今後の作品も楽しみです。
(文◎青空のぞみ)
以下ソース
https://tablo.jp/archives/19645
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/ ネトフリは2-3千万円の年収は軽く出すよ
フジみたいなゴミTV辞めて当然 そらあ「新聞記者」あたりに日本アカデミー賞やってたらみんなやる気無くすだろw 優秀な人にろくに給料をやらなかったくせに
彼らが出てゆこうとすると
「愛社精神はないのかっ!」
と叱りつけてくる上司がいるんだろうと思う
今の日本の会社は社員を大切にしないし
約束も平気で破っておきながら気にするそぶりもなく
こちらが指摘したら思い出した顔をしてごまかしてくる
これで愛社精神なんて持てるはずがない
日本の会社は腐敗しているんだよ全てではないにせよ
同じ、社員を使い捨てする会社なら少しでも給料のいい
ところへ引っ越すよな Netflixって映画じゃないと思う。どちらかといえば、テレビに近くないか?
映画はやっぱり劇場のスクリーンで見てこそ映画。Netflixの作品で劇場公開してるのもあるけど、アカデミー賞の範疇に入れるのは違和感あるなぁ。 >>6
Netflixを理解してない
劇場用として撮られたけど劇場側の買い付けが低くNetflixに売られたり
大予算で作りたいけど映画会社が金を出してくれなかった企画に金出してくれたり
漫画は紙じゃないとって言ってる老害漫画かといっしょ >>4
日アカだってお粗末なりに価値はあるって今まで擁護してきた方だけど、今度ばかりは落ちるとこまで落ちたと思ったわ
もう擁護のしようが無い
去年の邦画不作が酷過ぎたとはいえ、あんな最低の茶番やってりゃ、映画ファンそのものも減るわと スピルバーグの激突(1971)はアメリカのテレビ用映画だが
アメリカ以外の世界では劇場映画として公開されている へえNetflix行くんですか
何十年かけての退職金が1年で稼げたらありですね
武内監督なら高く買ってもらえるんでしょう
ヒット作出したいい時に売る良いタイミングかも。 フジには王道ドラマヒット飛ばした凄腕監督が多いから好きだ。
テルマエロマエも翔んで埼玉も観に行った。ルパンも面白かったな。
いなくなったら残念だな。でも監督チャンネルとかあれば加入したいな。
昔昔転勤して来たころうちのそばでロケしてて見ていたら監督に
お手伝いしてくれますかって言われてチョビっと出してくれた。
色のある服を来てたから色目が欲しかったんだろう。
ここでこうやってこうして降りてきて大事なシーンだからねって
東京って撮影がこんなに身近で感じられるんだって、初めての事でワクワクしたな。
後に武内監督と知った。 今は休み時間中とかにドラマ見てるよね。時間に追われて ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています